X



青学で仮面して早慶目指そうと思うんやけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 10:47:03.52ID:8SR+lZJq
ワイ既に一浪しとんのよな
仮に来年早慶どこか受かったとして二浪って就活やばい?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 12:24:06.53ID:KYB7rL1j
>>24
俺も親から勧められたけど普通に浪人するって決めたわ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 12:25:41.34ID:ryF2cOpD
>>25
予備校か宅浪かわからんけどどっちにしても凄えな
二浪で落ちた時の絶望考えるとどうしても保険かけずにいられない
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 12:26:46.10ID:nvPOYHUa
早稲田でも浪人が許されるのは政経と法のみ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 12:26:46.46ID:Jxx77tQL
仮面は時間の無駄
予備校通って毎日8時間以上勉強してる奴らに大学通いながら勝てるわけがない
やるなら予備校通え
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 12:26:48.11ID:6YuRTf6k
>>26
あー、今年が現役なんよ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 12:27:39.21ID:ryF2cOpD
>>27
ワイはその風潮に抗っていく卍
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 12:28:52.85ID:ryF2cOpD
>>28
仮面成功してる奴もいるからなあって思うけど楽観的すぎるんやろか
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 12:29:56.19ID:ryF2cOpD
>>29
草、早とちりしてすまん
来年一緒に受かるといいな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 12:35:41.64ID:jhHtYd2z
今だけだよ
夏になれば立派な青学マン
パリピになってる
フェスではじけようぜ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 12:38:03.96ID:ryF2cOpD
>>33
青学最強🤪🤚青学しか勝たん❗笑笑
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 12:38:25.67ID:ryF2cOpD
絵文字全部潰れて泣いた
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 12:41:28.44ID:W4n5JtPx
サークル
合コン
ナンパ
夏フェス
青学際
遊べ、遊べ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 12:41:55.97ID:W4n5JtPx
青学際→青学祭
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 12:43:13.11ID:ryF2cOpD
>>36
陰キャワイ馴染めるか不安
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 12:48:48.17ID:0aYIoGjO
>>38
仮面なら馴染む必要ないぞ
まぁそれで来年受からなかった時はめちゃくちゃ悲惨だけど…
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 12:56:39.24ID:ryF2cOpD
>>39
それなんよなぁ
だからあんまりウェイウェイしてないサークル入るつもりではいるけど
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 13:01:21.46ID:ncaIpVOY
ワイも青学で仮面しようと思ったけど金無いから普通に浪人するわ
青学入学金たけえよ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 13:04:30.31ID:ncaIpVOY
入学金じゃなくて学費
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 13:05:44.21ID:ObL7/oeq
今年仮面して早慶受かったけどなんか聞きたいことあれば
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 13:10:13.54ID:ryF2cOpD
>>41
早慶受かったらお釣りくるって思ってるけど金ないと普通にキツいよな
高いお金出してくれるわけだし純浪に負けないように頑張る
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 13:12:37.97ID:ryF2cOpD
>>43
助かる
どこで仮面してた?
学校どんな風に過ごしてた?
1日何時間くらい勉強に回してた?
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 13:16:29.03ID:ObL7/oeq
>>45
MARCHから早慶何個か受かった
テニサー入ってワイワイしてたけど練習は一切行かなかった昼とか食べたくらいかな
成績もほぼAとってたけど、大学の勉強はそこまでしなくてもいいかなと思う。
夏前までは5時間くらい夏明けは学校ない日は10くらいやってた
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 13:19:05.23ID:ryF2cOpD
>>46
むちゃくちゃ参考になるわサンクス
ちなみに仮面で何か困ったこととかデメリットはあった?
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 13:23:03.81ID:ObL7/oeq
>>47
うーん。デメリットはメンタルくらいかな
落ちたら立ち直れないかもっていう
MARCHと早慶ではやっぱり人生が結構変わると思ってるから絶対に受かってやるって思いでやったかな 英字新聞とか読んでたら仮面とは誰も思わないし、おすすめかな
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 13:24:08.01ID:ObL7/oeq
>>47
受かった時のみんなからのおめでとうって言われたときのうれしさは経験しないとわからない。
辛いと思うけど仮面決めたならバッチリ来年決めたれ!人としても成長できるよ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 13:29:10.71ID:ryF2cOpD
>>47
>>48
ありがとう!色々考えさせられた
辛いかもしれないけど後輩になれるよう頑張るわ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 23:10:30.96ID:d4hBJNIU
>>1-50
>>1
早稲田は国内10位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)
弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果
1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/02(月) 00:07:04.82ID:fj70oqcd
>>22
数学
でも数学苦手なんだよなーー
はまるといけるけど
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/02(月) 20:38:01.06ID:ta4WhwfP
>>1
最終学歴が青山学院では恥ずかしいからな
仮面頑張れよ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/03(火) 02:58:41.05ID:VKZV76j0
スフリーの和田が中央経済仮面で
早稲田政経やから、和田レベルの脳あれば
いけるやろ しらんけどw
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 17:13:28.06ID:1khwbRoW
青学の女学生ってオナラしなさそう
ワンチャンしたとしても
ぜんぜん臭くない感じするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況