X



慶應蹴って神戸ってどうなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 16:31:44.96ID:Ri4bvUT0
知り合いが防衛大、神戸文系、同志社センリ、慶應受かってたけど、結局神戸行ったらしいけどジュサロ的にはどうなん?
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 22:32:55.27ID:ti2WJNns
>>78
文字化けってどの部分?
自分のブラウザではちゃんと表示されてるけど
化けてる部分あるなら今後に活かすよ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 22:33:07.45ID:xDxVZ0Sb
東京一橋 9-10
★地底   8-9
金岡千広 7-8
5S    6-7
地方国立 5-6
下位公立 4-5

★早慶   3-9
上智   2-8
マー同  2-7
チ関関立 2-6 
成成   1-5
ニッコマ 1-4

早慶推薦はニッコマレベルでも受けられる場合があること、上智推薦はカトリック推薦があることを考慮
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 22:50:54.86ID:poXeuMoB
神戸第一志望なら当然では?そもそも造形は人大杉てレアリティないし
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 22:55:12.29ID:78At1Bu9
早慶ってソルジャー要請大学かな
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 22:56:32.57ID:ZtztLAh8
県名ザコクを顎でこき使ってるよ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 22:59:22.42ID:78At1Bu9
現場の営業とか?
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 22:59:42.80ID:78At1Bu9
幹部候補ではないのかな?
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:00:37.89ID:78At1Bu9
大手電機メーカーだが、国立特に宮廷だいか多く、私立はあまり居なかったは
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:02:20.23ID:qnuKCUcP
>>85
それがソルジャーということ?
なら東大にもいるよね
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:03:38.31ID:78At1Bu9
そうなん?東大は幹部候補でしょ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:04:34.76ID:qnuKCUcP
>>89
あなたが
「本当に」社会人ならばいまどき大学で幹部候補なんて決めないことは知っているはずでは
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:05:49.45ID:ZtztLAh8
早慶がいない大手電気メーカーあるはずないだろう 誰でもわかるわ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:07:16.37ID:78At1Bu9
いないとはいてないわ。
あまり居なかったとしか。
まあ、うちは花形部署だから、居なかったのかも。早慶は。
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:10:35.65ID:ZtztLAh8
そこまで嘘ついてまで早慶下げしたいのか
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:11:05.07ID:qnuKCUcP
>>92
ちょっとお尋ねしたいのだが
非組と組合員の給与体系の違いはどうなっているのでしょうか
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:11:08.78ID:78At1Bu9
嘘ついてないで、ほんまに大手電気メーカーやし。
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:11:41.04ID:ZtztLAh8
ちなみにどこの大手電気メーカーかな
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:12:42.29ID:ZtztLAh8
そしてどこの国立大生が多いのかな
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:12:44.25ID:hyRqrNOw
うちは非組合員の給与テーブルは公開されてなかったから、知らない
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:13:24.44ID:ZtztLAh8
あとお前の大学名もな
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:13:45.29ID:hyRqrNOw
あまり言うとわかるから、言わない。それではさようなら(o^^o)
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:13:49.62ID:Y/G/Gf7W
関西にある研究所なら少ないんじゃない
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:14:48.21ID:Y/G/Gf7W
別にメーカー名くらい言ったって何にも害はないだろ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:14:53.83ID:qnuKCUcP
>>100
さようなら
効果的な質問であることがわかってよかったです
0104名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:14:53.96ID:x6SC94cv
医学科だけど慶應医も正直微妙
東京住みで理三や医科歯科入れないならメリットはあるだろうが
関連病院の凋落を考えたら地方から出てきて入るメリットはわからん
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:15:03.31ID:ZtztLAh8
お前が県名ザコクというのはよくわかった 語る資格なし論外wwww
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:15:19.55ID:78At1Bu9
お前らに教えるわけないじゃんwwwww
0107名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:17:01.31ID:Y/G/Gf7W
言わんでいいよ
周りはそれをどうとるかだ
0108名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:17:57.40ID:ti2WJNns
大手電機メーカーの花形部署出身の人が大学受験サロン板で30レス以上する動機が知りたいですね
興味本位で
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:19:06.32ID:78At1Bu9
なんか楽しかった。ありがとう(^^)v
0110名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:20:23.55ID:78At1Bu9
まあ、学歴はあったほうがいいわ。あったに越したことはない。
学歴でだいぶ助けられたわ。
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:23:50.00ID:OSgqxD86
有名160社:大学別就職者数(2015年3月卒)■ サンデー毎日 2015-8-2号より

【大林組】       @早稲田16 A日大11 B神戸,明治9 D東工7 E京都,大阪,九州,慶應6
【鹿島】        @早稲田15 A東京12 B京都10 C慶應8 D明治,日大,立命館6
【清水建設】     @日大14 A東工11 B慶應10 C早稲田9 D神戸8 E東北,都市大,理科大7
【大成建設】     @日大21 A早稲田19 B明治,都市大11 D九州,理科大,芝工大10
【竹中工務店】    @早稲田12 A日大10 B芝工大9 C理科大8 D名古屋,大阪7
【日揮】        @早稲田10 A京都,慶應9 C東工7 D東北大5 E東京4
【LIXIL】        @早稲田23 A立命館20 B同志社19 C明治,中央,立教15
【アサヒビール】     @早稲田5 A北大,慶應,法政,同志社4 E関大 3
【味の素】       @早稲田7 A慶應6 B東工,明治,青学4 E京都,北大,上智3
【江崎グリコ】      @早稲田5 A大阪,神戸3 C東京,東北,立命館2
【キリン】         @慶應12 A早稲田11 B京都8 C東京,明治5 E同志社4
【サントリーHD】     @早稲田14 A慶應12 B東京,神戸11 D京都10 E東北7
【JT】         @慶應19 A大阪,早稲田11C北大9 D京都8 E九州6
【日清食品】     @慶應4 A広島,同志社,立命館3 D早稲田,青学2
【日本ハム】       @神戸4 A早稲田3 B北大,大市大,慶應,明治,法政,同志社2
【明治グループ】    @早稲田,中央7 B明治6 C関学,武庫女4
【旭化成グループ】   @東京17 A京都,大阪11 C早稲田9 D東北8 E慶應7
【帝人】        @京都,早稲田,同志社5 C慶應4 D東京3 E大阪,筑波,農工2
【東レ】         @京都17 A東京15 B早稲田,慶應12 D東工11 E大阪8
【王子グループ】    @中央4 A東京,名古屋,早稲田,法政2
【花王】        @京都18 A早稲田,慶應10 C九大,東工8 E東京,北大7
【コニカミノルタ】      @早稲田7 A都市大,立命館5 C東京,東工,明治4
【資生堂】       @早稲田5 A東京4 B京都,大阪,神戸,慶應,立命館,関大2
【昭和電工】     @早稲田,慶應5 B京都,東北4 D大阪,立命館,関大3
【古河電気工業】  @東北,電通大,早稲田3 C東京,大阪,九州,一橋,慶應2
【信越化学】     @東北10 A理科大5 B東京4 C東工,筑波,早稲田,慶應,同志社,関大3
【住友化学】     @大阪13 A東京11 B京都,神戸7 C早稲田6 D北大,東北,九州,東工3
【富士フイルム】     @慶應11 A東京9 B早稲田7 C一橋4 D京都,北大,大阪,九州,東工,神戸,理科大3
【三井化学】     @早稲田5 A北大,東工4 C神戸3 D東京,京都,大阪,日大2
【三菱化学】     @北大,早稲田4 B京都,大阪,九州,東工,一橋,慶應3
【アステラス製薬】    @京都10 A慶應8 B北大5 C東京,大阪,理科大4
【第一三共】     @東京7 A大阪6 B早稲田,立教5 D東北,慶應,中央,同志社,関学3
【武田薬品工業】  @早稲田,慶應10 B同志社7 C関大6 D東京,関学5
【出光興産】     @早稲田,慶應8 B京都,北大,東工,同志社4
【国際石油開発帝石】@東京13 A早稲田8 B慶應6 C京都5 D上智4 E東北3
【JX日鉱日石エネ】  @早稲田,慶應18 B京都9 C東工6 D一橋5 E東京,東北4
0112名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:24:12.74ID:OSgqxD86
【JFEグループ】     @早稲田22 A東京,大阪,九州20 D京都,東北16 E近大14
【新日鉄住金】    @早稲田23 A京都22 B東京17 C北大,慶應15 E東北,大阪,九州13
【住友金属鉱山】   @京都3 A東京,東北,九州,神戸,立教2
【住友電気工業】   @大阪18 A京都14 B早稲田13 C神戸11 D東北10 E東京9
【三菱マテリアル】    @早稲田11 A慶應9 B北大,東工,理科大5 E東京,東北,九州,一橋3
【旭硝子】       @早稲田,慶應8 B東京5 C東工4 D京都3 E大阪,九州,一橋,神戸2
【太平洋セメント】    @法政7 A慶應4 B早稲田,立命館3 D九州,一橋,広島,立教2
【TOTO】        @九州,明治7 B早稲田,慶應,理科大,同志社4
【ブリヂストン】      @早稲田16 A東京8 B東工,慶應7 D大阪6 E東北,九州4
【NEC】         @早稲田31 A慶應25 B理科大22 C東京19 D同志社18 E上智17
【カシオ計算機】    @早稲田7 A明治4 B法政,同志社3 D大阪,東工,千葉,神戸2
【キーエンス】       @早稲田11 A同志社7 B慶應5 C大阪,横国,関学4
【シャープ】        @大阪15 A立命館14 B同志社13 C早稲田9 D東北,東工,神戸,理科大6
【ソニー】         @慶應19 A東京16 B早稲田15 C大阪12 D東工9 E電通大,理科大6
【TDK】         @早稲田6 A千葉,阪府3 C北大,東北,中央,青学,理科大,立命館2
【デンソー】        @名古屋60 A大阪21 B早稲田18 C東京,南山12 E東北,九州,慶應11
【東芝】         @早稲田44 A東京35 B慶應29 C東北28 D東工23 E大阪22
【日本IBM】      @早稲田65 A慶應45 B東京19 C上智10 D大阪,同志社9
【パナソニック】      @大阪36 A早稲田,立命館35 C京都,同志社32 E関大22
【日立製作所】    @早稲田55 A東京51 B東北30 C理科大29 D大阪,慶應26
【富士通】       @早稲田72 A慶應49 B大阪34 C東工,神戸21 E東京,明治20
【三菱電機】     @大阪56 A早稲田50 B慶應35 C名古屋32 D京都29 E九州28
【コマツ】         @大阪17 A北大10 B東北9 C農工8 D東工,同志社7
【ダイキン工業】     @大阪28 A同志社14 B神戸12 C阪府11 D京都10 E東京,早稲田,慶應8
【ブラザー工業】    @大阪16 A早稲田3 B九州,神戸,同志社,立命館2
【IHI】          @東京23 A大阪17 B京都,東北16 D早稲田15 E九州,慶應14
【川崎重工業】    @大阪25 A京都24 B九州20 C阪府,神戸15 E名古屋13
【三井造船】      @早稲田6 A九州5 B農工,阪府,神戸,広島,慶應4
【三菱重工業】    @東京27 A大阪26 B九州22 C京都16 D東工14 E早稲田13
【いすゞ自動車】   @早稲田9 A慶應6 B東北5 C広島,明治,都市大,関大4
【スズキ】        @日大27 A立命館19 B早稲田11 C中央,青学,法政10
【トヨタ自動車】     @名古屋43 A早稲田37 B京都31 C慶應27 D九州,東工25
【日産自動車】    @早稲田31 A慶應21 B京都16 C東北,九州15 D東京,東工,理科大14
【日野自動車】    @早稲田8 A明治7 B芝工大6 C慶應,青学,法政,理科大5
【富士重工業】    @早稲田12 A立命館10 B日大9 C中央8 D明治7 E理科大,芝工大6
【本田技研工業】   @早稲田22 A東工16 B東北14 C慶應13 D名古屋,理科大,芝工大
【マツダ】         @広島21 A大阪15 B九州13 C早稲田,立命館9 E京都,慶應8
【ヤマハ発動機】    @立命館8 A名古屋,日大6 C東北,大阪,九州,早稲田,都市大5
【オリンパス】       @明治7 A東京,千葉,早稲田6 D東北,東工,法政,同志社5
【キヤノン】        @早稲田36 A慶應25 B東北19 C理科大17 D大阪,東工15
【テルモ】        @早稲田9 A東京7 B大阪6 C理科大5 D東外大,同志社4
【富士ゼロックス】    @慶應,青学7 B早稲田,中央6 D九州,立命館,関学4
【リコー】         @早稲田15 A理科大11 B千葉10 C大阪9 D東工,法政7
【アシックス】        @早稲田5 A名古屋,大阪,同志社,立命館2
【大日本印刷】    @早稲田23 A東工,慶應14 C明治,法政11 E大阪10
【凸版印刷】      @早稲田24 A明治17 B九州,東工,日大,電機大9
【任天堂】       @筑波,立命館4 B京都,大阪,東工,早稲田,同志社3
【バンダイ】       @早稲田,上智,立教,青学,明学,芝工大,立命館2
0113名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:24:41.62ID:OSgqxD86
【伊藤忠商事】    @慶應22 A早稲田20 B東京16 C一橋14 D神戸9 E京都,大阪8
【住友商事】      @慶應31 A早稲田24 B東京20 C京都13 D大阪12 E一橋8
【双日】        @早稲田12 A慶應,上智,同志社5 D北大,一橋,立命館,関学3
【豊田通商】      @慶應12 A早稲田11 B上智7 C明治6 D東北,青学,立教,立命館4
【丸紅】        @慶應31 A早稲田22 B一橋18 C東京14 D京都11 E大阪,上智9
【三井物産】      @慶應29 A早稲田24 B東京20 C京都15 D大阪,一橋8
【三菱商事】      @慶應46 A東京37 B早稲田29 C一橋17 D京都11 E青学7
【高島屋グループ】   @早稲田,慶應6 B明治5 C同志社,関大4 E千葉,上智,青学3
【三越伊勢丹】    @昭和女13 A慶應12 B日大10 C早稲田,立教9 E明治8
【日本銀行】      @東京15 A早稲田,慶應12 C明治,青学6 E立教,津田塾5
【日本政策金融公庫】@慶應21 A早稲田17 B神戸,明治,関学7 E北大,一橋,法政,立命館6
【農林中央金庫】   @慶應18 A東京,早稲田13 C京都,一橋7 E中央6
【みずほFG】     @慶應155 A早稲田103 B明治71 C立教57 D中央,青学54
【三井住友銀行】   @関学140 A関大109 B早稲田97 C慶應92 D同志社84 E青学,立教52
【三井住友信託銀行】@早稲田48 A慶應37 B京都,立教17 D同志社16 E明治,青学15
【三菱東京UFJ銀行】@早稲田126 A慶應116 B関学61 C立教57 D同志社55 E法政48
【三菱UFJ信託銀行】@慶應36 A早稲田29 B明治15 C同志社13 D青学12 E東京8
【りそなグループ】   @明治94 A関大65 B同志社55 C早稲田54 D関学50 E慶應41
【SMBC日興証券】  @早稲田,慶應42 B青学,同志社27 D法政23 E明治22
【大和証券グループ】  @早稲田65 A慶應61 B中央31 C立命館25 D法政24 E明治23
【野村證券】      @慶應50 A早稲田35 B青学22 C同志社21 D東京20 E立教18
【あいおいニッセイ同和】@早稲田25 A明治24 B立教22 C法政,関学18 E中央17
【損保ジャパン日本興亜】  @早稲田55 A慶應32 B同志社31 C南山,関学23 E立教22
【東京海上日動火災】@慶應78 A早稲田77 B立教34 C関学29 D同志社27 E明治23
【三井住友海上火災】@慶應53 A早稲田52 B関学30 C南山25 D立教21 E同志社19
【住友生命】      @関学16 A同志社14 B慶應,立命館11 D早稲田,関大10
【第一生命】      @慶應34 A早稲田23 B関大16 C明学13 D中央,立命館11
【日本生命】      @同志社53 A関学50 B早稲田34 C慶應29 D関大28 E立命館25
【明治安田生命】   @早稲田34 A慶應33 B明治19 C関学18 D中央,日大17
【三菱地所】      @東京,慶應9 B早稲田6 C一橋3 D京都,東北,名古屋,筑波1
0114名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:25:21.57ID:OSgqxD86
【JR東海】       @東京16 A日大12 B名古屋,早稲田,慶應11 E京都,法政,立命館10
【JR西日本】     @京都22 A大阪20 B立命館18 C金工大16 D神戸,関西大,近大13
【JR東日本】     @日大72 A明治43 B芝工大40 C法政36 D東海大28 E早稲田26
【商船三井】      @神戸9 A早稲田,慶應6 C東京,一橋5 E大阪,上智2
【日本郵船】      @早稲田10 A神戸7 B東京,慶應6 D大阪,九州3
【ANA】         @早稲田25 A青学24 B慶應19 C関学18 D法政16 E同志社15
【日本航空】      @早稲田35 A慶應23 B青学,立教15 D上智,中央12
【NTT(持ち株会社)】@東工10 A東京,京都9 C北大,慶應7 E早稲田6
【NTTコミュニケーションズ】@早稲田27 A慶應21 B電通大12 C大阪,東工,明治7
【NTTデータ】      @早稲田59 A慶應37 B東京21 C上智20 D理科大17 E東工15
【NTTドコモ】      @早稲田22 A慶應17 B同志社11 C東工,理科大9 E東京,明治8
【NTT西日本グループ】@同志社23 A関学21 B立命館19 C南山15 D大阪13 E名古屋11
【NTT東日本】    @慶應36 A早稲田30 B明治13 C立教,理科大12 E東京,中央,法政8
【KDDI】        @早稲田46 A慶應26 B北大,明治,立命館10 E理科大9
【ソフトバンクグループ】  @早稲田77 A慶應52 B明治27 C中央23 D青学,立命館19
【毎日新聞社】    @早稲田9 A東京,立命館3 C東外大,上智,明治,立教,成城,南山2
【朝日新聞社】    @早稲田13 A慶應9 B東京6 C京都4 D大阪,同志社,立命館3
【共同通信社】    @早稲田8 A東京5 B慶應4 C京都,法政3 E東北,千葉,明治2
【産業経済新聞社】 @同志社3 A早稲田,明治,日大2 D京都,大阪,一橋,上智,南山,立命館,関学1
【時事通信社】    @早稲田7 A一橋,慶應2 C京都,大阪,他11私大1
【日本経済新聞社】 @早稲田16 A慶應6 B京都4 C東外大3 D東京,立教,学習院2
【読売新聞社】    @早稲田,立命館4 B京都,東北,慶應,明治,同志社3
【ベネッセコーポレーション】 @早稲田12 A東京,大阪7 C神戸,慶應,立教5
【リクルートグループ】   @早稲田72 A慶應62 B京都39 C東京31 D同志社29 E関学22
【NHK】         @早稲田53 A慶應30 B東京21 C中央12 D明治11 E大阪8
【TBSテレビ】      @東京6 A慶應4 B早稲田3 C大阪,明治,帝京2
【テレビ朝日】      @早稲田11 A九州,慶應,明治3 D筑波,神戸,青学2
【テレビ東京】      @慶應3 A早稲田,立教,法政2 D東京,一橋,中央,青学,日大,学習院,関学1
【日本テレビ放送網】 @早稲田8 A慶應5 B千葉,中央,法政2 E東京,大阪,東外大,理科大1
【フジテレビジョン】    @早稲田11 A慶應7 B上智,明治,立教2 E千葉,東外大,立命館1
【電通】        @慶應31 A早稲田21 B東京13 C青学4 D東北,大阪,九州,他6私大2
【博報堂】       @慶應25 A東京,早稲田16 C東工6 D青学,立教5
【関西電力】     @京都,大阪22 B神戸18 C同志社13 D慶應10 E阪府7
【九州電力】     @九州28 A大阪8 B東京7 C早稲田5 D筑波,慶應3
【中部電力】     @名古屋29 A大阪7 B京都6 C九州,慶應,立命館5
【東京電力】     @早稲田,慶應15 B東京,名古屋,明治10 E日大9
【東北電力】     @東北28 A早稲田6 B慶應,明治,中央,理科大3
【大阪ガス】      @京都16 A大阪11 B早稲田,同志社6 D神戸5 E慶應,立命館,関学4
【東京ガス】      @慶應20 A早稲田17 B東京12 C東北10 D理科大8 E京都7
【アクセンチュア】     @慶應28 A早稲田27 B東京,京都9 D筑波,上智,明治,理科大7
【オリエンタルランド】    @早稲田9 A慶應6 B筑波,立教,神奈川4 E明治,青学,東洋,立命館,関大3
【JTBグループ】    @早稲田44 A法政40 B立教33 C明治27 D立命館25 E日大23
【セコム】         @早稲田6 A一橋4 B北大,東北,広島,他9私大2
【野村総研(グループ)】@慶應29 A早稲田25 B東京19 C理科大14 D東工13 E京都9
【楽天】        @早稲田49 A慶應32 B同志社15 C明治14 D青学13 E立教12
【ヤフー】         @早稲田12 A電通大,慶應8 C東京,理科大5 E京都,神戸,立命館4
0115名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:25:26.61ID:78At1Bu9
これらのどれかやで
0116名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:27:30.62ID:qnuKCUcP
>>115
さよならじゃなかったのか
ではもう一問
非組と組合員の時間外労働の扱いの違いについてなら説明できるでしょう
0117名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:29:34.57ID:78At1Bu9
まあ、大企業やから組合強いし、一生安泰やわ(o^^o)

会社内部のことは書き込めないで。
コンプラとかあるし、ごめんな。
0118名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:30:15.55ID:qnuKCUcP
>>117
内部の話ではなく一般的な話についての問いです
0119名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:31:03.02ID:78At1Bu9
しかもわいは管理職やないから、非組合員のことは知らんわ。
0120名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:32:08.30ID:Y/G/Gf7W
主要41大学による7大電機メーカー(日立、東芝、三菱電機、NEC、富士通、松下、シャープ)理系卒管理職数

1位東大485 2位早大380
3位大阪339 4位京都269
5位東北267 6位東工255
7位慶応183 8位九州153
9位北大120 10位名大118
0121名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:33:19.36ID:qnuKCUcP
>>119
それはそれで社会人としてどうかという話ですね
0122名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:33:57.35ID:78At1Bu9
なんかわいの部署は早慶はあまり見なかったわ
多いのは東大 京大 名大 東北大 阪大 九大かな それと地方国立
0123名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:36:47.97ID:qnuKCUcP
それでは組合員でも知っている質問

今年度から従業員が取るべき「アレ」を所定の数以上取ることができないと会社にはどんな悪いことがあるでしょう?
0124名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:36:51.46ID:hyRqrNOw
社会人どうかというより、管理職違うのに管理職のルールとか知るわけないやん。会社側の人間のことやろ。
0125名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:38:59.98ID:Y/G/Gf7W
なんで2つIDあるの?
0127名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:39:17.66ID:qnuKCUcP
>>124
>>118でも言ったとおりこれは個社や内規レベルの話ではなく一般的な話ですよ
いわば社会人ならば誰でも知っているはずの質問
0128名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:41:00.07ID:78At1Bu9
有給と違うの?
まあ、うちは大企業やから、働き方改革で以前から、取ってるけどな

会社には、取得させる義務のある労働者に年5日の有給休暇を取得させなかった場合、30万円以下の罰金に処せられます。

なんか連投出来ない。書き込み規制がある

こんなの常識やろ。こんな簡単な問題出すなよ
0129名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:44:06.54ID:78At1Bu9
36協定やろ知っとるわ。組合員やし
0130名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:44:34.99ID:qnuKCUcP
>>128
ググって見つけたのか以下のリンクの文章をそのまんまペーストしていますね
その質問答えられるのに>>116は知らないとは不自然ですね

年5日の有給休暇義務化が開始! 罰則や企業が取り組むべきことについて|企業法務コラム ...
https://corporate.vbest.jp/columns/1402/

会社には、取得させる義務のある労働者に年5日の有給休暇を取得させなかった場合、30万円以下の罰金に処せられます。(上記リンクから抜粋)
0131名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:45:39.03ID:78At1Bu9
さすがに罰則までは知らんわ。
0132名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:46:23.33ID:qnuKCUcP
>>131
罰則はあなたが「ペースト」したとおりですよ
0134名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:53:23.40ID:78At1Bu9
だからググッた。罰則に関しては。

まあ、ブラック企業対策やろ。うちらには関係ないわwww

あくまでうちの部署では見かけなかったと言ってます
0135名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:55:30.87ID:qnuKCUcP
>>134
社会人として「常識」ですよ
関係ないから知らないは許されない

まぁ一生「組合員」として会社側に使われて安泰(>>117の言葉を拝借)を目指すのならば勝手ですが
0136名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:57:38.55ID:78At1Bu9
それにしても楽しいスレやな

まあ、サラリーマンである以上は会社に使われるんやけどな。
会社は株主に利益を還元せなあかんから。

それが嫌やったら、フリーランスにならなあかんわ。
0137名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:58:14.50ID:Y/G/Gf7W
>>134
それで早慶ってソルジャー要請大学かな
現場の営業とか?と結論付けた君が馬鹿って事?
0138名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:58:38.36ID:qnuKCUcP
>>136
組合員として安泰を目指すんでしょう
>>117によると
0139名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:59:17.23ID:ti2WJNns
慶應は良い大学だよ
0140名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 00:02:16.81ID:eLa4NAv3
78At1Bu9さんは本当に神戸大卒なの?レスからは知性があまり感じられない。エビデンスもないし決めつけばかり。
0141名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 00:02:16.15ID:eLa4NAv3
78At1Bu9さんは本当に神戸大卒なの?レスからは知性があまり感じられない。エビデンスもないし決めつけばかり。
0142名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 00:02:17.06ID:eLa4NAv3
78At1Bu9さんは本当に神戸大卒なの?レスからは知性があまり感じられない。エビデンスもないし決めつけばかり。
0143名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 00:02:17.31ID:eLa4NAv3
78At1Bu9さんは本当に神戸大卒なの?レスからは知性があまり感じられない。エビデンスもないし決めつけばかり。
0144名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 00:07:32.52ID:M323ViQk
なんか内部で色々あるし、ええ大学か?
早稲田のほうがええと思うねんけど

まあ、わいの勝手な意見

まあ、神大卒やけど、勝手に判断してええで
0145名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 00:13:31.30ID:AyNUQ/2X
神戸は>>133いないね

6 :名無しなのに合格[]:2020/01/12(日) 16:34:11.34 ID:78At1Bu9
ちなみにワイ
大学院の時
◎神戸大学大学院
○九大院
○早大院
やったけど、関西住みやし、神大院に進学したわ。
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20200112/NzhBdDFCdTk.html
0146名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 00:14:06.73ID:AyNUQ/2X
ちなみに>>120の続きを書くと
主要41大学による7大電機メーカー(日立、東芝、三菱電機、NEC、富士通、松下、シャープ)理系卒管理職数

1位東大485 2位早大380
3位大阪339 4位京都269
5位東北267 6位東工255
7位慶応183 8位九州153
9位北大120 10位名大118
11位横国8712位電通74
13位静岡69 14位千葉63
15位名工57 16位九工56
17位電機55 18位神戸54
19位金沢54 20位広島51
21位阪府51 22位理科大48
0147名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 00:14:12.87ID:AyNUQ/2X
神戸は>>133いないね

6 :名無しなのに合格[]:2020/01/12(日) 16:34:11.34 ID:78At1Bu9
ちなみにワイ
大学院の時
◎神戸大学大学院
○九大院
○早大院
やったけど、関西住みやし、神大院に進学したわ。
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20200112/NzhBdDFCdTk.html
0148名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 00:14:22.53ID:AyNUQ/2X
神戸は>>133いないね

6 :名無しなのに合格[]:2020/01/12(日) 16:34:11.34 ID:78At1Bu9
ちなみにワイ
大学院の時
◎神戸大学大学院
○九大院
○早大院
やったけど、関西住みやし、神大院に進学したわ。
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20200112/NzhBdDFCdTk.html
0149名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 00:14:27.35ID:AyNUQ/2X
神戸は>>133いないね

6 :名無しなのに合格[]:2020/01/12(日) 16:34:11.34 ID:78At1Bu9
ちなみにワイ
大学院の時
◎神戸大学大学院
○九大院
○早大院
やったけど、関西住みやし、神大院に進学したわ。
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20200112/NzhBdDFCdTk.html
0150名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 00:15:30.52ID:AyNUQ/2X
ちなみに>>120の続きを書くと
主要41大学による7大電機メーカー(日立、東芝、三菱電機、NEC、富士通、松下、シャープ)理系卒管理職数

1位東大485 2位早大380
3位大阪339 4位京都269
5位東北267 6位東工255
7位慶応183 8位九州153
9位北大120 10位名大118
11位横国8712位電通74
13位静岡69 14位千葉63
15位名工57 16位九工56
17位電機55 18位神戸54
19位金沢54 20位広島51
21位阪府51 22位理科大48
0152名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 00:17:03.00ID:x7gcyTOv
自称神大卒大手電機メーカーのおじさん、受サロで数時間数十レスにわたりワタク相手に学歴ネタ力説

↑に事実と相違する点があれば指摘願う
なければ↑を事実と確定
0153名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 00:18:57.24ID:M323ViQk
ありがとう。みばれ怖いから、あまり個人情報書かないわ。
0154名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 00:20:51.65ID:x7gcyTOv
>>153
個人情報とは?
0155名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 00:22:38.47ID:AyNUQ/2X
日立製作所 理系卒管理職数(副技師長以上)

東京大193 早稲田 97 東工大 80 大阪大 79 京都大 78 東北大 74
九州大 44 北海道 44 慶應大 39 名古屋 25 横国大 21 茨城大 19
金沢大 19 九工大 17 東理大 15 千葉大 13 広島大 12 信州大 12

東芝 理系卒管理職数(担当副技師長以上)

東京大116 早稲田 91 東工大 82 東北大 73 慶應大 49 京都大 44
九州大 37 大阪大 35 名古屋 26 北海道 24 横国大 23 静岡大 20
九工大 19 東電大 15 府立大 15 千葉大 13 名工大 15 熊本大 14

三菱電機 理系卒管理職数(次長以上)

大阪大 88 早稲田 65 京都大 56 東京大 44 東北大 36 慶應大 36
名古屋 21 神戸大 20 東工大 18 九州大 18 電通大 14 北海道 14
名工大 13 静岡大 11 千葉大 10 同志社 10 東電大 9 阪市大 8
九工大 8 工繊大 8 広島大 7 都立大 7 日本大 7 府立大 7

NEC 理系卒管理職数(統括マネージャー以上)

東京大 74 早稲田 57 大阪大 48 京都大 41 東工大 37 東北大 33
慶應大 39 九州大 26 北海道 23 名古屋 21 東電大 19 東理大 18
横国大 13 中央大 13 静岡大 13 千葉大 12 金沢大 11 府立大 10

富士通 理系卒管理職数(担当部長以上)

早稲田 98 東京大 76 東北大 68 大阪大 56 東工大 46 慶應大 43
京都大 37 名古屋 35 電通大 34 九州大 32 北海道 23 静岡大 25
千葉大 21 横国大 19 東理大 19 信州大 19 日本大 13 九工大 13

キヤノン 理系卒管理職数(担当部長以上)

早稲田 68 東工大 40 北海道 24 東京大 73 東北大 22 大阪大 21
東理大 21 名古屋 17 千葉大 17 九州大 16 都立大 16 京都大 15
東電大 15 横国大 15 日本大 13 武蔵工 13 中央大 12 上智大 11

神戸理系
日立製作所5 東芝7 三菱電機20 NEC5 富士通11 キヤノン0
0156名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 00:24:23.23ID:AyNUQ/2X
神戸理系は完全にただの駅弁だわ
0157名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 00:28:32.81ID:M323ViQk
わいは若手やからおじさんとちゃうで

不快にさせたら、ごめんな

別に神大がすごいとか思ってないし、やっぱ、理系は旧帝やなと思う

まあ、兄弟おったから、神大院に進学したけど、金あったら、九大院に進学しても良かったかも。
0158名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 00:30:13.65ID:AyNUQ/2X
どうしても早稲田は認めたくないんだね
0159名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 00:31:28.90ID:x7gcyTOv
>>157
少なくとも25は上回ってるだろ
十分おっさん
不快か否かは関係なく事実の話をしている
0160名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 00:31:47.39ID:M323ViQk
皆、話聞いてくれて、ありがとうな

ヒント 私立理系
0161名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 00:32:28.47ID:x7gcyTOv
再掲

自称神大卒大手電機メーカーのおじさん、受サロで数時間数十レスにわたりワタク相手に学歴ネタ力説

↑に事実と相違する点があれば指摘願う
なければ↑を事実と確定
0162名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 00:38:33.60ID:vCe7chk9
>>155
これ早稲田のすごさに驚くな
あと神戸のショボさも想定超えてる
0163名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 01:08:34.44ID:eLa4NAv3
これとんでもなく巧妙な神戸サゲスレやろ
0164名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 01:28:14.56ID:QzZqXhw5
>>162
算数苦手だと君みたいな感想になるよね
0165名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 01:30:34.22ID:f3PAKqFG
おやすみzZ
0166名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 01:33:45.88ID:9MtBJdnE
>>73
むしろ大企業の役員基準なら早慶は高学歴になるけどな
特に慶應
大体どこの企業にも早慶は1人はいるから
0167名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 01:35:39.61ID:M323ViQk
面白すぎwwwww
0168名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 01:35:50.12ID:M323ViQk
私立が必死やわ
0169名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 01:36:19.08ID:PFQxKUVN
>>164
これで算数苦手云々言って良いのは京大阪大クラスだけだよ
それ以外は人数調整しても早慶のそれに比肩しない
0170名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 01:36:25.10ID:M323ViQk
国立受かってから、言おうねー
0171名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 01:41:52.06ID:ZQUYkEkU
2018年卒トップ6大学「就職人気企業ランキング」

1位 マッキンゼー・アンド・カンパニー
2位 三菱商事
3位 ボストン コンサルティング グループ
4位 ゴールドマン・サックス
5位 三井物産
6位 電通
7位 伊藤忠商事
8位 P&Gジャパン
9位 野村総合研究所
10位 Google

※対象大学=東京大学、京都大学、慶應義塾大学、早稲田大学、東京工業大学、一橋大学
http://president.jp/articles/-/23924?display=b

東大卒の音成洋介ハウテレビジョン代表が語る

トップ6大学「就職人気企業ランキング」

ベスト3は、コンサル、外資金融、三菱商事

はじめまして。ハウテレビジョン代表の音成洋介と申します。私の会社では2010年より新卒向けのリクルーティングサイト「外資就活ドットコム」を運営しています。現在は東京大学・一橋大学・慶應義塾大学に通う50%以上の大学生にご利用いただいており、
大学別の登録人数では、慶應大・早稲田大・東大・京大・上智大・大阪大の順番になっています。
志望企業ランキング150位まで大公開
そして東大・京大・慶應大・早稲田大・東工大・一橋大という「トップ6大学」に絞って、「人気企業ランキング」を集計すると、ほかのリクルーティングサイトとは違う企業が上位に並びます。
とくにベスト4はほぼ毎年変わりません。それはマッキンゼー・アンド・カンパニー、三菱商事、ボストン コンサルティング グループ(BCG)、ゴールドマン・サックスの4社です。
これはトップ6大学の人気企業ランキングにおける傾向を象徴しています。マッキンゼー、BCGといった外資系戦略コンサルティングファーム、ゴールドマン・サックスを始めとした外資系投資銀行、そして三菱商事などの総合商社は上位校からのエントリーが殺到します。
特に外資系企業は採用人数が少ないため、競争は非常に厳しいものになります。
優秀な学生は「でかい挑戦」に飢えている
なぜトップ校の学生が、外資系企業を志望するのか。そもそもコンサルティングファームや投資銀行(ここでは投資銀行部門)では、入社1年目から「超ハード」な課題に取り組むことになります。
例えばコンサルでは「経営管理体制の変革」「大手メーカーのR&D再編」、投資銀行だと「サービス事業のMBO」「大手メディアによる海外企業の買収」といった案件が持ち込まれます。
自分がどんなに若くとも、協働する相手は大手企業の経営陣や部長クラス。そういった相手に、しっかり価値を出し続けるため、いち早くプロフェッショナルになることが強く求められます。
そうした点に「チャレンジ欲求をくすぐられる」という学生が多いようです。
また外資系企業の多くは職種別採用をしており、その職種における高い専門性を身につけさせるため、グローバルレベルでのトレーニング体制が整っています。
外資系投資銀行では1年目の社員をニューヨークやロンドンに派遣するのは当たり前です。マッキンゼーでは上司・先輩から受ける「徹底的なフィードバック」がよく知られています。
一方で、仕事量は膨大ですので、プライベートライフを満喫することはほぼ不可能です。また雇用環境は「UP or OUT」という「昇進できなければ辞めてもらう」といった厳しいものです。
ただ、さまざまな企業の難題に、1年目から全力で取り組むといったヒリヒリとする感覚は、10年を修行期間ととらえる日系企業では、なかなか味わうことができません。
0172名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 01:42:24.31ID:ZQUYkEkU
高年収を求める傾向が強くなってきた
トップ10に共通する傾向としては、初任給が高いといった点も無視できません。業務内容やハードワークと引き替えに、外資系戦略コンサルティングファームでは1年目から年収500−700万円、外資系投資銀行(フロント部門)では
800−1200万円といった水準の給与が支払われます。投資銀行は2年目から1000万円を超えることが多く、コンサルでも昇進すれば1000万円を超えます。年功序列という側面はまったくなく、成果ないしは期待値で評価されます。
よって自分より年上の部下は当たり前のようにいますし、かつての部下が上司になるといったことも頻繁に起こります。
こういった給与体系は外資系のソフトウエアエンジニア職でも増えています。Googleでは初任給で800−1000万円を提示するケースもあるようです。ただしそうした人材は限られています。
東大の情報理工学系研究科には、よくGoogleがスカウトしにきているそうです。
大手総合商社や、電通といった当会員に人気の高い日系企業であれば、残業の多寡にもよりますが、1年目は400万円ほどで、20代のうちに1000万円前後まで上がっていくといったケースが多いようです。
1年目の給与は決して高くありませんが、じわじわと給与が上がっていく印象です。そのほか上位にある企業を見ると、比較的年収の高い企業が多いのが特徴的といえるかもしれません。
ただ日系企業の多くは年功序列・終身雇用を前提とした給与体系ですので、上がっていくペースは外資系企業と比較すると緩やかです。
バブル崩壊以降、多くの日本企業が凋落していく中で、終身雇用を信奉する学生は次第に減っていきました。「実力主義」を掲げる企業が増えるなかで、「若いうちから成長して、成果に応じた給料をもらおう」と考える学生が増えていると感じます。
三菱・三井という国内最大のブランド
それでは日系企業である総合商社が上位にランクインする理由はなんでしょうか。総合商社は事業規模が途方もなく巨大です。「ラーメンからロケットまで」と称されるほど事業は多岐にわたります。
そのために優秀な人材を継続的に採用し、海外に派遣しつづけてきました。最近では貿易会社から投資会社へと事業モデルを変えつつあり、鉄道や水といった国家インフラの輸出にも大きく関わってきます。
これだけのスケールで事業を展開する企業はなかなかありません。特にどこかの業種・業態に肩入れしているわけでもないので、志望業界が定まっていない学生にも訴求できます。
三菱・三井という国内最大のブランドも冠しており、トップ校からのエントリーを集めやすいのでしょう。
0173名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 01:43:04.95ID:ZQUYkEkU
総合商社での配属先は、内定後、面談を通じて決定されます。資源・インフラ・海産物・農産物など、生産物それぞれの貿易について専門的知識を高めていき、
昇進で差がつくのは入社10数年がたってからです。このためキャリアアップを目指すといった側面よりも、総合商社といった業態で専門性を磨いていくという特殊な職種でもあります。
20代であれば商社とコンサルの行き来は多く、「まずコンサルであわなかったら商社に行こう」と考える学生も一定数います。
日系では電通も根強い人気があります。顧客企業と深い関係性を築きながら、マーケティング戦略を一手に引き受けます。
コピーライターやCMプランナーを目指すクリエイティブ方面を目指す学生にも、とても人気のある会社です。
労務問題の影響で、2019卒では人気を落としてしていますが、毎年学生からの人気が高く、優秀な人材を採用しています。
人気企業「JTB」が圏外に沈むワケ
一方で、ほかのリクルーティングサイトでは上位常連となっている企業が、外資就活ドットコムではトップ10にも入らないというケースもあります。
たとえばANAが23位、みずほフィナンシャルグループが60位、
JTBは圏外(168位)です。JTBは旅行代理店、ANAは航空会社であり「世界との接触」といった観点では外資系企業と共通しているかもしれません。
ただトップ校の学生の多くはBtoC事業を主とする企業より、
経営・事業起ち上げに近いBtoB事業ならびにプロフェッショナリティの高い職場を求める傾向にあります。
このため総合職の採用数の多い企業は、ランキング上位にあらわれづらいのです。
直近では、転職に抵抗のある学生も少なくなってきました。最初の職場をステップにして、どうキャリアを築いていくか。
自分の市場価値をいかに上げていくかも強い関心ごとだったりします。
特にコンサルや投資銀行はアドバイザーの観点が強いので、事業で主体性を発揮できるベンチャー企業やスタートアップに転職するケースも見受けられます。
なぜトップ校の学生は、外資系企業を目指すのか。それは早くから実力を発揮でき、じゅうぶんな報酬も得られるからです。
一部の日系企業は、こうした状況に気付き、
入社数年目から大きな裁量が与えられることや駐在や国際会議など豊富な海外経験が得られる点などをアピールしはじめています。若手社員の流動性は、年々高まっているように感じます。
年次にかかわらず優秀な社員を抜擢し、新しい挑戦を後押しするような風土作りが、各社に求められています。
urlは>>171参照
0174名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 01:48:10.36ID:ZQUYkEkU
【全役員の出身大学ランキング】「2018年版役員四季報:東洋経済新報社」 :
慶応義塾      2159 早慶上理
東京大学      1882 東京一工
早稲田       1873 早慶上理
京都大学       946 東京一工
中央大学       918 Gマーチ
明治大学       615 Gマーチ
一橋大学       598 Gマーチ
日本大学       569 日東駒専
大阪大学       440 旧帝国大
同志社        415 カンカン
関西学院       398 カンカン
神戸大学       378 筑横神戸
東北大学       343 旧帝国大
関西大学       332 カンカン
法政大学       330 Gマーチ
九州大学       324 旧帝国大
名古屋大学      285 旧帝国大
立命館        241 カンカン
立教大学       241 Gマーチ
青山学院       228 Gマーチ
北海道大学      213 旧帝国大
上智大学       191 早慶上理
横浜国立       187 筑横神戸
東京理科       176 早慶上理
東海大学       174 大東亜帝
専修大学       169 日東駒専
東京工業       167 東京一工
大阪市立       144 国公立大
学習院        138 Gマーチ
近畿大学       137 産近甲龍
成蹊大学       119 東京四大
広島大学       115 千金広岡
0175名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 01:50:09.23ID:UqtIeG19
神戸大学の問題簡単すぎてワロタwwなんだよあの標準問題のオンパレード笑いちいち旧帝にすり寄ってくんじゃねえよww
0176名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 01:51:16.48ID:UqtIeG19
問題難易度低い知名度低い年収低い出世できない研究レベルゴミの神戸大学wwまだ早慶のほうがマシだわwwww
0177名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 02:18:22.52ID:M323ViQk
はあ?早稲田蹴ったんですけどww
0178名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 02:18:40.57ID:M323ViQk
あんたの大学どこなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況