>>88
ほんまにヤバいやろお前
主客転倒もええとこや
>>86でワイらが名詞句で目的語が必須と捉えとるような言い回ししとるけど
「の」の連続使用は避けた方がええけど文法的には間違っとるとは言えへんわ
Buffalo buffalo Buffalo buffalo Buffalo buffalo buffalo Buffalo buffalo Buffalo buffalo Buffalo buffalo.が文法的に正しいのと同じ
序にこの英文訳してみろ
ワイの懇切丁寧な解説は>>84
お前がわざと無視した部分を再掲
「説明する」の目的語が「抜けてる」とする幼稚な揚げ足取り
安価付けて「説明できるか?」と問う時、動詞「説明する」の目的語が安価先であることは余りにも自明である為、日本語では通常これを省略する
一般的な日本語話者であれば容易に文意を取れる省略を「抜けてる」と論うことはまさしく論う者が十分な日本語文法能力を持たないか持っていないふりをしているかの何れかであることを示している

次のレスは別人によるレスである。
煽りカスが「日本語の文法ではあり得ない表現」と断定したことを受けて「文法的にあり得ない表現?」と疑問に思う。
続く「説明できるか?」の目的語が「『日本語の文法ではあり得ない表現』と断定したこと」を目的語に取ることは余りにも自明である。
44 名無しなのに合格 [sage] 2020/01/15(水) 07:31:12.79 ID:OpU7EXSg
>>41
文法的にあり得ない表現?
説明できるか?

煽りカスの反応
45 名無しなのに合格 2020/01/15(水) 09:33:47.23 ID:dLT9sZgX
>>44
目的語抜けてるぞ。知恵遅れかお前は?お前日本に来たばかりで日本語初心者か?