X



【悲報】数2B、超絶難化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 14:43:00.11ID:bscQrUfT
おわり
0122名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 14:58:40.57ID:6dMztBUD
>>117
0ちゃうの?
0124名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 14:58:52.08ID:Q8jb5xKL
>>105
成分がk倍で2√6が二本あるけど他が3√6だから菱形じゃない
0125名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 14:58:53.60ID:9B2k4hPT
>>118
落ちたな(確信)
0126名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 14:58:53.76ID:GAYtIwlR
>>89
それは13分で終わった。
0127名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 14:58:55.97ID:xgO6dqsh
OCベクトルが空欄に合わずに出せんかった雑魚俺以外におる?
0128名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 14:58:57.86ID:dIwotahv
台形最後に気づいて1秒くらい延長したったわ
めっちゃ雑に消したからマークバグるかも
0129本田翼似の美少女
垢版 |
2020/01/19(日) 14:59:23.76ID:JrHYpOlV
模試より問題量多くて余白ないから暗算で答え出せなきゃダメなんだろうな
思わぬ盲点だった
0130名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 14:59:28.14ID:QnaM0ocm
>>120
先生、こいつカンニングしてます!
0133名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 14:59:30.17ID:VmRkz67x
お前ら予備校通ってんだからしってんだろ?みたいな問題がすごいでてきた
0134名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 14:59:39.26ID:om17lgfV
四面体4√3の体積でおけ?
0135名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 14:59:49.96ID:v10Klhdt
時計壊れて、頭真っ白になったわ
0136名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 14:59:58.02ID:I7rp53nw
>>131
ワイビビりすぎて計算手につかなかったわ
0138名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:00:11.75ID:xgO6dqsh
7割だなーこれは
0139名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:00:30.00ID:4yLy+V9r
9割取れそう
0140名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:00:34.21ID:1hd8+sSq
>>1
数学強者、誰か答え晒せや
0142名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:00:50.15ID:tJPeUWX9
毎年2Bだけ平均が50点になるように作ってるからな
0143名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:00:56.65ID:GAYtIwlR
私は解けたがここに書くには狭すぎる
0144名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:01:05.96ID:lxCOd+yQ
微積数列ベクトル全部後半真っ白で時間切れ
死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ死んだ
0145名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:01:09.89ID:rfHfC96h
数列くそ過ぎ
0146名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:01:12.65ID:aoIhtx+a
>>122
2020=673×3+1だから1にならん?
673×3の部分の合計が3の倍数になるから
0148名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:01:14.39ID:xgO6dqsh
センターの2Bほんと嫌い
0149名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:01:15.68ID:yNqJV6CZ
>>137
いやマジでこれ
カオスすぎやろ
0150名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:01:16.12ID:lWM+Qotp
数列の計算量がどうのとか言ってるやつら…
見た目に惑わされすぎでしょ
0151名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:01:19.45ID:+sK3O37P
>>39
それ多分俺www
周りに迷惑かけないようにやってるのに何だその言いがかりは?
文句あんなら直接言えよド陰キャ野郎www・・・コホコホ
0152名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:01:25.78ID:om17lgfV
>>124
いや違うでしょ
0153名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:01:46.15ID:l+hbbMwu
>>136
一度こういうのやったことあればあーはいはいあれねって感じ
まあ見た目は怖いよね
0155名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:01:54.15ID:yNqJV6CZ
計算に自信ニキワラワラで草
お前ら人間やめて計算機なれや
0156名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:01:59.13ID:om17lgfV
>>146
あってると思うよ
0157名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:02:13.26ID:4yLy+V9r
>>151
俺も咳めっちゃしちゃったわ
しかも貧乏ゆすりまでしてたw
0158名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:02:29.65ID:COMKcB23
これ例年並みか?
東大実戦数学で夏冬40超えた文系ワイ75あるかないかやで

ホンマ死にたい
0159名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:02:31.78ID:6dMztBUD
>>146
マジか
何故かミスったわ
0160名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:02:37.43ID:D1dysTLU
あああああああああくぁああああああ
死ね死ね示しねね染め師ねね
0162名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:02:42.21ID:JE8iRY24
https://i.imgur.com/LaBtDq1.jpg
このθの範囲ってなんぞ?
π/4の根拠はあるけどπ/3は意味不明
0163名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:03:03.38ID:om17lgfV
>>158
勝負は二次やろ
足切りは知らん
0164名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:03:19.04ID:gghB+FtW
見直し含めて11分余ったンゴw
0166名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:03:20.17ID:+TKWxyU7
>>149
同じ問題を何回も解き直しているから時間麻痺してんだろ
親父が少し前のセンター作ってたときに、何度も解いて段々時間内で終わるようになるって言ってたわ
0167名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:03:24.63ID:yNqJV6CZ
>>158
二次とちょっとちゃうよなこれ
0168名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:03:29.82ID:7uAiZIyu
今回理系ウハウハだな
0169名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:03:50.31ID:iFmyOorl
数列の計算がヤバいって言ってる奴はバカ
本当にヤバかったのはベクトルだろ
0170名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:03:53.81ID:7GymOUie
とりあえずまだ理科あるんだし今は考ないようにした方がいい
0171名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:03:54.78ID:iIcbf8V7
自分の勉強不足を作問者のせいにするやつwwwwww
0172名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:04:03.88ID:6o2YHfcx
普段2Bの制限時間を40分にして練習してた俺に女神が微笑んだ
0174名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:04:17.04ID:D1dysTLU
マジで吐きそう
てか家帰ったら吐くわ
0175本田翼似の美少女
垢版 |
2020/01/19(日) 15:04:26.42ID:JrHYpOlV
二次試験なら標準以下の問題なのにセンターだとすげえ難問に見えるあの感じは何だろうな>2B
0176名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:04:27.34ID:Ph6FUENG
微積→面倒そうだから後で
数列→面倒そうだから後で
ベクトル→面倒そうだから後で

あれ…?
0177
垢版 |
2020/01/19(日) 15:04:28.18ID:kXzNA6AZ
IIBって毎年難化スレ立つよね
0178名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:04:47.61ID:tJPeUWX9
最初の合成、あれ角度合わねーなと思ったら
sin移行すんの忘れてたわ
あれで時間ロスした
0180名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:04:55.07ID:D1dysTLU
マジで電車止めないようにしないと…
0181名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:05:07.74ID:JYrwqGK7
>>166
親父が作ってただと!
0182名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:05:12.75ID:JE8iRY24
>>165
なるほど
π/4スタートが他にもあったら危なかった
0183名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:05:21.57ID:vDfE2FmX
いつもより丁寧にやったら全然時間足りなかったわ
よくて75だな
0184名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:05:42.28ID:y2+e/8qz
普通に時間足りねー
公式使って計算量減らすのができない計算ばっかやし
0185名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:05:42.66ID:om17lgfV
>>162
cosπ/4>3/5>cosπ/3
だから
0186名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:05:45.50ID:I7rp53nw
>>175
60分だから
0187名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:05:46.40ID:QD7scsJz
たぶん三角15対数15微積20数列20ベクトル12
くらいやわ
文系にしては健闘したやろ…?
0188名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:06:02.02ID:l+hbbMwu
>>179
難化だけど問題の難易度っていうより量だよね
なんかもやもやする
0189名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:06:03.99ID:M3O4Fbot
まあ6割あるかないかだろうけど国語190英語180超えたし宮廷いけるやろ
0190名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:06:07.13ID:D1dysTLU
15除いて史上最凶だろ
過去モン15年くらいやり込んだけど今回おかしい
0191名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:06:10.79ID:nWjyeEJl
人生で一番すらすら解けたけど間に合わんかった
0192名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:06:40.94ID:+TKWxyU7
>>181
今回のじゃないよ
作ってる教授らは感覚麻痺してくるって言いたいだけ
0194名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:06:51.78ID:nWjyeEJl
3で割るやつ全部1にしたけどどう?
0195名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:06:55.48ID:Or0UtzxC
>>162
この問題駿台のセレクトIIIが見事に的中させたのよな
マジでまんま出てきてビックリしたわ
0198名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:07:22.31ID:D1dysTLU
>>193
だよな あきらかに頭おかしい
マジでしにそう 家帰ったら嘔吐確定
0199名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:07:26.26ID:lWM+Qotp
このレベルで計算量がどうのとか言ってるやつら、2012年の2bの過去問解いたらウンコ漏らしてそうやな
0200名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:07:51.60ID:gghB+FtW
難しかったって喚いてる奴らってどこ志望?マジで気になる
0201名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:07:52.33ID:k4nqw2Tf
時間足りないとかいってる奴は演習不足だぞ
甘えるな
0202名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:08:03.92ID:D1dysTLU
>>199
12もそれなりに難しかったなそういえば
0204名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:08:12.31ID:6dMztBUD
>>199
そっちは間に合った
なんでやろ
家でやってるからかな
0205名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:08:27.51ID:yNqJV6CZ
>>201
黙れ殺すぞゴミ
0206名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:08:35.10ID:dIwotahv
時間足りないって意味ではクソむずかったけど問題自体はクソ簡単やから平均点例年通りそう
0208名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:08:43.00ID:3wdzt9Ci
>>200
国立理系
not宮廷
0209本田翼似の美少女
垢版 |
2020/01/19(日) 15:08:44.34ID:JrHYpOlV
>>184
大数の裏技みたいなのほとんど意味なかったな

>>186
それもあるけどそれだけじゃない気がする
0210名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:08:48.72ID:mBPODpE9
>>205
ワタク行きおめでとう🎊
0211名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:09:09.44ID:bYIVSHSB
>>206
これ
多分平均は落ちない
0212名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:09:15.16ID:3wdzt9Ci
>>205
錯乱目的の愉快犯だろ
0213名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:09:18.65ID:Zd7g6uOT
ベクトルの成分に√2+3見たいに入ってる時点で計算で殺しにきてるとわかったわ
0214名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:09:26.08ID:hBW4cN4B
ベクトルの内積b・cも0だと勘違いして死んだw
0215名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:09:34.07ID:oopXWZt2
確率分布選択ワイ、高みの見物
0216名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:09:51.36ID:y2+e/8qz
>>194
1000
になったンゴ
0217名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:09:52.86ID:2zwdUYW+
sin7θの年とどっちがむずいと感じた?
0218名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:09:58.11ID:3wdzt9Ci
さよなら
0219名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:09:58.72ID:OHgoB9Pc
>>215
なんでみんなそれやらんのやろな
0220名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:10:02.73ID:aoIhtx+a
これ簡単だったって言ってる奴は受けてないエアプor土俵が違う数学モンスターやから無視安定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況