X



医者vs外資系投資銀行

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 15:29:03.97ID:lEYr18jr
この二択ならどっちが夢ある?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:14:57.92ID:vZRJp8+K
>>43
M&A仲介は年俸が全業界の頂点だから普通ではない
しかも中小企業の事業承継ブームが過ぎたら仕事激減するに決まってんだろ

2-3千万の源泉まだ?
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:16:02.33ID:Jl9N4n0j
>>44
それは言えてる
ここで死ぬほど儲けるのが投資銀行だからな
不良債権ビジネスなんて稼ぎ放題だし
最近は平和でつまらなかったからね
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:45:15.00ID:fJAmnEV+
家でチャートに張り付いて年収1億稼ぐ方が楽じゃないっすかねー
ポンド円で100枚連打すれば余裕でいくだろ?外銀の何たらマネージャーさんよーw
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:50:42.07ID:VHm7NuiG
>>39
で今はどこにいるの
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 22:55:42.00ID:ZW2LTJAm
>>45
M&A仲介会社は投資銀行の業界では最底辺だからな
激減するか知らんが最底辺としては安定はしてるんじゃないかな
2000-3000万円ってそんな20代の若造じゃないよ
いくら貰ってるの?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 23:19:10.95ID:LvF1rP0V
>>48
ひみちゅ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 00:31:20.79ID:EmGB7vAD
>>33
企業の名前知りたいわ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 00:56:17.18ID:gB1RdTJG
>>51
大手ってだけでわかるでしょ
自分は日系と外資両方経験あるけどね
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 01:03:10.37ID:2gufV5vK
>>52
就活の参考にするので教えてくださいよ
本当なんですよね?
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 01:14:55.90ID:aUYXv+eg
そら外資のほうが夢あるよ
医者ってむしろ個人能力の平凡な人が高いレベルの安定を求めてなるものでしょ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 01:34:36.68ID:gB1RdTJG
>>53
部門別採用してるところ
日系大手と外資はしてるでしょ
10社以上あるよ
宮廷か早慶ならチャンスあるぞ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 02:12:11.15ID:tvQe8M7n
>>55
だから名前教えてください
OB訪問に行きたいので
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 04:14:18.55ID:4iH84jw+
医師免許取ってトレーダーとして稼げばええやん
まあ稼げるなら中卒でもいいわけだが
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 04:28:26.35ID:zN/si7vR
NYダウ、現在も約1000ドル暴落中。コロナ恐慌始まった。終わった。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 04:36:35.90ID:4iH84jw+
現物株なら下がったところで適当に買い入れとけ
FXやCFDならちゃんとトレンドフォローしろ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 04:43:12.94ID:4iH84jw+
まーどうせなら勉強が活かせる医者の方がええな
夢追うなら今の時代だと働く方が間違ってるしw
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 07:25:36.35ID:UHULEasx
>>49
前年実績で4,200万円くらい
税金でがっつり持っていかれるから全く喜べない
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 08:53:41.95ID:gB1RdTJG
>>56
普通OB訪問ってしてないよ
投資銀行側が大学に説明に来るから聞けばいい
来ないような大学からは採用しないから諦めた方がいいわ
健闘を祈る
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 09:01:11.44ID:gB1RdTJG
>>61
給与収入はちょっと勝ってるわ
不動産収入も普通の銀行マン並みに積み上がってきたけど税金気にしたことないわ
かみさんが確定申告してるから気にしたことないし給与明細も見ない
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 09:03:32.59ID:gB1RdTJG
>>60
投資銀行も勉強生かせるよ
特に英語
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 09:08:40.51ID:UHULEasx
>>63
おじちゃんいくつ?
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 09:14:25.22ID:gB1RdTJG
>>65
33ですが
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 09:24:35.61ID:UHULEasx
>>66
よかった、じゃあ俺の勝ち♪
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 10:06:33.22ID:sSnsEQoN
>>67
でも年収は買ってるみたいだからいいや
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 13:17:02.99ID:jUokleeb
ワオ勤務医20連勤中
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 15:03:42.25ID:erqOqw5f
>>69
研修はハイパーの方がためになる?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 15:42:27.44ID:jUokleeb
>>70
もちろんハイポよりハイパーな方がためになるけど、その先を見据えて研修先は選んだ方がいいと思う
ただ闇雲に有名だから、ブランド病院だからって選ぶと専門研修にあまりつながらない気がする
もちろんためにはなるけどね
その病院に行った先輩なり、病院見学なりでしっかり聞いておいた方がいいと思うよ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 17:18:15.24ID:erqOqw5f
>>71
ありがとうございます
最初にハイパー行くと結構病む人いるそうで
まだ時間があるのでじっくり考えます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況