東北大工vs早慶理工

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 13:42:13.69ID:tKYSnZID
どっち?
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 18:58:32.78ID:/iOhiQ0H
自分も東北物理受かったら東北行くつもり
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 18:59:30.28ID:kYhIFQyy
>>99
いくら地方から優秀な人材集めても、末が勉強しないワタクじゃ日本も駄目になる訳だ。
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 19:10:42.94ID:ATH9g2an
>>84
おれの進路に不満があっても死ねとか言うなよ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 19:12:54.24ID:mI1bMFzs
>>79
埼玉とか大東亜レベルなのによくこんなイキってんな
親もゴミなら子もゴミか
0104名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 19:16:31.85ID:iul32ox7
前の東北vs慶応にあった核心レス

59名無しなのに合格2019/12/07(土) 21:02:27.83ID:RIgrvbhF>>60
そもそもなんで東大じゃなくて東北大を受験してるの?
色々言い訳してもぶっちゃけ学力が高くないからだろ?
東大受験してる連中ですらまあまあ苦戦するのが慶應併願なんだよ
なのになんで東北大を受験している分際で慶應に合格するのが当然のように考えててW合格したら東北
なんてほざいてるの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1575549248/59

東大じゃなく東工大の方が実際に近いと思うけど
これを全否定してくれ
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 19:35:24.88ID:Qq3IBXXq
>>1
ワタクに都合の良いスレはよく伸びるねww

敗北者のワタクは身の程わきまえろよ
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 19:46:51.67ID:iul32ox7
栄光学園進学者数

東工大 14
東北大 3
横国大 11
早大理工5
慶応理工10

早慶理工足したら東工大より多い
東工大と慶応は率的にほぼ同じだろう
0107名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 19:50:33.91ID:qBcMh1vF
東北=共学の女
早慶=工業高校の女
だと思えばいいよ
手に入れる難易度が高くても必ずしもいいものとは限らない
0108名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 19:52:29.57ID:bquWBEFN
>>1   
コロナ不景気により就職厳しく、学校内ではコロナ感染の危険
コロナ不景気の時代は就職重視の選択へ

◆ 各大学の就職人数等比較(2020)

       成蹊  早大 慶應 ICU 東大
卒業生数 1,800 13,500 8,600 600 3,000
三菱商事   1  27  39  0  11
三井物産   0  29  46  0  11
住友商事   1  26  30  2   6
電通      0  21  32  0  10
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 0 134
公認会計士  7 105 183 ?  40
弁理士試験  2  12  16 ?  25
司法試予備  0  13  40 ?  39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数  19 339 538 2 276
 
就職データ
https://www.keio.ac.jp/ja/student-life/careers.html
https://www.waseda.jp/inst/career/about/data/

◆ コロナウィルス対策万全の大学

慶應は全員(教授・職員・学生)の中国渡航禁止を英断で決める
(他に東京医科歯科大学、昭和大学等も渡航禁止)

慶應義塾大学公式サイト
教職員・塾生(学生)の中国への渡航は原則禁止を決定(2月5日)
https://www.keio.ac.jp/ja/news/2020/2/5/27-67406/

慶應は中国人留学生がとても少ない
全学生3.5万人中僅か900人が中国人留学生(40人に1人の割合)
http://www.ic.keio.ac.jp/data/(中国人留学生は全体の僅か2.5%)

万一コロナウィルスに感染しても慶應病院があるので安心
慶應義塾大学病院
http://www.hosp.keio.ac.jp/

ボッチ専用席配備でコロナの飛沫感染防止
(慶大の3割はボッチ飯&ボッチ卒業)(日吉は1,2階ともボッチ席)
http://shorin-house.com/cafeteria_keio

◆ 不景気時の就活に必要な上位資格の最年少合格一覧
 
【弁理士試験(理系)】最年少合格 慶大理工女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
【司法試験(法学部)】司法試験に最年少合格 慶大1年生19歳
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/
【公認会計士試験(経済・商学部系)】慶應が45年連続1位
https://resemom.jp/article/2020/01/23/54409.html

◆ 開成高校生の選択
【日本で1番賢い開成高校生の選択は圧倒的に慶應>>>早稲田】
慶應合格者195人中43人が慶應に進学(入学率22%、約4人に1人)
早大合格者222人中25人が早大に進学(入学率11%、僅か10人に1人)
開成高校公式サイト 2019(令和元)年 大学入試結果
https://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2019/09/shinro31.pdf
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 20:22:15.06ID:yPRARnXu
ワタクは学費高いから東北工やろうな
学歴的に見たら互角だろ
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 21:02:58.65ID:+Gm1KO0O
早慶理工の偏差値ランクが高いのは国立志望無対策組が多いから
模試E判でも対策すれば結構うかってるからな
0112名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 21:06:32.89ID:ATH9g2an
埼玉=大東亜?
0113名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 21:10:47.71ID:B+mDFAA9
>>112
大東亜はないけどニッコマレベルやろ
どっちもゴミカス
0114名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 21:26:39.68ID:m+q3F9WU
でもこれ東北工は極めて明らかに早慶理工より格下だぞ

2014       〇〇 〇×  ×〇  ××

東北大工−慶大理工  07  40  0(笑) 33

東北大工−早大理工  27  84  1(笑) 95
0115名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 21:32:17.23ID:m+q3F9WU
対策対策うるさいけど同じ高校英数理の学科試験受けて早慶理工ボロ落ちさせられるマヌケが東北大レベルってことさ
0116名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 21:43:32.04ID:XTYBhRpq
>>104
慶應で苦戦してるなら東大受かる可能性0だろ
ガイジコピペ
0117名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 21:44:27.70ID:gBxa/Iwb
合格難易度は圧倒的に早慶が上やろ
早慶理工を滑り止めにできるのは東大京大だけで、東工大ですら併願になる
ただいざどっちに入学するかと言われたらワイは東北大を選ぶけど
あまりにも研究のレベルが違いすぎるし
0118名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 21:44:41.62ID:HrIoQdUV
文系ならまだしも理系でも旧帝蹴り早慶はただ学費無駄にするだけだろ、あと自己満か
0119名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 21:44:46.91ID:XTYBhRpq
>>115
お前みたいに算数さえ理解出来無い知的障害者がデータに踊らされるんだろうな
統計学を大学で履修しても単位取れずに退学するのが目に見えるわ
0120名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 21:45:59.18ID:HrIoQdUV
>>117
圧倒的に、は言い過ぎかと
特に早稲田理工は指定校がバカ多いからな
0121名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 21:46:01.59ID:gBxa/Iwb
>>118
まあこれやな
早慶理工はコスパ悪すぎる
文系なら早慶はコスパいいのにな
0122名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 21:46:20.20ID:gBxa/Iwb
>>120
一般受験の話な
0123名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 21:47:15.48ID:doIEyhwf
>>120
一般の難易度と指定校ガイジが何の関係あんの?
さっさと死ねや障害
0124名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 21:47:24.66ID:XTYBhRpq
>>117
早慶の難易度ってマーチと変わらんだろ
マーチ受けたことないから知らんけど
0125名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 21:49:18.18ID:XTYBhRpq
早慶の問題は東大合格者用に難しいものも出題してるだけ
簡単な問題だけ得点出来れば合格は難しくない
優秀な人たちは国立行くために蹴るのだから
0126名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 21:51:13.35ID:Zti0ukLs
>>114は東北大が震災後で最易の時代だからな
復興が進み、指定国立に選ばれて河合のランクは全学科60.0になり確実にレベルは上がった
東北大工を蹴って早慶理工はアホだろ
0127名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 21:51:22.96ID:iul32ox7
東北大受験者って東北大レベルの問題しかしてないんでしょ?
東北大受験者で普段東大東工大レベルの問題演習してる意識高い人はどれだけいるのかね
0128名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 21:54:06.16ID:XTYBhRpq
>>126
年度以前に統計学も無知だろうな

>>127
お前さっきからガイジ書き込みし過ぎだろ
日本語おかしい上に論理性もない
0129名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 21:54:47.43ID:HrIoQdUV
>>123
>>117は書いてる時点で一般入試って断ってないからな
てかお前は東北大でも早慶でもないんだろ?ザコは黙ってろよw
0130名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 21:56:34.68ID:ZUcqbIks
横からだけど
ID:HrIoQdUV
コイツガチガイジで草
親も負け犬のゴミ低学歴だろうな
0131名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 21:57:22.57ID:lnW2ASQn
そういえば今年の東北理系の問題はどうだったん?全然受サロで評判聞かないけど
0132名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 21:57:33.39ID:MhX/ipat
一匹頭のおかしいワタクのガチガイジがいるな笑
0133名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 21:59:34.79ID:HrIoQdUV
>>130
うん?東北大だけど、君は?
0134名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 21:59:52.28ID:rt8zlWXN
東北大っていわゆるカビの生えた研究が多いんだよね。
素材研究っていったってパラメータをちょこちょこいじる
だけ。半導体も一緒。慶早理工なんぞの足元にも及ばない。
ほとんどオナニーに近い。
移動体通信やインターネットといった時流に沿った最先端の
研究なんてからきしだめ。要するに、「過去の栄光学園」しか
ないんだよ。現役の学生はそのおこぼれに預かっているだけ。
0135名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:00:38.61ID:HrIoQdUV
一般の難易度では早慶理工の方が高いってことは認めてるけどな
何か、それ以上に不満なことがあるのか?
0136名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:03:07.60ID:iul32ox7
東北大の地元出身者の割合は20%未満。多くは関東出身者

その関東出身者のレベルはどうなのかなぁ?
オレ関東の進学校行ってたけど、優秀なヤツは東大・東工、たまに
京大受けるぐらいだったよ。東北受けるヤツは初めからこれらの大学を
あきらめてるしょぼい奴らばっかだった。
オレの周りだけかもしれないけど、この掲示板見てると
関東の進学校ではどこも上記のようだね。
0137名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:03:08.71ID:XTYBhRpq
>>106
仮に日大14と書いてあったら東工大と日大の難易度が同程度ということになるのか?
論理が意味不明
そして唐突に栄光学園のデータを出した理由も不明
ソースもない
0138名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:05:56.85ID:XTYBhRpq
>>136
お前の知能指数では進学校へは入れない
0139名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:06:27.30ID:HrIoQdUV
>>98
難易度が横国と同じは、ないから
後期の残飯集め二流ザコクが調子乗るなw
0140名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:06:45.21ID:XTYBhRpq
>>136
>東北大の地元出身者の割合は20%未満。多くは関東出身者

この前データ見たけど、これも誤りだろ
0141名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:07:44.76ID:XTYBhRpq
>>135
早慶理工の難易度より劣るのか?
東北ってそんな簡単?
0143名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:09:01.77ID:HrIoQdUV
>>141
早慶理工一般は東工大よりやや簡単ぐらいだから東北大工よりは普通に難しいかと
0144名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:09:03.58ID:1KXu4g7C
俺早慶理工蹴って国立だけど前半のレス見て何故かクソ腹立ったわ
早慶理工の難しさ知ってんのか?
地方国立のゴミがこんなん言ってるって思うと虫唾が走るな
国立だからって俺ら上位国立が仲間とでも思ってんのか?
普通に見下してるからw受験の敗北者のくせに弁えろよゴミ
0145名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:09:56.21ID:XTYBhRpq
>>142
全く回答になってない
進学校ではなく底辺高校だろ?
0146名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:12:39.98ID:XTYBhRpq
>>143
早慶理工受かって初めてスタートラインだろ
あの簡単な試験が東工大よりやや簡単なら世の中みんな東京一工行ける
0147名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:13:38.32ID:XTYBhRpq
>>144
駿台や河合だと早慶理工落ちる方が珍しがられる
0148名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:15:23.83ID:PHR5qegB
うわ、ガイジがレスして来たwwきっしょwwwww
どうせ地方国立のゴミだろうなww
死ねや地方国立が
こっちはセンター如きの科目より遥かに難しい重量二次やって来たんだよ
国立面すんな
0149名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:16:04.62ID:MhX/ipat
イキリ倒してる奴どこなのよ?
東大以外だったら笑うんだが
0150名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:17:32.43ID:eS4+owA4
>>149
地方国立さん、イライラで草
0151名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:17:38.32ID:FrEbDQ/0
早慶理工なら各クラス5人は受かってたからそんな難しいイメージないな
のべ7から10人くらいか
0152名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:18:47.29ID:FrEbDQ/0
センターより二次の方が簡単な大学あんのかよw
こいつ大丈夫かw
0153名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:20:08.41ID:fgDlR32l
>>152
大半のザコクがそうじゃね?
二次二科目ワタク顔負けののド軽量のとこが多いし
0154名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:20:18.75ID:MhX/ipat
早慶理工は推薦で入るとこでしょ
一般で入るのが難しくてもせいぜい千葉大くらいの評価
0155名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:21:16.66ID:HrIoQdUV
哀れなゴミが単発で発狂してるな
0156名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:21:53.47ID:FrEbDQ/0
地方国立ってw
一工より優秀な京大も地方国立だろw
0157名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:22:44.50ID:iY9mFmjn
広島以下のゴミ国立のこと言ってんじゃね、知らんけど
ちな市立大
0158名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:23:33.35ID:FrEbDQ/0
>>153
知らないよ
そんな国立受けてないからさw
てかなんで一々ID変えてんの
0159名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:24:37.16ID:ObeGqCbv
早稲田文系だけど理工ってむずいんちゃうん?
東大志望の理系が慶應理工補欠だったけど
0160名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:25:46.35ID:FrEbDQ/0
>>155
東北はじめ地底の方が早慶進学者よりトータルの学力上なイメージだけど違うの?
0161名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:26:48.71ID:ObeGqCbv
あ、一応コイツ東大受かってるから
東大チャレンジ勢とか言うガイジはレスしないでね
0162名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:26:55.66ID:DXvarr4F
>>159
東大受かるやつでも20%くらいは落ちる
京大になると、50%くらい
0163名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:26:56.15ID:Ej5lZqZP
わいさん東工大受験生だから総計が難しいとは思わなかったけど
普通に旧帝まで受けたならさすがに旧帝には行くと思う
0164名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:27:52.51ID:cK1etqwB
>>162
これはエアプ
東大合格者で早慶理工落ちるやつなんてほぼゼロだぞ
東工大は合格者でも4割落ちるけど
0165名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:27:59.21ID:7n4tp38F
東大生って98%受かってるでしょ
もちろん東大専願はいるけど
滑り止めとして受けた人の場合
0166名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:28:51.34ID:7n4tp38F
>>164
東工大でも専願を除けば少なくとも片方には80%受かってる
0167名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:29:46.77ID:oPVH9GgJ
旧帝志願者は旧帝合格しか眼中にない
私立には行きたくない
それだけのことだ
0168名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:30:07.58ID:FrEbDQ/0
>>159
慶應理工補欠だと東大受かる可能性ほぼないと思うよ
理一生だとほぼ全員が早慶理工受かってる
0169名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:31:04.05ID:ObeGqCbv
>>168
早稲田理工は受かってた
0170名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:32:17.51ID:FrEbDQ/0
>>162
文系のデータか?
理一生の98%が慶應理工合格
補欠合格が含まれてるかは知らないけど
0172名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:35:29.78ID:ObeGqCbv
>>171
去年だからそうやな
確か物理だったっけ
今年は早稲田理工が数学出題ミスしたらしい
0173名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:36:19.93ID:HrIoQdUV
>>160
どうなんだろ?
まあ優秀だと思うよ、推薦とか内部含めても
0174名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:37:03.56ID:HrIoQdUV
とりあえず身分明かそうや
0176名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:37:46.60ID:FrEbDQ/0
東工大は英語力が中学生レベルの人も含まれるから早慶理工落ちたりするのかもな
aoで東工大行った人はセンター700点未満の語学弱者だった
0177名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:37:51.96ID:pr52Wh0Q
>>173
慶應理工仮面して東大行ったけど内部と推薦のレベルはゴミだったぞ
まぁコイツらのおかげで東大に行く決心がついたんだが
0178名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:38:57.14ID:cK1etqwB
>>176
そもそも東工AOの同級生早稲田先進落ちてたわ
早稲田蹴るためだけに受かるとかイキってたくせに
0180名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:41:21.43ID:ObeGqCbv
ここにいる人らレベル高すぎ
文カスワタクのワイは引っ込んどくわ
0181名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:47:49.92ID:m+q3F9WU
まあこんな恥さらしの東北が早慶相手にこれだけイキれるって精神力だけはすげーわ

2014       〇〇 〇×  ×〇  ××

東北大工−慶大理工  07  40  0(笑) 33 

東北大工−早大理工  27  84  1(笑) 95 
0182名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:47:50.58ID:NVmxrWUn
>>107
これすげーしっくりくる
0183名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:51:57.77ID:HrIoQdUV
>>181
別にイキってないやん?
で、君の身分は?
0184名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:52:01.70ID:CpaywfG5
東北大は5chでの扱いよりも優秀な大学。京大と本州を二分する広域大学で、
関西の京大+阪大+神戸大を3で割ったレベルの存在。
京阪神大の広域化の妨げになるので関西から敵視、工作対象になっている。

東北大理系=京大理系〜阪大理系
東北大文系=京大文系〜神戸大文系
いわゆる入試ボーダーは阪大理系、神戸大文系並の水準となるが、
上位は関西周辺の京大レベルを含むのが東北大。

また、北陸3県,関西,中四国には国公立大医学部も全国50校のうち20校が集中するが、
東北地方や関東,信越は人口や面積に対して国公立大医学部が少なく、岩手県,栃木県,埼玉県には国公立大医学部が設置されていない。
東京ー岡山間よりも距離が長い東京ー青森間に、国立大の医学部が旧帝大の東北大しかない(公立大は福島県立医大)。
東北地方や北関東では西日本の医学部進学層も東北大への進学が多い。
東北地方や埼玉県以外の北関東では、京大、一橋、東工大への進学は幾つかの特定高校を除けばほぼいない。


東北大の2018年高校別合格数top30(2,502人) 6月初旬までの判明分
★仙台第二(宮城)104、仙台第一(宮城)63、★盛岡第一(岩手)48、仙台第三(宮城)46、★山形東(山形)40
★県立浦和(埼玉)36、★弘前(青森),県立福島(福島)34、青森(青森)31、★宇都宮(栃木),
★新潟(新潟)30、★秋田(秋田)28、水戸第一(茨城),高崎(群馬)26、★安積(福島),
★県立長野(長野)25、仙台二華(宮城)24、八戸(青森),栃木(栃木)23、横手(秋田)20
磐城(福島),★金沢泉丘(石川)18、宮城第一(宮城),宇都宮女子(栃木)17、仙台青陵中教(宮城),
★土浦第一(茨城),○海城(東京)16、○仙台育英(宮城),鶴岡南,山形南(山形),春日部(埼玉),県立船橋(千葉),横浜翠嵐(神奈川),長岡(新潟),★富山中部(富山)15

京都大の2018年高校別合格数top30(2,861人) 5月までの判明分
北野(大阪)84、★○洛南(京都)76、天王寺(大阪)63、★膳所(滋賀)61、○東大寺学園(奈良),
★○西大和学園(奈良)57、○大阪桐蔭(大阪)51、堀川(京都)46、○甲陽学院(兵庫)43、○洛星(京都),
★○灘(兵庫)42、★○大阪星光学院(大阪)41、★○東海(愛知)38、旭丘(愛知),奈良(奈良)37
西京(京都),○清風南海(大阪),姫路西(兵庫)30、明和(愛知)27、★金沢泉丘(石川)26
嵯峨野(京都),大手前(大阪),三国丘(大阪),神戸(兵庫),長田(兵庫)25
★○智弁学園和歌山(和歌山)21、★岐阜(岐阜),★浜松北(静岡),岡崎(愛知),加古川東(兵庫)20

★は2018年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校
0185名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:52:51.98ID:FrEbDQ/0
>>178
ao受かってから勉強してなかったんじゃない?それか英語力なかったとか。
典型的な数学のみ出来る人だからセンター足切りで東大受験出来ずに終わってたな
0186名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:52:55.38ID:CpaywfG5
北海道大の2018年高校別合格数top30(2,658人) 5月までの判明分
札幌北(北海道)122、札幌南(北海道)109、札幌東(北海道)81、札幌西(北海道)74、旭川東(北海道)34
札幌旭丘(北海道)29、○札幌第一(北海道)28、小樽潮陵(北海道)26、★○北嶺(北海道)25、北見北斗(北海道)21
○札幌光星(北海道)20、★金沢泉丘(石川)19、帯広柏葉(北海道)18、札幌月寒(北海道),○立命館慶祥(北海道)17
○札幌日大(北海道),★県立浦和(埼玉)16、札幌開成中教(北海道)15、札幌国際情報(北海道),函館中部(北海道),
○桐朋(東京),横浜翠嵐(神奈川),沼津東(静岡)14、★宇都宮(栃木),西(東京),
刈谷(愛知)13、★仙台第二(宮城),日比谷(東京),★新潟(新潟)12、旭川北,岩見沢東(北海道),○芝(東京),湘南(神奈川),小松(石川),○須磨学園(兵庫)11

名古屋大の2018年高校別合格数top30(2,200人) 5月までの判明分
一宮(愛知),刈谷(愛知)74、岡崎(愛知)71、明和(愛知)65、向陽(愛知)61
★○東海(愛知)59、時習館(愛知)56、菊里(愛知)54、半田(愛知)53、★岐阜(岐阜)52
旭丘(愛知)44、豊田西(愛知)37、一宮西(愛知)35、○南山(愛知)33、西春(愛知)32
五条(愛知),西尾(愛知)30、○滝(愛知)29、瑞陵(愛知),★四日市(三重)27
大垣北(岐阜),千種(愛知)25、岡崎北(愛知)20、磐田南(静岡),旭野(愛知),
○名古屋(愛知)18、加納(岐阜)17、岐阜北(岐阜),春日井(愛知),津(三重)16

★は2018年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校

大阪大の2018年高校別合格数top30(3,331人) 5月までの判明分
北野(大阪)79、天王寺(大阪)64、奈良(奈良)59、茨木(大阪)58、長田(兵庫)49
大手前(大阪)44、三国丘(大阪)43、★膳所(滋賀)41、○大阪桐蔭(大阪),姫路西(兵庫)36
豊中(大阪)35、◇大阪教大附池田(大阪),神戸(兵庫)34、生野(大阪),畝傍(奈良)32、
★○洛南(京都)30、高津(大阪),四條畷(大阪),○六甲学院(兵庫)28、○明星(大阪)27、
○清風南海(大阪),加古川東(兵庫)26、西京(京都),○四天王寺(大阪)25、★金沢泉丘(石川),
兵庫(兵庫),★高松(香川),★熊本(熊本)24、○高槻(大阪)23、○清風(大阪)22

九州大の2018年高校別合格数top30(2,694人) 5月までの判明分
修猷館(福岡)129、筑紫丘(福岡)105、福岡(福岡)91、東筑(福岡)74、★熊本(熊本)58
小倉(福岡)53、済々黌(熊本)49、明善(福岡),○福岡大附大濠(福岡)48、★○久留米大附設(福岡),
鶴丸(鹿児島)41、★佐賀西(佐賀),★大分上野丘(大分)39、城南(福岡),長崎西(長崎)38
甲南(鹿児島)28、宮崎大宮(宮崎)26、○西南学院(福岡),○東福岡(福岡)25、基町(広島)24
▲山口(山口),★宮崎西(宮崎)23、○修道(広島)22、諫早(長崎),★○青雲(長崎)21
○九産大附九産(福岡)20、佐世保北(長崎),★○ラ・サール(鹿児島)19、長崎北陽台(長崎)18、下関西,▲徳山(山口),長崎東(長崎)16

★は2018年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校(▲は同数首位)
0187名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:53:04.65ID:iul32ox7
受験生の難易度的には東北vs横国筑波千葉
辺りの選択で選んでるだけだと思う
0188名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:53:58.75ID:CpaywfG5
一橋大の2018年高校別合格数top30(955人) 5月までの判明分
日比谷(東京)25、◇東京学芸大附(東京),国立(東京),湘南(神奈川)21、★県立浦和(埼玉)17
○海城(東京),○桐朋(東京)16、○浅野(神奈川)15、★○渋谷教育学園幕張(千葉),○麻布(東京),
○サレジオ学院(神奈川)14、西(東京),○女子学院(東京),○早稲田(東京),横浜翠嵐(神奈川)12
大宮(埼玉),青山(東京),○渋谷教育学園渋谷(東京),○洗足学園(神奈川)11,○本郷(東京),
★○栄光学園(神奈川),○聖光学院(神奈川)10、★仙台第二(宮城),戸山(東京),★○開成(東京)9、
県立千葉,県立船橋(千葉),八王子東,○芝,○城北(東京),○桐蔭学園中教(神奈川)8

筑波大の2018年高校別合格数top30(2,210人) 6月初旬までの判明分
竹園(茨城)55、★土浦第一(茨城)38、東葛飾(千葉)33、水戸第一(茨城)31、県立船橋(千葉)26、
並木中教(茨城)25、○茗渓学園(茨城)23、★県立浦和(埼玉)21、竜ヶ崎第一(茨城),大宮(埼玉)20,
○土浦日大(茨城)19、日立第一(茨城)17、★○渋谷教育学園幕張(千葉)16、○茨城,○江戸川学園取手(茨城),
○開智(埼玉)14、前橋女子(群馬),春日部(埼玉),◇筑波大附(東京)13、土浦第二(茨城),
○豊島岡女子学園(東京),★新潟(新潟)12、○栄東(埼玉),国立(東京)11、○水城(茨城),
★宇都宮(栃木),戸山(東京),★○開成(東京),湘南(神奈川)10、磐城(福島),越谷北(埼玉),○市川,○専修大松戸(千葉),青山,○駒場東邦(東京),時習館(愛知)9

東京工業大の2018年高校別合格数top30(1,101人) 5月までの判明分
○浅野(神奈川)26、○城北(東京),湘南(神奈川)18、○麻布(東京),横浜翠嵐(神奈川)17
県立船橋(千葉)15、○桐朋(東京),横浜サイエンス(神奈川)14、◇東京工業大附(東京),○早稲田(東京)13
★○渋谷教育学園幕張(千葉),西(東京),○駒場東邦(東京)12、★県立浦和(埼玉),大宮(埼玉),
○開智(埼玉),立川(東京),○逗子開成(神奈川)11、県立千葉(千葉),東葛飾(千葉),
○市川(千葉),日比谷(東京),○海城(東京),○芝(東京),○世田谷学園(東京),
○本郷(東京)10、○東邦大付東邦(千葉),◇東京学芸大附,★○開成,○攻玉社,○女子学院(東京)9

東京外国語大の2018年高校別合格数top30(826人) 5月までの判明分
国立(東京)15、○豊島岡女子学園(東京)11、国分寺(東京),西(東京)10、浦和第一女子(埼玉)8
大宮(埼玉),立川(東京),日比谷(東京),○鴎友学園女子(東京)7、前橋女子(群馬),
国際(東京),小松川(東京),○吉祥女子(東京),○横浜雙葉(神奈川),★新潟(新潟)6
○淑徳与野(埼玉),県立船橋(千葉),◇筑波大附(東京),立川国際中教(東京),○頌栄女子学院(東京),
○拓殖大第一(東京),○東京都市大等々力(東京),○鎌倉女学院(神奈川),○桐光学園(神奈川),○山手学院(神奈川),
千種(愛知),舟入(広島)5、竹園,水戸第一(茨城),高崎女子(群馬)など23校4人

★は2018年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校
0189名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:54:21.73ID:m+q3F9WU
自慢の研究レベルもたいして変わらんどころか1%論文率は早稲田の勝ちだわ

【研究力・質の高い論文】
TOP10%論文割合 (2011年−2015年)

1位東京大学 15.1%
2位京都大学 14.1%
3位東京工業大学 13.8%
4位名古屋大学 13.6%
5位首都大学東京 13.5%
6位東北大学 13.4%
7位早稲田大学 13.2%
7位立命館大学 13.2%
9位大阪大学 13.0%
9位筑波大学 13.0% 
11位信州大学 12.9%
12位東京医科歯科大学 12.6%
13位広島大学 12.4%
14位九州大学 12.2%
14位神戸大学 12.2%
16位千葉大学 12.0%
17位慶應義塾大学 11.8%
17位岡山大学 11.8%
19位金沢大学 11.3%
20位北海道大学 11.1%

www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/041/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2017/11/15/1398190_007.pdf


TOP1%論文割合20傑(2011年−2015年) なおTOP1%論文数50以上の機関から
1位 首都大学東京 1.92%
2位 信州大学 1.87% 
3位 東京大学 1.79%
4位 東京工業大学 1.70%
4位 早稲田大学 1.70%
6位 東北大学 494 1.63%
7位 立命館大学 1.59%
8位 筑波大学 1.54%
9位 広島大学 1.52%
10位 名古屋大学 1.50%
11位 京都大学 1.45%
12位 九州大学 1.41%
13位 岡山大学 1.37%
14位 大阪大学 1.35%
15位 近畿大学 1.25%
16位 神戸大学 1.24%
17位 東京理科大学 1.19%
18位 東京医科歯科大学 1.16%
19位 慶応義塾大学 1.12%
20位 大阪市立大学 1.08%
次点 千葉大学 1.02%
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/041/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2017/11/15/1398190_007.pdf
0190名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:55:12.11ID:HrIoQdUV
>>189
テンプレ貼ってなくていいからさ、君の身分、教えてくれる?
0191名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:56:34.42ID:QONhnrzy
東北大は北海道〜東北の進学校から学年2〜3人しか受からない
馬鹿にされるような大学では無い
0192名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:58:52.82ID:FrEbDQ/0
>>181
こんな偏ったデータ真に受ける馬鹿いるんだ
世の中広いなあ
0193名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 23:11:16.67ID:iul32ox7
東北の宮城以外の東日本で東北大が多い学校は千葉大も多い
この2校は連動してると思う
東北の方が上だが東北行けて千葉もそこそこいるはず
横国はセンター比率高いから東北から流れるは無理
0194名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 23:24:45.40ID:HrIoQdUV
行けたけど行かなかった、って何度言い訳する人生なんだろうな
0195名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 23:26:14.84ID:HrIoQdUV
てか、東北大より遥かに格上なはずの奴が行方不明なんだけど?
0196名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 23:33:43.03ID:cOEk5yZi
東工早慶トリプル現役合格した俺が教えてやる

受ける前はドキドキしたが
試験が終わってみれば落ちてる気がしなかった
0197名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 23:33:55.74ID:0ODuZWOE
>>189
こういう長文コピペする奴は例外なくガイジ
0198名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 23:42:28.68ID:m+q3F9WU
リアルなデータが偏ってるとか長い(笑)とか言ってる暇あったら反証できるデータもってきて貼れよ
個人の思い込みばっか吐きあってないでさ
0199名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 23:45:04.55ID:0ODuZWOE
>>196
旧帝早慶トリプル合格だけど、判定通りだから何も感想なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況