X



春から個別塾のバイトしようと思ってるんだけどどう?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 15:47:46.27ID:7U7LqssG
やめとくべき?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 17:10:32.63ID:Q78vY1Td
普通の私文で塾講しようとするやつとかおるんかな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 17:15:47.88ID:fdzDbKsM
塾講なんてどこも人手不足だしよほど高給のところでなければFランだって受け入れてるぞ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 17:24:23.54ID:7OFL2bjA
>>10
してもいいだろうけど質問に答えられないとあからさまに馬鹿にしてくるよ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 18:09:16.33ID:m1ocZZX9
>>17
私文だが塾講やってるぞ
もちろん数理は教えてないから安心してくれ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 18:14:38.26ID:G6PQCYTf
>>20
高田「シブンの働き方改革やー」
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 18:18:18.53ID:Gq4VLlsT
>>16
1500もまずないぞ個別なら1000に毛が生えたようなとこが多い
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 18:18:50.48ID:PNIQ39Rh
>>17
早慶とかなら割といるんじゃね?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 19:06:54.68ID:0DdPXvwN
セコイから70分と80分という微妙な設定で1200円1300円だよな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 19:09:37.80ID:R9preVpV
>>24
学歴より塾による
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 19:30:56.92ID:pIStN0gA
個別は非医なら1200円くらいかな
4万円以下なら最高のバイト
大東亜帝国や産近甲龍レベルの学力でも余裕でできる
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 20:31:28.24ID:n2RBYzxl
STARS理系やが中学ならいけるか?
一応その県内ではトップではある
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 21:21:06.99ID:l3ir7Glj
>>29
うっそそんなに貰えんの
やってみっかな塾講
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 22:36:44.01ID:pN6ZO8cQ
俺も国医受かったんだけど、家庭教師の登録先でオススメある?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 00:42:01.66ID:BnQzESFM
>>31
どこでもいいけど、ある程度のコネクションができて数家庭の担当もてたら家庭教師の登録やめて直接契約した方がいい
仲介料なくなるから生徒も安くできるし自分ももっと稼げる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況