X



神戸大>千葉大 という風潮に納得いかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/13(金) 16:42:14.13ID:MUnYtyGr
2次偏差値は殆ど同じ。
センターランクは差があるように見えるけど、千葉大生が本気でセンターやればあれくらい取れるだろ。
文系は2次もセンターも差があるように偏向されてるけど文系の差なんて誤差。
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 16:21:13.76ID:h8JpQrg+
春から千葉大ですが本当に先輩が暴れてて申し訳ないです
横国と同じくらいだといいなという感じです(横国教育学部2次試験面接小論なので)
あと広島とは仲良いと思ってます
神戸は上ですマジで
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 16:23:18.25ID:rbIrYnSS
神戸は旧帝待遇。早慶やメェジと違って千葉が噛みついて良い相手じゃない。そこら辺よくわきまえろww。
By東京一工
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 16:25:40.29ID:dLJs7x2V
海堂尊氏の高校からの後輩(歳が違い過ぎて面識はない草)ですが神戸大が上で結構です神戸ってイメージも良いですしね
しかし横国より下は許せない親父の時代は二期校と言って旧帝大や千葉大の滑り止めだったそうだ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 16:28:32.36ID:h8JpQrg+
>>86
海堂尊高校から海堂尊大学です(最も海堂尊は医学部なので私のような高校の底辺とは違いますが)
横国とは=か≧で>はないかなと思ってます
高校からもわざわざ横国行くなら難易度同じだし千葉行くって人もたくさんいますし
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 16:30:38.18ID:Kdnsn51F
横国=上智
千葉=明治 このくらい
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 16:37:47.20ID:B6ILEyyd
明治>千葉な
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 17:20:48.04ID:FXlmRtPo
神戸>千葉に納得いかないとか
千葉に入学する奴って
全国的な視野に欠けてるね。
そんなアホが海外留学とかwww
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 17:53:31.20ID:M6SmU+K1

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 17:58:09.70ID:BrcUNcoM
twitterで筑横千神とか言ってる千葉大生い草
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 18:01:44.55ID:UrynpVtC
千葉は理系、神戸は文系っていうなら
QSの理系分野ランキングでは千葉>神戸なんだよね?
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 18:02:01.31ID:G6PQCYTf
>>88
国家総合職
千葉46
横国19
明治19
上智11
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 18:03:49.65ID:NGhgTPke
>>83
嘘つけ関西人め
>>84
後輩君、お前文系だろ?
千葉は文系が足を引っ張ってるとも言える。
理系の偏差値見てみろ、ほぼ同じだから。
>>85
なりすましか?
東京一工から見れば、逆に神戸千葉は差はないだろ?
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 18:07:18.04ID:m1ocZZX9
>>94
国家総合職以外も考慮したらどうなんだよw
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 18:11:41.81ID:G6PQCYTf
>>96
一貫性はありますが柔軟性がないのが私の弱みです(公務員面接風)
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 18:14:39.49ID:NGhgTPke
やっぱここ私文サロンなんだな
文系の強い神戸や横国が良く見えてしまっている。
理系は北九筑横神千は全て同列なのになあ……
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 18:43:11.77ID:w0WW/glD
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 18:47:48.67ID:tkzmtJgG
令和元年度成果を中心とする実積状況に基づく配分 各指標別配分率
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houjin/1417264.htm

【重点支援B】
〇運営費交付金等コスト当たりTOP10%論文数

順位  大学名   TOP10%論文数    配分率

1位  東京工業大    0.017680      110%
2位  京都大       0.015278      110%
3位  東京農工大    0.015171      105%
4位  名古屋大      0.013998      105%
5位  東京大       0.013740      105%
6位  大阪大       0.013618      100%
7位  東北大       0.013377      100%
8位  九州大       0.011953      100%
9位  千葉大       0.011184       95%
10位  北海道大      0.010241       95%
11位  神戸大       0.010011       95%
12位  広島大       0.008843       95%
13位  岡山大       0.008150       90%
14位  金沢大       0.007194       90%
15位  筑波大       0.007140       90%
16位  一橋大       0.002308       100%


研究力についての国からの評価は、千葉大>>北大、筑波大、神戸大、金岡広だ。
北大、筑波大、神戸大、金岡広の研究力ってw
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 18:49:10.47ID:tkzmtJgG
令和元年度 卓越大学院プログラム 採択プログラム一覧
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/31/08/__icsFiles/afieldfile/2019/08/09/1420053_001.pdf


千葉大  2件 ( 申請数2件 )
東大    2件 ( 申請数5件 )
東北大  1件 ( 申請数3件 )
東工大  1件 ( 申請数1件 )
名大    1件 ( 申請数3件 )
京大    1件 ( 申請数3件 )
阪大    1件 ( 申請数2件 )
海洋大  1件 ( 申請数1件 )
金沢大  1件 ( 申請数2件 )
九大    0件 ( 申請数3件 )
筑波大  0件 ( 申請数1件 )
神戸大  0件 ( 申請数1件 )
早稲田大 0件 ( 申請数1件 )
その他  0件 ( 申請数16件 ) 

合計   11件 ( 申請数44件 )


北大、九大、筑波大、神戸大、広島大がゴミのように切り捨てられていくwww
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 18:52:31.37ID:tkzmtJgG
神戸の理系はゴミじゃねえかw

河合塾(2020.1.22更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  58.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  57.5  58.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  56.3  58.5  57.5  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>北大>筑波>神戸>九大=横国=都立大>阪市
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 18:57:31.84ID:MvMI0DL1
>>98
理系の大学ランキングみてみ
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 19:26:05.60ID:TGEsRy/5
医以外一緒
0108名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 19:36:25.53ID:efFTrpW/
>>101
卓越大学院は平成30年から始まってるんで今年度の結果だけ出すのは卑怯
ま、このプログラムは大学の身売りみたいなもんなんで採択が多いのが良いのかは疑問だがね
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 19:40:04.64ID:FX1LIdAP
北野高校から、神戸大合格者が激減している。所詮、神戸などその程度だったと言う事
0110名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 19:41:24.41ID:Ipc2nWX1
そんなことより、コロナウイルスの影響で
海外留学とかどうなんのさ
特に千葉大。
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 19:49:48.69ID:yVerrxjo
>>109
それが千葉大>神戸大っていう意見をどう後押しするの?
0113名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 20:03:12.16ID:Ipc2nWX1
北野高校はそんなに神戸大学への進学意識は高く無かった。
有働由美子アナが阪大を諦めて神戸女学院に落としたのが好例。
0114名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 20:05:10.33ID:yVerrxjo
>>112
なるほど
君は千葉大=神戸大と考えているという事なのね
0115名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 20:07:12.61ID:FX1LIdAP
>>114
実際、その程度でしょ
神戸が千葉より上で一橋並みとか思っているのはアホ
0116名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 20:20:58.39ID:jwOH+OWE
神戸より千葉の方が二次重いからなあ
0117名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 20:26:35.88ID:TGEsRy/5
>>115
千葉より上やと思っても、一橋並とか思ってないやろ
神戸は筑波とか北大とかと兄弟よ
0120名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 20:32:56.42ID:G6PQCYTf
>>110
千葉大学長(千葉医卒、留学経験あり)はコロナまで予測して二週間コースを作ったから大丈夫
0121名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 20:33:06.99ID:yVerrxjo
>>119
なるほど
君は千葉大=筑波大=北海道大=神戸大と考えているという事なのね
0122名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 20:33:35.13ID:FXlmRtPo
>>119
お前
首都圏の詩文だろ?
国公立大に縁なんかないんだから
黙ってろ
0123名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 20:36:01.55ID:3YQRn4qK
千葉大はブランドが微妙すぎるんよな

首都圏じゃ完全に中堅三流大のイメージが強い
0124名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 20:41:07.44ID:G6PQCYTf
>>122
どちらかというと>>123が和宅の可能性が高い
0125名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 20:49:33.01ID:FX1LIdAP
ワタク?ゴミでしょ

明治や中央などのワタクは、底辺に指定校ばらまいている

http://www.daiichishogyo-h.metro.tokyo.jp/site/zen/entry_0000029.html
東京都立第一商業高等学校 指定校推薦一覧 (令和元年度)
明治大学・経営
明治大学・商
中央大学・商
東洋大学(二部)経営/経済/社会

東洋は二部しか指定校無いのに、明治、中央の指定校が・・・

http://www.daiichishogyo-h.metro.tokyo.jp/site/zen/content/000368168.pdf
東京都立第一商業高等学校 進学先大学
明治大2 中央大1 東洋大二部2
0126名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 20:52:01.61ID:17e/5J2M
>>72
高学歴の人が、他の大学を見下して、
悦に耽っているのを見ると何か悲しくなる。
実生活でもそういう話をしてるの?
0129名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 20:59:04.67ID:tkzmtJgG
令和元年度成果を中心とする実積状況に基づく配分 各指標別配分率
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houjin/1417264.htm

【重点支援B】
〇運営費交付金等コスト当たりTOP10%論文数

順位  大学名   TOP10%論文数    配分率

1位  東京工業大    0.017680      110%
2位  京都大       0.015278      110%
3位  東京農工大    0.015171      105%
4位  名古屋大      0.013998      105%
5位  東京大       0.013740      105%
6位  大阪大       0.013618      100%
7位  東北大       0.013377      100%
8位  九州大       0.011953      100%
9位  千葉大       0.011184       95%
10位  北海道大      0.010241       95%
11位  神戸大       0.010011       95%
12位  広島大       0.008843       95%
13位  岡山大       0.008150       90%
14位  金沢大       0.007194       90%
15位  筑波大       0.007140       90%
16位  一橋大       0.002308       100%


研究力についての国からの評価は、千葉大>>北大、筑波大、神戸大、金岡広だ。
北大、筑波大、神戸大、金岡広の研究力ってw
0130名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 21:01:01.26ID:tkzmtJgG
令和元年度 卓越大学院プログラム 採択プログラム一覧
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/31/08/__icsFiles/afieldfile/2019/08/09/1420053_001.pdf


千葉大  2件 ( 申請数2件 )
東大    2件 ( 申請数5件 )
東北大  1件 ( 申請数3件 )
東工大  1件 ( 申請数1件 )
名大    1件 ( 申請数3件 )
京大    1件 ( 申請数3件 )
阪大    1件 ( 申請数2件 )
海洋大  1件 ( 申請数1件 )
金沢大  1件 ( 申請数2件 )
九大    0件 ( 申請数3件 )
筑波大  0件 ( 申請数1件 )
神戸大  0件 ( 申請数1件 )
早稲田大 0件 ( 申請数1件 )
その他  0件 ( 申請数16件 ) 

合計   11件 ( 申請数44件 )


北大、九大、筑波大、神戸大、広島大がゴミのように切り捨てられていくwww
0131名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 21:13:27.62ID:B6ILEyyd
千葉は大手企業での評価は使える人材はいないという結論です
0132名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 21:16:40.68ID:wlwJH9XA
千葉の産業が素材系に偏っているのが千葉大の低評価の原因じゃないか。
機電系の行き場が少なそう。
デザインで有名なのは有名なんだろうが。
0133名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 21:21:01.45ID:G6PQCYTf
>>131
明治の行くようなメガバンクといった金融(オワコン)で評価されてもしょうがない。
0134名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 21:28:31.26ID:wlwJH9XA
阪神工業地帯>京葉工業地域が神戸大学>千葉大学につながっていると思う。
0135名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 21:42:06.50ID:sk7Y0IsF
>>130
それらの事業の成果や、研究力、財政状況等を鑑みて、指定国立大学が最終的に選定されている。
今年、九大と筑波、医科歯科が申請して、当初予定の枠は満たされたようだが、この先、千葉が申請条件を満たせるか楽しみにしている。
0136名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 22:14:01.65ID:Qsz3Sy16
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

  
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部www

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 www
0137名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 22:32:16.53ID:6iOMSRHP
>>136
筑波に薬学部は無い
0139名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 23:24:29.07ID:m7X/vm8N
いやまずは千葉大は横国に勝とうな
理系は電農名繊倒してからやね
0140名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 23:54:35.97ID:tkzmtJgG
横国の理系はゴミじゃねえかw
横国のライバルは同じ地域貢献型大学の埼玉大だろw

河合塾(2020.1.22更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  58.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  57.5  58.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  56.3  58.5  57.5  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>北大>筑波>神戸>九大=横国=都立大>阪市
0142名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 00:20:07.14ID:YQYpn4Js
>>139
さすがに理系はそこには買ってるし二次軽量横国とはおなじくらい
0143名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 02:03:56.39ID:/p+w7x+o
仮に見てくれの偏差値が同じだとしても、横国と千葉が同レベルなんて思ってるのは、千葉県民くらいだろ
0144名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 02:37:33.80ID:xGblvOUJ
千葉大も埼玉大も関西じゃ岡山よりしたかなぁ?ってイメージ。受験しない人は確実に知らないレベル
0145名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 04:58:31.97ID:KpcV/nr0
>>143
千葉県民だが千葉は横国よりちょっと下だと思ってる
所詮は金岡千広
0146名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 07:20:05.93ID:Rq8sczLC
まあ神戸も千葉も旧帝一工行けなかった残念な大学で同じだよ
0147名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 07:29:58.86ID:InoZZa0t
筑波だが千葉大にしがみつかれて迷惑してる
おまえらと一緒にすんな!
0148名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 10:17:11.15ID:tYObYYky
>>146
関東民にとっての千葉の薬とか医とかもそうかも知らんけど、関西民にとっての神戸の文系も、旧帝一工の中の東京一工阪以外やったら神戸を選ぶ人は大量におるで
0149名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 10:19:55.23ID:egTr+Zca
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0150名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 11:08:54.18ID:raJ5YPDR
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学に格付けされたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学に格付けされててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 旧官立大 ←二冠

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学 ←ワロタwww
0152名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 11:13:07.27ID:fvsKkcdo
文部科学省は2日、2018年度に法科大学院に交付する補助金の基準となる評価結果を公表した。司法試験の合格率や入試の競争率などを元に算出。国立・私立大計37校のうち12校を最高評価とする一方、補助金基礎額がゼロとなる最低ランクは1校。

平成30年度 「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」
       の基礎額算定率設定に当たっての類型一覧

第一類型 ★一橋大学 ★千葉大学 ★東京大学 名古屋大学 京都大学 九州大学
 
        慶応大学 早稲田大学 中央大学 愛知大学

第二類型 A 北海道大学  ★筑波大学  岡山大学 琉球大学
         専修大学 甲南大学

      B 東北大学  広島大学
        学習院大学 上智大学 創価大学 日本大学  同志社大学 立命館大学 関西大学 関西学院大学  西南学院大学 福岡大学

     C ★横浜国立大学  金沢大学
        明治大学 近畿大学 駒澤大学 法政大学 

第三類型  南山大学
0153名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 11:14:29.12ID:fvsKkcdo
【キャリア官僚】国家公務員採用総合職試験2019 合格者数20傑

1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
3位   私立○早稲田大学 97人   もともと文系学生数マンモスww
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位   私立○慶応大学 75人   もともと文系学生数マンモスww
7位 ■九州大学 66人
9位 ■大阪大学 58人
12位 ■千葉大学 47人 ?????
14位 ■一橋大学 38人
16位 ■東京工業大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
19位 ■筑波大学 27人 ????????
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人 ?????????????
20位 ○明治大学 19人
0154名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 11:23:06.27ID:fvsKkcdo
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

  
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部www

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 www
0155名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 11:23:27.87ID:vaiNbFEx
事実やろw
0156名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 11:26:59.27ID:1SpPO8Wq
都内育ちだけど、神戸大≧筑波大>千葉のイメージだし実際そうだと思うんだけどw
0158名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 13:12:14.42ID:/Y5yVgLo

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0160名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 14:23:12.80ID:raJ5YPDR
神戸の理系はゴミじゃねえかw

河合塾(2020.1.22更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  58.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  57.5  58.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  56.3  58.5  57.5  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>北大>筑波>神戸>九大=横国=都立大>阪市
0162名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 14:54:33.57ID:raJ5YPDR
>>161
お前の目は節穴かw
それとも見えないふりをしているのかなw
哀れだなwww


文科省附属研究機関による理系分野の研究論文の質と量からみた日本の大学の状況
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_3.html
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/145477833116617599178_NISTEP-RM243-2.png


理系だと圧倒的に千葉大>>神戸大だね
研究機関としてのランクが全く違うらしい
0163名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 15:09:26.12ID:xCSw6XuE
三菱重工業株式会社

■会社の良いところを教えてください
仕事柄、出張は多かったですが年間休日は多く、出張費と給料は満足のいくものでした。
海外出張時の飛行機はビジネスクラスで、ビジネスラウンジも当たり前のように使用できます。

↑やっぱり、ビジネスクラスはビジネスマン用じゃん
0164名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 15:45:58.87ID:EVRM4lmf
神戸>横国>筑波>千葉
0166名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 16:56:27.08ID:tYObYYky
>>162
医学以外一緒じゃん
しかも順位も1つしか違わないのに千葉大「>>」神戸大はひねくれてるよ
0168名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 17:00:32.74ID:tYObYYky
>>165
千葉は薬学以外神戸より上な分野ないじゃん
学部生程度では大学ランキングは必要ないかもしれないけど
0169名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 17:12:04.27ID:7frtfFj1
この関西土人のしつこさ在日が多いのがよく分かるわ
0170名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 17:15:23.49ID:qoBOKUIq
はいはいしょうもない差別発言をしない
0171名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 17:15:46.34ID:tYObYYky
>>169
根拠もなく関西人と決めつけていたり、在日とかここでは関係の無い事言ったり、しつこいのが片方の大学だけ(両方やったらごめんね)だと思い込んでいる時点であなたの視野はせまいよ
0172名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 18:56:38.66ID:NLMSmWmI
>>94
46人受かっても千葉って採用0か1だよね…
0173名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 18:59:38.71ID:K3MCv5D5
>>172
OB訪問が実質入省試験だもんね
OBがいない大学だと厳しいな
その点神戸は厚労次官出てるもんな
0174名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 19:03:11.43ID:GB5VFRa9
この表の通り、旧帝一工早慶に行けば間違い無い。年収は就職・出世の結果を表す。
東京の大学は学力レベルと比較して30万円くらいは得だね。その他はほぼ学力、学歴ランク通り。

【最新版】 DODA大学別平均年収ランキング
「サンプル数:約16万件 平均年齢 :33.04歳」

東京大 632 万円 旧帝大
一橋大 628 万円 一工
東工大 616 万円 一工
京都大 597 万円 旧帝大
慶應大 590 万円 早慶
北海道 561 万円 旧帝大
東北大 556 万円 旧帝大
早稲田 549 万円 早慶
東理大 548 万円 上理
九州大 546 万円 旧帝大
大阪大 545 万円 旧帝大
名古屋 540 万円 旧帝大
横国大 536 万円 
神戸大 530 万円 
筑波大 526 万円 
阪府大 522 万円  
徳島大 505 万円 
信州大 501 万円 
広島大 499 万円 
中央大 498 万円 マーチ
千葉大 498 万円 
三重大 493 万円 
群馬大 493 万円 
上智大 493 万円 上理
福井大 492 万円 
岩手大 491 万円 
同志社 491 万円 カンカン
金沢大 490 万円 
青学大 489 万円 マーチ
明治大 485 万円 マーチ
静岡大 483 万円 
熊本大 480 万円 
成蹊大 480 万円 
岡山大 479 万円 
国際基 472 万円 
山口大 471 万円 
法政大 471 万円 マーチ
長崎大 469 万円 
茨城大 466 万円 
学習院 465 万円 
立教大 463 万円 マーチ
埼玉大 461 万円 
宇都宮 460 万円 
新潟大 460 万円 
0175名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 19:11:14.98ID:raJ5YPDR
令和元年度成果を中心とする実積状況に基づく配分 各指標別配分率
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houjin/1417264.htm

【重点支援B】
〇運営費交付金等コスト当たりTOP10%論文数

順位  大学名   TOP10%論文数    配分率

1位  東京工業大    0.017680      110%
2位  京都大       0.015278      110%
3位  東京農工大    0.015171      105%
4位  名古屋大      0.013998      105%
5位  東京大       0.013740      105%
6位  大阪大       0.013618      100%
7位  東北大       0.013377      100%
8位  九州大       0.011953      100%
9位  千葉大       0.011184       95%
10位  北海道大      0.010241       95%
11位  神戸大       0.010011       95%
12位  広島大       0.008843       95%
13位  岡山大       0.008150       90%
14位  金沢大       0.007194       90%
15位  筑波大       0.007140       90%
16位  一橋大       0.002308       100%


研究力についての国からの評価は、千葉大>>北大、筑波大、神戸大、金岡広だ。
北大、筑波大、神戸大、金岡広の研究力ってw
0176名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 19:11:51.75ID:raJ5YPDR
令和元年度 卓越大学院プログラム 採択プログラム一覧
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/31/08/__icsFiles/afieldfile/2019/08/09/1420053_001.pdf


千葉大  2件 ( 申請数2件 )
東大    2件 ( 申請数5件 )
東北大  1件 ( 申請数3件 )
東工大  1件 ( 申請数1件 )
名大    1件 ( 申請数3件 )
京大    1件 ( 申請数3件 )
阪大    1件 ( 申請数2件 )
海洋大  1件 ( 申請数1件 )
金沢大  1件 ( 申請数2件 )
九大    0件 ( 申請数3件 )
筑波大  0件 ( 申請数1件 )
神戸大  0件 ( 申請数1件 )
早稲田大 0件 ( 申請数1件 )
その他  0件 ( 申請数16件 ) 

合計   11件 ( 申請数44件 )


北大、九大、筑波大、神戸大、広島大がゴミのように切り捨てられていくwww
0178名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 19:26:20.10ID:tYObYYky
ダメだ
データもろくに見れないraJ5YPDRさんへのコメントはこのレスを最後にみんなもう辞めよう、構っちゃダメだ
0179名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 21:34:40.84ID:YUbCYFRR
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0180名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/16(月) 01:06:48.27ID:91odMqEq
河合塾
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【工学部】

悲鳴や嫉妬が心地いいな
千葉とか横国の3ランクは下だろ

    千葉大  神戸大  横国大  北大   阪市   九大
機械   57.5   57.5    57.5    57.5    55.0   57.5
電電   57.5   60.0    57.5    57.5    57.5   57.5
建築   57.5   60.0    62.5    57.5    55.0   57.5
都市   55.0   57.5    60.0    57.5    55.0   57.5
情報   60.0   60.0    60.0    57.5    57.5   57.5
応化   52.5   57.5    55.0    57.5    55.0   57.5
平均   56.6   58.7    58.7    57.5    55.8   57.5


横国=神戸>北大=九大>千葉>阪市
0181名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/16(月) 11:29:16.91ID:1t5ueAgC
関西土人なんて差別したらダメです。
日本の歴史勉強したら京や浪速が栄えていた頃の千葉や北関東はどうだったんでしょう。
0182名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/16(月) 11:45:27.96ID:ggQRXzcD
えっ、千葉の方が上だと思ってた
神戸大は聞いたことないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況