X



同志社と東京理科大どっち選ぶ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/16(日) 08:46:09.30ID:flkkixIn
理系で同志社はシステムデザイン、東京理科大は電気電子情報工学科のどっちかにとりあえずお金入れなくちゃいけない
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/17(月) 09:34:38.90ID:kHBAiMj7
バブル期は上智>>>>>>>>>>>>理科だったが
何年か前までは上智>理科になって
今は上智>>>理科
理科大工作員としては上智>理科に迫った時期のイメージを誇張して並びたいんだよな。
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/17(月) 10:12:54.55ID:2AOqxhqw
でも、国家試験も年収も大手就職率も企業の評価も全部理科大の方が上じゃん。
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/17(月) 14:14:36.37ID:CaQ79LMK
最新版 2020 河合塾の最新偏差値ランキング(私立文系)加重平均方式 7月公式
http://search.keinet...ne.jp/search/option/

1位 慶應義塾 偏差値68.1
2位 早稲田大 偏差値66.4
------------------------早慶の壁
3位 上智大学 偏差値63.6
4位 明治大学 偏差値62.6
5位 青山学院 偏差値61.7
6位 立教大学 偏差値61.6
------------------------SMARTの壁
7位 同志社大 偏差値60.8
8位 法政大学 偏差値60.2
9位 中央大学 偏差値59.5
------------------------同CHの壁
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
------------------------関関立成成明学の壁



東京理科大も青山学院もスマート

同志社はワンランク格下
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/17(月) 15:34:28.02ID:Jp9lSvZB
>>78
同志社は推薦で理科大は自力ってかんじ
どっちにしろパナはリストラすごいからやめたほうが
あと日本IBMはここ数十年の会社の状況調べてみて
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/17(月) 17:29:39.26ID:5085EksP
葛飾、足立は確かに通いたくない

治安悪いし下品なイメージ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/17(月) 22:04:48.44ID:AeSntWHB
>>92
イメージだけで語るヤツw
こう言うのがデマを拡げちゃうんだろうな
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/17(月) 22:11:28.47ID:2gNjXP/w
下劣な場所でしか単科大学は設置できないんだよ
どうせ童貞の男しかいないからOK

同志社と比べるとドブくさいw
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/18(火) 19:38:41.38ID:QxKY6sgD
同志社、分が悪いな
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/18(火) 19:41:26.74ID:p660u0rN
平均年収 理科大の勝ち
大手就職率 理科大の勝ち
国家総合職 理科大の勝ち
大企業の評価 理科大の勝ち
研究 理科大の勝ち

非童貞率 同志社の勝ち
オマンコの質 同志社の勝ち
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/18(火) 21:08:19.80ID:oywl6zDF
>>87
妄想か?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/18(火) 22:47:02.01ID:3JOAxwhN
>>97
理科大、かわいい子いるじゃん
同志社理系はドブスばっかりやぞ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/18(火) 22:55:25.76ID:ZLA48//3
旧帝受けるのにこんな所で相談してる時間あるのかね?
理科大行っても埋れそうだね。同志社にしたら?
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/19(水) 06:51:46.69ID:51ZuL45U
>>101
経営学部ひとつ設置したところで総合大学になれるほど甘くない
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/19(水) 09:54:08.53ID:L8L/V9UX
りか大??すべりどめ大学だろ笑

(サン 2014.7.20)
横国理工  100%−0% 理科大理工
千葉大工   97%−3% 理科大工
電通大    93%−7% 理科大工
電通大    94%−6% 理科大理工  
 (サン 2012.7.22)
横国理工    100%−0% 理科大理工
千葉大工    97%−3%  理科大工
電通大     71%−29% 理科大工
電通大     98%−2%  理科大理工

7.15号『W合格対決75大学特集』 W合格対決75大学特集 慶応医とその他医学部の併願対決(2007)
慶応医0-24東京大学医
慶応医1-8東京医科歯科大学医
慶応医6-5千葉大学医
ttp://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img090.jpg
<サン2009年7月12日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医20%-80%東京医科歯科大学医
<サン2011年7月11日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医25%-75%東京医科歯科大学医
難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
(サン 2012.7.22)
慶応医 0%−100% 東京大学医
慶応医 8%−92%  東京医科歯科大学医
慶応医43%−57%  千葉大学医
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/19(水) 23:01:01.65ID:PnEcp1OW
職員の懲戒処分について

2020/02/05

慶應義塾は、職員の石原一章(塾監局人事部長付)を、本学の賞罰規程に基づき2020年2月4日付で懲戒解雇処分としました。

このような事案が生じたことは誠に遺憾であり、厳正な処分を行ったことをここに公表します。

https://www.keio.ac.jp/ja/news/2020/2/5/27-67401/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況