X



進学先で悩んでる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 12:29:59.56ID:3RQghwhF
早稲田の政経受かったんだけど、もともと歴史が好きで文学部が第一志望だったからどっちに行こうか悩んでる。政経でも国際関係史が学べるみたいだが意見を聞かせてほしい
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 07:42:11.11ID:MMaQhkOp
早稲田の看板は政経ではない。文学部こそが真の看板だ!
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 08:14:19.46ID:5h0Gsyz7
早稲田の中なら好きなとこ行ったほうがええと思うぞ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 08:26:35.38ID:qr3daZLS
後で後悔しないならいいよ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 08:46:01.73ID:84K86KaV
>>99
入学式は政経、法、文が合同。伝統的に中心的な学部。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 09:25:07.21ID:qr3daZLS
普通の感覚を持ってれば政経は蹴らない
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 09:38:19.73ID:GmKWom9X
政経って補欠合格でるんだだか?
政経落ちたけどワンチャンあるかな?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 09:39:02.57ID:qr3daZLS
出ないよ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 09:40:23.49ID:qr3daZLS
>>49
経済学に興味がなく政経を受けてるならそもそもブランド志向があるんだろうし政経行っとけよと他人事ながら思ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況