X



一橋経済755点ってゴミじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 15:39:52.56ID:i94nd+aF
2020駿台ベネッセデータネットB判定値
http://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/doukou/nankan/index.html

825 東大T
820
815 東大U 東大V
810
805 京大経 京大教
800 京大法 京大文
795
790
785
780
775 阪大人 一橋法
770 阪大法 阪大国 阪大文
765 阪大経 一橋商
760
755 一橋経 ←83.8%でB判定w京大と50点差w
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 15:42:05.77ID:uo7xQAz6
一橋経済ならメチャ入りたいわ
慶応より頭いいイメージあるし
商学部より経済の方が学問として格上感があるし
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 15:44:49.36ID:MoWlvrNr
駿台ベネみたいなゴミ偏差値持ち出されても困る
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 15:46:21.38ID:4wtOYbqm
基地ガイジ登場w
センター本番の点数やぞこれ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 15:48:11.48ID:pH0pl9c+
河合塾と駿台ベネのデータ乖離の理由を考えようなw
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 15:54:19.68ID:B2/XW3BS
予備校とか受験業界なんて完全な情報産業なのに大学入学難易度みたいな一番重要な情報にこれだけ差があるってオカシイのは確かだな
ただ駿台ベネとか誰も信用してないのは確か
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 15:56:35.72ID:i94nd+aF
単科のゴミは未だに身分差を弁えられない模様(笑)
文系単カタワ芋蟲と二択が成立するのは辛うじて阪大という現実

★★★★★★★★★★★★★★★超最新版★★★★★★★★★★★★★★★

第2回駿台全国判定模試 2019年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年9月26日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

70●東京(文科T類)
69
68●東京(文科U類)、●東京(文科V類)
67★京都(法)、★京都(経済・一般)
66★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
65
64
63■名古屋(情報・人間社会)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)、○一橋(法)
62◆大阪(法・法、国際公共政策)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)←文系単カタワ芋蟲www
61▲北海道(総合入試・文系)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)
60▲北海道(文)、■名古屋(法・法律、政治)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、◆大阪(経済)、
―▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
59▼東北(法)、■名古屋(経済)、◎九州(法)、◎九州(文)、☆神戸(法)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育、発達コミュニ)
58▲北海道(法)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、△横浜国立(経営)、
―☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・環境共生)
57▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、◎九州(経済・経済経営)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)
56▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経済)
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 15:57:54.08ID:B2/XW3BS
駿台全国模試の偏差値を出せよw
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 16:01:11.46ID:4wtOYbqm
一橋擁護の芋虫がウジャウジャ湧いてきたw
一橋経済は合格者平均点745を記録したことすらある雑魚だよ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 16:02:56.92ID:i94nd+aF
東大文系最大定員の文Vは京大文系最大定員の京法に惨敗してるんですけど(笑)


★★★★★★★★★★★★★★★10月25日公開超最新版★★★★★★★★★★★★★★★

第2回駿台全国模試 2019年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年10月25日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

66●東京(文科T類)、●東京(文科U類)
65★京都(法)
64●東京(文科V類)、★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
63★京都(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62
61◆大阪(文)
60◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
59■名古屋(情報・人間社会)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会)
58▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・教育)
57▲北海道(文)、■名古屋(経済)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
56▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―☆神戸(経済・総合)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
55▲北海道(法)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、△横浜国立(経済)、△横浜国立(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(経済)、▲北海道(教育)
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 16:03:50.00ID:i94nd+aF
東大文系最大定員の文Vざっこwww

       セ試数 記述数
東大文一  181   73.8
   文二  180   73.0
   文三  173   70.5←東大経済最下層(笑)

京大法法  172   70.7←
   経済  177   71.9←
   文学  169   68.2
   教育  178   70.9←
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 16:11:15.63ID:9s+RgQ9w
>>11
阪大法がゴミなのは良く分かったw
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 16:13:10.40ID:9s+RgQ9w
飯男ってまだいるのか?
今何歳なんだよ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 16:18:00.32ID:4wtOYbqm
駿台全国の一橋偏差値は国語絞って3ほど水増しされている
一橋A判定阪大B判定なんてことも起こるw
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 16:23:35.55ID:qqOYyJqB
二次3科目の阪大が4科目の一橋に二次偏差値で大負けw
言い訳できんだろう
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 16:27:37.87ID:jTokkWor
阪大相手に大はしゃぎ
なおセンターでは敗北
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 16:44:13.45ID:HRRz7Bo5
センター試験で合否判定B、とか何の意味もないよ
東大京大一橋東工はな
そんなこと分かってるだろ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 16:45:35.69ID:tH7jhZ0T
負け犬の遠吠え
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 16:46:08.43ID:HRRz7Bo5
センターの100点が二次数学の一問だからな
二次の勉強しろよ
ここに受験生がいるならなw
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 16:48:25.39ID:jTokkWor
755のゴミが何言っても意味ない
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 17:22:07.32ID:2gQuM09o
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 早稲田商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 17:49:52.51ID:MWoNO9uY
センターの100点が二次数学の一問
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 18:00:14.37ID:J4xb+IGk
駿台の人が今年の一橋不人気は一年前から分かっていたがここまでになるとは思わなかったっていってた。
一橋目指して一橋落ちて早慶も落ちるなら、一橋は最初から狙わずに早慶専願で早慶の合格率を上げようと考える受験生が
一年前から多かった。

リスクを恐れず一橋を目指してきた受験生には大変な追い風だ

っていってだ。

ただこの追い風にも関わらず一橋に受からなかったら早慶全滅必至
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 18:03:05.59ID:jTokkWor
ここまで没落しちゃうと入ったところで評価されなくなる
早慶以下の評価だね
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 18:06:37.87ID:8/5VuMCa
>>25
君の願望を聞いても仕方がないよ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 18:44:39.28ID:RLb8+vsi
一橋レベルになると二次がメチャクチャ強い奴受けに来るから大学としてはセンターあまり気にしてないんじゃない?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 18:47:36.28ID:jTokkWor
二次もボロボロだよ残念ながら
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 19:03:49.25ID:OGfsXaJw
>>28
その割に合格者平均偏差値も大したことないなw
数学は阪大文系に負けてるし
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 21:38:18.25ID:OCzvX/PX
大阪の経済はセンターめっちゃ取れればそれだけで合格できるような入試形態してるから
センター比率90%で勝ち抜いた奴
二次比率90%で勝ち抜いた奴を最初に取る
その後比率ならして(50%ずつ)得点高いやつを取る

この入試形態ならわざわざ二次で勝負せずセンターに力入れるのが戦略的だろ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 21:40:29.71ID:D/sPCk67
何言ってんのお前?
阪大と比べるまでもなく755の一橋はガイジだろ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 22:25:17.06ID:VHvejrV+
>>26
だったら早慶蹴って一橋行く人なんて居ないはずだが?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 22:27:20.79ID:D/sPCk67
実際就職・出世は慶應のほうが強いぞ
早稲田なら一橋とどっこいだが
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 22:30:03.63ID:slTK177/
平均年収だと一橋は京大をも凌駕して東大と肩を並べるレベルだぞ
実学に特化したリーマン養成大学としては慶應なんぞ比較にならん
もちろん慶應の法経済は十分優秀
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 22:30:13.13ID:kpKtHmqj
学費を10万円くらい値上げしたら志願者激減
学費が同じなら早慶に蹴られまくるんじゃね
学費以外に一橋が勝るところないもんな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 22:34:08.51ID:RLb8+vsi
>>36
さすがに東大京大一橋までは早慶より学費100万高くても早慶蹴る
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 22:37:26.93ID:D/sPCk67
東大京大だけな
755のゴミは論外
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 22:42:32.38ID:DAg1SIRy
普通755って人生終わったレベルの大失敗だろ
それでもB判定もらえるとかガイジワールドやん
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 22:42:59.45ID:slTK177/
慶應はまだしも早稲田は数学0点みたいな奴がうじゃうじゃいそうで怖い
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 23:08:42.45ID:kpKtHmqj
>>37
だからー、就職も出世も大学ランキングも大学生活の楽しさも総合大学としての多様性もぜーんぶ早慶が上でしょ?
学費以外で一橋を選ぶ意味はどこにあるんだ?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 23:10:49.48ID:iEegoxUU
>>42
多様性というのにバカが含まれるなら
馬鹿の多さで言ったら早慶に軍配が上がるもんな
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 23:18:33.15ID:4ECg85aJ
>>31
それセンター90%比率の配点で50%の配点より楽に受かろうと思ったらセンター800以上必要だから初めからそれ目的にするのはむしろコスパ悪い
センター9割取れるやつはそれなりに二次できるから結局その配点があろうが無かろうが変わらん
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 23:32:14.26ID:JJ9JADhP
一橋アンチって結構拗らせてるやつ多いけど、どこの大学出身なんやろか?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 23:53:33.09ID:T7Goq/ML
駿台ベネッセデータネットB判定値
2020http://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/doukou/nankan/index.html
2019https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/nankan/index.html
2018https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2018/doukou/nankan/index.html
2017https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2017/doukou/nankan/index.html
2016https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2016/doukou/nankan/index.html

      2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 
東大文一 815  815  825  835   825   
東大文二 810  815  820  830   815  
東大文三 805  810  815  830   815  

京大法   795  805  800  815   800   
京大経済 790  805  805  820   805   
京大文   790  805  805  820   800   

一橋法   775  785  780  795   775   
一橋経済 765  780  765  770   755   
一橋商   765  780  780  785   765    

阪大法   770  780  770  790   765   
阪大経済 765  795  780  780   765   
阪大文   755  785  770  785   770   
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 00:07:24.84ID:kb0NLsPx
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 早稲田商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 03:04:14.38ID:tQ1+FOeS
東大はもちろん京大ともこんだけ大差なのに、河合偏差値だと東大京大に混ざって67.5っておかしいだろ
センターで50点60点差があって同ランクって
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 07:06:03.24ID:iJ+EwxKu
だからセンター数学ゼロ点で入れる軽量ガイジの東大はFラン低学歴だってばw

センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 07:34:36.57ID:C9RhQ8WD
普通にゴミ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 11:12:25.92ID:2lXAeYHq
>>11
阪大文系w
ゴミ過ぎて笑った
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 11:50:09.96ID:0YqDB2bh
>>42
確かに一橋が学費以外に早慶に優るところはないかも
ただ>>43の言うとおり比較的高いレベルで同質な学生を揃える点で平均値では上かもしれん
ただバカもいないが飛び切り出来る奴もいないというのは刺激が少なそう
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 12:06:02.26ID:IRBGlz0O
一橋志望してる時点でケツの穴が小さい
しょせん三流芋虫の寄せ集め
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 13:09:29.64ID:M4vG2ALA
それって阪大以下の国立に当てはまることだし、東大落ちwの早慶一般も同じこと
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 13:13:40.49ID:95yRH7/n
早慶一般組が全部東大ギリ落ちみたいな印象操作で国立大学にマウント取ろうとするワタクw
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 13:14:23.44ID:IRBGlz0O
いや全然ちげーだろ
受ける価値ないから一橋は受験者激減で大没落した
それが事実
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 13:15:06.39ID:95yRH7/n
受験者激減?
何のデータ?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 13:16:54.29ID:95yRH7/n
二次出願期日は2月5日だよ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 13:21:09.77ID:B6bxNXxc
予備校のサンプルデータに踊らされるバカ受験生が多いからな
ていうか都合の良いデータをつまみ食いして妄想オナニーする学歴コンプの巣窟だからな受験サロンは
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 13:25:06.39ID:DWBRHeDZ
いや激減は事実だし755はクズだろ普通に
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 13:37:54.40ID:O4mBe71C
一橋経済が755?
河合塾のB判定は違うけど?
755は、たまたま駿台ベネにデータ提供した一部の受験生のサンプルから機械的に出されたデータに過ぎないよ
だから予備校ごとに判定が違うことになる
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 13:39:41.57ID:DWBRHeDZ
一橋経済のレベルはそんなもん
合格者平均が745点の年もある
河合は一橋を大きく見せようとしすぎ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 13:42:34.96ID:LsT0Esa+
>>64
予備校はデータ産業だから
そんな恣意的な意思は働かない
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 13:43:41.11ID:DWBRHeDZ
働きまくりやがな
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 13:43:49.55ID:LsT0Esa+
それに一橋経済は一橋商より学力が上の学生が多いのは知られたこと
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 13:47:26.84ID:LsT0Esa+
数学に苦手意識がある受験生が入学してからの留年リスクを不安視して商学部に流れる傾向はあるかも知れない
慶応の内部付属学生が経済学部を敬遠して法学部に流れるようにな
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 13:53:26.67ID:DWBRHeDZ
データが読めないキチガイは出ていけ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 14:06:15.93ID:LsT0Esa+
>>69
自分を否定されると相手を気違い呼ばわりかよw
幸せな奴だな
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 14:10:58.00ID:0SaDe71W
キチガイはたった755で合格の一橋生だろ
純粋に頭悪すぎる
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 14:35:58.14ID:8jf5YrCk
755点で合格?
アホか?

一橋経済はセンター配点210、二次配点790
二次数学が5問で260点だから、一問完答できるか否かでセンターのアドバンテージなんか吹っ飛ぶからな
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 14:57:26.60ID:uhR72gxE
一橋合格者が二次試験でどれだけ取れてるのかは怪しいが、京大阪大受験生と比較してセンター試験対策に対する意識が薄いのも確か
センターなんかどうでもいい、と考えてる奴が多いよ
俺の周りではそう
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 14:58:11.54ID:fgrmvVyN
一橋合格者は数弱ばかりという
合格者の数学二次偏差値は阪大合格者より下
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 15:02:43.59ID:h1VtVkho
一橋って受験生のレベルに合ってない問題出すよな
受ける奴みんな頭悪いんだから身の丈に合った問題出せばいいのに
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 15:03:00.56ID:uhR72gxE
>>74
お前の頭の中ではそうだろうな
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 15:05:49.86ID:uhR72gxE
>>75
英語は標準的、数学も学力差が適度に表れる
国語は簡単だ
難しいのは地歴だけ
それは地歴で差がつかないため
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 15:09:27.51ID:uhR72gxE
一橋は地歴で差が付くような入試選抜はしないんですよ
英語と数学ができる学生に来て欲しい
とても分かりやすい大学入試ですよ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 15:32:02.97ID:x/xHu028
一橋経済は前期と後期の人員を変えるといいよ
今の前期210、後期60から、前期160、後期110
前期出願者が減少してるなら定員を減らす
需要のある後期は増やして理系崩れを拾ってあげたらいい
一橋経済は数学のゼミもあるし、統計学、純粋数学をやりたい奴を歓迎している
計量経済学とか、データサイエンス
もろ理系だし
そうしたら一橋経済前期の偏差値爆上がりで一橋コンプ君も爆発するかw
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 15:35:56.75ID:Cc8uz2XH
>>64
ていうか他大学の偏差値が高いと気に入らないとかw
どういう精神状態だとそうなるのか?
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 15:43:12.80ID:GKGvLCav
>>73
>>77
センターは適当でOK、二次は英語数学に注力、国語は古文漢文なしで簡単、社会は悪問難問で差がつかないってことね

軽量入試で楽でいいなww
阪大より実質は軽量じゃんww
それでも二次の英語数学の合格者偏差値はたいして高くないww
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 15:55:26.47ID:JAiBmNy4
芋橋って古漢無いのかよ
とんでもない軽量入試やな
センターは阪大以下、二次数学も阪大以下
何ができるんだ?
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 15:55:46.09ID:Cc8uz2XH
>>81
地歴は難問だが悪問じゃないだろ
軽量かどうかは知らんが、阪大と同程度だろうな
なぜ一橋に対抗意識を持つのか分からないが、阪大もいい大学だろう?
もっと自信を持てよ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 16:01:29.29ID:Cc8uz2XH
一橋合格者の学力が阪大以下なのに社会的評価は一橋より下に見られることに不満があるというなら、君の間違いだ
こんなスレでコンプ撒き散らしていても社会の評価は変わらないからだ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 16:16:49.97ID:7o6hrRJW
京大を諦めて凡庸な阪大逝き
卒業しても凡庸なショボい毎日で受験サロンで学歴コンプ発散するショボいオッさん

さぞかし人生は辛いだろう
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 16:20:04.81ID:0SaDe71W
阪大とか関係なく755はゴミじゃん
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 16:30:28.24ID:7o6hrRJW
>>86
あれ?
河合塾のデータに拠れば阪大法、阪大経済のセンターボーダーラインは一橋経済前期より下だよ

なんで?www
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 16:35:55.75ID:7o6hrRJW
センター比率高いのにセンター比率低い一橋よりセンターボーダーが低い阪大法経w
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 16:40:52.17ID:h7rb2aQF
データ元の河合塾を否定しないとアイデンティティが崩壊する飯男
もう病気だろ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 16:43:40.05ID:wfssjza2
古文漢文不要、軽量入試の芋橋w
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 16:49:09.12ID:04zzCaqY
都合のいいデータを断片的に上げて印象操作
飯男もこんなクソスレでは承認欲求は満たされないだろ
これからはTwitterとかFacebookで自己主張してくれよ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 16:49:40.77ID:0SaDe71W
躍進の阪大
没落の一橋
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 16:51:03.66ID:04zzCaqY
>>90
一橋さんはセンター試験受けてますよw
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 16:52:36.46ID:04zzCaqY
>>92
あれ?
なんで河合塾のセンターボーダーで一橋に負けるの?www
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 17:06:53.54ID:HD5XDwSQ
>>1
お前がゴミで結論出たじゃないか
良かったな
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 17:28:17.30ID:HSg26n1h
阪大一橋の醜い骨肉の争い
いいぞもっと争え
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 17:36:10.45ID:tZRaG7Bi
>>1
お前みたいな奴がいるから阪大文系はバカにされるんだよ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 17:58:23.08ID:GKGvLCav
河合の出す一橋のボーダーは合格者平均偏差値を超える意味不明な偏差値
他の大学は合格者平均偏差値>ボーダーなのになぜか一橋だけがボーダー>合格者平均
そんな普通はあり得ないボーダーに必死にすがる一橋ガイジどもww
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 18:01:56.29ID:HSg26n1h
一橋は河合捏造偏差値にすがる基地ガイジやからな
阪大の足元にも及ばない
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 18:08:18.20ID:tZRaG7Bi
第2回駿台全国模試 2019年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年10月25日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

66●東京(文科T類)、●東京(文科U類)
65★京都(法)
64●東京(文科V類)、★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
63★京都(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62
61◆大阪(文)
60◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
59■名古屋(情報・人間社会)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会)
58▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・教育)
57▲北海道(文)、■名古屋(経済)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
56▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―☆神戸(経済・総合)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
55▲北海道(法)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、△横浜国立(経済)、△横浜国立(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(経済)、▲北海道(教育)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況