X



センター英語の感想を各々言っていけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 16:23:16.36ID:9IC9OQ/x
どやった?
0624名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:05:13.48ID:gePY1Ok7
>>620
これは思った
日本の自販機が特徴的だから紹介しただけでメインは長々語った歴史だろ
0625名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:05:27.08ID:RA5oPZwP
誰か理III希望のやつ模試の成績と一緒に解答出してくれん?
0626名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:05:36.96ID:ge9bvmR4
英語は問5の最後の問題が難しかった
0627名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:05:47.32ID:SJCL5VzM
>>606
ワイは2と迷ったけど5にした。
本文
レジリエンスでは、〜環境に合わせて流動的に自らの姿を変更しつつ、目的を達成する〜
だから、2の
〜自らの姿を変えていくことを目指す〜
とは目的が変わってるかなと思って5にした。
0629名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:06:05.89ID:RdSew5f5
もう少しで解答速報が出るから待てよ
0630名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:06:14.98ID:b0BddYCI
>>623
まじ?やったぜ
0631名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:06:31.51ID:gePY1Ok7
>>627
これ
俺もマジ
死ぬ時は一緒だよ^^
0632名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:06:31.83ID:c7yc6ff0
日本の自販機は始まりから歴史を追っていった流れで今は日本でめっちゃ普及してるぞって言及しただけやないの
0633名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:07:03.86ID:c7yc6ff0
>>617
あれ意味わからんかった
0634名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:07:06.16ID:rE0nX6BB
>>629
毎年いつ頃にでるん?
0635名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:07:43.53ID:gubILnuD
満点取れないから難化、とはならないだろ
0636名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:07:55.53ID:RdSew5f5
>>634
もうそろそろ出ると思う
遅くとも今日中に出る
一番早いのは東進かな
0637名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:08:30.46ID:rE0nX6BB
>>636
サンキュー
0638名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:08:32.15ID:7cckQlMa
自販機は日本はユニークなの売ってるぞってことだけだろ
なくてもいい
0639名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:09:07.79ID:2+uWdcxd
>>627
5の選択肢の〜自体を目的とする ってのが明らかに間違ってますぞ
0641名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:10:42.46ID:/AwEsbHh
今日採点するやつはあほ
0642名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:10:55.42ID:9yBN66Bf
>>635
全体として難化 とりやすいものととりにくいものが二極化してて満点は難しいらしい
0644名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:12:28.12ID:c7yc6ff0
東大志望だけど普通に難化だよ
0645名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:12:28.47ID:YzzdTpgt
長文むずかしくしたのって共通テストへの牽制みたいな感じなのかな
0646名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:12:46.29ID:2+uWdcxd
>>640
昨年並ということは例年より易化だね
0647名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:13:38.95ID:UqV3TyfQ
昨年並とかさすがに頭おかしいわ
平均点に現れるよアホやな
0648名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:14:12.73ID:Xk2AA9Wk
要約の三問目が一番紛らわしいというか選択肢絞りきれんかったわ
0649名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:14:40.05ID:ge9bvmR4
>>641
すまんな、私文なんだ
0650名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:14:47.81ID:SJCL5VzM
>>639
でも、本文
レジ絵リンスは、〜発展成長する動的過程を促進するための性質である。
っていう文章は、5の
自己を動的な状態に置いておくこと自体を目的とする
っていう部分とイッチしない?
0651名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:15:00.33ID:BvT5Mwtg
的当てでやたらと時間食った
あそこだけやたらと読みづらくなってたな
0652名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:15:25.09ID:ge9bvmR4
>>648
2抜くと一貫して保存食の起源について語ってたと思う
0653名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:15:32.49ID:ljO91hVh
どこも平年並みばっかだな
0654名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:16:32.57ID:QPkMf7jg
ワイTOEIC870民、志望大学で満点扱いされるからセンター爆死したけどノーダメ
0655名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:16:39.34ID:1lH24BYz
今年はリスニング易化した分筆記難化で平均点は例年並みだろう
0656名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:17:16.38ID:7FRTQjmw
数学やってる人なら知ってるだろうけどさ、
正確に言うと得点の分布は正規分布でない
出題者側である程度、意図できるだろうけど
早稲田とmarchの問題は、異なるものでしょ
そうしないと、合否出せないじゃん
センターはどうなんだろうね、ピンキリだから
0657名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:17:23.76ID:F5wn/nGm
ヒヨって例年並みにしてるだけだろ
0658名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:17:46.47ID:FKuS4DOG
>>654
870もあるのに爆死したのかよ
0659名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:18:02.54ID:gePY1Ok7
大体分析してる奴らがみんな文句無しのプロなんだからそんな簡単とか難しいとか分かんねえだろ
不特定多数に調査出来るツイッターとかのアンケートの方がよっぽど信憑性あるわ
0661名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:18:51.65ID:3tuMpWrk
>>650
確かに本文中に
「レジリエンスで目指されているのは権衡な
ダイナミズムである」とは書いてあるね
0662名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:19:56.04ID:4dk1QQDV
犬のやつってノイズ選んだけど違う?
0663名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:20:00.94ID:+UpL5Hxv
>>653
平年並みって書いとけば平均出たあとやっぱり~でしたって言えるからな
0664名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:20:17.66ID:3tuMpWrk
ただ選択肢5の「状態に置いておく」ってのは
引っ掛かる
0665名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:20:42.63ID:gePY1Ok7
>>661
そうよこれこれ
これ見つけたときおっ!ってなったのを今思い出した
0666名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:20:52.66ID:5XPvNykV
>>660
その解答まだガバガバやぞ
0667名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:20:56.34ID:LehOASNN
ここ見ながら酒飲むの楽しい
0668名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:21:40.31ID:QPkMf7jg
>>658
確実に間違えた問題を1つ発見したから少なくともセンター英語満点は逃した
0669名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:23:46.42ID:9yBN66Bf
現代文の話してるガイジはスレチだからやめろ
0670名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:23:59.07ID:/Vk1t7GI
文法難しすぎないか???長文の単語もシステム英単語に載ってないのあったしマジで今年の英語平均110切るんちゃう?
0671名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:24:16.29ID:rE0nX6BB
>>660
解答42は3で解答44は2やろ
29は俺は2にしたけど自信ない
0672名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:24:35.55ID:4dk1QQDV
マジで英語100切るかもしれん(´;ω;`)
0673名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:24:58.29ID:7xllvJTs
>>666
その回答通りに採点したら96点だったんだけど自殺したほうがいいか。ちなセンプレ142
0674名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:25:17.19ID:ge9bvmR4
>>662
印象
0675名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:27:17.59ID:1lH24BYz
良いコト言ってんのにノイズは草
感銘受けろよ
0676名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:27:17.82ID:fGZ2WPtU
>>673
どっちにしろ96は論外やろ
0678名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:28:34.88ID:Nt1zApor
リスニング30分余ったからずっと塗り絵してたわ
0679名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:28:59.06ID:jKeqbd18
過去問も模試も9割安定してたのに見た感じ8割いくかどうかってとこだわ
マジでやらかした
0680名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:29:32.81ID:lK5Dj680
今日死んだやつも明日頑張れば焼肉行けるんだぞあと少し辛抱しろや!
0681名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:29:42.41ID:QKT2znXG
>>670
文法普通に簡単じゃね?

高校受験の知識だけで解けるん
0682名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:30:06.42ID:3grFfGKE
>>453
anything(なんでもないよ)かanytime(いつでもいいよ)かで悩んだわ
0685名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:30:35.69ID:rE0nX6BB
2chの広告のひぐま屋がエロくて化学やるかシコるかで悩んでる
0686名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:30:36.30ID:QKT2znXG
過去問190きったことない俺が体感だとまた190〜200だから例年通りやろ
0687名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:30:52.23ID:nlcFYbfp
初カキコ。英語死んだ
0688名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:30:58.73ID:O/IA0Hu0
俺も過去問低くても8割行けてたけど今回7割怪しいわ
4でハマって56地獄だったわ
0689名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:31:04.06ID:wD4Xg+/z
>>685
早くアドブロ入れてこい
0690名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:32:00.50ID:rE0nX6BB
>>689
もう射精したわ
0692名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:32:44.97ID:O/IA0Hu0
>>685
化学やってからシコれ
俺は先シコったら疲れて眠なるからそうしてる
0693名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:33:24.33ID:PZFf+yXC
センターって8割って聞くとすごいって思うけど160って言われると低いと思うよね
0694名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:34:01.83ID:EJrzw11J
今日は国英と死んだから明日満点近く取らないとやばみ
0696名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:34:45.25ID:jKeqbd18
英語やらかしたせいでマーチセンター利用の道は絶たれました
一般対策するの嫌だなあ
0697名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:35:19.39ID:6G6JdrRW
今年のMARCH関関同立のセンター利用ってどうなるんだろ
0698名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:35:36.73ID:7xllvJTs
>>>676,691
ほんまそれな。ありえなさすぎて悔しさすら出ないわ。まあ国立志望じゃないからまだ助かってる。俺は明日ないから頑張れよ
0699名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:35:55.20ID:fGZ2WPtU
模試や過去問で8割しか取れてない時点で本番7割以下になってもしゃーないやろ
160って実力不足以外の何者でもないし幅でかくて当然
0700名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:36:24.28ID:QPkMf7jg
【悲報】受サロの1年、今年も実現
0701◆SdMmhuda6YYu
垢版 |
2020/01/18(土) 20:37:24.36ID:CxpsGs7V
英語140点だった
0703名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:37:39.87ID:rE0nX6BB
>>697
安全志向ってめちゃ言われてるしボーダー上がるんやろか?
0704名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:38:02.23ID:kOI+mHCE
どうでもいいけど席の順番って名字が早いやつ順?
0705名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:40:18.89ID:XbbG7p/h
リスニングの答え合わせしようや
ワイと答え合ってなかったらお前が正解やで

3342313223332122232343422
0706名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:42:43.81ID:fGZ2WPtU
>>698
どこ志望?
0708名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:42:59.53ID:6G6JdrRW
>>703
志願者確認してる限り去年よりクッソ少ないけどチャレンジ勢(センター利用にいるのか?)が抜けただけだったりしたら変わらんな
0709名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:43:47.77ID:ge9bvmR4
>>696
早慶やっとけばOK
0711名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:45:50.01ID:ULmP1ceK
AnytimeはApex Legendsでオクタンってキャラが他のキャラに感謝された時いつも「anytime brother!」って言ってたから合ったわ
0712名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:46:19.53ID:9yBN66Bf
>>702
世界史やったけどどれだろ?サッチャーとアギナルドのやつか?
0713名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:46:29.68ID:h61hf+qu
>>707
いいからはよ自分の回答書けや雑魚
0714名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:47:49.89ID:ClslQVHC
英語筆記、難化難化行ってるけどネタか?普通に例年通りかちょい易化の難易度じゃね?
0715名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:48:14.98ID:4hx1UPi+
ワイ私立医やけどなるべくなら来ないほうがええぞ
留年にこんな怯える日々やとは思わんかった
0716名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:48:42.99ID:ge9bvmR4
>>712
アギナルドだめなん?
0717名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:50:31.29ID:XJ8zIvw4
世界史ナジ=イムレをナジって書くの友達っぽくて好き
0718名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:51:23.03ID:25BlfqeW
過去問では英語はけっこうできたのに
筆記もリスニングも駄目だったなー
0719名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:51:32.10ID:WX6gezOP
英語なんてどんな間抜けでも190取れる科目だろ
センターなんてクソ楽なんだから
ちな大学2年w
0720名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:53:19.07ID:7xllvJTs
東進が21時過ぎに回答速報出すらしいぞ
0721名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:53:30.06ID:/Vk1t7GI
センター英語、ゆっくり読めば普通の難易度なんだけどあの長文を全て80分以内に理解して解くのには無理がある
0722名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:54:12.39ID:/Vk1t7GI
地理国語英語難化とか理系大丈夫か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況