X



【易化】2020年度東大受験総合スレpart.8【難化】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 20:55:17.84ID:SS4DWms3
>>2
だろうな
あしたに切り替えよう
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 20:59:10.91ID:FPRs8aFr
>>2
合格者?受験者?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 20:59:54.65ID:YrX+ePES
落ちました。今までありがとう。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 21:03:31.17ID:k9rlod8M
1乙
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 21:06:19.29ID:FPRs8aFr
>>6
明日175採らなきゃいけないことになってるんだけど
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 21:07:14.32ID:1zS8UWi9
英語難化しろ!
最高点が30点くらいになれ!
古英語でろ!
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 21:08:34.26ID:EnwWBh3I
数学難関すると
文系だと0完でも合格できるぞ
(80年代の事例)
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 21:11:34.88ID:nnEdxqvZ
ハァ〜〜易化!易化!易化ったら易化!
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 21:16:45.79ID:tReZe67H
東大の問題って毎年年々実戦やオープンに寄せてってるような気がするのって気のせい?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 21:21:32.09ID:bxJT85Tw
頑張れよ
物理でeとq間違えるみたいなしょうもないミスするなよ(1敗)
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 21:23:05.12ID:BxglqPKZ
この難易度でも理三で60前後とかはさすがに死んだか?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 21:23:39.79ID:1zS8UWi9
物理化学は問題文をよく読みましょう
特に化学の不済炭素とか
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 21:23:44.68ID:WXebrerb
>>21
英語次第
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 21:26:14.72ID:BxglqPKZ
そっか
とりあえずどうしようもないしな、明日勝負
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 21:27:37.50ID:FPRs8aFr
>>21
ワイも仲間
上位勢以外は潰れてると信じたい
割と終わったあと御通夜だったし
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 21:31:36.80ID:mwNn4orl
まじで2010年代簡単だから数学で稼ごうと思ってた俺が馬鹿だった・・・ 社会苦手なんだよなあ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 21:34:03.01ID:mwNn4orl
2015並みにむずかったし、最低点325くらいになるという希望を持って明日頑張ろう・・・
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 21:34:13.09ID:BxglqPKZ
>>25
そうなのか、久々にショック受けた感じだったよ
結構勉強してきただけにね
まあそれも人生なのかもな
とりあえず明日はベスト尽くそう
こういうのも乗り越えんと立派な医者になれんだろうしな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 21:47:43.29ID:1zS8UWi9
フェノールに希硝酸でニトロフェノール
フェノールに混酸と加熱でピクリン酸
覚えとけ
去年これで落ちた
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 21:50:33.71ID:Lej78Ekz
>>26
理二志望で0完2半
いつも過去問とかで大体4完安定だったから安心してたのに、2度目の本番でも爆死するとは思わなかった
明日は両方80超えたい
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 21:57:36.64ID:WXebrerb
英語東大模試32点のワイ、数学やらかして死w
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 21:58:56.85ID:Wf8SxVqf
>>26
仲間やぞ
多分35点くらい

理ニやけど、受験者の上位3.5分の1に入るなら50は必要な気がしてきた
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 22:12:44.34ID:Drne+S8P
差がつくセットで数強のワイ、ウハウハ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 22:13:39.57ID:WXebrerb
英弱ワイ、国語45数学90(やらかしたw)
落ちるかもしれない…怖い
0037リ2
垢版 |
2020/02/25(火) 22:15:47.36ID:whoSGJrK
灘ですが、数学は標準かな。
周りの出来は以下の感じでした。

3完3半
2完4半
3完2半1白紙
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 22:24:34.68ID:SS4DWms3
灘でそれなら安心したわ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 22:26:11.40ID:whoSGJrK
灘でも下位75%くらいの3人組ですが。。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 22:58:46.17ID:VVRm5TV2
>>21
自己採点で60前後なら70点は取れてるよ
明日も頑張れ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 23:07:24.54ID:Wf8SxVqf
理2の受験者平均45ならボーダーは50超えだね
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 23:11:43.14ID:XcGbSRzx
河合塾が解答速報出してるな
漢文の問2、そういう風に解釈するのかと納得
ただ漢文の最後の問題は河合塾の解答でも満点ではなさそう
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 23:15:42.77ID:QUq7cvjH
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 23:43:08.00ID:tjbBwBv+
代ゼミも国語の速報だしたな
駿台はまだか
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 23:44:20.98ID:ycxFnp7+
>>1  
開成高校生の選択 

日本で1番賢い開成高校生の選択は慶>早
慶應合格者195人中43人が慶應に進学(入学率22%、約4人に1人)
早大合格者222人中25人が早大に進学(入学率11%、僅か10人に1人)

開成高校公式サイト 2019(令和元)年 大学入試結果
https://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2019/09/shinro31.pdf



国家公務員目指すなら慶應 

着実に上昇中の慶應
合格者数が毎年二桁下降中の早稲田

合格人数比較・国家公務員採用総合職試験

       早    慶
卒業生数13,500  8,600
2019年   97人  75人  22差
2018年  111人  82人  29差
2017年  123人  79人  44差

2019年の最新の合格結果から
慶應は学生1000人に8.72人が国家公務員
早大は学生1000人に7.18人が国家公務員

2019
https://resemom.jp/article/2019/06/25/51191.html
2017
https://resemom.jp/article/2017/06/30/38950.html



弁理士目指すなら慶應

最新3年間は慶應の合格人数年々上昇中
早慶合格人数比較

      慶  早
学生数 3942 7547
2019年  16 12  慶+4
2018年  11  9  慶+2
2017年  12 11  慶+1

2016年  11 12  慶−1
2015年  13 12  慶+1

2019年の最新の結果から
慶應は1000人に4.05人が弁理士合格者
早大は1000人に1.59人が弁理士合格者

弁理士試験統計
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/index.html
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 23:58:36.50ID:LAE4dELW
東大理系数学でまさか確率が出ないとはね
合格る確率を完璧にやりこんで臨んだのに
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 00:06:24.08ID:A93rv7qi
数年ぶりに文系数学やったがほとんど解けねえ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 00:06:47.77ID:A93rv7qi
受験生ってすごいな
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 00:38:55.44ID:xe8/Yivn
数学難化の年は灘が合格者数増やす法則
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 00:55:56.86ID:4OJfY/iW
ここ覗いてるかな、あの人?
もし見てたら黙って聞いて欲しい。
自分も結構な年、東大受験してますがいつも前の席に居ますよね。実は今年で自分は東大受験最後にするつもりです。年齢的にもそろそろ潮時かなと。
だから今回は他の所も一応受けますがそっち受かったら潔くそっち行きます。落ちたら・・・まあ引退でしょうな。
そうそう、長々となってしまいましたが、結局何が言いたかったのかと言うと、あまりうまく言えないんですが、形は違えど一つの目標を共に目指してこれたということにとても誇りを感じております。
今まで辛かった時、貴方の一途な姿勢に何度奮い起こされてきたことか。一言もお話ししたことも無いんですが、感謝とリスペクトしかありません。
今年はお互い合格出来るといいですね。では今日もベストを尽くして。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 01:02:32.77ID:uJTFztIs
>>54
やっぱりこういう人っているんだな
毎年東大受けて毎年落ちる
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 01:05:30.62ID:4OJfY/iW
そうです、身も蓋もない。
でもそれだけの魅力が東大にはあると個人的には思ってます。体力や年齢に問題が無ければ受験し続けてたと思いますが、現実はそうはいかない。これが潮時だと判断しました。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 01:16:58.63ID:4OJfY/iW
それはちょっと、ノーコメントで。相手方も特定されてしまうかもしれないので。
ただ、再受験だとは申しておきます。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 01:19:11.92ID:xdAt0FcZ
悔いを残さないよう頑張ってください
生意気言いますが
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 01:22:45.15ID:4OJfY/iW
いえいえ、ありがとうございます。
率直な意見を言わせて頂いてよろしいですか?
今の若い人達って大人が言うほど棄てたもんではないですよ。受験重ねてて気付いたのですが、とてもしっかりした方が多くて、勉強も勿論なのですが、色々と学ばされることが多いなとつくづく思いました。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 01:25:04.46ID:4OJfY/iW
そうかもしれないし、違うかもしれませんね。ご想像にお任せします。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 01:26:12.08ID:4OJfY/iW
スレ汚し申し訳ないです。言いたいことも言えたのでこの辺で消えます。では。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 01:39:49.95ID:8O5KK+WH
2番 15/2
3番 (45/8)π
4番
(1) (4^n)/3-(2^n)+(2/3)
(2) 1+(2^n)xと1+x
(3) (2^(n+k+1)-2^k)/(2^(k+1)-1)
5番 (2/3)(π+1)
6番 r=1/2

講評
第一問
取っ付きにくい問題に見えるがすっきりと議論できてしまう 誘導が丁寧なので一瞬で解けて欲しい
第二問
図を書いてみるとXの位置によって2通りの場合分けがあると分かる 計算自体は小学生レベルなので落としたくない
第三問
ごり押すだけ 絶対にとらなくてはいけない
第四問
(1)は簡単
(2)はf_n(x)を組み合わせ論的に求められると早い
ただしa(n+1, k+1)をa(n, k)とa(n, k+1)で表すことによっても解ける
この場合、nとkの範囲に気をつけつつ、除外しなければいけない範囲は除外したりして細かい減点に気をつけよう
(3)は(2)ができなくてもこれを予想することで解くことができる 先程述べた別解のほうでやっているとこちらが(2)より先に解ける
あまり沼にはまりたくない問題である
第五問
問題文の解釈に気をつけよう ただの斜め円錐の体積を求めた者は早慶に進学すること
第六問
(1)は中間値の定理を利用する ただαによって場合分けすべきなのでよく吟味しよう
(2)まず誘導によりr=1/2までは条件を満たすことが分かる r>1/2は(1)の誘導によっては条件を満たすことが導けないので、もうここからは条件が成立しないのだと考えよう
すると楕円2x^2+y^2=1/4のどこかに条件を満たさない点があると考えられる あとはこの楕円から点をうまく選べば良い
(2)は高度な発想力が要求される

目標得点
20+20+20+10+20+12=102

近年との比較による難易度
2020>2019>2018>2017
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 01:58:20.45ID:8O5KK+WH
ところで、a(n, 2)の計算には意味があったのだろうか...厄介な問題の第四問にあまり意味のない誘導はつけないでほしいものである
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 02:00:10.79ID:eS8BLo0u
文I生だけど、今年の文系数学解いたら体感15点位だからマジで気にしなくてええぞ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 02:04:05.99ID:TthgKeKg
>>66
文一志望だけど恐らく25点前後で泣きたい
英社がいつも通りの難易度なら最低点爆下がりするかな、、
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 02:19:03.54ID:1TO8Llis
多分国語の平均点が爆上げするから、国語と数学でプラマイゼロって感じじゃね?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 02:24:51.24ID:uJTFztIs
国語は採点渋くして抑えるからそれは無いな
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 02:26:23.26ID:Etpf+XHC
理系だと
国語は毎年みんな40点前後の点になってるから
点差はつかない
それより数学と理科よ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 02:30:55.36ID:1TO8Llis
採点云々とか関係なく、今年は古文も漢文も満点近く取ってる人はそれなりに多そう
周りの人とか見てもみんな今回かなりよくできてるみたい

採点を厳しくするとしたら現代文だろうけど、評論も評論で答える内容はほぼ一通りに決まる問題ばっかりだったからなあ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 02:31:35.22ID:1TO8Llis
満点近く取ってる人というか、模範解答通りの答え書いてる人ね
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 02:36:48.76ID:uJTFztIs
その模範解答とやらを東大が発表してるわけじゃないんだよなあ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 02:41:51.33ID:eS8BLo0u
>>67
英社にもよるけど下がる可能性が高いやろね
なんやかんや言って全体の点数の振れ幅に大幅に影響するのは、問題の多くに明確な答えが存在する数学の難易度だし
気になるだろうけど、今夜は英社頑張れるようにゆっくり休むんやで
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 03:02:46.93ID:XJmWB2RA
講評ガイジも見てます
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 05:25:28.13ID:wfE33P2g
古漢は毎年簡単だから変化ない
むしろ大問4はなかなかむずかったと思う
ちな去年開示80超え
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 06:45:56.39ID:jDhLzrZG
>>65
意味のない計算だったことに気づいて怒りを覚えたのは俺だけじゃなかったか
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 06:59:19.31ID:2gaaGMre
理系数学解答速報見たら

1番 ◯
2番 ◯
3番 ◯
4番 ◯
5番 (1)のみ◯
6番(1)と(2)で部分点くらい?

正直どれも難問ではなかったからもっととれたなあ 来年も頑張るわ みんなよろしく
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 07:12:36.15ID:W5rgDTNx
物理は計算が特に煩雑な問題の配点は調整的に配点低く設定されてるらしいから圧倒的な自信がある人以外は注意してね。
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 07:20:05.19ID:zazGhlpD
世界史大問3 2点てまじ?
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 07:22:30.25ID:1k0wuQRB
初日の理一のボーダーどれくらいやと思う?
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 07:34:16.10ID:W5rgDTNx
今年の数学満点獲得者が強者揃いのTwitterのffにまだ4人しか
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 08:08:15.82ID:MeQ8t8hu
電車乗り間違えて草
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 08:12:03.67ID:YVd5LL+g
東大同日受けたんだけどあれ斜め円錐じゃなかったの?なんで……
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 08:14:37.23ID:bb7/KRtH
大門6があってそうでワイちゃんうれしい…
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 08:27:09.94ID:xt4n/R/k
本郷の正門の方って混んでるの?
バスで行ったからそっちの雰囲気味わえてないわ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 10:17:57.38ID:AfbCyepr
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARCH
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 12:23:21.67ID:s3tNt1RP
詰んだ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 12:24:00.46ID:1F8RP3m6
力学しんどいよな?
半分くらいしか取れてない気がするわ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 12:27:06.37ID:jBSQwGpy
物理は去年より簡単
時間内に行けたが、化学多くね?
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 12:27:10.23ID:4nTUs5Ca
国語 知らね  
数学 80くらい
理科 85くらい

理科二類たぶん受かった
英語はリラックスして受けるわ
おまえら4月に駒場で会おう
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 12:33:59.45ID:ptEzacEs
>>95
おめ!
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 12:36:52.62ID:B6d0T1bP
理科簡単だった
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 12:37:02.50ID:J1yIk687
力学あれ大学の内容じゃん
俺は再受験生だからできたけど
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 12:37:20.05ID:mxDR76f5
社会簡単になった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況