首都圏出身とかそういう思想入れたら、なんでも有りだな。1科目偏差値50と3科目偏差値50が同じという理屈も分からん。
・学部構成しょぼい、歴史ない
・二次1科目で電通農工都立千葉よりずっと簡単
 (広岡金と比べても簡単だと思うけどなぁ…)
・立地良くないから人気ない、蹴られる(法政みたい)
・広岡金と違って上位層がいない
 (早慶マーチ、電通農工都立千葉に上位層取られる)
・国からの研究費が少ない

あと、大企業は地方に支社/事業所がいっぱいあるので、埼玉大生より広岡金大生の方が地方勤務による転職リスクが低いから社会的にありがたい存在でもある。

てなことで広岡金>埼玉と思うわけですよ。