X



MARCH・関関同立・成成明学の序列
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 06:11:52.41ID:b6BEHbo7
この認識で正しいよな?

明治
青学
立教
同志社
中央
法政
学習院
立命館
関学
成蹊
関大
明学
成城
0117名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 19:38:59.94ID:SP7Q7PfB
立命館高校2020大学合格実績

関西学院大学  20名

関西大学    10名

同志社     調べないが20名以上w
0118名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 19:40:23.07ID:SP7Q7PfB
>>112
0119名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 19:40:37.29ID:8pTJGC84
社会に出ればわかる。

凄いといえば凄いねw
●中央●・●明治●・●法政●足しても◎日大法学部◎に敵わないやw


市長数
〇日大56名〇>>●中央22+明治21+法政12=55人●
0120名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 20:09:13.77ID:9fhl9aNp
早稲田慶應
上智東京理科
明治立教    同志社
青学        立命館
法政中央     関学
明学学習院   関西
成城成蹊
國學院武蔵
獨協日大
東洋専修駒澤
0121名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 20:19:42.38ID:EnhYFzZW
これが現実
疑うなら自分で各方面の事情を検索してみな

私立文系の事実は

早稲田スポ科
上智(スマート)


就活、結婚相談所のフィルターの大きな壁

同志社
明治(スマート)
立教(スマート)
中央
青山学院(スマート)
学習院
関西学院
立命館
法政
関西

就活、結婚相談所のフィルターの大きな壁

その他
0122名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 20:22:25.46ID:9fhl9aNp
http://i.imgur.com/rNAIx6S.jpg


各大学合格者別GTEC(技能英語試験)の平均点
私立では早慶上智(650点レベル) 点数
国際基699
早稲田653
慶應大649
上智大649
立教大609★
明治大603★
青学大601★
理科大594
同志社594★
中央大590★
法政大567★
学習院565
関学大563★
明学大561★
立命館556★
成蹊大555★
南山大554
西南学547
関西外546
関西大534★

以上から
立教>明治>青学>同志社>中央>法政>関学>明学>立命館>成蹊>関西>成城
0123名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 20:32:06.64ID:9fhl9aNp
早稲田慶應
----------早慶の壁----------
上智東京理科
明治立教    同志社
青学        立命館
----------SMARTの壁----------
法政中央     関学
明学学習院   関西
成城成蹊
----------成成明学CHの壁----------
國學院武蔵
獨協日大
東洋専修駒澤
0124名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 20:36:26.60ID:AEtKqN1k
>>123
立命は一個下
青学に並ぶわけが無い
0125名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 20:37:14.70ID:EnhYFzZW
>>123
は河合の偏差値

>>121
は出口の現実
0126名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 20:38:53.70ID:EnhYFzZW
河合を信じるか駿台を信じるかは各自の自由

駿台偏差値(2019.5.28)  文系学部

慶應   63.6 文64 法66 経64 商63 総61
早稲田 62.3 文62 法65 経65.5商63 国64 社62 教60.5構61 人57.5
上智   60.9 文59 法62.5経61 外61 総61 人61
同志社 57.8 文58 法60 経58 商57 地59 社56 政56 コミ59 心60 情55
明治   57.0 文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57
立教   56.1 文55.5法58 経56 営57.5異58 社57 観55 福52 心55.5
学習院 55.3 文54.5法56.5経55 国55
中央   55.1 文54.5法60.5経53.5商54 国54 総56 情53
立命館 54.3 文55 法56 経53 営54 国57 社52 政53 心56 食53
関学   54.3 文54 法55 経55 商53 国59 社54 総53 福52 教54

青学   53.9 文54.5法56 経54 営54 国56 総55 教54 情52 地52 コミ51
法政   53.1 文53.5法53.5経52 営52 国56 社52 養55 人53 福52 キャ52
西南学 53.0 外55 法54 経53 商52 国52 人52
南山   52.8 文52.5法54 経53 営52 国54 外53 総51
関西   51.6 文54 法52 経51 商51 外54 社51 政51 情50 安50
成蹊   51.3 文51.5法51.5経51 営51
0127名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 20:41:29.41ID:UHN/ve0x
よく分からんけど
MARCH>にっこま>せいけい云々でしょ?
0128名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 20:43:18.20ID:EnhYFzZW
こないだまでは明治より上だ、とか盛んに投稿しまくってたのに、最近は明治の真下にくっ着くことで、自分のポストを維持しようとしてるやつがいるね
でしっかり明治と中央、明治と立教の対立煽りはちらっちらっと欠かさない
0129名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 20:45:15.12ID:EnhYFzZW
>>124
正解はその二つとも一段下
0130名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 20:46:08.41ID:2LUQ44OG
入口

2018年度河合塾合格者結果偏差値(文系3教科加重平均)
https://passnavi.evidus.com/

01.慶應 67.41 文65.0 法70.0 経68.2 商66.0 総70.0 環70.0
02.早稲 67.20 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社70.0 教66.2 構66.9 人65.0 ス.62.5
03.上智 64.74 文64.1 法65.0 経64.9   総67.5 人65.9 外63.8 神56.4
04.青学 62.94 文61.3 法65.0 経62.6 営64.8 国63.7 総62.5 教61.6 社60.5 地57.8
05.明治 62.54 文62.3 法62.5 経62.9 商62.5 国62.9 情62.5 営62.3
06.立教 62.09 文61.5 法62.1 経62.2 営64.4 異64.8 社63.5 観62.3 福58.8 心61.0
07.同志 61.56 文60.6 法60.2 経62.5 商63.1 地62.7 社61.6 政62.5 コミ65.7 心62.5 情60.0 健57.5 神57.5
08.中央 60.36 文59.4 法61.7 経60.1 商60.2 総60.1
09.法政 59.69 文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.0 健58.3 キャ60.0
10.学習 59.03 文57.5 法60.0 経60.0   国59.7
11.立命 58.28 文58.3 法60.0 経59.5 営60.3 国63.0 社55.9 政57.5 心60.0 食54.3 映55.0 健55.0
12.関学 57.73 文57.0 法56.9 経60.0 商60.1 国65.1 社57.6 総55.3 教55.5 福57.4 神55.0
13.関西 57.40 文57.6 法57.5 経57.8 商57.5 外60.9 社57.4 政57.6 安57.5 情55.0 健55.0

2018年入試結果分析より 合格者分布表(文系3教科入試 ※慶應は2教科以上)

2018年 合格 .加重  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0  52.5
早稲田 7567 67.38 1525 4158 1884
慶應   4717 67.03 1398 1039 2280
上智   3435 64.73 ---- -596 1896 -929 ---- --14
青学   3673 62.95 ---- ---- 1374 1691 -497 -111
明治   9233 62.56 ---- -137 -449 8163 -484
立教   5179 62.11 ---- ---- -647 3300 1008 -224
同志社 8114 61.59 ---- -188 -123 4913 2318 -572
中央   4727 60.43 ---- ---- --99 1330 2614 -684
法政   5675 59.34 ---- ---- ---- -883 2402 2390
立命館 6827 58.17 ---- ---- ---- -377 2757 2133 1450 -110
関学   5393 57.65 ---- ---- --70 --83 1455 2429 1206 -150
関西   6741 57.23 ---- ---- ---- ---- -411 5188 1142
0131名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 20:47:01.03ID:2LUQ44OG
出口

「2018年 有名企業400社の実就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2018/09/14)
https://toyokeizai.net/articles/-/237539?page=3

06.早稲田 37.2
13.上智大 33.5
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5
24.明治大 28.4
26.学習院 27.5
29.関学大 26.7
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
49.関西大 19.6
0132名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 20:47:48.12ID:EnhYFzZW
>>130
河合の偏差値って2.5刻みのはずだけど
0133名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 20:50:51.05ID:2LUQ44OG
「2019年 有名企業400社の実就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2019/09/07)
https://toyokeizai.net/articles/-/301227?page=3

07.早稲田 36.7
11.上智大 34.1
16.同志社 31.6
21.青学大 30.1 ★
23.明治大 28.9 ★
30.関学大 26.2
31.立教大 26.0 ★


大学別平均年収のスタンダードデータ (2018/9/10)
https://furikake.doda.jp/article/2018/09/10/118.html
サンプル数:約16万件 平均年齢 :33.04歳

24上智大 493 万円 上理I
25福井大 492 万円 
26岩手大 491 万円 
27同志社 491 万円 関関同立
28金沢大 490 万円 金岡千広
29青学大 489 万円 MARCH ★
30明治大 485 万円 MARCH ★
31静岡大 483 万円 5S
32熊本大 480 万円 
33成蹊大 480 万円 成成明学
34岡山大 479 万円 金岡千広
35国際基 472 万円 上理I
36山口大 471 万円 
37法政大 471 万円 MARCH
38長崎大 469 万円 
39茨城大 466 万円 
40学習院 465 万円 成成明学
41立教大 463 万円 MARCH ★


日経BP大学ブランド力ランキング
https://consult.nikkeibp.co.jp/info/news/2019/1127ubj_2/

01.東京大 84.1
02.早稲田 79.9
03.慶應大 77.1
04.一橋大 72.1
05.上智大 69.5
06.青学大 69.3 ★
07.明治大 68.6 ★
08.東工大 68.5
09.お茶水 66.3
10.東京外 62.3
11.理科大 62.2
12.国際基 61.9
13.中央大 60.9
14.津田塾 60.6
15.学習院 60.4
16.立教大 60.2 ★
0134名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 20:52:09.25ID:2LUQ44OG
過去3年分の大学別知力学力ランキング平均ポイントランキング
https://www.kyodemo.net/sdemo/r/jsaloon/1548480778/

最後60位まで

7.30 青山学院大学 ★
7.29 三重大学
7.27 明治大学 ★
7.26 立命館大学
7.19 新潟大学
7.16 立教大学 ★
7.15 芝浦工業大学
7.13 佐賀大学
7.12 鹿児島大学
7.11 関西大学

7.10 徳島大学
7.10 北九州市立大学
7.10 南山大学
7.09 山形大学
7.09 関西学院大学
7.06 愛媛大学
0135名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 21:24:24.78ID:EnhYFzZW
青学の人、もうよして
一人の為に大学全体が信用無くなるから
0136名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 22:24:52.44ID:d+wotClt
偏差値ドーピングが酷いため旺文社からもニッコマグループに括られた成蹊サンは除外な
0137名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 22:27:16.50ID:ULqi3V5E
>>135
横市ジジイ、お前まだ懲りて無い様だから鉄槌を加える
お前のレスは全てロムってる
証拠付きで再度青学に送る
ガクブルしておけやw
0138名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 22:36:24.06ID:lii70AEq
三菱商事の出身大学

2015年〜2016年 01.慶應89名、02.早稲田 65名、03.東大62名、04.一橋27名、05.京大21名、06.青学12名、07.上智10名…
三井物産の出身大学
2015年〜2016年 01.慶應70名、02.早稲田63名、03.東大33名、04.京大29名、05.一橋22名、06.阪大16名、07.青学9名、08.東北大8名、08.上智8名、10.中央6名…
住友商事の出身大学
2015年〜2016年 01.慶應61名、02.早稲田53名、03.東大35名、04.阪大22名、05.京大21名、06.一橋18名、07.上智11名、08.神戸大10名、09.青学8名、10.同志社7名…
野村證券の出身大学
2015年〜2016年 01.慶應101名、02.早稲田73名、03.同志社45名、04.立命館39名、05.青学37名、06.法政36名、07.明治34名、08.東大32名、08.立教32名、10.関西大29名…
三井不動産の出身大学
2016年 01.東大8名、02.一橋6名、02.早稲田6名、02.慶應6名、05.京大3名、06.名大2名、06.青学2名、08.阪大1名、08.九大1名、08.東工大1名
電通の出身大学
2015年〜2016年 01.慶應73名、02.早稲田44名、03.東大23名、04.京大10名、05.青学8名…
博報堂の出身大学
2015年〜2016年 01.早稲田45名、02.慶應44名、03.東大23名、04.上智10名、05.青学9名、06.東工大7名、06.明治7名、06.関西学院大7名、06.立教7名…
アクセンチュアの出身大学
2017年 01.早稲田35名、02.慶應33名、03.東大11名、03.青学11名、05.大阪大8名、05.東工大8名、07.東理大7名、08.一橋大6名…
NTTデータの出身大学
2017年 01.早稲田47名、02.慶應32名、03.東大26名、04.東理大19名、05.東工大14名、06.同志社13名、06.筑波13名、08.上智12名、09.京大11名、10.東北大8名、10.青学8名…
サイバーエージェントの出身大学
2015年 01.慶應14名、02.早稲田9名、03.筑波8名、04.青学7名、05.同志社6名、06.東工大5名、06.明治5名、06.阪大5名…
ソフトバンクの出身大学
2015年〜2016年 01.早稲田118名、02.慶應93名、03.明治45名、04.中央43名、05.法政33名、06.青学30名、07.立教29名、07.立命館29名、09.東京理科大25名、10.同志社21名、11.阪大19名、12.東大18名…
楽天の出身大学
2015年〜2016年 01.早稲田96名、02.慶應60名、03.青学31名、04.明治28名、05.同志社26名、06.立教24名、07.立命館23名、08.法政21名…
0139名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 23:01:24.10ID:C7aNiAiu
2020 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 2020.1月

63 上智大学 偏差値63.6
62 明治大学 偏差値62.6
61 青山学院 偏差値61.7 立教大学 偏差値61.6
60 同志社大 偏差値60.8 法政大学 偏差値60.2
59 中央大学 偏差値59.5 学習院大 偏差値59.1
58 立命館大 偏差値58.6
57 関西学院 偏差値57.8 関西大学 偏差値57.3 成蹊大学 偏差値57.1
56 明治学院 偏差値56.8 成城大学 偏差値56.5
55 武蔵大学 偏差値55.3 國學院大 偏差値55.1
54 南山大学 偏差値54.5


2020年度用河合塾偏差値 3科目一般偏差値  A方式 (2020/01/22)
私立 <理系>
明治大 58.54(理工、農)
同志社 58.46(理工)
青学大 57.00(理工)
法政大 56.92(理工、デザイン工、生命科学、情報科学)
立教大 56.88(理)
中央大 56.00(理工)
0140名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 23:01:51.82ID:lii70AEq
企業の評価

マーチ=関関同立(ギリフィルター通る)
ーーーー[学歴フィルター]ーーーー
それ未満(スタート地点にすら立てない)

私大なんて就職予備校なのに何でフィルター通らないFラン大学にわざわざ行くの?

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立が有利。MARCH未満なんて話にならないです(笑)

参加したインターンでmarch未満1人もいないとかあったし、学校名と名前入れた瞬間一次選考通った会社とかあった

MARCH以上かMARCH未満
それだけMARCH未満なんて全部Fランってネットが言ってたけど
ほんまそうだと思う
未満なのに普通に学校生活楽しんでる人の神経がマジでわからん
そういえばMARCH以下の人間は俺の人生に必要ないから関わり断ち切るぞ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
なお、マーチ未満のゴミは学歴コンプで鬱々とした惨めな人生なのが現実
大企業入るとな、
東大京大卒が優等生、
早慶、地帝が普通、
マーチ、一般国立大はキャラで勝負(学歴で許される下限ライン)を宿命付けられる。
マーチ未満の役割、居場所、存在意義があると思うか?

悪いことは言わん。
最低マーチに行っとけ。

社会に出ればわかる。
0141名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 23:02:45.66ID:dNRpg1Rk
青山学院の商社は女子一般職。
0142名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 23:03:48.12ID:ytJwaH8F
早稲田大(早慶)
慶應義塾(早慶)
上智大学(スマート)
東京理科(スマート)
明治大学(スマート)
青山学院(スマート)
立教大学(スマート)
同志社大(法学中央支社)
中央大学(法学中央支社)
法政大学(法学中央支社)
学習院大(法学中央支社)
立命館大(関関立成成明)
関西学院(関関立成成明)
成蹊大学(関関立成成明)
関西大学(関関立成成明)
明治学院(関関立成成明)
成城大学(関関立成成明)
0143名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 01:26:41.86ID:frQEI+eK
MARCH関関同立はともかく成成明学とかいう学歴フィルターに引っかかる大学群の順位なんか決めてどうするん?
0144名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 05:07:26.33ID:3O/N6HZT
明治同志社に立教が勝てるわけない。青学は言わずもがな。
0145名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 08:27:42.95ID:uvihT3zr
明治
同志社

以下ゴミ

明治同志社以外は無価値Fランと変わらん
0146名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 08:51:01.55ID:qkyeWD2N
同志社の河合偏差値は中央法政レベルやで
学力低すぎ
0147名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 08:51:47.91ID:qkyeWD2N
同志社には偏差値40台の附属から大量に入学するし
0148名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 09:19:18.94ID:P22xlhh/
東進衛星予備校で開示されてる
併願データ

同志社>関学>関大≒立命館

同志社グローバル50-50関西学院国際
同志社グローバル100-0立命館国際関係

△関大商学50-50立命館政策△
△関大商学50-50立命館経済△
△関大政策50-50立命館産業△
◯関大経済57-43立命館経済●
●関大文学20-80立命館文学◯
●関大商学0-100立命館経営◯
△関大生命50-50立命館生命△


◯関学文学100-0関大文学●
◯関学法学100-0関大法学●
◯関学経済100-0関大経済●
◯関学商学100-0関大商学●
◯関学国際100-0関大外語●

◯関学法学100-0立命館法学●
◯関学法学100-0立命館政策●
◯関学文学75-25立命館文学●
◯関学商学77-23立命館経営●
◯関学商学100-0立命館経済●
◯関学商学100-0立命館政策●
◯関学商学100-0立命館産社●
◯関学経済100-0立命館経済●
◯関学経済100-0立命館経営●
◯関学経済100-0立命館産社●
◯関学総政100-0立命館経営●
◯関学人福100-0立命館産社●
◯関学社会75-25立命館政策●



○同志社文 100-0立命館文●
○同志社経済100-0立命館経済●
○同志社法 94-6立命館法●



理系


立命館理工57-43関大都市工
立命館生命50-50関大生命
立命館理工60-40関大システム理工

関学理工50-50関大システム理工
関学理工100-0関大生命
0149名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 10:02:03.07ID:Vyx+BdFA
関学は東進Wばかり貼ってるけど、他に出すものないの
0150名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 10:05:25.14ID:P22xlhh/
本当に立命館が良かったら
受験生は立命館選ぶよ

これにつきる。

明治が立教を抜いたのが
はっきりしたのは
ダブル合格の結果だろう。


世界ランキング見て、受験生は進学先なんか決めないよ(笑)
0151名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 10:15:01.12ID:FLBVLZ+T
さらっと成成明学とかいう訳わからんもん混ぜんな
0152名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 11:05:06.91ID:RZ2u30G4
結構色んなデータ見ても成成明学て普通に関関同立以下だよなw
やっぱり騒いでるのは成成明学か
0153名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 11:17:39.25ID:zKkep7tA
日能研R4偏差値 2019(付属校 系列校)
- - - - - - -
慶應義塾(慶應中等 66.00 慶應湘南 65.00 慶應普通 64.00)
早稲田大(早稲田実 65.50 早稲田  64.00 早稲田高等 62.00 早稲田佐賀 53.00)
明治大学(明大明治 62.33 明大中野 55.00 明大中野八王子 55.00)
- - - - - - -
立教大学(立教新座 58.00 立教池袋 56.00 立教女学院 58.00)
学習院大(学習院女 58.00 学習院  53.50)
中央大学(中央横浜 57.50 中央   55.50)
青山学院(青山学院 57.00)
法政大学(法政   55.75 法政第二 55.50)
- - - - - - -
関西学院(関西学院 55.25 関西学院千里国際 42.00)
成蹊大学(成蹊  52.66)  
同志社大(同志社  51.00 同志社香里 51.00 同志社国際 50.00 同志社女子 49.75)
成城大学(成城学園 50,00)
立命館大(立命館  49.50 立命館守山 46.00 立命館宇治 43.00 初芝立命館 39.50)
日本大学(日本大学 49.00 日大藤沢 44.00  日大第二 43.00)
関西大学(関大中等 48.00 関大第一 42.00  関大北陽 40.33)
- - - - - - -
0154名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 11:19:16.05ID:zKkep7tA
附属

関学>成蹊>同志社>成城>立命館>関大
0155名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 11:19:58.54ID:eQz6CocF
>>145

うんこ同志社くっつけんなよww
0156名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 13:50:05.95ID:5WUj+rFU
>>4
これが男女別ならば参考に値する
0157名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 13:51:15.47ID:XRfPTnY8
全部早慶未満の雑魚だから一緒
早慶も恥ではあるけど
0158名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 14:13:56.60ID:Vyx+BdFA
早稲田、慶應
JAR(上智、青山、立教)
どーめーちゃんねる(同志社、明治、中央、法政)
学習院、立命館、関学
関大、成蹊
成城、明学
0160名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 15:23:54.52ID:6qWBrbD8
早稲田 慶應
上智 ICU
同志社 明治
立教 青山
中央 法政 関西学院 立命館
学習院 関西
成蹊
成城 明治学院 國學院 武蔵
獨協 東洋
0161名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 15:44:55.06ID:k2Wfxrft
(早慶)
早稲田
慶應

(スマート)
上智
理科
明治
青学
立教

(マーチ下位、関関同立トップ、成成明学トップ)
同志社
中央
法政
学習院

(関関立成成明学)
立命館
関学
成蹊
関大
明学
成城
0162名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 16:37:03.92ID:X9M1J9vm
自分が作った区分アピールに必死な奴が居るな
0163名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 16:42:30.23ID:AcaWbBYR
早稲田スポ科
ソフィア

越えることのできない
就活、一流結婚相談所の大きな壁

明治
セントポール
0164名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 16:43:01.30ID:pA+VaLw5
早稲田、慶應
JAR(上智、青山、立教)
どーめーちゃんねる(同志社、明治、中央、法政)
関関学立(関学、関大、学習院、立命館)
せーせーめーがく(成蹊 、成城、明学)
0165名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 16:44:27.81ID:wKnvi0V6
私大の序列なんて
早慶
それ以外

終わり
0166名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 16:54:29.07ID:E3NZAYoy
関西学院の一般率(2018)

全学部平均 41.1%←wwwww
神 57.7%
文 45.4%
社会 47.4%
法 43.5%
経済 34.0%
商 46.7%
理工 50.7%
総政 34.6%
福祉 37.5%
教育 35.4%
国際 18.9%


関西学院の一般率(2019)

全学部平均 36.6%←wwwww
神 25.0%
文 47.2%
社会 44.4%
法 38.8%
経済 30.0%
商 46.4%
理工 36.4%
総政 25.8%
福祉 35.1%
教育 20.4%
国際 21.2%

偏差値48の高校から9人が推薦入学!
https://i.imgur.com/JWc5zEb.jpg
0167名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 19:37:58.18ID:BfWDHBFV
これが企業の採用担当者の評価
これが現実

日経・価値ある大学2017年版(就職力ランキング・企業の人事担当者による評価/2016.3月現在の全上場企業3577社対象)
※マーチ以下抜粋

22位 明治大学★(SMART)
24位 青山学院★(SMART)
31位 学習院大
42位 中央大学★(成成明CH)
43位 明治学院★(成成明CH)
44位 立教大学★(SMART)
45位 獨協大学
53位 法政大学★(成成明CH)

↑MARCH成城明学獨武グループ

↓日東専駒成蹊神奈川グループ(旺文社認定大学群)

71位 成蹊大学★(成成明CH)www
73位 日本大学
75位 駒澤大学
81位 東海大学
82位 東洋大学
88位 専修大学


特筆すべき点は、成蹊が実績において、
あれだけ水増し増量をしても、
馬鹿にしていた獨協以下という結果になった点
0168名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 20:50:26.66ID:h7tqZUBp
>>1
御覧のように成蹊は日東駒専におよびませんw
単なる推薦バカボン大学ですw

【文部科学省】平成30年度官民協働海外留学支援制度/<選考結果で認められた大学>
平成30年度官民協働海外留学支援制度〜トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム〜第8期派遣留学生の選考結果 http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/1401343.htm

http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/__icsFiles/afieldfile/2018/02/15/1401343_2.pdf
******《1〜8期》合格者数(有力私立大)*********
1. 早稲田142
2. 慶應大117
3. 明治大57 ★
4. 上智大52
5. 中央大47 ★
6. 関学大41 ★
7. 法政大34 ★
8. 同志社28 ★
9. 立命館26 ★
10. 国際基督23
11. 東洋大22
12. 東京理科21
13. 立教大20 ★
14. 津田塾19
15. 芝浦工大16
16. 関西大14 ★
17. 日本大11
18. 青学大9 ★
19. 日本女子8 明治学院8 ★
21. 近畿大7
22. 京都産大6
23. 学習院5 獨協大5
25. 南山大4 成城大4 ★
27. 駒澤大3 東京女子3 東海大3 龍谷大3 西南学院3
32. 武蔵大2
33. 専修大1
====================
ランク外 成蹊大0 ←wwwwwwwwww ★
0169名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 22:58:31.57ID:UjcYG1Nd
企業の評価

マーチ=関関同立(ギリフィルター通る)
ーーーー[学歴フィルター]ーーーー
それ未満(スタート地点にすら立てない)

私大なんて就職予備校なのに何でフィルター通らないFラン大学にわざわざ行くの?

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立が有利。MARCH未満なんて話にならないです(笑)

参加したインターンでmarch未満1人もいないとかあったし、学校名と名前入れた瞬間一次選考通った会社とかあった

MARCH以上かMARCH未満
それだけMARCH未満なんて全部Fランってネットが言ってたけど
ほんまそうだと思う
未満なのに普通に学校生活楽しんでる人の神経がマジでわからん
そういえばMARCH以下の人間は俺の人生に必要ないから関わり断ち切るぞ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
なお、マーチ未満のゴミは学歴コンプで鬱々とした惨めな人生なのが現実
大企業入るとな、
東大京大卒が優等生、
早慶、地帝が普通、
マーチ、一般国立大はキャラで勝負(学歴で許される下限ライン)を宿命付けられる。
マーチ未満の役割、居場所、存在意義があると思うか?

悪いことは言わん。
最低マーチに行っとけ。

社会に出ればわかる。
0170名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 07:34:55.12ID:nPvxfY9E
>>1
「THE世界台が悪ランキング日本版2020」発表 2020年3月24日

 1.東北大83.0
 2.京都大81.5
 3.東京大81.2
   東工大81.2
 5.九州大79.7
 6.北海道79.6
 7.名古屋79.6
 8.大阪大78.9
 9.筑波大77.7
10.国際教77.2
11.国際基74.2 ★
12.広島大72.6
13.早稲田71.5 ★
14.慶応大70.2 ★
15.神戸大69.5
16.一橋大67.4
17.長岡技67.1
18.金沢大66.9
   農工大66.9
20.上智大66.5 ★
21.APU大66.2
   東外大66.2
23.千葉大65.9
24.会津大65.0
25.お茶水64.8
26.京工繊64.3
27.熊本大63.9
28.岡山大63.9
29.東海洋63.6
   東医歯63.6
31.横国大63.2
32.豊橋技63.1
33.立命館62.3 ★
34.豊田工61.9
39.東理大60.7
45.同志社58.8 ★
   関学大58.8 ★
47.立教大58.4 ★
   学習院58.4 ★

マーカン
明治 法政 青山学院 関西大


の世界順位は?
0171名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 08:24:26.55ID:FOHchZUy
 関関同立 (関西学院57.4、関西55.4、同志社58.3、立命館55.6) 56.3
 東京4大学(学習院57.3、成蹊55.8、成城54.2、武蔵56.0)    55.8

関関同立=東京4大学


立命館大(立命館  51.16 立命館宇治 45.00 立命館守山 42.00 初芝立命館40.00)
関西学院(関西学院 50,00 関西学院千里国際 40.50)
日本大学(日本大学 50.00 日大藤沢 47.25 日大第二 44.00) 
同志社大(同志社  49.50 同志社国際 50.00 同志社女子 48.33 同志社香里 47.75)
関西大学(関大中等 44.00 関大第一 42.00 関大北陽 38.33)

関関同立(附属)=日大(附属)
0172名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 08:25:20.28ID:FOHchZUy
2019年河合塾偏差値「文・法・経」共通主要3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574(早慶)
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023(早慶)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362(SMART)
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484(SMART)
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9(SMART)
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853(SMART)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411(CH)
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098(CH)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)
関西   57.5 2913 ---- ---- ---- ---- ---- 2913(関関同立)
成蹊   57.0 -956 ---- ---- ---- ---- ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 ---- ---- ---- ---- -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵   56.7 -444 ---- ---- ---- ---- ---- -303 -141(成成明学獨國武) 
明学   56.0 1926 ---- ---- ---- ---- -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学   55.2 2381 ---- ---- ---- ---- ---- -325 1886 -170(関関同立)
成城   55.1 -969 ---- ---- ---- ---- ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)

偏差値 65〜69.9 早慶
偏差値 60〜64.9 SMART
偏差値 55〜59.9 CH 成成明学獨國武 関関同立
偏差値 50〜54.9 ニッコマ
0173名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 08:40:54.35ID:938TpgrT
偏差値は実態を示さない。

(証拠)
一般試験入学者を少なくすれば
1.入学率は高くなる
2.偏差値は高くなる
0174名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 08:42:31.14ID:938TpgrT
立同と関関は全く別レベルの大学である。

各県トップ高校(優秀者)は
1.立同・・・・・・最初に受ける
2.関関・・・・・・最初からバカにして受けない
0175名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 08:43:24.21ID:938TpgrT
東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同
0176名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 08:44:23.28ID:938TpgrT
国家が認定したグローバル30の大学(13大学)

国立(7大学)・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波
私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智
0177名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 08:46:16.51ID:AKL+tBaH
グローバル30、スーパーグローバル大学

東京、京都、東北、筑波、名古屋、大阪、九州
早稲田、慶應義塾、上智、明治、立命館
0178名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 09:05:26.80ID:938TpgrT
各県トップ高校(優秀者)が最も多く受験する大学

1位.立命館・・・・断トツのトップ
2位.同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3位.関西大
4位.関学大・・・・完全な最下位
0179名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 09:12:47.03ID:Kbd4ZaDP
立命館生は立同とも同志社より上とも絶対に言わないから立命館生のフリするのはやめような
0180名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 09:14:26.15ID:R0PYjdS5
>>179
最近関関同立最下位が見えてきて同立、同立言ってんでw
0181名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 09:25:27.93ID:x6kWTila
世界大学ランキング 私大のみ抽出

ICU 77.2
早大71.5
慶應70.2
上智66.5
立命館アジア66.2
立命62.3
同大・関学58.8
立教58.6
学習58.4
明治57.4
中央55.5
南山54.9
法政54.8
青学・関西 54.2
0182名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 10:16:44.64ID:ni+/lYAi
就活市場でMARCH未満ほとんど会わんし、背伸びしたらMARCHすら会わんな

「どこの大学に受かったかより、その大学で何を得たかの方が大事だよ!」ってのは、ある一定のランク以上の大学に入れた場合のみ起こる話で、MARCH未満の大学でこんな話間に受けてるのは、ただの現実逃避に過ぎない

正直MARCH未満の大学に行く気はしないな〜

別に進学校に入らなくてもよかったのになー。商業高校とか工業高校に入ったほうが手に職つけられてコスパ良い。大学なんて無理に行く必要ないのだ。

貧困でも幸せだって言う奴いますが貧困出身者って搾取されるだけですよ、わたしの周りにいた同年代の子とか進学率上げるために行くだけ無駄の専門校やFラン行かされたので。

搾取に気づかなかったら幸せですが。

Fラン大学生だったら草だろ
MARCH未満なら高卒の方がマシだと思ってる

正直MARCH未満の大学に行く気はしないな

MARCH未満の大学に行く必要なくねぇか??

MARCH未満の大学に行く必要なくねぇか??

MARCH未満の大学に行く必要なくねぇか??

MARCH以上かMARCH未満
それだけMARCH未満なんて全部Fランってネットが言ってたけど
ほんまそうだと思う
未満なのに普通に学校生活楽しんでる人の神経がマジでわからん

MARCH未満は大学じゃない。MARCH未満は大学じゃない。MARCH未満は大学じゃない。MARCH未満は大学じゃない。MARCH未満は大学じゃない。MARCH未満は大学じゃない。MARCH未満は大学じゃない。MARCH未満は大学じゃない。(洗脳済み)

MARCH未満の方申し訳ありません。

ワイの中では

MARCH未満の大学生<浪人<MARCH以上の大学生

だと思ってる正直MARCH未満の大学に行く気はしないな〜

MARCH未満の大学に行く必要なくねぇか??

MARCH未満の大学通う予定

大学はMARCH未満かな、とりあえずアホすぎ

正直MARCH未満の大学に行く気はしないな〜()
0183名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 12:25:40.58ID:AMSZqIy0
世界大学ランキング日本版2020 総合順位上位大学一覧

https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/6217

上位50校まで掲載。カッコ内は昨年の順位。★は私立大、◎は公立大、無印は国立大。大学名の後の数値がスコア。

1位(3位) 東北大学 83.0
2位(1位) 京都大学 81.5
3位(2位) 東京大学 81.2
3位(7位) 東京工業大学 81.2
5位(4位) 九州大学 79.7
6位(5位) 北海道大学 79.6
7位(5位) 名古屋大学 79.5
8位(8位) 大阪大学 78.9
9位(9位) 筑波大学 77.7
10位(10位)◎国際教養大学 77.2

11位(11位)★国際基督教大学 74.3
12位(12位) 広島大学 72.6
13位(13位)★早稲田大学 71.5
14位(14位)★慶應義塾大学 70.2
15位(16位) 神戸大学 69.5
16位(15位) 一橋大学 67.4
17位(21位) 長岡技術科学大 67.1
18位(18位) 金沢大学 66.9
18位(22位) 東京農工大学 66.9
20位(17位)★上智大学 66.5

21位(27位)★立命館ア太平洋 66.2
21位(20位) 東京外国語大学 66.2
23位(19位) 千葉大学 65.9
24位(26位)◎会津大学 65
25位(25位) お茶の水女子大 64.8
26位(31位) 京都工芸繊維大 64.3
27位(―)  熊本大学 64.2
28位(24位) 岡山大学 63.9
29位(32位) 東京海洋大学 63.6
29位(23位) 東京医科歯科大 63.6

31位(28位) 横浜国立大学 63.2
32位(29位) 豊橋技術科学大 63.1
33位(33位)★立命館大学 62.3
34位(41位)★豊田工業大学 61.9
35位(44位)★芝浦工業大学 61.3
36位(34位)★神田外語大学 61.2
36位(30位)◎横浜市立大学 61.2
38位(―)  九州工業大学 61.1
39位(36位)★東京理科大学 60.7
40位(46位)◎福岡女子大学 60.3

41位(43位) 電気通信大学 60.2
42位(39位)◎首都大学東京 59.7
43位(40位) 長崎大学 59.3
44位(57位)★津田塾大学 58.9
45位(35位)★同志社大学 58.8
45位(37位)★関西学院大学 58.8
47位(48位) 秋田大学 58.6
47位(41位)★立教大学 58.6
49位(48位)★学習院大学 58.4
49位(38位)◎大阪市立大学 58.4
0184名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 12:41:24.55ID:AMSZqIy0
世界大学ランキング日本版2020 総合順位上位大学一覧

https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/6217

上位50校まで掲載。カッコ内は昨年の順位。★は私立大、◎は公立大、無印は国立大。大学名の後の数値がスコア。

1位(3位) 東北大学 83.0
2位(1位) 京都大学 81.5
3位(2位) 東京大学 81.2
3位(7位) 東京工業 81.2
5位(4位) 九州大学 79.7
6位(5位) 北海道大 79.6
7位(5位) 名古屋大 79.5
8位(8位) 大阪大学 78.9
9位(9位) 筑波大学 77.7
10位(10位)◎国際教養 77.2

11位(11位)★国際基督 74.3
12位(12位) 広島大学 72.6
13位(13位)★早稲田大 71.5
14位(14位)★慶應義塾 70.2
15位(16位) 神戸大学 69.5
16位(15位) 一橋大学 67.4
17位(21位) 長岡技術 67.1
18位(18位) 金沢大学 66.9
18位(22位) 東京農工 66.9
20位(17位)★上智大学 66.5

21位(27位)★立命アジ 66.2
21位(20位) 東京外国 66.2
23位(19位) 千葉大学 65.9
24位(26位)◎会津大学 65
25位(25位) お茶女大 64.8
26位(31位) 京都工芸 64.3
27位(―)  熊本大学 64.2
28位(24位) 岡山大学 63.9
29位(32位) 東京海洋 63.6
29位(23位) 東医科歯 63.6

31位(28位) 横浜国立 63.2
32位(29位) 豊橋技術 63.1
33位(33位)★立命館大 62.3
34位(41位)★豊田工業 61.9
35位(44位)★芝浦工業 61.3
36位(34位)★神田外語 61.2
36位(30位)◎横浜市立 61.2
38位(―)  九州工業 61.1
39位(36位)★東京理科 60.7
40位(46位)◎福岡女子 60.3
0185名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 12:41:50.11ID:AMSZqIy0
41位(43位) 電気通信 60.2
42位(39位)◎首都大学 59.7
43位(40位) 長崎大学 59.3
44位(57位)★津田塾大 58.9
45位(35位)★同志社大 58.8
45位(37位)★関西学院 58.8
47位(48位) 秋田大学 58.6
47位(41位)★立教大学 58.6
49位(48位)★学習院大 58.4
49位(38位)◎大阪市立 58.4


50位外
明治 57.4
中央 55.5
南山 54.9
法政 54.8
青学 54.2
関西 54.2
0186名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 13:30:56.91ID:YqR1krp/
日本の常識

第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・越えられない壁
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関西大・関西学院
0187名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 13:37:38.91ID:YqR1krp/
関西学院のバカがウソ・捏造・インチキを必死に書いています


気を付けましょう
0188名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 16:02:44.34ID:WYCGDZbr
 関関同立 (関西学院57.4、関西55.4、同志社58.3、立命館55.6) 56.3
 東京4大学(学習院57.3、成蹊55.8、成城54.2、武蔵56.0)    55.8

関関同立=東京4大学


立命館大(立命館  51.16 立命館宇治 45.00 立命館守山 42.00 初芝立命館40.00)
関西学院(関西学院 50,00 関西学院千里国際 40.50)
日本大学(日本大学 50.00 日大藤沢 47.25 日大第二 44.00) 
同志社大(同志社  49.50 同志社国際 50.00 同志社女子 48.33 同志社香里 47.75)
関西大学(関大中等 44.00 関大第一 42.00 関大北陽 38.33)

関関同立(附属)=日大(附属)
0189名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 09:28:18.20ID:QtIPFGCg
立同と関関は全く別レベルの大学である
(優秀者は立同を受けるが、関関なんか馬鹿にして受けない)
(証拠)
2019年・各県トップ高校の合格者数
各県のトップ高校    立命館     同志社     関西学院
1.東海高(愛知)    75      70        8
2.岡崎高(愛知)   128      96        5
3.旭丘高(愛知)    91     125        4
4.岐阜高(岐阜)   148     105        2
5.富山中(富山)    63      23        8
6.修猷館(福岡)    88      45        8
7.筑紫丘(福岡)    93      46        8
8.福岡高(福岡)    74      35        4
9.熊本高(熊本)    57      23        2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10.膳所高(滋賀)  293     179       10
11.洛星高(京都)  110      88        8
12.大手前(大阪)  163      99       29
13.北野高(大阪)   97     150       25
14.神戸高(兵庫)  145     124       74
15.東大寺(奈良)   52      79        3
立同>>>関関は天地の差。月とスッポンの差。
0190名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 09:29:41.99ID:QtIPFGCg
全国の各県トップ高校(優秀者)が最も多く受験する大学

1位・立命館・・・・・断トツのトップ
2位・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・越えられない壁
3位・関西大
4位・関学大・・・・・完全な最下位
0191名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 09:31:27.83ID:Rhm0mQgO
早稲田大(早慶)
慶應義塾(早慶)
上智大学(スマート)
東京理科(スマート)
明治大学(スマート)
青山学院(スマート)
立教大学(スマート)
中央大学(CHちゃんねる)
法政大学(CHちゃんねる)
同志社大(関関同立成成明学)
学習院大(関関同立成成明学)
立命館大(関関同立成成明学)
関西学院(関関同立成成明学)
成蹊大学(関関同立成成明学)
関西大学(関関同立成成明学)
明治学院(関関同立成成明学)
成城大学(関関同立成成明学)
0192名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 09:33:40.82ID:QtIPFGCg
東西の類似大学

       東          西          類似点(創始者)
1.    東京大        京都大        東西のトップ大学(国立)
2.    早稲田        立命館        大政治家(大隈・元老西園寺)
3.    慶応大        同志社        教育者(福沢・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大        関西大        司法省法学校OB(旧・提携校)
5.    青学大        関学大        宣教師・同じ宗派
6.    日本大        近畿大        旧・本校分校
0193名無し
垢版 |
2020/03/27(金) 09:35:10.90ID:QtIPFGCg
>>189

立同>>>>>>関関は全く別レベルの大学。天地の差
全国の各県トップ高校(優秀者)が最も多く受験する大学
1位・立命館・・・・・断トツのトップ
2位・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・越えられない壁
3位・関西大
4位・関学大・・・・・完全な最下位
0194名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 09:36:33.29ID:QtIPFGCg
科研費補助金のトップ3私大

早稲田・慶応・立命館
0195名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 09:44:56.65ID:DG0CP86x
早稲田大(早慶)
慶應義塾(早慶)
上智大学(スマート)
東京理科(スマート)
明治大学(スマート)
青山学院(スマート)
立教大学(スマート)
中央大学(CHちゃんねる)
法政大学(CHちゃんねる)
同志社大(関関同立成成明学)
学習院大(関関同立成成明学)
立命館大(関関同立成成明学)
関西学院(関関同立成成明学)
成蹊大学(関関同立成成明学)
関西大学(関関同立成成明学)
明治学院(関関同立成成明学)
成城大学(関関同立成成明学)
0196名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 11:27:37.70ID:3PaXUdAE
早稲田、慶應
JAR(上智、青山、立教)
どーめーちゃんねる(同志社、明治、中央、法政)
関関学立(関学、関大、学習院、立命館)
せーせーめーがく(成蹊 、成城、明学)
0197名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 11:56:48.38ID:wBJWknVC
早稲田大(早慶)
慶應義塾(早慶)
上智大学(スマート)
東京理科(スマート)
明治大学(スマート)
青山学院(スマート)
立教大学(スマート)
中央大学(CHちゃんねる)
法政大学(CHちゃんねる)
同志社大(関関同立成成明学)
学習院大(関関同立成成明学)
立命館大(関関同立成成明学)
関西学院(関関同立成成明学)
成蹊大学(関関同立成成明学)
関西大学(関関同立成成明学)
明治学院(関関同立成成明学)
成城大学(関関同立成成明学)
0198名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 12:49:40.78ID:X5NXTVoy
2019年河合塾偏差値「文・法・経」共通主要3学部の合格分布表(文系3教科方式)

      加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574(早慶)
慶應   67.0 3159 -351 1785 1023(早慶)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智   64.6 2226 ---- ---- 1864 -362(SMART)
明治   62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484(SMART)
立教   62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9(SMART)
青学   61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853(SMART)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中央   60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411(CH)
法政   59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098(CH)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)
関西   57.5 2913 ---- ---- ---- ---- ---- 2913(関関同立)
成蹊   57.0 -956 ---- ---- ---- ---- ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 ---- ---- ---- ---- -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵   56.7 -444 ---- ---- ---- ---- ---- -303 -141(成成明学獨國武) 
明学   56.0 1926 ---- ---- ---- ---- -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学   55.2 2381 ---- ---- ---- ---- ---- -325 1886 -170(関関同立)
成城   55.1 -969 ---- ---- ---- ---- ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)

偏差値 65〜69.9 早慶
偏差値 60〜64.9 SMART
偏差値 55〜59.9 CH 成成明学獨國武 関関同立
偏差値 50〜54.9 ニッコマ
0199名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 12:59:46.83ID:L9HN7FnR
ちみ、捏造はいかんよ

2019年入試結果分析より 合格者分布表(文系3教科入試 ※慶應は2教科以上)
https://www.keinet.ne.jp/dnj/result/19bunseki_04.html

2019年 合格 .加重  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0
早稲田 7271 68.02 2360 4054 -857
慶應   4834 66.44 -331 2126 2377
上智   3156 65.08 ---- -564 2155 -425 ---- --12
明治   9488 62.78 ---- -248 1822 6172 1246
青学   4183 62.27 ---- --20 -607 2941 -349 -107 -159
立教   5363 62.15 ---- --95 -518 3407 1232 -111
同志社 7317 62.12 ---- ---- 1156 4122 1821 -218
中央   4981 60.23 ---- ---- -105 1050 3022 -804
法政   6396 59.54 ---- ---- ---- -844 3524 2028
関学   4410 58.17 ---- ---- ---- -118 1233 2764 -295
関西   6423 58.16 ---- ---- ---- ---- 2177 3773 -473
立命館 7678 57.86 ---- ---- --31 -255 1348 5200 -844

2018年 合格 .加重  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0  52.5
早稲田 7567 67.38 1525 4158 1884
慶應   4717 67.03 1398 1039 2280
上智   3435 64.73 ---- -596 1896 -929 ---- --14
青学   3673 62.95 ---- ---- 1374 1691 -497 -111
明治   9233 62.56 ---- -137 -449 8163 -484
立教   5179 62.11 ---- ---- -647 3300 1008 -224
同志社 8114 61.59 ---- -188 -123 4913 2318 -572
中央   4727 60.43 ---- ---- --99 1330 2614 -684
法政   5675 59.34 ---- ---- ---- -883 2402 2390
立命館 6827 58.17 ---- ---- ---- -377 2757 2133 1450 -110
関学   5393 57.65 ---- ---- --70 --83 1455 2429 1206 -150
関西   6741 57.23 ---- ---- ---- ---- -411 5188 1142


入試結果偏差値、合格者数の前年比(学部新設以外は同条件)

+0.93 −318 関西
+0.64 −296 早稲田
+0.53 −797 同志社
+0.52 −983 関西学院
+0.35 −279 上智
+0.22 +255 明治
+0.20 +721 法政
+0.04 +184 立教
−0.20 +254 中央
−0.31 +851 立命館
−0.59 +117 慶應義塾
−0.68 +510 青山学院
0200名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 21:43:54.57ID:bXZLz7hs
「THE世界大学ランキング日本版2020」発表 2020年3月24日
有名私大ランキング
   前年→今年
早稲田13位 13位
慶応大14位 14位
上智大17位 20位
APU大27位 21位
立命館33位 33位
同志社35位 45位
関学大37位 45位
立教大41位 47位
学習院48位 49位

明治大 NR
中央大 NR
法政大 NR
関西大 NR
青学大 NR
0201名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 08:19:05.59ID:871pObSu
日本の常識

第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・越えられない壁
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関西大・関西学院
0202名無し
垢版 |
2020/03/28(土) 08:20:33.83ID:871pObSu
>>189

全国の各県トップ高校(優秀者)が最も多く受験する大学
1位・立命館・・・・・断トツのトップ
2位・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・越えられない壁
3位・関西大
4位・関学大・・・・・完全な最下位
0203名無し
垢版 |
2020/03/28(土) 08:22:14.40ID:871pObSu
>>189

立同>>>>>>関関は全く別レベルの大学である
関関同立は予備校(東京の大学OB)が立同を貶める為に創作したインチキ語。
0204名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 00:19:55.21ID:NMlMl4vb
MARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃない
March未満価値ある?全部廃止でいいだろ笑笑
マーチ未満なんて職業訓練校に格下げでいいだろ
マーチ未満は大学の学問に向いてないな
就職までのモラトリアム期間
人口比ならマーチ未満は大卒資格を取り消しで良いよな。
ていうかKKDRマーチ未満の指定校推薦ってネタ枠だろ
Fランというと
各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。
マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学♪
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学ぅ!♪
はい。Fランです
就活において、
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください
マーチ未満のゴミの集まり
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑
そのとおり!
マーチ未満はFラン!
マーチ未満は生きる価値なし!
マーチ未満しか通わせられない親は障害者!
マーチ以上は高学歴ですがマーチ未満は低学歴です
わし、親に「マーチ未満の私大にはお金出したくねえ」とか言われて「」ってなった
マーチ未満はFランって聞いてホッとして
0205名無し
垢版 |
2020/03/29(日) 01:12:58.80ID:sFgAckCm
>>189
関関同立で最もバカが集まる大学


(答え)
関西学院
0206名無し
垢版 |
2020/03/29(日) 09:36:16.33ID:kCdQwJul
>>189


優秀者が受験しない大学(関西学院)が、優秀である訳がない。
0207名無し
垢版 |
2020/03/29(日) 18:07:46.46ID:20SOTkwH
>>189
(受験生はよく知っている)
受験生は関西学院をバカにしている証拠です。


(結論)
立同>>>>>関関
0208名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 23:13:42.58ID:kyeKRm0U
以下、今年の国公立受験者の私立大学合格率の記事
%が高いほどその私立大に合格しやすい
これみると早稲田に受かるのが一番むずかしく、
続いて、慶応が難しい。

関関同立の中では立命館がもっとも合格が簡単だということがわかる。


https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/894193

調査は、国公立と私立を両方受験した生徒のうち「国公立と私立の両方合格」と「私立のみ合格」した人数を合わせて割合をまとめた。早慶や関関同立などを中心に見ていく。


大阪大学の受験生の私立合格率は▽早稲田20%▽慶應義塾26%▽同志社53%▽立命館72%▽関西61%▽関西学院60%だった。早慶以外は5割を超えた結果になった。

神戸大学の受験生の私立合格率は▽早稲田14%▽慶應義塾15%▽同志社41%▽立命館66%▽関西65%▽関西学院57%だった。早慶と同志社以外は5割超えだった。

大阪市立大学の受験生の私立合格率は▽早稲田17%▽慶應義塾32%▽同志社28%▽立命館53%▽関西49%▽関西学院44%だった。5割を超えたのは立命館大学だけだった。。

大阪府立大学の受験生の私立合格率は▽早稲田14%▽慶應義塾18%▽同志社38%▽立命館55%▽関西39%▽関西学院40%だった。立命館大学だけ5割を超えた。
0209名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 23:53:37.22ID:tUNWknh9
明治
青学
立教
同志社
中央
法政
学習院
関学
立命館
成蹊
関大
明学
成城

ほとんどあってるけれど関学と立命館チェンジかな
0211名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 21:07:18.56ID:bdZRwfyF
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0212名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 21:40:27.61ID:KMHUIxE8
>>209

完璧
0213名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 21:46:17.83ID:8JWRC2tm
文系単純平均(二科目以上)

早稲田 68.2
慶應 65.5
上智 65.3
理科 65.0
青学 63.2
---------上位私大の壁--------
明治 62.4
0214名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 07:11:14.99ID:ZLQXlsKd
>>189
全国の各県トップ高校(優秀者)が最も多く受験する大学

1位・立命館・・・・・断トツのトップ
2位・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・越えられない壁
3位・関西大
4位・関学大・・・・・完全なる最下位
0215名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 07:12:31.11ID:ZLQXlsKd
>>192

東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同
0216名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 07:16:06.03ID:ZLQXlsKd
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者

卒業大学    文化勲章(学問分野)    文化功労者
1.立命館        1           4
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・越えられない壁
2.同志社        0           0
3.関西大        0           0
4.関学大        0           0

文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみである 
0217名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 07:17:16.04ID:ZLQXlsKd
科研費補助金のトップ3私大


早稲田・慶応・立命館(名門トップ3私大)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況