X



大学キャンパスランキングwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/17(金) 12:23:06.11ID:tiWFq32B
早稲田大学早稲田キャンパス
立地★★★☆☆
広さ★★★☆☆
建物★★★★☆
緑緑★★★☆☆
交通★★☆☆☆
総合15/20点

慶應義塾大学三田キャンパス
立地★★★★☆
広さ★☆☆☆☆
建物★☆☆☆☆
緑緑★☆☆☆☆
交通★★★☆☆
総合10/25点

上智大学四谷キャンパス
立地★★★★★
広さ★★☆☆☆
建物★★★☆☆
緑緑★★☆☆☆
交通★★★★★
総合17/20点

国際基督教大学
立地★★☆☆☆
広さ★★★★★
建物★★★☆☆
緑緑★★★★★
交通★★☆☆☆
総合17/25点

明治大学駿河台キャンパス
立地★★★★★
広さ★☆☆☆☆
建物★★★★☆
緑緑☆☆☆☆☆
交通★★★★★
総合15/20点

青山学院大学青山キャンパス
立地★★★★★
広さ★★☆☆☆
建物★★★☆☆
緑緑★★☆☆☆
交通★★★★☆
総合16/25点

立教大学池袋キャンパス
立地★★★★☆
広さ★★☆☆☆
建物★★★★★
緑緑★★☆☆☆
交通★★★★☆
総合17/25点

中央大学多摩キャンパス
立地★☆☆☆☆
広さ★★★★★
建物★★☆☆☆
緑緑★★★★☆
交通★☆☆☆☆
総合13/25点

法政大学市ヶ谷キャンパス
立地★★★★★
広さ★☆☆☆☆
建物★★★☆☆
緑緑★☆☆☆☆
交通★★★★★
総合15/25点
0173名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 17:53:01.53ID:RLA54QUn
渋谷、青山、表参道、原宿・・日本と言うか世界の最先端で外国人にも憧れの的

神保町、駿河台・・70年代風のレトロで貧乏くさい「学生街」がかつてあったところ
0174名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:17:34.24ID:WTYC6snq
明治は立地、キャンパスすら青学に完敗w
東進WWWだけを頼りに妄想してろw
0175名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:30:38.03ID:bH/OsZUO
まあ見事に明治に蹴り殺されてるのだから、青学の立地キャンパスに言うほど魅力がないか、
青学の中身があまりにもひどすぎるかのどちらかということになりますわね。
0176名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:37:06.98ID:a420m4Il
>>171-172
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
 
            || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
            ||  明治工作員は  .oノハヽo.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ||  Wikipediaの敵 .\(・∀・从< ここ重要なの
            ||________  ⊂⊂ |   \_____
                         | ̄ ̄ ̄ ̄|
\   明治は悪!! 明治はゴミ!! ...| /    _|
  \                      /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
0177名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:37:52.58ID:a420m4Il
>>171-172
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     <   >| |_____     ∧_∧   < 「駿河台=中央」は捏造ニダ!
     「 ⌒ ̄ |   |     ||   <`皿´ />     \_____________
     |   /  ̄   | ウ  |/    「     \
     |   | |    | ィ   ||    | |   /\ヽ
     |    | |    | キ  |  へ//|  |  | |
     |    | |    .ロ|ロペ  |/,へ \|  |   | |  ←アホ明治
     | ∧ | |    | デ  |/  \  / ( )
     | | | |〈    | ィ   |     | |
     / / / / |  /  | ア  〈|     | |
    / /  / / |    |     ||     | |
   / / / / =-----=--------     | |


┌───────────────――
│明治がファビョってますね どうですか?
└───‐v───────────――

      ∧_∧        ∧_∧
     ( ・∀・ )       (´∀` )
.      ●Yゝ ヽ        ●Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿    _ ノ‖ | / ノ
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄           ̄ ̄
          _____∧________________
         /
          |  明治ごときが中央に勝てると思うなんて笑止千万ですね。
          |  「駿河台=中央」は世間の常識なんですよ。
0178名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:40:32.27ID:a420m4Il
 
                ∧∧         町田市議会議員 三遊亭らん丈
                  (´∀`)        http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093
!ニニニニ!            /‖y‖\     
| 講 l        | ‖∞‖  |     太平洋戦争前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
| 演 |        ∧Zつ ̄ とL∧.     いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」
| 中 |    {ミj. '/ ^∧^ ヽ-'ー′旦   
|    l   ! ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄i.   三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学であり、理財とは現在の経済学部のこと。
. ̄|| ̄  l └ ── ── ── ┘ !..  駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指すらしい。
,--'`--、ノ                ゝ、 白山とは、東洋大学です。
0179名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:42:01.02ID:a420m4Il
.         ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, 
.     ,ィiin'''''''''''''''''''ヾih、     公益財団法人 大倉精神文化研究所 資料展「信念の人、大倉邦彦」
.    ,iiv´          F、   http://www.okuraken.or.jp/depo/kankoubutsu/o_ronsyuu/shiryou2/
    llli'            vli
    llli           ill   25、写真−「護国愛理」(大倉邦彦筆・個人蔵)
    'lli_  xニ= 、  ,ィ=ニx.il'   東洋大学は、井上円了が明治20年(1887)に創立した「哲学館」をその起源とします。
    f`ヽ``l´セユY`k'ヤユ、i´!}   「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と言われるように、
     ヽ|   `ー '´ |`ー '´ l′  東洋大学はもともと哲学の大学であり、創立者井上円了は孔子・釈迦・ソクラテス・カントを四聖として掲げ、
     l   , .r_、_ hヽ   l .    「護国愛理」、つまり「真理を愛し、国家を護り発展させる」ことを建学の精神としました。
     ヽ  / /iiiiiiiiiiiiiトヽ .,'    大倉邦彦はこの建学の精神に強く共感し、在任中に「護国愛理」の色紙を数多く書いています。
     /丶   ̄`- ' ̄ソ.∧     この写真はその1枚です。
 _.. -‐:´7ヽ \     ; /:::父ー- .._
 ::::::::::::く:::Λ  >−<´ .ト、/:::::::::::::
 :::::::::::::/:::ハ Λ:::::Λ. /:::::\::::::::::::
 :::::::::::ヽ:::::::::|V :/¨`V:.メ:::::::::/::::::::::::

大倉邦彦(1882-1971、東洋大学学長)
0180名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 19:39:48.26ID:B7deEx5N
>>1
■■技術法学系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2019年合格者数トップ15(筆記)■■
■大阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*大阪工大は西日本私大で1位、全国私大で6位
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 大阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と大阪工大のみ

令和元年【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
1.東京大学172
2.京都大学130
3.東京工大112
4.東京理科108(★)
5.大阪大学106
6.東北大学95
7.早稲田大93(★)
8.日本大学83(★)  
9.慶応大学82(★)
10.中央大学73(★)
11.九州大学60
12.名古屋大59
13.大阪工大51■ 日本の私大6位、理工系大学で3位
14.同志社大50(★)
15.北海道大48
0181名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 20:30:35.04ID:gKgJVazX
早稲田大学戸山キャンパスは決して広くはないが工事が全て完了し校舎はキレイだし緑も豊かで素晴らしい
0183名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 23:00:40.84ID:5tBCC9t0
>>92
ニッコマまで広げたら渋谷の國學院も入る
0184名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 23:22:28.64ID:S8eibuca
★14拠点もあるMARCHキャンパス 出所:週刊東洋経済2019.12.21★
https://i.imgur.com/E887Tq6.jpg

・大半が都心(東京23区)と東京西部(多摩地区)に所在
・神奈川県、埼玉県にはあるが、なんと千葉県には1つもなし!! MARCHは千葉を無視しているのか!?
0185名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 23:47:20.12ID:B7deEx5N
>>1
https://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
上場企業役員数も理系私立で東京理科大、芝浦工業大に次いで第3位

その他、大阪工大から世界コンサル大手アクセンチュア、世界のインターネットの雄Googleの日本法人、世界最大のネットワーク情報ITベンダCiscoの日本法人、
国内宇宙機関のJAXAまで東京理科大に引けを取らない充実ぶり。
西の東京理科大である大阪工大は関西理系私立名門大学
0186名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 02:17:10.77ID:xXW9iRLO
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
0187名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 07:22:13.35ID:NlGxzOpL
>>173

>>173
世界の最先端はない。
日本は今やアジアの田舎なんだよ。
0188名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 11:31:31.75ID:ZFVCs9VU
>>184
東京の人口中心は杉並区あたり
千葉は東京から遠すぎる
0189名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 12:17:12.98ID:UbtwirY0
考えてみれば早慶も千葉県内にキャンパスや附属校を一切置いてないね。神奈川と埼玉にはあるのに。
0190名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 12:19:48.81ID:itIPz8VY
千葉はFランしかないだろ
0192名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 12:22:26.79ID:ZFVCs9VU
>>189
埼玉からも神奈川からも千葉は交通の便が悪い
0193名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 12:23:32.26ID:ZFVCs9VU
感覚的には東京から千葉の距離感は大阪から滋賀くらい
0194名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 12:25:12.79ID:mS9XME6N
千葉にマーチのキャンパスや附属校がないのは千葉の教育行政のせいだと聞いたことがある。
あと、埼玉に最近までロクな私立進学校がなかったのは、埼玉の教育行政の方針だったとも。今の埼玉には開智と栄東という私立進学校(東京の有力進学校に比べるとしょぼいが)が育ってきた。
0195名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 12:38:50.48ID:CHxOCtjc
さいたま市は教育力入れてるからな 今や横浜と張るレベル
真面目に子供の将来を考える親がここに流入してる
東京に任せていた私立進学校も出てきたし、元来公立の進学校準進学校がクソ多い
0197名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 12:50:07.95ID:ZFVCs9VU
実際大阪-大津はJRで52.8km
新宿-千葉は46km
0198名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 15:23:07.39ID:EFTR3Vhn
上智の立地をアピールしてる人がいるけど最悪だよ
使ってる人数に対してキャパが小さすぎる。狭すぎて話にならない
気を抜くとすぐに居場所がなくなる日々が4年続く
マジで昼飯を食べる場所もない。近くの店はコンビニ以外クソ高いしな
また狭いキャンパスで鐘をガンガン鳴らすのが煩くてしょうがない
3日で嫌になると思うよ

一方で地味だけど国学院はいい感じだったな
渋谷ど真ん中とは思えない静けさ、緑が深く人も少なくて
居心地よかった。数分いただけだけどw
0199名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 18:39:18.59ID:9ZpwyW77
>>198
立地が良いのは認めた上で狭いと言っているんだろ。誰も広いとは言ってないし。
0201名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 20:07:46.64ID:itIPz8VY
國學院は駅から遠すぎて不便なんだな
それに渋谷とは思えないほど何もない場所にある
0203名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 21:24:42.74ID:U5k66U+P
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   明治工作員って愛校心ないの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  そうみたいだね。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
0205名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 21:57:10.33ID:U5k66U+P
>>204
      ____
    /       \
.   |   >>204  .|
    \       /
      ̄∨ ̄
     ___.   ブツブツ・・・
.     /明 治\. ハァハァ・・・
    |/-O-O-ヽ| フヒヒ・・・
    | . : )'e'( : . |
    ` ‐-=-‐ ´     ∧_∧
    /     \ .   (    ) はぁ? 黙ってろ明治工作員
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | .|
||\..∧_∧    (⌒\|__./ /
||  (     )    ~\_____ノ|.   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよクズ    \  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ 駿河台といえば中央だろうがw
  |    |ヽ、二⌒)         / .|   | .|
.  |    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
   \____(     )    ~\_____ノ|
0206名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 21:57:40.19ID:U5k66U+P
>>204
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

 特 に 中 央 大 学 と こ の 地 の か か わ り は 深 く 、

 中 央 大 学 を 「 駿 河 台 の 法 科 」 と 称 し て い た よ う に

 以 前 は 駿 河 台 と い え ば 中 央 大 学 で あ っ た 。


      ∧_∧
     ( ´∀`) ザコ明治めwwwwwwwwww氏ねwwwwwwwwwww
      /⌒   `ヽ
.    / / 中央.ハ     _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , . ∧_∧ ∴.'.'
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (((    ) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘ ギャー!!!!
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /明治ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
0207名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 05:48:08.12ID:glfP4sIy
>>168
アホ学はこれに憧れた結果スーパーでサンバゲームして全国に晒されるというwwwwwwwwwwwwwwwwww
0208名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 05:51:05.92ID:glfP4sIy
馬場のロータリーに来たアホ学に会うと惨めで笑ってしまうわ
0209名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 05:59:59.15ID:Q8ArcXsx
ここまで筑波の話題なし
0210名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 06:27:33.97ID:P8v1Dedc
ICUもないな。立教も来てない。学歴板には立教がいるけど、この板ではミッション系で暴れまわるのは青学だけ。
0211名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 06:48:48.10ID:hFbqn1Ci
>>200
慶應三田キャンパス
建物★★★★★(トイレにもれなく監視カメラが付いていて安全です)
0212名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 06:58:21.39ID:lfKnspp+
慶應三田キャンパス
全個室女子トイレにカメラ完備
これ以上の設備は無いな
0213名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 07:46:13.54ID:MKS2efHJ
すでに逮捕されただろ
0214名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 12:37:16.75ID:dt9uHmlc
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0216名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 14:28:05.00ID:SFfILT97
>>198
常置極狭困ハゲ同意!
立地もマイナスに影響してる。セレブババアとリーマンが集まる店ばかり
0218名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 19:05:48.76ID:U8xeM+T9
>>198
上智は近くに公園とかなかったっけ?
0219名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 19:07:16.42ID:BKY1zDOy
道挟んだ土手の向こうがグラウンド
統一されたキャンパスの雰囲気って感じはないなあ
0220名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 19:15:52.56ID:QICe134C
慶應三田キャンパスの女子トイレは和式が多い
0221名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 19:17:41.75ID:zlGDXNg8
上智のまわりは普通のオフィス街だからな
ビジネスマン向けの食堂や飲み屋ぐらいしかないよ
駅に近いだけ
駅と言っても新宿や渋谷みたいなターミナルと違って小さな駅ね
0222名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 19:36:15.76ID:U8xeM+T9
>>219
Googleで確認したが、グラウンドは憩いの場って感じにはならないのねw
0223名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 19:39:07.23ID:m5TJkKIi
>>210
国際基督教大学の広大な敷地はGHQが中島飛行機から没収したもの
国際基督教大学の創設者はマッカーサー元帥

要するに日本最悪の国賊大学
0224名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 19:54:21.68ID:c7j3e2JV
筑波大は体育学群から農学棟まで南北に非常に長い
筑波大はつくば駅からも微妙に遠い
それゆえにTX開通後も出願者数は増加しなかった(減りもしなかったが)
電車通学には向かない学校だ
0227名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 20:11:55.03ID:P8v1Dedc
>>226
けっこう間違いがあるからよく調べてやり直し。
0228名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 20:26:41.55ID:EUCHOThH
>>227
疲れたから
訂正は227に託した
頼んだぞ
0229名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 20:34:19.34ID:1HBF6R/P
東京
京都一橋
大阪東工東外
神戸横国筑波 早稲田慶應義塾
千葉大阪府市 上智国際基督
首都広島岡山 明治東京理科

↓(以下ザコク)
埼玉京都府工 立教青山学院
横市滋賀静岡 同志社中央
和歌山兵庫県 学習院法政
立命館関学
関西


関東 関西(国公私立) 序列確定板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1579314690/
0230名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 20:35:31.81ID:5+79AcO9
メッキが剥がれたマーチ

文系 絶対序列 

東京
京都 
一橋
大阪 
東北 名古屋 神戸 九州 早稲田上位 慶應上位
筑波 お茶 東外 北海道 早稲田中位 慶應中下位
千葉 横国 大阪市立 早稲田下位 
首都 学芸 広島 金沢 上智 慶應湘南藤沢 
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 横市 
信州 静岡 熊本 
茨城 宇都宮 群馬
同志社 明治 

確定
0231名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 20:35:56.02ID:U8xeM+T9
明治 山の上ホテル拡張
青学 短大分拡張 
中央 後楽園キャンパス拡張(春日1丁目?) 茗荷谷取得

どこも拡張拡張だな
0232名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 20:43:08.19ID:zlGDXNg8
格調高い山の上ホテル壊して明治なんかのキャンパスにするのかよ
そんなことしちゃいかん
0233名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 20:47:03.12ID:EUCHOThH
拡張は面倒いので
中央の茗荷谷だけ追加
せっ狭い......
https://i.imgur.com/lkJvAw8.jpg
0234名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 20:59:33.58ID:437wkUY8
>>233
目の前に教育の森公園があって本当によかったなw
元筑波大のキャンパスが公園になってる。
0237名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 22:53:22.47ID:vpoPPM9b
ちょうど記事がでてタイムリーだなw
狭い言うが、7000u以上あるから法学部2年から4年の学生だと十分。
むしろ、東京駅まで10分、しかも駅から徒歩1分もかからない土地にこれだけの広さをよく確保したと思うよ。
隣はすぐ後楽園キャンパスだし、文京区の中心部後楽園から茗荷谷は中央大が広げていくんだろう。

中央大学の誇り「法学部」の都心移転が巻き起こす私大文系の乱
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00010002-metro-life
【画像】アクセス抜群! 中央大学法学部の移転先を見る
0238名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 23:45:27.34ID:EUCHOThH
面積だけなら
早稲田>>明治>上智>青学>立教>法政>中央
だね

地価が高そうなのは
上智
明治駿河台
青学かな
0240名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/22(水) 00:08:35.67ID:DsjGmYf/
>>238
明治和泉とか日大とか山手線外側の都心というより「近郊」部ならそりゃ広いでしょ
都心ではないんだから
0241実際じつr
垢版 |
2020/01/22(水) 00:12:35.14ID:N64lk04l
そもそも大阪環状線内に大学っていくつあるんだ?
0242名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/22(水) 05:38:58.33ID:QIXWhbJu
【有名私大の地価】

明治・駿河台 351万円
法政・市ヶ谷 168万円
上智・四谷 140万円
青学・青山 123万円
慶應・三田 122万円
理大・神楽坂 100万円
早大・早稲田 88万円
立教・池袋 49万円
中央・多摩 12万円

※メインキャンパス1u当たり
0243名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/22(水) 06:01:53.27ID:ayH4U6uQ
>>240
山手線の内外で区切ろうとする非常識バカは青学だろw
その基準なら世田谷も東京近郊と呼ぶことになるが、それを疑問に思わないバカは青学くらいだろうしw
0244名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/22(水) 06:41:46.90ID:+77JVBIe
>>237
でも土地は借地で自分のものにはならない契約だぜ。
0245名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/22(水) 06:58:53.90ID:LZJBzIXR
慶應三田キャンパスの東館は地方の古いラブホテルみたいな外観。
0246名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/22(水) 07:34:57.75ID:1TXg6R30
>>243
立教大学は池袋駅西口なので厳密には山手線の外側
渋谷の繁華街も渋谷駅西口なので厳密には山手線の外側
同様に銀座も山手線の外側
0247名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/22(水) 08:47:23.10ID:EFz34zim
大学に求めるものによってキャンパスの魅力度は変わる

昔ながらの学生街を求めるなら早稲田本キャン、明治駿河台
渋原や南青山で青春モラトリアムを求めるなら青学青山
山籠り修行僧の如く資格試験に打ち込みたいなら中央多摩
0248名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/22(水) 12:01:00.97ID:x8w4ymIX
>>1
学習院は
0249名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/22(水) 12:27:16.66ID:72o/4Bc+
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
0250名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/22(水) 12:32:58.48ID:JV1IXo39
>>220
慶應三田キャンパスは女子トイレが安全じゃないので、もっとランキング落ちるでしょ
0252名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/22(水) 12:41:26.13ID:BzqewHNh
>>204
明治だが、2年まで和泉だからビルあんま関係ないよ 和泉は広くて綺麗 図書館が神of神
中野が4年ビルだけど、概ね好評みたいだな とくに女子
そういえば、駿台も女子に人気なんだよな トイレが神らしい
0253名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/22(水) 12:53:51.89ID:BzqewHNh
>>245
怪しい宗教施設のようでもある
なんで図書館に合わせたデザインにしたんだろう…
0254名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/22(水) 14:19:10.83ID:t8crSW4e
>>198
國學院は立地渋谷と駅伝効果もあって偏差値上がるだろうな
0255名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/22(水) 14:42:13.59ID:L5DbzvmH
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   どうして明治工作員は「駿河台=明治」と嘘をつくの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  頭が狂ってるからだよ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況