X



北海道大学はいまや静岡並みでは??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 20:21:00.84ID:LOddwzqU
北大が旧帝扱いされてたのも前世紀まで
数年前には千葉神戸上智に並ばれ
去年色々あって理科大横国に抜かれ
そして現在は静岡明治同志社に並ばれ
このままいけば来年には法政熊本に並ばれるかも
かつてのライバル九大とは対照的だな
九大は芸工やキャンパス移転の話でいまや東北名大阪大を抜きつつある
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 22:32:23.28ID:fn9FU5j4
>>82
>>54見えなかった?
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 22:39:07.15ID:LOddwzqU
>>81
でたでた綺麗事言うバカwww
この世界は弱肉強食なんだよ食われそうな企業は強い企業に頭さげるものなの!
だから就活ではお前らは俺みたいな人事には頭下げなきゃダメだよ、採用する側の方が強いんだから
一応会社のヒント出すと最近注目されてるアメリカの大手itとでも言えば詳しい人にはピンと来るかな
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 22:40:44.70ID:F6hy0DTO
>>84
内心でどう思っても外には出さないのがビジネスの世界やで
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 22:41:00.11ID:fn9FU5j4
>>84
ITの方なら
IT業界におけるvenderとmakerの違いを英語で説明できますよね?
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 22:44:30.76ID:LOddwzqU
>>83
だからお前の「為になったという声がひとつもない」に反論したんだからそれに対する再反論だよバカ
それとももう敗けを認めてもいいよ?客観的に見てお前の方がどう考えても理にかなってなくてめちゃくちゃいってるからさwww
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 22:45:49.09ID:fn9FU5j4
>>87
その反論が実存のものであることを証明できていないのだから
ただの妄想空想にすぎないのだよ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 22:49:18.72ID:XnYg4MRm
2019年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2020より
% ≪国公立大学 法・政・経商系学部 前期7科目以上≫ ※( )は科目数
92 東京・文一92.7
91 東京・文二91.9
90 京都・経済90.4
89 京都・法89.7
88 一橋・法88.6
87 一橋・商87.6、大阪・法87.1
86 一橋・経済86.7、大阪・経済86.6、横浜国立・経営(7)86.3
85 神戸・法85.6、神戸・経営85.4
84 名古屋・経済84.1
83 東北・経済83.4、名古屋・法83.9、九州・法83.0、九州・経済83.8
82 東北・法82.3、神戸・経済82.9、広島・法(7)82.6
81 北海道・法81.8、北海道・経済81.4、横浜国立・経済81.4、京都府立・公共政策81.2
80 大阪市立・法80.6、大阪市立・商80.2
79 首都東京・経済経営79.2
78 千葉・法政経78.6、大阪市立・経済78.6、広島・経済78.0
77 横浜市立・国際商77.0、金沢・法学類77.7、岡山・経済77.2
76 金沢・経済学類76.3、岡山・法76.8
75 埼玉・経済75.7、信州・経法75.2、熊本・法75.6
74 新潟・法74.3、滋賀・経済B74.9、香川・経済74.8
73 兵庫県立・国際商経(7)73.1
72 小樽商科・商72.9、香川・法72.2
71 
70 新潟・経済70.7、長崎・経済70.2
69 
68 福島・行政政策学類68.6、富山・経済68.9、山口・経済68.7
67 宮城・事業構想67.0、和歌山・経済67.2
66 福島・経済経営学類66.9、
65 大分・経済65.2
64
63 【文系8科目 予想平均63.3】

データネット2020(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/doukou/50on/index.html
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 22:57:08.55ID:jyl41Ttj
まぁこいつ多分千葉横国上智のどれかやろな
北大の足元にも及ばない三流大
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 22:58:32.63ID:rAwu9fGY
医学部歯学部獣医学部薬学部でレベル保ってる大学
文系は明治にすら蹴られるレベル
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 23:01:46.38ID:8JPYAl7W
千葉横国ですらこんな馬鹿はいない
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 23:09:53.26ID:k1y693zJ
>>15
旭丘ですら北大50人出してないぞ
嘘松
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 23:11:33.02ID:pIJ50Y9c
北大は雪印には優先的にはいれそう
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 23:11:40.70ID:k1y693zJ
んー、北大生の3割くらいが早慶蹴ってる事実知ったら発狂しそうw
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 23:31:54.11ID:rRBtSKbn
北大と明治ならとりあえず北大に行っておく。
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 23:36:51.63ID:NZsAl9Mq
北大志望ワイ、このスレで北大出願するライバルが減ってくれることを願う
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 23:53:00.87ID:sCwN7Zn0
北大が静岡並は草
キチガイすぎ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/28(火) 01:13:54.41ID:9LdLYpcX
北大と九大ってどっちが就職良いの? どっちも外資とか総合商社とかリクルートや電博みたいなメディア系にはそこまで強くなさそうだけど
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/28(火) 01:40:38.88ID:Vda1+8i9
今、次期指定国立大学法人の公募をやってるけど、北大は申請要件を満たせず今回も見送りが決定した
筑波は要件を満たして申請したらしいから、これで筑波>>北大、九大になったw
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/28(火) 01:47:40.62ID:okDAE5BE
>>9
おかしくないだろ
九州人そんなに勉強しなかったってことだ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/28(火) 03:04:09.16ID:W+L8cjB4
やっぱ北大擁護厨はバカが多いな
0104名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/28(火) 08:43:25.37ID:rNkMJktN
静大が通用するの、静岡県だけなんだよね。南山が通用するの愛知県だけと同じ。
例え、偏差値が北海道大学よりも上になっても、それは変わらない。
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/28(火) 08:52:09.02ID:sxEXkrHh
北大は宮廷の中ではダントツに入りやすい印象だが…
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/28(火) 10:16:13.26ID:QWq0uGsB
>>1
なんだコイツ北大工作員か
北大は総合入試を始めてから急激に入試難易度を上げたんだよ
昔の北大は中堅国立並みの馬鹿大学だったの
さも昔は難関大だった風に装うの辞めて貰えるかなw
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/28(火) 21:07:36.37ID:hp3AUEBR
センター5教科7科目以上かつセンダーボーダー75%以上の大学学部のみ抜粋
河合塾Kei-Net2020年度入試難易予想ランキング表より学部の平均で算出 
≪国公立大学 理系学部 前期試験 ボーダー75%以上≫
医・歯・薬・獣医を除いた理・工・農学系のみ

90 東京・理一90.0
89
88 東京・理二88.0
87
86 京都・工86.5 京都・理86.0
85
84
83 京都・農83.5 東工・理83.0
82 
81 東工・工81.5 大阪・基礎工81.3
80 東北・工80.8 大阪・理80.2 名古屋・工80.1
79 大阪・工79.6 東北・理79.4 名古屋・理79.0
78 北海道・総合理系78.6 神戸・工78.1 東北・農78.0 名古屋・農78.0
77 神戸・農77.7 神戸・理 77.5 お茶の水女子・理77.0
76 九州・工76.8 九州・理76.6 横国・理工76.5 筑波・理工76.2 九州・農76.0
75 大阪市立・工75.7 東京農工・農75.5 東京農工・工75.0 北海道・水産75.0
0110名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/28(火) 23:19:36.47ID:5xAaa16S
>>109
筑波農工大阪市立>>北大水産wwwwww
これは北大の宮廷陥落も間近か???www
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/29(水) 00:44:54.35ID:IwjGdgzg
>>93
え?本当?
俺らのころは出てたよ
南北西旭ヶ丘だったからな
0112名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/29(水) 07:30:03.66ID:mKVHF4yh
>>93
旭丘の北大は15人だな
東大が26人 京大48人 阪大14人 名大38人 ぐらい
0114名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/29(水) 08:04:02.84ID:YcvLYIy2
>>110
水産は昔からこんなもんだろ
むしろこんなに高かったっけと思った
0115名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/29(水) 09:45:25.90ID:zEbPE9wQ
>>101
筑波大学が指定国立大学の要件を満たして申請したっていくら探しても
出てこないんだが。
0116名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/29(水) 22:02:46.46ID:BzqDnj5d
北大とかmarchに蹴られるとこだしなww
宮廷(笑)の就職先がセイコーマートwww
0117名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/29(水) 22:06:07.49ID:IRer+1YM
静岡大ってセンター8割もいるのか?知らなかったわ。そもそも静岡って国立大あるの?大都市ないけど?私立かと思っていた
0118名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/29(水) 23:23:09.37ID:eZuFkOmN
>>3
九大から外資金融は居ないに等しいくらい稀だろ
適当なことを言うな
0120名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/30(木) 03:39:18.97ID:1VYUpg9O
北大=静岡は言い過ぎかもしれんが
北大=千葉<横国は事実であろう
0121名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/30(木) 03:41:18.74ID:1VYUpg9O
ちな俺は大手で人事やってるけど北大生は学歴フィルターを通過できない
九大横国明治なら通せるけどね
0122名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/30(木) 05:52:15.74ID:2+Cs+OAM
アップルより全然格上で
日本に事業所がないアメリカの会社の
人事担当をやっていて
受サロで必死になる人

何者だったんだろう
0123名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/30(木) 05:57:21.70ID:uNcBwWGo
>>121
大阪の一流企業受けた時、MARCHなんて1人もいなかった。旧帝早慶だけだった。 
大阪だからかもしれないけど、北大や九大はいたぞ。
0124名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/30(木) 06:56:20.14ID:p4L84RtE
>>121
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
0125名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/30(木) 08:02:05.05ID:sKioDJfX
>>117
こうやって強がるワタクってどこにでもいるよな
0126名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/30(木) 08:59:16.35ID:KigQgRSO
>>123
マーチは大阪なんて田舎に行かないだけじゃない?
へんなプライドあってフォッサマグナ超えるの都落ちと考えるらしいから
0127名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/30(木) 09:57:49.54ID:9ldfNHxt
就職最強電気通信大学
0128名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/30(木) 20:12:55.08ID:erRNEp8o
文系だと 北大=明治でいいね
0129名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/30(木) 21:10:33.83ID:4Ahv4GT1
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0130名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/30(木) 21:15:00.36ID:DPcDiAHj
そこいらの秀逸地方電力より高学歴なニトリ凄し

ニトリ採用大学別就職者数(過去5か年)
※過去5か年就職者総数
1位 早稲田大 122名
2位 立命館大 92名
3位 同志社大 85名
4位 北海道大 75名
5位 大阪大 55名
6位 名古屋大 44名
7位 神戸大 42名
7位 慶應義塾大 42名
0131名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/30(木) 21:16:08.56ID:pjtiyus0
北大より勢いよく静岡が没落してるからな
0132名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/30(木) 21:40:04.53ID:8rMdbjYA
>>106
107も言ってるけど北大に理Iとか理IIIって言葉があった時代を知らないんやろうなぁ、、、
0133名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/30(木) 21:42:14.37ID:0uTdZmJM
国公立大学志願者数2020(1月30日現在)

1位 東京大学   4072
2位 北海道大学  3556
3位 千葉大学   2681
4位 京都大学   2513
5位 東京都立大学 1880
6位 大阪大学   1844
0134名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/31(金) 03:29:56.16ID:ZOngBonp
>>121
また大手人事が受サロかよw
北大で学歴フィルター通らない企業はねーよ
0135名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/31(金) 03:44:50.07ID:ws53wlc0
>>133
北大はザコク界の近畿大学(笑)を目指しているのかな??
偏差値40台が大挙して受験する北大www
0136名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/31(金) 03:47:34.65ID:lKa+B1Px
大手人事騙った嘘松ってw
実際は高卒無職こどおじなんだろうが
0137名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/31(金) 03:47:48.22ID:ws53wlc0
いやはや不思議なのは北大は宮廷として国から相当優遇されているのに没落し続けていること
北大>明治横国なんてジジババしか言ってないし若者は北の大地(笑)なんて行きたくないから北大合格圏でも埼玉中央同志社行くなんて日常茶飯事だよ
このままじゃいずれ他大学企業予備校高校世間が北大を宮廷から追放する動きが出るだろうな
0138名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/31(金) 03:51:42.45ID:ws53wlc0
>>136
すぐ嘘松扱いする想像力のないニートが暴れてるね
大手人事がここを覗いて最近優秀な大学をリサーチして採用指針の参考にすることなんてよくある話だよ
ちなみに俺が今のところリサーチしている情報としてここ数年の推移から北大は数年以内に千葉に抜かれるし既に理科大には抜かれている
北大信者のみんな、残念だったね
0139名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/31(金) 04:22:58.77ID:ws53wlc0
俺は日本て三指に入る難関国立大出身
超大手(資本金1兆超)グローバルITユニコーン企業で人事やってて初任給年収20000000くらいの優良企業
北大生はセイコーマート()にしか就職できなくてかわいそう…
0140名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/31(金) 09:28:08.74ID:ws53wlc0
千葉>横国>法政>北大
0141名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/31(金) 11:23:32.70ID:sz/YQjqU
>>138
顔もidも真っ赤で可愛いな
0142名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/31(金) 18:36:08.82ID:HFWbdwy1
>>139
一橋?
人事とかどうでもいいしw

商社、外資系金融、戦略コンサルじゃなきゃマウント取れないよ
0143名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/31(金) 20:38:30.17ID:RG4MqOkj
北大落ち静岡だってことか
どんまい
0144名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/31(金) 20:51:46.05ID:wHPYMXp7
>>139
IT企業の人事て笑うとこ?
文系の大学出て技術ゼロでどこの部署でも使えなくて、吐き溜めの人事部人事課課長代理ですかそうですか
0145名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/31(金) 20:57:03.28ID:qOdsP7+O
敢えて静岡に行く意味がわからんわ
明治とでも北大に行くのに
0146名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/31(金) 21:02:24.33ID:wHPYMXp7
理系の初任給2000万はわかるけど、お前のとこの人事課は初任給420万だろ?
0147名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/31(金) 21:27:48.46ID:oz7+fXRe
北大、金曜の倍率更新朝にしやがった
低倍率だから出そうって層を釣ろうとしてるな、せこいわあ
0148名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/31(金) 21:28:39.87ID:+Qc5S0Q7
北海道は、冬将軍
0149名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/31(金) 21:30:22.73ID:qQy59Xyx
北大=上智>横国=明治くらいかな、文系だと
0150名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/31(金) 22:45:26.91ID:lzCLEVpr
国公立大学志願者数2020(1月31日現在)
             最低倍率  最高倍率
1位 東京大学   5228   1.6    1.9
2位 千葉大学   3971   0.2    11.7
3位 京都大学   3483   1.0    8.3
4位 北海道大学  3179   0.7    4.6
0152名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/31(金) 23:19:04.52ID:fEwQ46fA
>>142 = >>144自演乙です
あと一橋っていつから日本のトップ3になったの…??あんな単科の文カス大学精々東北上智並みでしょwww
俺は九大芸工音響(偏差値は京大並)なんだけど
あとコンサルとか商社とかの虚業に就職難易度だけで幻想抱いて神格化してるの社会経験のなさを表しててかわいい
年収社会性全てにおいて
IT>医療>>工業>商社>コンサルだよwwwww

>>149
北大は明治並みだよ
0153名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/31(金) 23:21:42.58ID:fEwQ46fA
ID変わってるけど俺は>>140
>>147
北大のセコさに草www
そういうところを世間はしーっかり見てるんだよなあwww
倍率をごまかすってことはもしや実験のデータとかもごまゴニョゴニョwwwwww
0154名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/31(金) 23:40:24.24ID:k1NB0uRi
>>134
北海道にある会社ならフィルター通るだろうが
東京の会社じゃむしろ通る会社あるの?

地帝の価値なんてその地方限定でしょ?
0155名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/31(金) 23:43:26.64ID:k1NB0uRi
>>149
北海道の感覚だとそんなに北大の評価が高いの?
一般的感覚では 上智>横国=明治>>北大でしょ
0158名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/31(金) 23:49:43.55ID:Tm/Vn/Rn


これ実態は文系対象の面接会
学内で面接してくれるから意外と就活楽だぞ
0160名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/01(土) 00:05:10.57ID:f5y27LBy
>>156
秀英予備校www北海道漁連www漢字能力検定協会www自衛隊wwwじゃらんwww
さすが宮廷の就職先は早稲田や慶応とは一味違うね!!ww
0161名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/01(土) 00:06:41.77ID:f5y27LBy
北大擁護厨が出した北大学内企業説明会に参加してる企業が斜め上の優良()企業ばかりで草www
0162名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/01(土) 00:09:12.76ID:f5y27LBy
>>152
ジョブローテーションって知ってる??
総合職幹部コースの社員は一通りの部署を回るんだよ??
君はジョブローテーションのないパン職社員か社長が人事やってるような超コンパクト零細企業の社員さん?
0163名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/01(土) 00:10:47.22ID:f5y27LBy
>>162>>157宛でしたw
こんなケアレスミスするとか頭北大かよ俺はw
0164名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/01(土) 00:10:52.35ID:2ClaQtUK
北大がワタクガイジたちに絡まれていて草
0165名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/01(土) 00:10:59.33ID:zUGTx61a
自衛隊 じゃらん 漢字検定能力協会への就職は
北大よりも早慶が多いと思うぞ
0167名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/01(土) 00:13:38.53ID:f5y27LBy
ザコク擁護が北の大地(笑)からわらわら這い出てきてて草www
早慶の就職先のボリュームゾーンは電通とか財閥とかユニコーンだぞw
0168名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/01(土) 00:20:48.92ID:zUGTx61a
北大のボリューム層は病院と公務員だろ
地方国立全体に言えることだが

地底なら文系でも大企業のほうから説明会に来てくれる
5山以下あたり下位国立だとそんなにないだろうけど
0169名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/01(土) 00:23:24.04ID:f5y27LBy
>>156
北大就職課「ブロンコビリー!帯広信用金庫!!イオンモール!!!今回の説明会にはそうそうたる面子が揃ってるぞ!そして最大の目玉はなんと、、
セ コ マ(セイコーマート)!!!!!」
北大生「うおおおおおおおおお!!!
S E K O M A !!セ コ マ !!!!!
セ イ コ ー マ ー ト !」

早慶生「あほくさ笑俺らはさくっとマスコミ広告官僚士業になるか笑」
0170名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/01(土) 00:26:18.90ID:zUGTx61a
ワタク擁護派かと思ったら
よくみたら早慶をバカにしてるなw
0171名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/01(土) 00:31:44.60ID:f5y27LBy
東北大「東北電力…」
名大「トヨタ子会社…(本社は東大京大九大が独占w)」
阪大「関西電力…」
北大「セイコーマート!!」www

東大「官僚!外資!」
京大「研究者!任天堂!」
九大「金融!実業!公務員上級!」
早慶「マスコミ!広告!」
千葉横国「優良大手!関東圏大型企業!」
0172名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/01(土) 00:43:01.87ID:f5y27LBy
北大擁護ダンマリで草!www
まーた論破しちゃったwww
0173名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/01(土) 01:01:37.89ID:fC3YPjuL
>>171
名大でも成績優秀ならトヨタ本社のライン工ぐらいはつとまるんでないか
0174名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/01(土) 01:07:39.43ID:f5y27LBy
>>173
草www名大()ごときのカスでラインならできるな!
東北大「原発除染!」
名大「トヨタライン工!」
阪大「大阪万博の設営、イベントスタッフ!」
北大「漁師!!農家!!セコマ店員!!!」

東大京大九大東工一橋早慶「官僚!外資!研究!大手!」

職業に貴賤なし!!みんなが適材適所で頑張ろう!!
0175名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/01(土) 03:25:21.32ID:dRxrXwlP
戦わなきゃ、現実と(笑)

2020駿台ベネッセデータネットB判定値
http://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/doukou/nankan/index.html

825 東大T
820
815 東大U 東大V
810
805 京大経 京大教
800 京大法 京大文
795
790
785
780
775 阪大人 一橋法
770 阪大法 阪大国 阪大文
765 阪大経 一橋商
760
755 一橋経 ←83.8%でB判定w阪大に10点差www
0176名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/01(土) 05:42:10.10ID:sJeSE6FX
>>154
あんたが知らないだけだよ。
大阪の有名企業を受けた時、受験者を二つに分けられたけど、
俺のいた方は旧帝早慶だけだった。
0177名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/01(土) 06:09:56.63ID:0A/PTaJM
仮に静岡並みだとして
それで静岡に行くバカおるん?
0178名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/01(土) 09:41:13.13ID:OpT3YNmJ
文系だと 北大=明治だね
0179名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/01(土) 18:44:52.67ID:+0L5mWAv
>>178
明治>北大なんだよなあ
0180名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/01(土) 18:46:23.40ID:+0L5mWAv
>>174
なにこれ!?新しいコピペ???
死ぬほど腹抱えて笑ったwww
このコピペ流行らそうぜむっちゃ面白いwww
まさに最近の就活事情をよく分かっておられるwww
0181名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/01(土) 18:47:35.60ID:JcZ58WxC
北海道大学 ・・・ 官製エリートたち

明治大学  ・・・ 疎外された大衆たち
0182名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/01(土) 18:52:38.27ID:XLYFMmR/
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況