X



理科大蹴り後期電通大

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 19:09:38.51ID:FOmiD1D8
これで..良かったんだよな?
0336名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 10:36:09.43ID:d3sVYbUB
>>335
多分理科大工学部なら就職強いと思うんだが、理工学部物理学科なら電通大の情報のほうが強いと思うぞ。両者の公式ホームページ見た限りではな
0337名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 10:37:43.79ID:KM6JPK2W
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0338名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 10:38:47.36ID:d3sVYbUB
知名度とか言い出したら、日大や近大とかのほうが有名だし切りがなくないか?
0339名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 10:40:20.94ID:d3sVYbUB
>>333
中には東大卒のエリート教授も居るんだが??
まぁコピペに言っても仕方ないけど
0340名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 10:42:18.32ID:D4+v6Fhb
はぁ理科大生の俺が何度も言ってるだろ
理科大理工学部物理学科は就職できないから電通大にしろって
理科大で強いのは機電系だけだ
これなら工、理工、基礎工、どれでもいいがそうでないなら工学部理学部までだ
0341名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 10:48:04.26ID:d3sVYbUB
>>340
昨日正式に理科大蹴ったので、正式に電通大にしました。
0342名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 10:48:04.38ID:d3sVYbUB
>>340
昨日正式に理科大蹴ったので、正式に電通大にしました。
0343名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 10:57:22.39ID:xW9eLPzB
>>340
だから駅弁と変わらないって言われてる
駅弁工学部も就職いいのは機電だけ
0344名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 12:28:20.42ID:iy1Utc0t
>>342
2回も言うな笑
電通で頑張ってくれ
0345名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 12:28:31.52ID:iy1Utc0t
>>343
お、そうだな笑
0346名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 12:30:11.30ID:iy1Utc0t
俺は理工基礎工の機電以外はクソだって言ったのに駅弁と同じにしたいやつがいるな工学部理学部についてはそんなこと言ってないのに
駅弁は工学部系で機電以外死んでるだろ
まぁいいよ同格笑ですよ
0347名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 13:50:49.49ID:UXTa5toF
>>1が決めてもグチグチ言うとか恥ずかしくないのか
一度客観的に自分を見てくれ、これ以上理科大の印象悪くしないで
0348名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 13:56:24.86ID:3hOBc5SN
 
 
 
 
       国立>>>>>>>>私立
 
 
 
 
   
0349名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 14:25:44.13ID:UQ6Afbn+
理科大sageいいかげんにしろ
コピペガイジ
0350名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 17:34:54.19ID:+VvgYwHQ
理科大のやつらキチガイすぎやろ所詮はワタクの癖に
0351名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 18:38:32.42ID:QewuMS6i

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0353名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 23:37:34.23ID:d+XLwU2w
>>352
配点的にも難易度的にも東工大は地方からはキツイ
授業主体でやってるやつにとっては地方医学部より対策難しいと思う
0355名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 23:47:53.57ID:5zyZWqNa
>>353
さすがに医学部の方がむずいわ
東工大はセンターアバウトでいいから楽
東北大の1ランクむずいみたいなもん
電通大って問題自体が横国千葉よりかなり簡単で教科書レベルに見える
0357名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 02:00:41.38ID:U/pQzp3Z
>>1が決めたんだから論争は終了やろ
いいかげんにしろ、惨めすぎる
同じ大学に通ってると思いたくない
0358名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 05:33:16.57ID:D8Tx+bP7
電通合格おめでとう
理科大堂々と蹴れる
0359名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 07:29:55.93ID:POO1v/ag
>>352
純粋に易しいからよ
都内の理系国立で1番易しいまである
早慶より易しいし
0360名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 07:56:45.49ID:OsQL4cKr
正解だと思うよ
ご両親への感謝の気持ちも忘れずにね
0361名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 11:47:58.44ID:q/wqYmtk
>>346
工学部も機電ぐらいじゃん
建築なんか日大でもスーゼネいけるし化工は旧帝には遠く及ばない戦績
情報はまだ卒業生もいないが、これもたいしたことないだろう
0362名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 14:01:17.61ID:FS16P0x/
役員数ではなぜか理科大が圧勝してる謎
学生数がというけど4倍か5倍ぐらいだから電通大の役員5倍しても
全然理科大に届かない
0363名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 18:11:48.69ID:xZ9mJhKq
なにと戦ってるんだ
0365名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 19:16:47.96ID:JyMFcxTM
電通大なら心置きなく理科大蹴れるな
埼玉大とかなら本気で悩むところだが
0366名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 19:46:29.61ID:NoiiG2XH
学費以外は理科大が負けてる要素がまったくない。
0367名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 20:06:22.40ID:ZcVL4TZt
理科大って絡みやすいんだろうな
早慶ほど強くもないけどMARCHほど弱くもない
0368名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 20:36:57.38ID:MED3X8OP

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0369名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 21:51:22.87ID:Q90oziCw
>>340
応数と応物が就職まぁまぁなの知らんのか
土木なんかよりゃいいだろ
0370名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 21:55:37.53ID:QM/0Wf04
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0371名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 00:13:59.55ID:tC5WoSDq
>>352
センターで失敗した地底理系と東工大志望の受け皿になってるからじゃね?
センターで失敗した第一が北大東北大志望の場合、東北大の下の理系っていうと関東だと電通大か農工大。
東工大と電通大の間のレベルの大学が無いから必然的に電通大か農工大になる。
就職が良いって高校の進路に教えられるし。

関西九州出身の九大神大希望だった奴も同じ理由だと思う。
0372名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 02:41:19.12ID:Ch9wc7Qu
>>371
横国と千葉は無理なん?
ちなみにそれ前期だけの合格者数だよ
0375名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 04:15:55.64ID:207a7oMs
>>374
1名のところに母校があった。
ちなみに合格は100人くらいで
自分も入学金は入れた。
0377名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 20:12:36.70ID:Ch9wc7Qu
横国でも理科大でも大して人生変わらんよね
ていうか東工大と理科大でも大して人生変わらん
理系ってそんなもん
0379名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 09:10:23.52ID:NDTRIzEy
理科大工機電院卒だけど、民間就職ならマジで東工大と人生変わらんと思うわ
周りマジで超大手しかいない
0381名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 10:04:34.10ID:iYqZ6lxI
>>379
0382名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 10:17:55.21ID:78bMPCvn
理系は田舎の工場でみんな一緒くた
0383名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 10:24:41.89ID:Gp2vNHM/
理科大機電とか修士80人中ソニーが10名みたいな年もあるしな。
0384名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 10:42:42.20ID:AoMtY3j1
>>381
何で「草」なの?
草とかwとか笑とか付けるやつはバカっぽく見えるけど
自覚あるの、バカなの?
0386名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 11:01:08.88ID:e4L9wAvu
>>385
貧乏人的発想
0387名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 11:46:45.75ID:iYqZ6lxI
>>384
ワタクがそう怒るなよ
0388名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 12:58:52.19ID:1cjypk0/
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0389名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 14:38:15.25ID:h2Ymv8K0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0390名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 16:42:45.59ID:AoMtY3j1
>>387
いちいち反応しなくていいですよ
多額の税金使って私立とどんぐりの背比べ
してるのは問題であり、税金の無駄使いそのもの

電通は民間払下げでお願いします
0391名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 17:47:16.28ID:KfXJL7Wt
>>376
愛媛の左下の赤い鼻くそで草
0392名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 18:43:43.11ID:iYqZ6lxI
>>390
反応したのはワタクじゃん
0393名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 21:26:05.02ID:LYbQ2ccs
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0394名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 00:34:01.20ID:wcdId9nP
>>376
なんで埼玉大学ってこんなゴミなん
0395名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 00:44:59.02ID:wcdId9nP
ソニーをてっぺんだとすると日大芝浦でも少ないけどいる
0396名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 10:25:55.59ID:EnS3+f6s
>>392
多額の税金を使っても私大より評価が低いことを
認識してね。税金の無駄使いはダメです。
0397名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 10:44:54.17ID:K44lvt7K
>>396
評価って君みたいな障害者の中での基準でしょ?
0398名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 10:58:50.60ID:sNEm+R6p
君みたいな障害者の中では電通の方が上なの?

工学技術総合
8位東大 14位東工大 21位京大 44位大阪大 48位東北大  
85位北大 87位九大 97位早稲田 103位名大 126位慶應
255位神戸 271位筑波 323位東京理科大 335位広島大
401−450位横国大
451−500位大阪府立 首都大

自然科学総合 
8位東大 15位京大 24位東工大 35位東北大 37位大阪大   
45位名大 86位九大 112位北大 113位早稲田 153位筑波
253位神戸 261位広島大 317位慶應 329位東京理科大
383位首都大
401−450位岡山大
451−500位千葉大 大阪市立大
0399名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 11:01:03.86ID:sNEm+R6p
http://univ-benchmarking.jp/
東京理科大 論文数4040 引用数上位10%論文数343 8.5%
電気通信大 論文数1632 引用数上位10%論文数112 6.9%
0400名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 11:03:48.78ID:sNEm+R6p
電通 運営費交付金54億
理科大 私学助成金29億
0402名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 11:59:56.13ID:oqupaumD
理科大って1学年3000人ぐらい居る

電通は1000人居ない
0403名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 12:01:05.03ID:sNEm+R6p
だから?
税金投入額は
電通 運営費交付金54億
理科大 私学助成金29億
0404名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 12:03:45.84ID:sNEm+R6p
これが大学の無いクソ田舎ならまだ地方貧民救済としての価値があるが
東京に電通は必要ない
0405名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 12:09:28.09ID:oqupaumD
国立大だから税金投入されて当たり前じゃん
その分学費が安いんだから、電通選ぶに決まってるよ

電通大はもともと暗号解読とかで活躍した軍事上も重要な大学
旧・逓信省の一部だったから、旧・文部省管轄のお遊びではない

この時期は理科大蹴られまくりでコンプ発症する奴多いな
0406名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 12:17:30.57ID:sNEm+R6p
だから税金投入した分安くて買われてるだけ
昔は価値があろうが今は無いのだよ
0407名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 12:20:01.06ID:7iYFWws2
理科大は、電通大に蹴られる程度の大学なんだから、どうしようもないだろう。
0408名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 12:27:10.48ID:sNEm+R6p
安いから買われてるだけだよ
多少まずくても半額ならそっち買う奴が多い 特に貧乏人は
電通がアウトプットで勝ってる面あるの?
0409名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 12:33:37.73ID:JDEgdczs
理科大から有名企業行けてる不思議
やはりか私立の中での東工大の位置付けで目立ってるのか、クッソーwww
0411名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 12:46:36.80ID:sNEm+R6p
電通などよりは理科大に税金投入した方がマシだよ
0412名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 12:47:31.64ID:oqupaumD
>>399
この数値も学生数に合わせると、
理科大が4倍ぐらい多くないと同格ではない
0413名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 12:50:02.94ID:sNEm+R6p
お前はアホか
学生のクソ論文など論文数にすらカウントされて無いわ
0414名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 12:52:27.19ID:tsKqfJWp
どっちでも同じ。希望の学科や研究室にいけるかが勝負。
電通大は、必須科目が多いので留年や退学が多い。病気でも休まず、地獄の日々を生き抜いて大学院卒業したら大手企業に就職できる。
0415名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 13:02:30.64ID:HPiDM1hb
地獄だな
早慶文系行って、花のキャンパスライフ送るか、その後、商社、放送ぐらいに行くか
0417名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 13:09:00.41ID:sNEm+R6p
院生でもほとんど関係ないわ
0418名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 13:11:19.20ID:tsKqfJWp
どちらも同じレベル。
理科大も厳しいけど、電通大は必須科目が多く留年、退学も多い。病気しても休まず単位取る為だけに必死で地獄の日々を過ごすヤツも多い。まずは、落ちこぼれないで希望の学科に行ってやる気を保つこと。
後は、大学院に行かないと意味がない。
落ちこぼれないで必死に頑張りきったら東工大院に行ける学力も着く。東工大は結構明るい学生生活や素晴らしい研究設備で満たされるだろう。理科大も東工大院のロンダが多い。
0419名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 13:20:15.65ID:RDF2hxNO
留年気にしとるやついるけど普通にしてれば落ちないから大丈夫
理科大にも電通にも友達いるけどサークルバイト普通にして学生生活楽しんどるで
0420名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 13:52:52.61ID:8/HpnUnl
>>359
東京海洋と東京学芸も忘れるな
この2つは電通よりもさらに簡単だぞ
0421名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 14:16:25.79ID:oqupaumD
>>417
院生時代にNatureとか出す人も居るよ
就職してからは二流私大で鳴かず飛ばすだったり
0422名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 14:32:03.71ID:tsKqfJWp
電通大1類希望(Ai技術者を目標)→3類合格→やる気なし→3類必須科目(量子力学、解析力学など)未達→留年→やる気無し→再留年→退学→ニートとなる。
0423名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 15:24:10.59ID:HPiDM1hb
理科大と電通大比較なのに、なんで東工大、横国、その他の大学が出てくんだよ
結論、、、
金持ちは理科大、貧乏なら電通大
上層部はどちらも優秀、入って勉強しないと落ちこぼれるって事
0425アラフォーの価値観
垢版 |
2020/03/29(日) 16:24:00.16ID:BvWtv1cH
今となってはどっちでもいいと思うけど
自分の受験時に理科大工、理応用物理と電通大なら
電通大行ってただろうな
当時は理も工も神楽坂にあった

俺の世代は横国>千葉大工機械電気情報>理科大理・工>千葉大画像>電通大
と言う価値観
0426アラフォーの価値観
垢版 |
2020/03/29(日) 16:24:44.91ID:BvWtv1cH

自分の受験時に理科大工、理応用物理と電通大なら
理科大行ってただろうな

の間違い
0428名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 16:33:11.65ID:Q6TuT0bx
金持ちだろうが貧乏だろうが国立受かったら国立いくよ
国立に落ちたら理科大
理科大は合格者の90%が辞退
わざわざ国立蹴ってまでいくところではない
実際イッチもそうしたんだし
0429名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 16:42:26.25ID:64Vlox1L
ID:Q6TuT0bxはめちゃくちゃ頭悪いか、行き過ぎた国立信仰だな
0430名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 16:51:01.17ID:bwVYBhYO
理科大ってそもそも希望して行く大学じゃないでしょ
蹴られ率高すぎるし国立落ちた人が頑張って勉強する場所じゃん
で国立にロンダすると
0431名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 17:08:25.06ID:MHsn8xD8

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0432名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 17:56:29.49ID:Uit+ZKYq
大学の格は工学系の学科全部持ってる理科大の方が上なんだよね
横国で同格、千葉大は土木の学科がなかったきがす
農工は工学部だけど建設系がない
電通大は電気の電力系がなかったと思う
0433名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 18:09:03.94ID:ibD3K9Av
>>432
格とか言っても、上記の国立大に受かれば、理科大は蹴るんだけど。
0434名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 18:43:31.55ID:tc5lT7N7
>>432
そもそも工学系全学科の定義って何だよ?
0435名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 18:52:26.80ID:4jShIeRq
電通大は暗い大学生活のイメージが強い。挫折感、留年、退学のサイクルに落ち込まないことだな。
希望の類に行けなかったヤツ、負のスパイラルに落ち込むなよ!
それにしても留年率が高過ぎだな。
海外の理系に比べたらまだましだと思うひかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況