X



北大総理志望ワイ逝く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 21:58:24.46ID:0YIEoNa6
英語150
国語170
地理73
数学1A53
2B60
物理83
化学73
終わり!w
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 23:49:45.04ID:0YIEoNa6
>>41
明日からまた頑張るわ〜
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 00:03:45.99ID:BDcA+rjo
>>31
全く同じ状況でワロタ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 00:07:24.01ID:zflK/vr+
>>39ほんと国語高くて良かったな 82パーの俺と19点しか変わらんぞ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 00:08:59.80ID:b5AEHg+o
北大文系 89%で突っ込むのでよろしくな
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 00:12:23.67ID:b5AEHg+o
家近いからいいんだ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 00:32:25.65ID:9cB+aVLz
>>44
おお 8割勢に数学大問1個で追いつくならまだ希望持てるかも
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 03:45:11.35ID:1tOCF3kh
わい北大換算で87%でした。対戦よろしくな。ちなみに、物理重点でいきます。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 13:43:18.31ID:WLBqgyKt
>>19ワイは傾斜241やけど特攻する予定
金沢後期なら94%でとれそうだし
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 14:40:39.66ID:LQJ0AzKZ
「北大キツイな…、そや神戸とか筑波に落とすか」→判定変わらず(むしろ神戸は下がる)

え、これより下げたら難関といわれる大学に行けないの…?
わいのプライドが…
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 16:51:04.31ID:iGXjetnU
まず北大と神戸と筑波がほぼ同格だから、それだと下げたことにならないぞ?
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 16:52:32.21ID:7cNLeRJF
落ち着かなかったら筆記問題やったらどう?
書き殴るの
自分はやってた
落ちたけどね
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 17:05:30.49ID:svEvEuNY
北大受けとけよ
下げたら後悔するぞ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 20:01:40.94ID:a5vVTqOu
>>53
文系はともかく、さすがに理系は神戸の方が北大より下やと勘違いしとったんや…
電農名繊が妥当ラインかなあ…辛い
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 20:21:53.27ID:3FyrlzVB
獣医志望やったけど総理に変えるわ。
ちな250
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 20:30:33.69ID:dt9uHmlc
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 20:52:05.90ID:YOrfZKb6
>>56
国語の配点が高いやろ、神戸大学は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況