X



完璧な大学ランキングが作成されるwwwwwW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 20:37:49.30ID:eOYOokVu
>>1
「順不同」って書いてるがw
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 20:47:56.08ID:zjeuliyN
医科単科大は看護が足引っ張ってるからもっと低くていい
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 21:11:20.93ID:A8NZ+Xwn
>>2
>>1を見たら、誰も「順不同」とは信じないだろうな。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 21:48:38.96ID:+VL5SePC
昭和大>>>早稲田だから無意味?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 21:54:05.24ID:3/QQJlKO
みぎのゴミはなに
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 21:56:45.45ID:ps1KXKdA
>>8
異次元の世界
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 22:01:54.08ID:3/QQJlKO
>>9

確かに異次元やわ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 22:04:26.14ID:ps1KXKdA
>>4
それをやったら看護を持たない聖マリの勝利w
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 22:04:49.85ID:UK08Ry4E
結構まともで草
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 22:05:47.93ID:UK08Ry4E
強いて言うなら北大九大神戸大はあと半分上でいい
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 22:06:56.65ID:ps1KXKdA
>>7
医も異界空間を作るべきなんだろうね。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 22:43:21.87ID:EA7JgsEG
>>1
これで日本の大学全部?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 22:45:58.77ID:JzB15cAT
順天堂に文系学部あるの知らんアホが作ったんかな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 22:49:08.08ID:hBpp5Daq
それな
順天堂も帝京とかと同じで医学科が強いだけ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 22:51:10.30ID:cW3oNXYn
>>17
帝京は医学部もクソだが。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 22:55:19.92ID:hBpp5Daq
ごめんそう言う事ではなく突出してるよって事を言いたかった
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 22:59:04.77ID:UhUKwHqN
労力だけは認める
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 22:59:37.57ID:FGFeJ8Lo
東京農工大と東京理科大やったら東京理科の方が頭良いイメージあるんだがその辺どうなんだ?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 23:01:37.23ID:XtEbHiPw
慶応ワイ
特に異論なし
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 23:11:56.94ID:Evc4Ul1j
大阪市立府立が農工より下で金岡広と同格なのは論争を招きそう
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 23:33:59.53ID:4qEaYHZe
あんま異論はないけれど強いていうなら関学と立命は同じでいいと思うわ
あと成蹊成城明学と國學院武蔵はワンランクは一段分けてよさそう
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 23:41:00.19ID:PdVOPCIx
ちゃんと愛知学院大がひとつ下になってたり丁寧だなおい
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 23:51:12.08ID:RuLjm8/e
>>1
「ニッコマ未満の国立は無いが、公立はある」って図式は納得だな。
見た目はとにかく、最近の中ではGJじゃないか。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 23:51:49.60ID:Hmiz8Tga
不思議なランキング、特に右をつけた意図とか
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 23:52:30.22ID:RuLjm8/e
>>26
「見た目はともかく」だ。失礼。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 23:58:19.77ID:bZ8axlif
本当にバカだねえ
ランキングなんか毎年変わるし、見る人によっても変わるし
完璧なランキングなんかあるわけないだろw
人格に欠陥があるのか、お前ww
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 00:07:48.53ID:BUJyz2PO
>>15
ほぼ半分らしい。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 00:09:04.90ID:vRiRpSij
見てきたなかではかなりまともな方
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 00:10:40.48ID:vRiRpSij
いやでも明治同志社などなど私立に甘いな
早慶に関しては別格だから異論はないが
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 00:36:16.05ID:BuqT/6hK
もうこれからこんな感じでいいよ
微妙なランクの差も考慮できるし
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 01:00:08.00ID:QjahXzll
>>1
校章等で表示してて楽しい
賛否あるが芸大も反映しているのが意欲的

あと、お願いだけど
改定することがあったら、
俺の学校の東外、もうちょい下げる方向で検討してw
あと、最近うちを猛追してる国際教養、もうちょい上げる方向で検討して
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 01:58:34.22ID:Cq/jHODC
都立と府立が金岡広やマーカンより下なわけないやろ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 02:04:44.27ID:ENkTL3e8
順天堂とか医学部以外ゴミやんけ
むしろワタク医学部って言うだけでゴミまである
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 02:09:19.77ID:ZrAXUoVl
東京外語と早慶の位置が高すぎる
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 02:10:43.45ID:4Nnash0x
労力は認める
多分これ作ったのは関西人かワタクかワタクの関西人だな
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 02:12:15.68ID:45VKGZNh
>>1
校章と名称をセットにするパーツ作りだけでも大変だろうなぁ。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 02:20:09.25ID:rTDGvbCu
同志社の横に幌医あってネタを確信
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 02:31:42.38ID:n4tjTbrg
看護がゴミだから仕方ないね
医学科と足して割ったら偏差値60くらいやろ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 02:34:27.94ID:KeozmqLF
これたぶんセンターの得点率だけで決めてる気がする
なんというか大学群の中では割と妥当な感じにしてるけど大学群間の上下関係がめちゃくちゃ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 02:46:36.03ID:45VKGZNh
>>41
同志社の横は旭医やで。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 02:48:30.70ID:45VKGZNh
モメ始めると「順不同」の逃げ口上が生きるなぁw
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 03:08:57.20ID:KeozmqLF
校章とコミュニケーションマークで統一されてないからなんかチグハク感が
文理で結構変わるし医学部含んでるのかも大きい
まず何を基準にしてるかわからんし順不同とかいうダサすぎる建前で好き勝手やる気満々だし
国立と私立の比較も全国的な評価かこれ?
日本全国で見ればどちらかといえば国立を上に見る人のほうが多いよ(首都圏人口よりは流石にその他の人口の方が多い)
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 03:39:52.60ID:u1uUcu2P
関東の大学が高めだな
製作者の思想が強めな気がする
後、何度も言ってるが文理は分けろ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 03:51:03.45ID:45VKGZNh
>>46
校章の画像をサイト等に出していない大学は多いし、コミュニケーションマークは作っていない大学も多い。
ちぐはぐなのはしょうがないだろうな。

だいたい、イッチは「大学ランキング」というが、画像にはランキングとか序列とかの文言は全く出ていない。
制作者は、その配置の曖昧さを突っ込まれることが分かっているのだろうな。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 04:17:55.34ID:KeozmqLF
>>48
コミュニケーションマークあるのに使ってない大学あったり全体的にリサーチ不足感がある
趣味のランキングの域に過ぎないねこれだと
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 04:37:25.74ID:I6OrQICP
難易度はともかく各大学の就職先見たらこんな感じだなぁ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 04:46:22.24ID:KeozmqLF
>>50
就職先なら理系の大学の位置が低すぎる
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 07:47:40.82ID:9+7hU/RP
>>49
んなもん、趣味以外になかろう。
出典も公的機関が出しているなんてのも、
どこにも書いていないんだから。
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 08:30:18.99ID:l4AneZBJ
THEが出そうが
QSが出そうが
東洋経済が出そうが
ダイヤモンドが出そうが
日経が出そうが
大学ランキングなんて誰が出しても異論がでるもの。
そして、客観的指標は案外世間の主観ともずれるもの。
まして個々人間の認識差も大きい。

ま、作ったもん勝ちで、世間がなんとなく腑に落ちれば大成功だな。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 09:06:11.92ID:uBulWhZh
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 10:11:24.56ID:8PsuB0SU
令和の私大序列

かつて、早慶に次ぐ大学グループとしてJALにちなんだJAR(上智青山立教)が存在したが、
青山学院の青山回帰による人気復活、立教の凋落により新JAR(上智青山理科大)が爆誕

早慶
JAR(上智青山理科大)
明治立教同志社
中央法政
学習院関学立命館関大
成成明学南山津田塾
武蔵國學院東女日女西南学院
日東駒専産近甲龍愛知中京名城獨協
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 11:10:24.93ID:qiztr2kY
開成高校 2019年進学者数(偏差値78 東大合格186名)

1.慶應義塾 合格者198名 進学者43名
2.早稲田大 合格者222名 進学者25名
3.中央大学 合格者26名 進学者6名
4.東京理科 合格者58名 進学者4名
4.明治大学 合格者60名 進学者4名
6.青山学院 合格者8名 進学者2名

7.上智大学 合格者21名 進学者0名
7.法政大学 合格者8名 進学者0名
7.立教大学 合格者5名 進学者0名
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 11:26:44.26ID:pxZN/jRY
令和の大学実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 11:42:16.88ID:qiztr2kY
開成高校 2019年進学者数(偏差値78 東大合格186名)

1.慶應義塾 合格者198名 進学者43名
2.早稲田大 合格者222名 進学者25名
3.中央大学 合格者26名 進学者6名
4.東京理科 合格者58名 進学者4名
4.明治大学 合格者60名 進学者4名
6.青山学院 合格者8名 進学者2名

7.上智大学 合格者21名 進学者0名
7.法政大学 合格者8名 進学者0名
7.立教大学 合格者5名 進学者0名
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 12:09:34.64ID:pRFH0uwd
>>44
十分ネタで草
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 13:17:28.68ID:QjahXzll
首都圏中堅私大グループ再編案 ※あくまで案

【中堅上位】(新)MARCH
M 明治、A 青学、R 立教、CH 中央法

【中堅中位】夢精ちんぽメガくせえ
武蔵(夢)、成城(精)、中央(チュン→ちん)、法政(ぽ)、明学(メ)、学習院(ガく)、成蹊(せえ)

【中堅下位】セント☆ドぽんこつ
専修(セン)、東洋(ト)、獨協(ド)、日大(ぽん)、國學院・駒沢(こつ→こツー→こが2つ)
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 13:38:52.12ID:dtTd3rli
>>49
ワイは出来れば校章で統一してもらいかいがな。
コミュニケーションマークは、新興企業のロゴみたいで軽すぎていかんわ。大学の重みとか伝統とかが息づく校章のほうがええわ。
ただ、校章だと揃わないのと、>>1みたいに小さな画像にすると見分けがつかないという面があるから、コミュニケーションマークもしゃぁないかとは思うが。

それにしても、

> コミュニケーションマークあるのに使ってない大学あったり全体的にリサーチ不足感がある

って、あのマークが間違いなくその大学のもんなら相当なリサーチだろ。
>>1がどっかで商用で使われてたり、何かのサイトで出されたりしてたら、その先にはお粗末とは言えようが、
しかし、たかだか便所の落書きの5chのネタに貼られた画像に「リサーチ不足」とは。
そりゃま「お気持ち表明」は自由だけど、さすがに「何様?」とは思うわ。
まぁ、言いたくなるのは分かるし、言っていいのが5chではあるけどね。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 13:48:35.92ID:0VB9qWIa
ちんぽとかつけてそんなのが受験生のスタンダードになると思ってるのかね?
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 16:19:29.79ID:t2ZE0/iq
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 18:24:15.67ID:CLL3j9S7
>>43
> 大学群間の上下関係がめちゃくちゃ

具体的にどこがどういうように?
で、その根拠は? まさか信頼に足るデータあってだよね?
そうでなきゃ趣味的いちゃもんすぎないもんね。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 18:28:28.09ID:Gbm8ShLj
>>66
中位以下の国公立とかめちゃくちゃだぞ。
あと全体的にワタクが高い。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 18:41:07.42ID:aDp1zEOv
むしろ一般的な認識を踏まえていいランクだと思う
いんちき偏差値のとこは上げてないし
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 18:44:21.11ID:i0VY44jZ
ま〜た大差が付いちゃった(笑)
京大と東大の差の方が東大と名大の差よりも大きい現実

ノーベル賞受賞者 理系24名 出身大学
京都大学(国立大) ; 8人 吉野彰、湯川秀樹、朝永振一郎、福井謙一、利根川進、野依良治、赤崎勇、本庶佑
東京大学(国立大) ; 5人 江崎玲於奈、小柴昌俊、南部陽一郎、根岸英一、大隅良典
名古屋大(国立大) ; 3人 小林誠、益川敏英、天野浩
東京工大(国立大) ; 1人 白川英樹
東北大学(国立大) ; 1人 田中耕一
北海道大(国立大) ; 1人 鈴木章
神戸大学(国立大) ; 1人 山中伸弥
長崎大学(国立大) ; 1人 下村脩
徳島大学(国立大) ; 1人 中村修二
山梨大学(国立大) ; 1人 大村智
埼玉大学(国立大) ; 1人 梶田隆章

研究業績での受賞ということになると京大がトップ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191026-00000001-pseven-soci
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 19:05:23.18ID:CLL3j9S7
>>67
で、どうやって数値化できるかね?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 19:20:05.54ID:DUNDDGpA
(東洋経済2019年版の『役員四季報』より)

【上場企業全役員の出身国内大学ランキング】

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学

================学閥がある天上人の壁===========

4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学

================学閥はないが幹部ワンチャンの壁======

8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学

================部長止まりの壁==============


↓↓↓↓↓↓【ソルジャー要員】↓↓↓↓↓↓


11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学 ←wwwwww
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学 ←wwwwww
17位(282人):●名古屋大学 ←wwwwww
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学


↓↓↓↓↓↓【奴隷要員】↓↓↓↓↓↓↓↓↓


21位(200人):●北海道大学  
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学     
26位(159人):●東京工業大学      
=====================================
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 19:51:32.46ID:D63PGH3M
山形より下なのは認めん
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 20:34:46.36ID:CLL3j9S7
>>72
日大?
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 20:42:39.77ID:8PsuB0SU
有名企業の人事が認定した私大序列

「2019年 有名企業400社の実就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2019/09/07)
https://toyokeizai.net/articles/-/301227?page=3

07.早稲田 36.7
11.上智大 34.1
16.同志社 31.6
21.青学大 30.1
23.明治大 28.9
30.関学大 26.2
31.立教大 26.0
35.立命館 23.9
40.学習院 22.9
43.中央大 22.1
45.法政大 21.9
49.関西大 19.6
------------------------
50.成蹊大 18.8
52.南山大 18.2
53.成城大 17.5
65.西南学 15.4
70.明学大 14.3
81.東北学 12.4
85.武蔵大 11.7
110.愛知大 9.9
112.京産大 9.8
116.近畿大 9.6
119.甲南大 9.4
121.國學院 9.3
122.中京大 9.3
123.獨協大 9.3
128.東洋大 9.1
129.日本大 9.1
132.龍谷大 8.9
142.駒澤大 7.3
158.専修大 7.2
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 20:48:52.07ID:QBTx/t1T
>>74
青学が就職いいと思ってたら大間違いだぞ
女子一般職で稼いでるだけだからな

青山学院大学経済学部の卒業生が就職する上位企業ランキング
青山学院大学が発表した2019年4月現在の同大学経済学部を卒業した就職人数が2人以上の上位就職先は以下の通りです。

 ・三菱UFJ銀行:11人(11人)
 ・野村證券:7人(3人)
 ・大和証券:6人(3人)
 ・あいおいニッセイ同和損害保険:5人(3人)
 ・三井住友銀行:5人(3人)
 ・三井住友信託銀行:5人(3人)
 ・SMBC日興証券:8人(4人)
 ・群馬銀行:4人(1人)
 ・住友生命保険相互会社:4人(3人)
 ・全日本空輸:4人(4人)
 ・みずほ銀行:4人(1人)
 ・三井住友海上火災保険:4人(3人)
 ・日本航空:3人(3人)
 ・日本生命保険相互会社:3人(2人)
 ・みずほフィナンシャルグループ:3人(3人)
 ・三菱UFJニコス:3人(2人)
 ・りそなホールディングス:3人(1人)
 ・アクセンチュア:2人(0人)
 ・アサヒビール:2人(0人)
 ・エイチ・アイ・エス:2人(2人)
※カッコ内は女子で内数 
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 21:11:09.23ID:Eu+eU21O
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 22:02:54.19ID:8PsuB0SU
標準的なメェジの就職先
気を落とさずに頑張れよ、自殺するなよw

明治は日大と並んで外食、コンビニ、ブラック企業に抜群の実績を誇る

過去29年採用合計数 人気240社 就職成績表
外食・スーパー業界

マクドナルド
1位日大212
2位明治142 ☆
3位立命132

すかいらーく
1位日大217
2位東海ー96
3位明治ー84 ☆

ローソン
1位日大84
2位明治65 ☆
3位法政61

セブン&アイ
1位日大477
2位明治307 ☆
3位中央272

大塚商会
1位日本大656
2位法政大315
3位明治大313 ☆

伊藤園大学別新卒採用人数ランキング2019

※2019年3月卒業生版

1位 神奈川大 9人
2位 早稲田大 7人
2位 近畿大 7人
4位 立命館大 6人
4位 明治大 6人
6位 法政大 5人
6位 関西大 5人
6位 日本大 5人
6位 龍谷大 5人
6位 東海大 5人
11位 立教大ほか 4人
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 22:32:17.36ID:Z90/zRF4
>>1 は壮大な帝京disり。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/07(火) 01:12:24.00ID:lnKw4L5V
>>1
これだけの捕捉量は凄い。
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/07(火) 02:39:21.89ID:FsHWWEsZ
>>1 掲載大学
旭川医科大、小樽商科大、帯広畜産大、北見工業大、北海道大、北海道教育大、室蘭工業大、弘前大、岩手大、東北大、宮城教育大、秋田大、山形大、福島大、
茨城大、筑波大、筑波技術大、宇都宮大、群馬大、埼玉大、千葉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京大、東京医科歯科大、東京外国語大、東京海洋大、
東京学芸大、東京藝術大、東京工業大、東京農工大、一橋大、横浜国立大、上越教育大、長岡技術科学大、新潟大、富山大、金沢大、福井大、山梨大、信州大、
岐阜大、静岡大、浜松医科大、愛知教育大、豊橋技術科学大、名古屋大、名古屋工業大、三重大、滋賀大、滋賀医科大、京都大、京都教育大、京都工芸繊維大、
大阪大、大阪教育大、神戸大、兵庫教育大、奈良教育大、奈良女子大、和歌山大、鳥取大、島根大、岡山大、広島大、山口大、徳島大、鳴門教育大、香川大、
愛媛大、高知大、九州大、九州工業大、福岡教育大、佐賀大、長崎大、熊本大、大分大、宮崎大、鹿児島大、鹿屋体育大、琉球大、防衛医科大、気象大、
国立看護大、職業能力開発総合大、防衛大、海上保安大、水産大、釧路公立大、公立千歳科学技術大、公立はこだて未来大、札幌医科大、札幌市立大、
名寄市立大、青森県立保健大、青森公立大、岩手県立大、宮城大、秋田県立大、秋田公立美術大、国際教養大、山形県立保健医療大、山形県立米沢栄養大、
会津大、福島県立医科大、茨城県立医療大、群馬県立県民健康科学大、群馬県立女子大、高崎経済大、前橋工科大、埼玉県立大、千葉県立保健医療大、
東京都立大、神奈川県立保健福祉大、横浜市立大、長岡造形大、新潟県立大、新潟県立看護大、富山県立大、石川県立大、石川県立看護大、金沢美術工芸大、
公立小松大、敦賀市立看護大、福井県立大、都留文科大、山梨県立大、公立諏訪東京理科大、長野大、長野県看護大、長野県立大、岐阜県立看護大、
岐阜薬科大、静岡県立大、静岡文化芸術大、愛知県立大、愛知県立芸術大、名古屋市立大、三重県立看護大、滋賀県立大、京都市立芸術大、京都府立大、
京都府立医科大、福知山公立大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大、神戸市看護大、兵庫県立大、奈良県立大、奈良県立医科大、和歌山県立医科大、
公立鳥取環境大、島根県立大、岡山県立大、新見公立大、尾道市立大、県立広島大、広島市立大、福山市立大、市立山口東京理科大、下関市立大、
山口県立大、香川県立保健医療大、愛媛県立医療技術大、高知県立大、高知工科大、北九州市立大、九州歯科大、福岡県立大、福岡女子大、長崎県立大、
熊本県立大、大分県立看護科学大、宮崎県立看護大、宮崎公立大、沖縄県立看護大、沖縄県立芸術大、名桜大、天使大、藤女子大、北星学園大、北海学園大、
北海道医療大、酪農学園大、岩手医科大、東北医科薬科大、東北学院大、東北福祉大、国際医療福祉大、自治医科大、獨協医科大、埼玉医科大、女子栄養大、
東邦音楽大、獨協大、文教大、神田外語大、千葉工業大、青山学院大、亜細亜大、跡見学園女子大、上野学園大、桜美林大、大妻女子大、学習院大、
学習院女子大、北里大、共立女子大、杏林大、国立音楽大、慶應義塾大、工学院大、國學院大、国際基督教大、国士舘大、駒澤大、産業能率大、実践女子大、
芝浦工業大、順天堂大、上智大、昭和大、昭和女子大、昭和薬科大、白百合女子大、成蹊大、成城大、聖心女子大、清泉女子大、聖路加国際大、専修大、
大正大、大東文化大、拓殖大、玉川大、多摩美術大、中央大、津田塾大、東海大、東京医科大、東京医療保健大、東京音楽大、東京家政大、東京経済大、
東京工科大、東京工芸大、東京歯科大、東京慈恵会医科大、東京女子大、東京女子医科大、東京造形大、東京電機大、東京都市大、東京農業大、東京薬科大、
東京理科大、東邦大、桐朋学園大、東洋大、二松學舍大、日本体育大、日本大、日本医科大、日本歯科大、日本社会事業大、日本獣医生命科学大、日本女子大、
日本女子体育大、日本赤十字看護大、法政大、星薬科大、武蔵大、武蔵野大、武蔵野音楽大、武蔵野美術大、明治大、明治学院大、明治薬科大、明星大、
立教大、立正大、早稲田大
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/07(火) 02:41:32.15ID:FsHWWEsZ
>>80 続き
麻布大、神奈川大、神奈川歯科大、鎌倉女子大、関東学院大、昭和音楽大、女子美術大、聖マリアンナ医科大、洗足学園音楽大、東洋英和女学院大、フェリス女学院大、
金沢医科大、金沢工業大、福井工業大、岐阜聖徳学園大、聖隷クリストファー大、愛知大、愛知医科大、愛知学院大、愛知工業大、愛知淑徳大、金城学院大、
椙山女学園大、大同大、中京大、中部大、豊田工業大、名古屋音楽大、名古屋外国語大、名古屋学院大、名古屋学芸大、名古屋芸術大、名古屋女子大、南山大、
日本福祉大、藤田医科大、名城大、鈴鹿医療科学大、長浜バイオ大、京都外国語大、京都産業大、京都女子大、京都精華大、京都造形芸術大、京都橘大、
京都美術工芸大、京都薬科大、同志社大、同志社女子大、佛教大、立命館大、龍谷大、追手門学院大、大阪医科大、大阪音楽大、大阪経済大、大阪芸術大、大阪工業大、
大阪歯科大、大阪体育大、大阪薬科大、関西大、関西医科大、関西医療大、関西外国語大、近畿大、摂南大、大和大、関西福祉大、関西学院大、甲南大、甲南女子大、
神戸学院大、神戸芸術工科大、神戸女学院大、神戸女子大、神戸薬科大、兵庫医科大、兵庫医療大、武庫川女子大、畿央大、川崎医科大、川崎医療福祉大、
くらしき作陽大、ノートルダム清心女子大、広島工業大、広島国際大、広島修道大、安田女子大、松山大、久留米大、産業医科大、西南学院大、中村学園大、福岡大、
福岡工業大、熊本保健科学大、崇城大、立命館アジア太平洋大
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/07(火) 07:50:51.33ID:Ari+JuI/
順不同なら完璧やな
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/07(火) 07:55:14.19ID:b6X9wX8S
文系絶対序列

千葉 横国 早稲田下位 大阪市立
首都 学芸 上智 慶應湘南藤沢 広島
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 横市
同志社 明治
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/07(火) 09:08:10.04ID:cPOVIQqy
>>82
だな。
>>1に載った>>80-81にない大学に行くのは受サロ民としてあり得ない。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/07(火) 09:19:32.15ID:jfFipwpV
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/07(火) 09:27:22.31ID:M7Gqxb66
>>80-81
優しい世界。
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/07(火) 11:54:00.88ID:UBoNyoug
阪大の位置で制作者=阪カスはばればれ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/07(火) 12:25:36.12ID:Ts3dZoAw
これ予備校関係者が作ったのかな
もうこれで今後10年は使えるレベル
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/07(火) 12:32:55.13ID:vXYeA4LD
大都市公立は周辺田舎貧乏ザコクより軒並み上

【東京】
都立大>>>埼玉信州>山梨茨城宇都宮群馬

【大阪】
大阪市大・府大>>岡山>>三重>和歌山福井徳島>鳥取

【名古屋】
名古屋市大>金沢>三重岐阜静岡

【横浜】
横浜市大>>静岡埼玉信州>山梨

【福岡】
福岡女子大>北九州市大≧山口>大分佐賀宮崎琉球

【京都】
京都府大>岡山>三重岐阜>和歌山福井>鳥取

【兵庫】
兵庫県大>徳島香川>鳥取島根

【例外】
国際教養大>>>>>秋田新潟山形福島岩手弘前

神戸市外大>>>関大>関西外大、京都外大
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/07(火) 13:23:08.94ID:5xcvviM3
>>87
それにしか目がいかない時点でお前=阪大アンチはばればれ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/07(火) 13:41:27.91ID:LB5OlkFL

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/07(火) 18:59:50.99ID:8tROvOto
>>88
10年後はどうだろうね?
情報系や制御系を伸ばした理系学部のある大学が上がってるかもな。
圏外から東京情報、神奈川工科、湘南工科、大阪電気通信とかが顔を出すかな?
逆に、公立も含め、看護・保健系が流石に淘汰されてるかも。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/07(火) 19:15:14.16ID:LD8TuBfH
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/07(火) 21:01:45.83ID:s8C9yQdC
私立が全体的にワンランク高いから正確ではないのは一目でわかるな
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/07(火) 21:29:01.64ID:8tROvOto
>>95
何が正確かの基準がないのに、正確でないとは此如何に。
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/07(火) 23:59:25.60ID:jLv6aPJc
122名無しなのに合格2018/11/25(日) 23:51:25.24ID:QUenbFpb
東北大は5chでの扱いよりも優秀な大学。京大と本州を二分する広域大学で、
関西の京大+阪大+神戸大を3で割ったレベルの存在。
京阪神大の広域化の妨げになるので関西から敵視、工作対象になっている。

東北大理系=京大理系〜阪大理系
東北大文系=京大文系〜神戸大文系
いわゆる入試ボーダーは阪大理系、神戸大文系並の水準となるが、
上位は関西周辺の京大レベルを含むのが東北大。

また、北陸3県,関西,中四国には国公立大医学部も全国50校のうち20校が集中するが、
東北地方や関東,信越は人口や面積に対して国公立大医学部が少なく、岩手県,栃木県,埼玉県には国公立大医学部が設置されていない。
東京ー岡山間よりも距離が長い東京ー青森間に、国立大の医学部が旧帝大の東北大しかない(公立大は福島県立医大)。
東北地方や北関東では西日本の医学部進学層も東北大への進学が多い。
東北地方や埼玉県以外の北関東では、京大、一橋、東工大への進学は幾つかの特定高校を除けばほぼいない。


東北大の2019年高校別合格数top30(2,519人) 6月まで判明分
★仙台第二(宮城)98、仙台第一(宮城)81、★秋田(秋田)56、★盛岡第一(岩手),★山形東(山形)48
★県立浦和(埼玉)41、仙台第三(宮城)37、★安積(福島)35、仙台二華(宮城)34、★新潟(新潟)32
水戸第一(茨城),★宇都宮(栃木)31、★八戸(青森)30、県立福島(福島)29、★土浦第一(茨城),
★県立長野(長野)26、青森(青森),▲県立前橋(群馬)24、▲高崎(群馬)23、長岡(新潟)21
宮城第一(宮城)19、弘前(青森),★富山中部(富山)18、大宮(埼玉)17、横手(秋田),
春日部(埼玉),県立船橋(千葉)16、盛岡第三(岩手),○開智(埼玉)15、○聖ウルスラ英智(宮城),栃木(栃木)14

京都大の2019年高校別合格数top30(2,860人) 5月まで判明分
北野(大阪)72、○東大寺学園(奈良)68、○洛南(京都)64、堀川(京都)51、★膳所(滋賀),
★○大阪星光学院(大阪)50、○甲陽学院(兵庫)49、旭丘(愛知),★○洛星(京都),★○灘(兵庫)48
天王寺(大阪)47、★○東海(愛知)40、★○西大和学園(奈良)34、○大阪桐蔭(大阪)33、★浜松北(静岡)32
奈良(奈良)31、長田(兵庫)27、西京(京都),三国丘(大阪)25、○須磨学園(兵庫)24
★岐阜(岐阜),神戸(兵庫),○白陵(兵庫)23、四日市(三重)22、岡崎(愛知),
嵯峨野(京都)21、★藤島(福井),一宮(愛知),○開明(大阪),○清風南海(大阪)20

★は2019年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校(▲は同数首位)

2018年
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の125以降
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/08(水) 00:29:56.75ID:0evtbdXU
>>96
併願結果と学力レベル見れば一目瞭然だろう。
京都工芸繊維、大阪市立、京都府立とか明らかにマーカンより難易度上。しかも関学に至っては7割推薦の馬鹿大学のくせに上位国公立と同格ヅラしてるのは流石に笑うしかないw
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/08(水) 01:28:48.66ID:3Lr9hFne
>>99
併願は国立が後だから、私立志望は受けない。国立志望は併願先私立を蹴るが、
だからと言ってそれだけで国立>私立とは言い切れない。
学力レベルはさらに計測困難だぞ。
指摘するストーリーは分かるが、証明のしようがない。
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/08(水) 12:58:58.84ID:/SB0H0v+
>>100
ワタクがアホなのは自明だろ。
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/08(水) 13:39:05.59ID:an+h6f1r
>>101
いまな国公立でも推薦あるし似たようなもんだろ
マーチレベルの私大は学力高いぞ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/08(水) 18:28:41.78ID:ystBhyy0
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
0104名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/08(水) 18:28:46.40ID:wDT6X+yu
序列の視点によるよなぁ。
でも、複数視点の統合は結局恣意になるから、やっぱり「なんとなく」な基準なんだろうな。
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/08(水) 18:46:35.54ID:u3mY6pl8

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/08(水) 18:48:57.99ID:2C2Z9WlJ
有名企業の人事が認定したデータによる私大序列

「2019年 有名企業400社の実就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2019/09/07)
https://toyokeizai.net/articles/-/301227?page=3

07.早稲田 36.7
11.上智大 34.1
16.同志社 31.6
21.青学大 30.1
23.明治大 28.9
30.関学大 26.2
31.立教大 26.0
35.立命館 23.9
40.学習院 22.9
43.中央大 22.1
45.法政大 21.9
49.関西大 19.6
------------------------
50.成蹊大 18.8
52.南山大 18.2
53.成城大 17.5
65.西南学 15.4
70.明学大 14.3
81.東北学 12.4
85.武蔵大 11.7
110.愛知大 9.9
112.京産大 9.8
116.近畿大 9.6
119.甲南大 9.4
121.國學院 9.3
122.中京大 9.3
123.獨協大 9.3
128.東洋大 9.1
129.日本大 9.1
132.龍谷大 8.9
142.駒澤大 7.3
158.専修大 7.2
0107名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/08(水) 21:28:59.34ID:ArILiLuu
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0108名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 00:07:00.82ID:eh3+oDnO
出口偏差値を知らん情弱どもww

どの大学出身なら出世できる?大企業の出世・昇進の「学歴フィルター」教えます
=====Sクラス

東京大学、京都大学

=====Aクラス

慶應義塾大学、早稲田大学

=====Bクラス

東京工業大学、一橋大学、上智大学、同志社大学、立命館大学、国際基督教大学、大阪大学、東北大学、九州大学、名古屋大学、北海道大学

=====Cクラス

明治大学、中央大学、青山学院大学、法政大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学

=====Dクラス

横浜国立大学、千葉大学、広島大学、岡山大学、東京農工大学、京都工業繊維大学、電気通信大学、名古屋工業大学

=====Eクラス

上記以外の地方国立大学
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 00:29:23.56ID:Ury3KqdR
>>108
東京理科大学はないのか?
0110名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 00:35:30.30ID:9IXL4oD0
上智大学、同志社大学、立命館大学、国際基督教大学が1ランク高杉だぞwwwwwwwww
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 00:43:10.20ID:b7VDbgNL
>>109
5位だよ
早稲田より上だから意図的に外されたか?
0112名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 00:47:32.98ID:eh3+oDnO
>>111
適当なことは言うなよww

どの大学出身なら出世できる?大企業の出世・昇進の「学歴フィルター」教えます

https://psyberlife.com/entry/universityranking/

=====Sクラス

東京大学、京都大学

=====Aクラス

慶応義塾大学、早稲田大学

=====Bクラス

東京工業大学、一橋大学、上智大学、同志社大学、立命館大学、国際基督教大学、大阪大学、東北大学、九州大学、名古屋大学、北海道大学

=====Cクラス

明治大学、中央大学、青山学院大学、法政大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学

=====Dクラス

横浜国立大学、千葉大学、広島大学、岡山大学、東京農工大学、京都工業繊維大学、電気通信大学、名古屋工業大学

=====Eクラス

上記以外の地方国立大学
0113名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 00:55:45.66ID:zlMWcc8I
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                                     はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARCH
0114名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 01:01:01.18ID:36gZiyWl
>>1
ポケモンの一覧みたい。
0115名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 01:06:41.11ID:9IXL4oD0
データで綿密に分析されていない主観的おバカランキングはいらんよwww
0117名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 01:10:02.15ID:eh3+oDnO
>>115
ソース出されて草
涙拭けよザコww
0118名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 01:20:40.83ID:1dtHMf5s
>>115
単独指標のランキングなら客観的といえるかもしれないけど、
総合化するとどうしてもそのウエイト付けが作為的になるから、
主観的でない総合ランキングは作れないけどね。
0119名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 01:55:11.65ID:vU9Boq5P
これの更新版は作られないのかな?

【2017年版世界大学ランキングにおける日本国内順位の総合評価】(団体戦方式)20Rankings拡張Ver.
〔上位200位〕
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、◆:省庁大学校等、入:ランクイン数、順:国内順位平均

1位:●東京大学�i790勝0敗0分、入20、順1.1)
2位:●京都大学�i789勝1敗0分、入20、順3.2)
3位:●大阪大学�i788勝2敗0分、入20、順4.2)
4位:●東北大学�i787勝3敗0分、入20、順4.5)
5位:●東京工業大学�i785勝4敗1分、入19、順5.9)
6位:●名古屋大学�i785勝4敗1分、入18、順6.2)
7位:●九州大学�i784勝6敗0分、入20、順7.6)
8位:●北海道大学�i783勝7敗0分、入20、順8.3)
9位:○慶應義塾大学�i782勝8敗0分、入20、順10.0)
10位:●筑波大学�i781勝9敗0分、入18、順9.8)
11位:●広島大学�i779勝10敗1分、入19、順13.8)
12位:●神戸大学�i779勝11敗0分、入19、順14.3)
13位:○早稲田大学�i778勝11敗1分、入19、順13.8)
14位:●岡山大学�i777勝13敗0分、入18、順17.9)
15位:●千葉大学�i775勝14敗1分、入18、順16.7)
16位:●東京医科歯科大学�i775勝14敗1分、入18、順19.4)
17位:●金沢大学�i774勝16敗0分、入18、順19.6)
18位:●熊本大学�i773勝17敗0分、入18、順24.2)
19位:○東京理科大学�i772勝18敗0分、入16、順24.8)
20位:●東京農工大学�i770勝20敗0分、入15、順26.7)
21位:▲大阪市立大学�i769勝21敗0分、入16、順28.9)
22位:●信州大学�i769勝21敗0分、入16、順32.0)
23位:▲首都大学東京�i769勝21敗0分、入15、順30.3)
24位:●新潟大学�i768勝22敗0分、入17、順31.1)
25位:▲横浜市立大学�i765勝25敗0分、入16、順40.5)
26位:●長崎大学�i764勝24敗2分、入15、順34.4)
27位:○立命館大学�i762勝26敗2分、入15、順36.5)
28位:○近畿大学�i762勝28敗0分、入14、順36.1)
29位:●徳島大学�i761勝27敗2分、入15、順39.3)
30位:○日本大学�i761勝27敗2分、入12、順35.6)
31位:●鹿児島大学�i759勝30敗1分、入14、順44.8)
32位:●愛媛大学�i758勝31敗1分、入13、順42.7)
33位:○順天堂大学�i757勝30敗3分、入12、順39.0)
34位:▲大阪府立大学�i757勝32敗1分、入15、順39.3)
35位:●岐阜大学�i757勝32敗1分、入15、順43.1)
36位:●横浜国立大学�i754勝35敗1分、入14、順43.2)
37位:●群馬大学�i753勝36敗1分、入13、順43.2)
38位:●山口大学�i753勝37敗0分、入15、順45.2)
39位:●山形大学�i752勝38敗0分、入14、順45.0)
40位:○東海大学�i750勝38敗2分、入13、順55.1)
41位:●名古屋工業大学�i748勝42敗0分、入13、順46.7)
42位:●富山大学�i747勝40敗3分、入12、順49.4)
43位:●九州工業大学�i745勝41敗4分、入14、順49.8)
44位:●埼玉大学�i745勝44敗1分、入14、順56.0)
45位:▲名古屋市立大学�i744勝42敗4分、入12、順53.0)
46位:○北里大学�i744勝45敗1分、入13、順50.8)
47位:●静岡大学�i741勝46敗3分、入12、順63.6)
48位:●鳥取大学�i739勝49敗2分、入13、順56.1)
49位:○同志社大学�i738勝46敗6分、入12、順51.9)
50位:●電気通信大学�i738勝46敗6分、入10、順49.4)
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201711/article_1.html
0120名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 03:55:57.61ID:+hB/R1te
>>1 に載った>>80-81の大学数は383校で全768校のほぼ半数を占める。

ただし、「2019年度学部新入生数大学ランキング」(https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201907/article_1.html)から
掲載された大学の昨春の入学者数を合計すると464,795人となった。
これは上記サイトの合計値である636,269人の73.1%に当たる。
つまり、新入生のおよそ4人のうち3人は>>1に掲載された大学に入っていることとなる。

学生数レベルでは非掲載大学に入る受験生は少数派なのである。
0123名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 17:17:53.42ID:vR5944BO

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0124名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 18:32:53.72ID:ZE7oxpWL
>>1
ニッコマより下は、さすがにほとんど聞いたことないな。
0125名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 18:35:46.81ID:qsaSVyAS
開成高校の私立大合格者数・進学者数 9月版 2015-2019年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
      19進学/19合 18進学/18合 17進学/17合 16進学 15進学
慶應経済16(5)/47(18)  5(4)/31(14)  8(2)/41(20) 15(12) 13(4)
慶應商  2(1)/13( 7)  6(1)/17( 3)  2(1)/13( 4)  4(3)  2(1)
慶應法  1(0)/ 8( 5)  2(1)/ 6( 1)  3(0)/ 7( 1)  1(1)  2(1)
慶應文  0(0)/ 2( 0)  1(0)/ 4( 2)  1(0)/ 3( 1)  2(0)  3(2)
慶應総政 0(0)/ 1( 1)  2(1)/ 2( 1)  3(1)/ 3( 1)  0(0)  2(1)
慶應環情 2(2)/ 3( 2)  3(1)/ 3( 1)  4(2)/ 5( 2)  0(0)  0(0)
慶應理工16(6)/97(54) 12(5)/85(49)   9(5)/70(40)  5(4) 13(6)
慶應薬  1(0)/ 9( 3)  1(1)/ 9( 4)  1(0)/10( 4)  1(0)  1(0)
慶應医  5(4)/15(10)  6(5)/20(16)  7(4)/18(13)  5(3)  6(4)

早稲政経 4(2)/42(29)  1(1)/39(13)  2(1)/43(22)  9(6)  7(3)
早稲田商 0(0)/17( 6)  1(1)/20( 6)  1(1)/12( 4)  2(1)  2(1)
早稲田法 3(1)/24(13)  5(1)/27( 7)  0(0)/22( 9)  6(4)  3(3)
早稲田文 2(1)/10( 2)  0(0)/11( 7)  1(1)/22(19)  3(1)  0(0)
早稲教育 1(1)/ 7( 2)  2(2)/ 5( 3)  2(1)/ 6( 2)  0(0)  1(0)
早稲社学 1(0)/ 9( 4)  1(0)/ 9( 4)  0(0)/ 4( 2)  1(0)  1(1)
早稲人科 0(0)/ 5( 0)  3(1)/15( 3)  1(0)/ 9( 2)  0(0)  1(0)
早稲スポ 0(0)/ 1( 0)  0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 4( 0)  1(1)  0(0)
早稲文構 1(0)/10( 2)  2(1)/ 6( 3)  2(1)/ 5( 2)  2(0)  0(0)
早稲国教 0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 6( 2)  0(0)/ 3( 0)  0(0)  0(0)
早稲基幹 4(1)/30(18)  6(2)/34(17)  6(2)/30(15)  7(5)  4(2)
早稲創造 3(0)/17(10)  3(2)/17(11)  4(1)/15( 6)  5(4)  3(1)
早稲先進 6(4)/49(24)  4(1)/40(23)  5(1)/20( 2)  5(0)  6(4)

上智合計 0(0)/18(14)  5(1)/15( 9)  0(0)/23(14)  0(0)  1(1)
東理合計 4(0)/73(18)  6(2)/93(23)  8(3)/93(26)  8(3)  7(1)
明治合計 4(0)/83( 9)  4(1)/63(10)  6(3)/66( 6)  3(0)  1(1)
中央合計 4(0)/45( 5)  2(1)/57( 7)  1(0)/38( 6)  6(0)  5(0)
法政合計 0(0)/18( 2)  2(1)/18( 6)  1(0)/14( 2)  2(2)  0(0)
青学合計 2(1)/ 5( 1)  0(0)/ 5( 2)  - ( -)/ 7( -)  1(0)  0(0)
立教合計 0(0)/ 6( 1)  0(0)/ 8( 0)  0(0)/ 7( 0)  0(0)  0(0)
日大合計 0(0)/11( 2)  1(0)/21( 4)  2(1)/18( 1)  2(0)  1(0)
※早慶以外の私大(現浪)合格件数は、開成高校HP進学実績は漏れが多いため大学発表による最終数(現役内訳のみ高校HP)。
開成高校は、慶應大は2007年より早稲田大は2008年より高校別入試合格者数が日本一(従前は早慶とも桐蔭学園が首位)。

開成高校2019年の現役進学者数
国公立大;東大140(理三9)、千葉12(医8)、東工9、筑波7(医3),京大7、医科歯科(医)6、一橋5、東北4(医3)、埼玉3,阪大3(医2)、
 横市(医),山梨(医),信州(医)2、北大,群馬(医),海洋,学芸,横国,浜松(医),神戸,九大1、など計210人(医39)
私立大;慶應18(医4)、早稲田10、順天堂(医)3、青学,国学院,東音大,慈恵(医)1、など計35人(医8)。
 上智,東理科,明治,中央,法政,立教,日大など0

2013-2017年抜粋
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/117
0126名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 18:56:20.51ID:KSi4U2EL
国立音大はもっと下
0127名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 21:24:20.12ID:tNxCsECK
>>126
右側の基準は謎だね。
0128名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 21:25:38.68ID:tNxCsECK
>>124
来月にはその辺の大学名のスレタイが溢れるでしょう。
0129名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 21:34:36.54ID:smbgIEu5
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0130名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 23:19:00.37ID:CMa1WEwo
アホは学校行かないで早く就職した方が社会のためだよなぁ

マーチ以下とか専門職でない限り、大学の意味ないと思う

私立大学は東京ならマーチ以下は専門性なかったら行く意味が無いような気がしてるから…

マーチ以下のFラン大学って正直大学である意味ないと思ってるんだよね
マーチ未満のFランは廃止しろってそれ一番
マーチ未満は全部Fラン
マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえず大学行ってるって感じなの?
マーチ未満のFラン大学行ってる大学生おつかれさまです
東京だとマーチ未満は人権ないって聞いた
マーチ未満の大学は切り捨てろ
東京だとマーチ未満は鼻くそ扱いだからなー
東大生らしき二人組がマーチ未満とか存在価値ないだろとか言っていた
MARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃない
March未満価値ある?全部廃止でいいだろ笑笑
Fランというと
各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。
マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学♪
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学ぅ!♪
就活において、
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください
マーチ未満のゴミの集まり
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑
そのとおり!
マーチ未満はFラン!
マーチ以上は高学歴ですがマーチ未満は低学歴です
わし、親に「マーチ未満の私大にはお金出したくねえ」とか言われて「」ってなった

MARCH未満の大学に税金なんて: 国民の税金は有意義なことに使ってほしいのですが、 MARCH未満の大学にも使われているようです!! こんな無駄遣いを許してよいのでしょうか?

マーチ以下の指定校にキレてる人の気持ちがわからない
最近MARCH以下の大学は〜よく見るけどそもそもMARCH以下は大学じゃありません笑
MARCH未満は行く価値無いゴミだ
高学歴で意識高い←まあ分かる MARCH未満の私大のくせに意識高い奴←?!!???wwwwwww
0131名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 01:49:02.40ID:tcXVt+AE
マーチ間にこんなに差ないだろ
0132名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 02:15:38.64ID:OqCtu8GP
>>131
上位だけ抽出して国立との対比を考えると、マー関の中の上下幅は広いと思われ。
0133名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 07:42:42.63ID:cyIVOoRk
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0134名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 08:16:56.06ID:W6bK9iBQ
>>131
むしろ狭すぎるだろ
入試に関しては
明治と法政 より  法政と日大の差のほうが小さいくらいだろうし
0135名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 09:42:24.05ID:cITrXcvC
上 青学国際など 67.5
下 中央法政底辺 50〜55
0136名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 09:55:04.30ID:km+C2Dv2
東工と一橋が私大の下位の訳ないだろ
ボケ
0137名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 09:58:53.89ID:8xH0vhC/
>>136
どこの何を指して文句言ってるんだい?
0138名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 11:38:28.25ID:W6bK9iBQ
国公立同士、私大同士なら通学時間、学部によって1個の上下はふつうに下を選ぶこともある
2個ランク違えばまず上のランクのを選ぶ

国公立と私立なら通える私立、一人暮らしの国公立なら2ランク以上差があればようやく互角
理系なら3ランク下であっても国公立

てかんじかな
0139名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 11:58:57.04ID:7O1p8nNU
>>128
いいレスや
0140名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 12:59:16.76ID:mQRxPUj7

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0141名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 18:55:20.63ID:8DeqWGqT
>>1
崇城は入って九産は入らないのか?
0142名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 01:29:51.19ID:ctY2eAND
>>1
完璧
0143名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 06:21:27.21ID:68o6+iPS
>>112
ソースが得体の知れないブログという情弱さ。
0144名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 06:48:43.52ID:4/ypOcOA
有名企業の人事が認定したデータによる私大序列

「2019年 有名企業400社の実就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2019/09/07)
https://toyokeizai.net/articles/-/301227?page=3

07.早稲田 36.7
11.上智大 34.1
16.同志社 31.6
21.青学大 30.1
23.明治大 28.9
30.関学大 26.2
31.立教大 26.0
35.立命館 23.9
40.学習院 22.9
43.中央大 22.1
45.法政大 21.9
49.関西大 19.6
------------------------
50.成蹊大 18.8
52.南山大 18.2
53.成城大 17.5
65.西南学 15.4
70.明学大 14.3
81.東北学 12.4
85.武蔵大 11.7
110.愛知大 9.9
112.京産大 9.8
116.近畿大 9.6
119.甲南大 9.4
121.國學院 9.3
122.中京大 9.3
123.獨協大 9.3
128.東洋大 9.1
129.日本大 9.1
132.龍谷大 8.9
142.駒澤大 7.3
158.専修大 7.2
0145名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 06:56:36.47ID:uoRuyL/5
田舎の人間が作ったんだろうなあとしか
0148名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 12:17:40.28ID:0g+ucPf8
東大、東北大、東工大に結構知り合い居るけど、
なんでどの板でも一工>東北大なのか
ソースみたいなのあるん?
0150名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 12:40:14.00ID:Opr3K9Ye
関東 東大に届かない層→京一工→東北の順で
東北 東大に届かない層→東北

関東のほうが受験生も多いから上の認識になる
0151名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 13:52:21.43ID:H4nqiTIh
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0152名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 15:06:35.90ID:aFnvDdod
>>145
ずいぶん東京の私立が持ち上げられてると思うが。
0153名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 16:35:18.53ID:aP6KklkJ

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0154名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 18:20:56.69ID:Hi0+XsiJ
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0155名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 20:53:48.55ID:q7azePun
早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
金沢立教青山
埼玉 ←ココ
同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大
0156名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 20:54:24.87ID:uZI4KImb
【東京の絶対序列】

横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州

明治立教青山←明治はここ

同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

決まったな!
賛成多数につきこれで正式決定!
0157名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 21:22:40.86ID:lb2xaDpJ
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0158名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:28.94ID:q7azePun
>>156
早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
金沢立教青山

埼玉 ←ココ

同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大


埼玉と国際基督ならべてんじゃねーぞ
貧乏人きもおた埼玉
0160名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 01:47:59.72ID:uZsRZNrt
>>1はそれなりに定着しそう。
0161名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 05:07:30.78ID:FC0aa/HF
>>160
完全に田舎者の価値観じゃん
0162名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 08:10:15.44ID:DlcWxtch
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0163名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 09:36:50.20ID:wYBWXr19
結局

東京御三家
東京大 一橋大 東工大

東京五摂家
東京大 一橋大 東工大 東京藝術大 東京医科歯科大

越後屋(丁稚)
早稲田 慶應

で完結
0164名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 09:39:31.12ID:w3aulKyC
有名企業400社の人事が認定したデータによる私大序列

「2019年 有名企業400社の実就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2019/09/07)
https://toyokeizai.n...cles/-/301227?page=3

07.早稲田 36.7
11.上智大 34.1
16.同志社 31.6
21.青学大 30.1
23.明治大 28.9
30.関学大 26.2
31.立教大 26.0
35.立命館 23.9
40.学習院 22.9
43.中央大 22.1
45.法政大 21.9
49.関西大 19.6
------------------------
50.成蹊大 18.8
52.南山大 18.2
53.成城大 17.5
65.西南学 15.4
70.明学大 14.3
81.東北学 12.4
85.武蔵大 11.7
110.愛知大 9.9
112.京産大 9.8
116.近畿大 9.6
119.甲南大 9.4
121.國學院 9.3
122.中京大 9.3
123.獨協大 9.3
128.東洋大 9.1
129.日本大 9.1
132.龍谷大 8.9
142.駒澤大 7.3
158.専修大 7.2
0165名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 09:40:15.32ID:Gt9aYs7d
早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
大阪府大阪市 ←追加
金沢立教青山
埼玉
同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大
0166名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 09:41:57.22ID:w3aulKyC
>>165
ソースは?
それともお前の願望
0167名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 09:44:33.23ID:FKyo2S/M
現実から目を逸らすなよワタク

【東京の絶対序列】
東大
一橋東工東芸
筑波東外お茶早稲田慶應(上位)
横国千葉早稲田慶應(中下位)
広島岡山金沢首都学芸上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州

明治立教青山←明治はここ

同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

決まったな!
賛成多数につきこれで正式決定!
0168名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 09:47:44.60ID:9ky8Ox8O
東京学芸大って田舎の人から見ると難関大学に見えるのか?
あんなのただの東京にある駅弁大学なんだが
0169名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 09:49:11.19ID:RLwPth2l
高校は超難関
0170名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 09:50:45.51ID:a4ywWpB6
基本的に首都圏国公立大学>Marchだもんな。
電通大に蹴り殺される理科大や埼玉に蹴り殺される明治を見てたらわかる話。
0171名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 09:50:55.64ID:9ky8Ox8O
高校は確かに難関
0172名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 09:51:56.17ID:elu6fIsv
>>168
難関かは知らんが早稲田教育蹴りが普通にいるレベルだし低いわけでもない。
0173名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 09:53:51.57ID:7qwTw4+X
埼玉大学教育学部      併願合格率
  早稲田・教育         27.3%
  立教・文A          20.0%
  青山・文A          33.3%
  中央・文           58.8%
  明治・文           72.7%
  法政・文A          53.8%

出典河合塾資料

↑教育ですら早稲田を片手間でも受かる
高イときが調子乗るな!
0174◆SdMmhuda6YYu
垢版 |
2020/01/12(日) 10:08:22.59ID:K2LYajAh
>>2
クソ笑った
0177名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 10:57:45.88ID:e2dD9zi8
>>161
マーチとかの方が高い位置に置かれているぞ。
それが上京した田舎者の思考なのかも知れないけど。
0178名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 11:01:27.03ID:9ky8Ox8O
>>177
上京した田舎者と土着の田舎者の価値観を混ぜたような表だね
0179名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 11:27:34.58ID:dVa40sJc
マーチ>千葉だよ
これがわかってないと首都圏がわかったとは言えない
0180名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 11:33:45.25ID:tUy76dQk
>>179
涙拭けよワタク
0181名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 12:54:16.99ID:hWa3Rh1p

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0182名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 15:49:34.75ID:uZsRZNrt
>>179
首都圏も、なんだかんだ言っても学力層の厚みがある受験生の大勢は、公立・私立を問わず中〜下位高校出身。
で、首都圏だとそのあたりの高校では、早い段階から私立専願のクラスを設ける。
高校側としては確実に合格実績を稼ぎたいからな。私立大学相手だと1人の受験ソルジャー育成で多くの合格実績を稼げるから好都合だし。
そうなると、当の生徒=受験生は、もはや高2の早々から模試で国公立向けの腕試しをしなくなる。よって国公立挑戦の難しさを体感しなくなる。
そんな国公立への評価のできない連中が東京あたりに溢れかえっている。
よって、首都圏では受験生の多くが、周辺や地方の国公立を根拠なくイメージだけで見下げる。見下げていないとアイデンティティーを消失するしな。
その結果、中〜下位の高校を中心に、マーチ>千葉などという虚像が流布されるようになる

ただそれは、中〜下位という本来は大学に進むべき資格の無いような者も含んだ、高い大学進学率となっている東京での全体像。
東京でも上位高校では、国公立進学が主体であり、また理系進学が主である。そういうところでは、国公立受験の大変さをよく知っている。
そこでは、マーチ>千葉というのが如何に欺瞞に満ちたデマゴギーかを知るから、とても恥ずかしくてそんなことは言えない。
>>179は余程の底辺校出身なのだろうと同情する次第。
0183名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 16:16:59.66ID:a9SbWDAv
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARCH
0184名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 17:18:11.94ID:uji7t2wM
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0185名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 18:52:57.36ID:NQcyidYK
>>182
上位進学校以外はもともと国公立、私立分けて考えてなくても遅くても3年に進学するときに文理の選択迫られるし自分の模試の実力みて国公立に対応できるか考えたらその時点で私立洗願になるのが大多数だろ
0187名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 19:36:25.61ID:XrGesgRU
>>185
甘い甘い
ワタアメ並に甘い
重点高未満だと高1早々に数理を自主放棄してる猿だらけだから。
0188名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 19:44:10.76ID:vo0aOTNe
7科目での全体的な学力は東京神奈川がダントツで低いだろうな。
東京神奈川でセンター7科目を受けてるのは上位1割のエリート層だけ。
0189名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 00:26:02.41ID:1Cs17WeT
>>1 のバランスは悪くない。
0190名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 02:14:22.01ID:kzxT4BUY
おしゃれでカッコいい美女イケメンでMARCH上位クラス以上の学力の受験生は青山学院に集まりましょう
0191名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 08:58:23.72ID:7RprPXwQ
>>189
でも、完全な田舎の住民の視点だよね
0192名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 09:14:25.12ID:FtgHJ4mH
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0194名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 14:20:32.68ID:Lxkl4Vyr

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0195名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 15:34:01.98ID:d2OLGUtl
大手企業からすると県名ザコクは烏合の衆
0196名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 15:39:37.15ID:LNOq88rB
A医科単科大
 医 65

B総合大
 医 67.5
 工 55
 法 55
 経 55
 文 55

C工業単科大
 工 57.5

こういう場合に学部平均でA>B>Cにするのは違和感がある。
実際医学部志望でB大志望だったけど厳しいからA大に下げた人とか
工学部志望でC大志望だったけど厳しいからB大に下げた人とかいるわけだし。
0197名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 17:53:59.75ID:YdkVvtZ0
>>191
そんなにマーチとかニッコマとかを上位だと思ってるの?
0199名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 21:48:27.43ID:WT+lYURn
>>1
これで序列争いは決着だな。
0200名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 22:16:49.52ID:mA2XxIMK
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0201名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 02:08:10.47ID:Xel/UyMe
>>1
↓よりも私立の位置づけが高めだね。

【旧『危ない大学・消える大学』基準による2020年版大学格付け】
島野清志『全日本★大学レーティング』(2019年8月)Kindle電子出版より

【SA】2019年大学数19校、大学数構成比2.5%、2019年新入生数48.3千人、新入生数構成比7.6%
(国公立)15校、29.4千人
北海道大学、東北大学、筑波大学、お茶の水女子大学、東京大学、東京外国語大学、東京工業大学、一橋大学、
横浜国立大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、国際教養大学
(私立)4校、18.9千人
慶應義塾大学、国際基督教大学、上智大学、早稲田大学

【A1】2019年大学数55校、大学数構成比7.2%、2019年新入生数100.9千人、新入生数構成比15.9%
(国公立)41校、45.2千人
小樽商科大学、帯広畜産大学、群馬大学、埼玉大学、千葉大学、電気通信大学、東京海洋大学、東京学芸大学、
東京農工大学、新潟大学、金沢大学、信州大学、静岡大学、名古屋工業大学、滋賀大学、京都教育大学、
京都工芸繊維大学、大阪教育大学、奈良女子大学、岡山大学、広島大学、徳島大学、長崎大学、熊本大学、
群馬県立女子大学、高崎経済大学、首都大学東京、神奈川県立保健福祉大学、横浜市立大学、都留文科大学、
静岡県立大学、愛知県立大学、名古屋市立大学、京都府立大学、大阪市立大学、大阪府立大学、神戸市外国語大学、
神戸市看護大学、兵庫県立大学、北九州市立大学、福岡女子大学
(私立)14校、55.7千人
青山学院大学、学習院大学、聖路加国際大学、中央大学、津田塾大学、東京理科大学、日本赤十字看護大学、
法政大学、明治大学、立教大学、豊田工業大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学

【A2】2019年大学数104校、大学数構成比13.5%、2019年新入生数76.1千人、新入生数構成比12.0%
(国公立)94校、53.9千人
医・歯・薬・芸術・体育などの単科を除くその他の国公立大学
(私立)10校、22.2千人
國學院大學、芝浦工業大学、成蹊大学、成城大学、東京女子大学、日本女子大学、武蔵大学、明治学院大学、南山大学、関西大学

【B】2019年大学数32校、大学数構成比4.2%、2019年新入生数83.9千人、新入生数構成比13.2%
天使大学、女子栄養大学、獨協大学、学習院女子大学、工学院大学、駒澤大学、昭和女子大学、聖心女子大学、清泉女子大学、
専修大学、東京経済大学、東京電機大学、東京農業大学、東洋大学、日本大学、愛知大学、中京大学、名古屋外国語大学、
日本赤十字豊田看護大学、名城大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、同志社女子大学、龍谷大学、関西外国語大学、
近畿大学、甲南大学、武庫川女子大学、ノートルダム清心女子大学、西南学院大学、立命館アジア太平洋大学

【C】2019年大学数38校、大学数構成比4.9%、2019年新入生数61.8千人、新入生数構成比9.7%
東北学院大学、群馬パース大学、文教大学、亜細亜大学、大妻女子大学、共立女子大学、国士舘大学、産業能率大学、実践女子大学、
創価大学、大東文化大学、拓殖大学、東京家政大学、東京工科大学、東京都市大学、二松學舍大学、武蔵野大学、立正大学、神奈川大学、
愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、金城学院大学、椙山女学園大学、中部大学、名古屋学芸大学、四日市看護医療大学、
京都外国語大学、佛教大学、大阪経済大学、大阪工業大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、兵庫医療大学、畿央大学、
日本赤十字広島看護大学、松山大学、福岡大学

【D】2019年大学数31校、大学数構成比4.0%、2019年新入生数41.4千人、新入生数構成比6.5%
北海学園大学、酪農学園大学、東北福祉大学、共愛学園前橋国際大学、高崎健康福祉大学、神田外語大学、千葉工業大学、桜美林大学、
白百合女子大学、大正大学、玉川大学、東海大学、鎌倉女子大学、関東学院大学、フェリス女学院大学、金沢星稜大学、岐阜医療科学大学、
大同大学、京都看護大学、追手門学院大学、関西医療大学、四天王寺大学、摂南大学、甲南女子大学、神戸学院大学、広島修道大学、
安田女子大学、久留米大学、中村学園大学、福岡女学院看護大学、熊本保健科学大学
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201909/article_1.html
0202名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 02:54:11.56ID:Xel/UyMe
>>1>>201よりもこっちに近いのかな? それでも一致してはなさそうだが。

<島野清志による新しい大学格付け>
『全日本★大学レーティング』(2019年8月)より

【SA】13校
(国立)10校
北海道、東北、東京、東京工業、一橋、名古屋、京都、大阪、神戸、九州
(私立)3校
慶應義塾、中央、早稲田

【A】43校
(国立)22校
小樽商科、岩手、筑波、千葉、お茶の水女子、電気通信、東京外国語、東京海洋、東京学芸、東京農工、横浜国立、新潟、金沢、信州、
名古屋工業、京都教育、京都工芸繊維、大阪教育、奈良女子、岡山、広島、熊本
(公立)7校
国際教養、首都東京、横浜市立、京都府立、大阪市立、大阪府立、神戸市外国語
(私立)14校
青山学院、学習院、国際基督教、芝浦工業、上智、成蹊、東京理科、法政、明治、立教、同志社、立命館、関西、関西学院

【B1】76校
(国立)31校
帯広畜産、室蘭工業、弘前、秋田、福島、宇都宮、群馬、埼玉、富山、福井、山梨、岐阜、静岡、愛知教育、三重、滋賀、和歌山、鳥取、島根、
山口、徳島、香川、愛媛、高知、九州工業、佐賀、長崎、大分、宮崎、鹿児島、琉球
(公立)11校
群馬県立女子、高崎経済、神奈川県立保健福祉、都留文科、静岡県立、愛知県立、名古屋市立、神戸市看護、兵庫県立、北九州市立、福岡女子
(私立)34校
東北学院、獨協、工学院、國學院、駒澤、成城、聖路加国際、専修、創価、津田塾、東海、東京経済、東京女子、東京電機、東京都市、日本、
日本女子、日本赤十字看護、武蔵、明治学院、神奈川、愛知、愛知工業、豊田工業、南山、名城、京都産業、大阪経済、大阪工業、近畿、甲南、
松山、西南学院、福岡

【B2】112校
(国立)11校
北見工業、北海道教育、宮城教育、山形、茨城、筑波技術、上越教育、兵庫教育、奈良教育、鳴門教育、福岡教育
(公立)45校
釧路公立、公立はこだて未来、札幌市立、名寄市立、青森県立保健、青森公立、岩手県立、宮城、秋田県立、山形県立保健医療、山形県立米沢栄養、
会津、茨城県立医療、群馬県立県民健康科学、前橋工科、埼玉県立、千葉県立保健医療、新潟県立、新潟県立看護、富山県立、石川県立、石川県立看護、
福井県立、山梨県立、長野県看護、岐阜県立看護、三重県立看護、滋賀県立、奈良県立、島根県立、岡山県立、尾道市立、県立広島、広島市立、下関市立、
山口県立、香川県立保健医療、愛媛県立医療技術、高知県立、福岡県立、長崎県立、熊本県立、大分県立看護科学、宮崎公立、沖縄県立看護
(私立)56校
天使、北海学園、群馬パース、女子栄養、文教、千葉工業、千葉商科、亜細亜、大妻女子、学習院女子、共立女子、国士舘、産業能率、実践女子、
昭和女子、聖心女子、清泉女子、大東文化、拓殖、東京家政、東京工科、東京農業、東洋、二松學舍、武蔵野、立正、関東学院、金沢工業、愛知学院、
愛知淑徳、金城学院、椙山女学園、中京、中部、名古屋外国語、名古屋学院、名古屋学芸、日本赤十字豊田看護、四日市看護医療、京都外国語、京都女子、
京都橘、同志社女子、佛教、龍谷、大阪電気通信、関西外国語、桃山学院、神戸女学院、神戸女子、兵庫医療、武庫川女子、畿央、ノートルダム清心女子、
日本赤十字広島看護、立命館アジア太平洋

【B3】81校
(公立)13校
公立小松、敦賀市立看護、公立諏訪東京理科、長野、長野県立、福知山公立、公立鳥取環境、新見公立、福山市立、山陽小野田市立山口東京理科、
高知工科、宮崎県立看護、名桜
(私立)68校
日本赤十字北海道看護、藤女子、北星学園、酪農学園、東北福祉、茨城キリスト教、白鴎、共愛学園前橋国際、高崎健康福祉、日本医療科学、神田外語、
淑徳、麗澤、跡見学園女子、桜美林、白百合女子、大正、玉川、帝京、帝京平成、日本社会事業、文化学園、明星、神奈川工科、鎌倉女子、
東洋英和女学院、フェリス女学院、金沢星稜、山梨学院、岐阜医療科学、岐阜聖徳学園、常葉、至学館、大同、日本福祉、皇學館、大谷、京都看護、
京都精華、追手門学院、大阪大谷、大阪経済法科、大阪産業、大阪商業、関西医療、四天王寺、摂南、大手前、関西福祉、甲南女子、神戸学院、
園田学園女子、天理、川崎医療福祉、就実、広島工業、広島修道、安田女子、久留米、中村学園、日本赤十字九州国際看護、福岡工業、福岡女学院、
福岡女学院看護、熊本学園、熊本保健科学、崇城、沖縄国際
0203名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 03:30:44.53ID:t2/NaR+W
★★★★★★★★★★★★★★★10月25日公開超最新版★★★★★★★★★★★★★★★

第2回駿台全国模試 2019年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年10月25日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

66●東京(文科T類)、●東京(文科U類)
65★京都(法)
64●東京(文科V類)、★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
63★京都(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62
61◆大阪(文)
60◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
59■名古屋(情報・人間社会)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会)
58▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・教育)
57▲北海道(文)、■名古屋(経済)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
56▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―☆神戸(経済・総合)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
55▲北海道(法)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、△横浜国立(経済)、△横浜国立(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(経済)、▲北海道(教育)
0204名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 08:57:10.50ID:a9PSQ9Gk
>>202
日大以下の国公立が存在するって点では>>1は共通してるね。
0205名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 09:11:36.37ID:ME6Q5OfB
日大を明確に超えるザコクはそれほど多くない
ザコクはどうしても地域ニッチになる
0206名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 09:41:53.42ID:917BawKn
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0207名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 09:55:03.02ID:iOLvWcSU
>>87
阪大コンプのワタクw
0208名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 11:24:34.75ID:7OKTfRER
>>204
北見工業とかはしらんが少なくとも県名国立の茨城山形がニッコマどころか東京経済以下とかありえんわ
0209名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 12:15:36.39ID:7CGeCvxG
★★大学格付けランキング決定版★★

Sランク大学
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大・東京医科歯科大学

Aランク大学
〔AT〕大阪大・東北大・名古屋大 ・慶応大(上位)・早稲田大(上位)
〔AU〕九州大・北海道大・慶応大(下位) ・筑波大・神戸大・横浜国立大・お茶の水女子大 ・東京外国語大・国際教養大
〔AV〕早稲田大(下位) ・千葉大・東京農工大・首都大・大阪市立大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・上智大・ICU・中央(法)

Bランク大学
〔BT〕名古屋工業大・名古屋市立大・熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・長崎大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・同志社大・立教大・明治大
〔BV〕山形大・群馬大・山梨大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・学習院大・青山学院大

Cランク大学
〔CT〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・津田塾大・立命館大・関西大・関西学院大・法政大
〔CU〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・高知大・県立広島大・鳴門教育大
〔CV〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・東京女子大

Dランク大学
〔DT〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・南山大・豊田工業大・日本女子大
〔DU〕成蹊大・芝浦工業大・明治学院大・武蔵大・成城大・東京農業大・東京都市大・西南学院大

Eランク大学
〔ET〕國學院大・獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・東京経済大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・京都女子大・同志社女・名古屋外国語大
〔EU〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大・玉川大・神奈川大

Fランク大学
ここに記載が無い大学(「EランクとFランクどっち?」と話題になる大学でいうと、東海大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・名古屋学院大など )
0210名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 12:17:03.67ID:7CGeCvxG
↑Googleやyoutubeでの被参照数が1番多いこれが1番まともだわ。
AERAにも掲載されてたし。
0211名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 12:29:50.89ID:SvWnYPAz
>>202
うちの犬の方がマシなの作れるわ
0212名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 13:45:25.30ID:yvLPqD1W

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0213名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 15:51:56.46ID:Lxo3BzyU
>>208
島野の新基準は文系の資格合格とかに指標が寄りすぎ。
理系中心の国立が過小評価になってるね。
0214名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 15:57:40.85ID:5PdRxIlw
島野はもう狂い始めたのか

>>209
青学が中央や学習院と同格とかw
絶対にありえんランキングだわ
0215名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 17:13:28.01ID:ME23+nWf
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0216名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 17:15:41.97ID:+H2StL97
なんだかんだ言っても、医・歯・薬・獣医・看護・保健・福祉・芸術・体育・宗教などの専門単科大学を除けば、以下の序列が最も妥当な学歴の取り扱い。
これに比しても、>>1 は私立が高留まり。

〔学歴序列大学ランキング〕

【S+】
東京大学

【S】
京都大学

【A+】
大阪大学、一橋大学、東京工業大学

【A】
北海道大学、東北大学、名古屋大学、神戸大学、九州大学

【B】
筑波大学、千葉大学、横浜国立大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、大阪府立大学、大阪市立大学、早稲田大学、慶應義塾大学

【C】
金沢大学、岡山大学、広島大学、電気通信大学、東京学芸大学、東京農工大学、名古屋工業大学、京都工芸繊維大学、首都大学東京、
京都府立大学、国際教養大学、神戸市外国語大学、名古屋市立大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学

【D】
新潟大学、埼玉大学、信州大学、静岡大学、岐阜大学、三重大学、滋賀大学、熊本大学、奈良女子大学、東京海洋大学、小樽商科大学、
九州工業大学、愛知県立大学、兵庫県立大学、横浜市立大学、明治大学、立教大学、同志社大学

【E】
岩手大学、山形大学、山梨大学、富山大学、長崎大学、群馬大学、宇都宮大学、和歌山大学、弘前大学、山口大学、茨城大学、福井大学、
香川大学、愛媛大学、徳島大学、高知大学、鹿児島大学、京都教育大学、大阪教育大学、愛知教育大学、静岡県立大学、北九州市立大学、
青山学院大学、中央大学、法政大学、学習院大学、関西学院大学、立命館大学、津田塾大学、芝浦工業大学、豊田工業大学

【F】
秋田大学、福島大学、大分大学、宮崎大学、鳥取大学、島根大学、佐賀大学、北海道教育大学、帯広畜産大学、福岡教育大学、兵庫教育大学、
奈良教育大学、宮城教育大学、豊橋技術科学大学、会津大学、前橋工科大学、高崎経済大学、滋賀県立大学、県立広島大学、福岡女子大学、
関西大学、南山大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、國學院大學、武蔵大学、東邦大学、北里大学、東京女子大学、日本女子大学

【G】
琉球大学、上越教育大学、鳴門教育大学、室蘭工業大学、北見工業大学、長岡技術科学大学、公立はこだて未来大学、宮城大学、長野大学、
高知工科大学、秋田県立大学、福岡県立大学、岩手県立大学、山口県立大学、新潟県立大学、奈良県立大学、札幌市立大学、長野県立大学、
福知山公立大学、山梨県立大学、岡山県立大学、富山県立大学、長崎県立大学、石川県立大学、高知県立大学、熊本県立大学、福井県立大学、
北九州市立大学、下関市立大学、福山市立大学、公立千歳科学技術大学、都留文科大学、群馬県立女子大学、西南学院大学、東京農業大学、
東京都市大学、獨協大学、名古屋外国語大学、学習院女子大学、京都女子大学、同志社女子大学

【H】
島根県立大学、釧路公立大学、宮崎公立大学、青森公立大学、公立小松大学、公立鳥取環境大学、尾道市立大学、名桜大学、公立諏訪東京理科大学、
名寄市立大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、愛知大学、東海大学、武蔵野大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、
神奈川大学、工学院大学、名城大学、中京大学、福岡大学、東京電機大学、文教大学、立命館アジア太平洋大学、神田外語大学、関西外国語大学、
京都外国語大学、昭和女子大学、大妻女子大学、清泉女子大学、聖心女子大学、フェリス女学院大学、武庫川女子大学、神戸女学院大学、神戸女子大学
http://gakurekiranking.web.fc2.com/
0217名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 17:17:19.86ID:bkqVSbZh
有名企業400社の人事が認定したデータによる私大序列

「2019年 有名企業400社の実就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2019/09/07)
https://toyokeizai.n...cles/-/301227?page=3

07.早稲田 36.7
11.上智大 34.1
16.同志社 31.6
21.青学大 30.1
23.明治大 28.9
30.関学大 26.2
31.立教大 26.0
35.立命館 23.9
40.学習院 22.9
43.中央大 22.1
45.法政大 21.9
49.関西大 19.6
------------------------
50.成蹊大 18.8
52.南山大 18.2
53.成城大 17.5
65.西南学 15.4
70.明学大 14.3
81.東北学 12.4
85.武蔵大 11.7
110.愛知大 9.9
112.京産大 9.8
116.近畿大 9.6
119.甲南大 9.4
121.國學院 9.3
122.中京大 9.3
123.獨協大 9.3
128.東洋大 9.1
129.日本大 9.1
132.龍谷大 8.9
142.駒澤大 7.3
158.専修大 7.2
0218名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 18:35:57.76ID:MHZ64AfN
令和の私大序列

かつて、早慶に次ぐ大学グループとしてJALにちなんだJAR(上智青山立教)が存在したが、
青山学院の青山回帰による人気復活、立教の凋落により新JAR(上智青山理科大)が爆誕

早慶
JAR(上智青山理科大)
明治立教同志社
中央法政
学習院関学立命館関大
成成明学南山津田塾
武蔵國學院東女日女西南学院
日東駒専産近甲龍愛知中京名城獨協
0220名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 21:01:19.73ID:Xel/UyMe
↓に名前の挙がらぬところもどうかと…。

【2020年版赤本刊行大学】372校

〔国立大学〕75校
旭川医科、小樽商科、帯広畜産、北見工業、北海道、北海道教育、室蘭工業、弘前、岩手、東北、宮城教育、秋田、山形、福島、茨城、筑波、
宇都宮、群馬、埼玉、千葉、お茶の水女子、電気通信、東京、東京医科歯科、東京外国語、東京海洋、東京学芸、東京芸術、東京工業、東京農工、
一橋、横浜国立、新潟、富山、金沢、福井、山梨、信州、岐阜、静岡、浜松医科、愛知教育、名古屋、名古屋工業、三重、滋賀、滋賀医科、京都、
京都教育、京都工芸繊維、大阪、大阪教育、神戸、奈良教育、奈良女子、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、
九州、九州工業、福岡教育、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、琉球

〔公立大学〕62校
釧路公立、公立はこだて未来、札幌医科、青森県立保健、岩手県立、宮城、秋田県立、国際教養、会津、福島県立医科、茨城県立医療、群馬県立女子、
高崎経済、前橋工科、埼玉県立、神奈川県立保健福祉、横浜市立、新潟県立看護、富山県立、石川県立看護、福井県立、都留文科、山梨県立、
公立諏訪東京理科、長野県看護、岐阜県立看護、岐阜薬科、静岡県立、静岡文化芸術、愛知県立、名古屋市立、三重県立看護、滋賀県立、京都府立、
京都府立医科、大阪市立、大阪府立、神戸市外国語、神戸市看護、兵庫県立、奈良県立、奈良県立医科、和歌山県立医科、公立鳥取環境、岡山県立、
尾道市立、県立広島、広島市立、福山市立、下関市立、山口県立、愛媛県立医療技術、高知県立、高知工科、北九州市立、九州歯科、福岡県立、
福岡女子、長崎県立、熊本県立、大分県立看護科学、宮崎県立看護

〔私立大学〕229校
札幌、札幌学院、北星学園、北海学園、北海道医療、北海道科学、酪農学園、岩手医科、尚絅学院、仙台、東北医科薬科、東北学院、東北福祉、
宮城学院女子、常磐、国際医療福祉、自治医科、獨協医科、白鴎、高崎健康福祉、埼玉医科、十文字学園女子、女子栄養、東京国際、獨協、日本工業、
文教、川村学園女子、神田外語、淑徳、城西国際、聖徳、千葉科学、千葉工業、千葉商科、中央学院、東京情報、明海、和洋女子、青山学院、亜細亜、
跡見学園女子、桜美林、大妻女子、学習院、学習院女子、北里、共立女子、杏林、慶應義塾、工学院、國學院、国際基督教、国士舘、駒澤、産業能率、
実践女子、芝浦工業、順天堂、上智、昭和、昭和女子、昭和薬科、白百合女子、成蹊、成城、聖心女子、清泉女子、聖路加国際、専修、大正、大東文化、
高千穂、拓殖、玉川、多摩美術、中央、津田塾、帝京、帝京科学、帝京平成、東海、東京医科、東京家政、東京経済、東京工科、東京工芸、東京歯科、
東京慈恵会医科、東京女子、東京女子医科、東京電機、東京都市、東京農業、東京薬科、東京理科、東邦、東洋、二松學舎、日本、日本医科、日本歯科、
日本獣医生命科学、日本女子、日本体育、法政、星薬科、武蔵、武蔵野、武蔵野美術、明治、明治学院、明治薬科、明星、目白、立教、立正、早稲田、
麻布、神奈川、神奈川工科、鎌倉女子、関東学院、相模女子、湘南工科、聖マリアンナ医科、東洋英和女学院、フェリス女学院、横浜商科、新潟国際情報、
金沢医科、金沢工業、福井工業、山梨学院、朝日、岐阜聖徳学園、愛知、愛知医科、愛知学院、愛知工業、愛知淑徳、金城学院、至学館、椙山女学園、
大同、中京、中部、名古屋外国語、名古屋学院、名古屋学芸、名古屋女子、南山、日本福祉、藤田医科、名城、皇學館、京都外国語、京都光華女子、
京都産業、京都女子、京都橘、京都ノートルダム女子、京都薬科、同志社、同志社女子、佛教、立命館、龍谷、追手門学院、大阪医科、大阪学院、
大阪経済、大阪経済法科、大阪工業、大阪国際、大阪歯科、大阪商業、大阪女学院、大阪成蹊、大阪薬科、関西、関西医科、関西医療、関西外国語、
近畿、四天王寺、摂南、阪南、桃山学院、桃山学院教育、大手前、関西学院、甲南、神戸学院、神戸松蔭女子学院、神戸女学院、神戸女子、神戸薬科、
園田学園女子、姫路獨協、兵庫医科、兵庫医療、武庫川女子、畿央、奈良、奈良学園、岡山理科、川崎医科、吉備国際、就実、ノートルダム清心女子、
広島経済、広島工業、広島国際、広島修道、広島文教、福山、福山平成、安田女子、松山、九州産業、久留米、産業医科、西南学院、福岡、福岡工業、
熊本学園、立命館アジア太平洋、九州保健福祉

〔省庁大学校〕6校
防衛医科、気象、国立看護、防衛、海上保安、航空保安
0221名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 21:21:33.73ID:Xel/UyMe
>>220 訂正
【2020年版赤本刊行大学】373校

〔国立大学〕75校
旭川医科、小樽商科、帯広畜産、北見工業、北海道、北海道教育、室蘭工業、弘前、岩手、東北、宮城教育、秋田、山形、福島、茨城、筑波、
宇都宮、群馬、埼玉、千葉、お茶の水女子、電気通信、東京、東京医科歯科、東京外国語、東京海洋、東京学芸、東京芸術、東京工業、東京農工、
一橋、横浜国立、新潟、富山、金沢、福井、山梨、信州、岐阜、静岡、浜松医科、愛知教育、名古屋、名古屋工業、三重、滋賀、滋賀医科、京都、
京都教育、京都工芸繊維、大阪、大阪教育、神戸、奈良教育、奈良女子、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、
九州、九州工業、福岡教育、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、琉球

〔公立大学〕63校
釧路公立、公立はこだて未来、札幌医科、青森県立保健、岩手県立、宮城、秋田県立、国際教養、会津、福島県立医科、茨城県立医療、群馬県立女子、
高崎経済、前橋工科、埼玉県立、東京都立、神奈川県立保健福祉、横浜市立、新潟県立看護、富山県立、石川県立看護、福井県立、都留文科、山梨県立、
公立諏訪東京理科、長野県看護、岐阜県立看護、岐阜薬科、静岡県立、静岡文化芸術、愛知県立、名古屋市立、三重県立看護、滋賀県立、京都府立、
京都府立医科、大阪市立、大阪府立、神戸市外国語、神戸市看護、兵庫県立、奈良県立、奈良県立医科、和歌山県立医科、公立鳥取環境、岡山県立、
尾道市立、県立広島、広島市立、福山市立、下関市立、山口県立、愛媛県立医療技術、高知県立、高知工科、北九州市立、九州歯科、福岡県立、
福岡女子、長崎県立、熊本県立、大分県立看護科学、宮崎県立看護

〔私立大学〕229校
札幌、札幌学院、北星学園、北海学園、北海道医療、北海道科学、酪農学園、岩手医科、尚絅学院、仙台、東北医科薬科、東北学院、東北福祉、
宮城学院女子、常磐、国際医療福祉、自治医科、獨協医科、白鴎、高崎健康福祉、埼玉医科、十文字学園女子、女子栄養、東京国際、獨協、日本工業、
文教、川村学園女子、神田外語、淑徳、城西国際、聖徳、千葉科学、千葉工業、千葉商科、中央学院、東京情報、明海、和洋女子、青山学院、亜細亜、
跡見学園女子、桜美林、大妻女子、学習院、学習院女子、北里、共立女子、杏林、慶應義塾、工学院、國學院、国際基督教、国士舘、駒澤、産業能率、
実践女子、芝浦工業、順天堂、上智、昭和、昭和女子、昭和薬科、白百合女子、成蹊、成城、聖心女子、清泉女子、聖路加国際、専修、大正、大東文化、
高千穂、拓殖、玉川、多摩美術、中央、津田塾、帝京、帝京科学、帝京平成、東海、東京医科、東京家政、東京経済、東京工科、東京工芸、東京歯科、
東京慈恵会医科、東京女子、東京女子医科、東京電機、東京都市、東京農業、東京薬科、東京理科、東邦、東洋、二松學舎、日本、日本医科、日本歯科、
日本獣医生命科学、日本女子、日本体育、法政、星薬科、武蔵、武蔵野、武蔵野美術、明治、明治学院、明治薬科、明星、目白、立教、立正、早稲田、
麻布、神奈川、神奈川工科、鎌倉女子、関東学院、相模女子、湘南工科、聖マリアンナ医科、東洋英和女学院、フェリス女学院、横浜商科、新潟国際情報、
金沢医科、金沢工業、福井工業、山梨学院、朝日、岐阜聖徳学園、愛知、愛知医科、愛知学院、愛知工業、愛知淑徳、金城学院、至学館、椙山女学園、
大同、中京、中部、名古屋外国語、名古屋学院、名古屋学芸、名古屋女子、南山、日本福祉、藤田医科、名城、皇學館、京都外国語、京都光華女子、
京都産業、京都女子、京都橘、京都ノートルダム女子、京都薬科、同志社、同志社女子、佛教、立命館、龍谷、追手門学院、大阪医科、大阪学院、
大阪経済、大阪経済法科、大阪工業、大阪国際、大阪歯科、大阪商業、大阪女学院、大阪成蹊、大阪薬科、関西、関西医科、関西医療、関西外国語、
近畿、四天王寺、摂南、阪南、桃山学院、桃山学院教育、大手前、関西学院、甲南、神戸学院、神戸松蔭女子学院、神戸女学院、神戸女子、神戸薬科、
園田学園女子、姫路獨協、兵庫医科、兵庫医療、武庫川女子、畿央、奈良、奈良学園、岡山理科、川崎医科、吉備国際、就実、ノートルダム清心女子、
広島経済、広島工業、広島国際、広島修道、広島文教、福山、福山平成、安田女子、松山、九州産業、久留米、産業医科、西南学院、福岡、福岡工業、
熊本学園、立命館アジア太平洋、九州保健福祉

〔省庁大学校〕6校
防衛医科、気象、国立看護、防衛、海上保安、航空保安
0222名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 22:53:17.26ID:rd/c6mXs
<島野清志による新しい大学格付け>
『全日本★大学レーティング』(2019年8月)より

【SA】13校
(国立)10校
北海道、東北、東京、東京工業、一橋、名古屋、京都、大阪、神戸、九州
(私立)3校
慶應義塾、中央、早稲田

【A】43校
(国立)22校
小樽商科、岩手、筑波、千葉、お茶の水女子、電気通信、東京外国語、東京海洋、東京学芸、東京農工、横浜国立、新潟、金沢、信州、
名古屋工業、京都教育、京都工芸繊維、大阪教育、奈良女子、岡山、広島、熊本
(公立)7校
国際教養、首都東京、横浜市立、京都府立、大阪市立、大阪府立、神戸市外国語
(私立)14校
青山学院、学習院、国際基督教、芝浦工業、上智、成蹊、東京理科、法政、明治、立教、同志社、立命館、関西、関西学院

【B1】76校
(国立)31校
帯広畜産、室蘭工業、弘前、秋田、福島、宇都宮、群馬、埼玉、富山、福井、山梨、岐阜、静岡、愛知教育、三重、滋賀、和歌山、鳥取、島根、
山口、徳島、香川、愛媛、高知★、九州工業、佐賀、長崎、大分、宮崎、鹿児島、琉球
(公立)11校
群馬県立女子、高崎経済、神奈川県立保健福祉、都留文科、静岡県立、愛知県立、名古屋市立、神戸市看護、兵庫県立、北九州市立、福岡女子
(私立)34校
東北学院、獨協、工学院、國學院、駒澤、成城、聖路加国際、専修、創価、津田塾、東海、東京経済、東京女子、東京電機、東京都市、日本、日本女子、
日本赤十字看護、武蔵、明治学院、神奈川、愛知、愛知工業、豊田工業、南山、名城、京都産業、大阪経済、大阪工業、近畿、甲南、松山★、西南学院、福岡

【B2】112校
(国立)11校
北見工業、北海道教育、宮城教育、山形、茨城、筑波技術、上越教育、兵庫教育、奈良教育、鳴門教育、福岡教育
(公立)45校
釧路公立、公立はこだて未来、札幌市立、名寄市立、青森県立保健、青森公立、岩手県立、宮城、秋田県立、山形県立保健医療、山形県立米沢栄養、
会津、茨城県立医療、群馬県立県民健康科学、前橋工科、埼玉県立、千葉県立保健医療、新潟県立、新潟県立看護、富山県立、石川県立、石川県立看護、
福井県立、山梨県立、長野県看護、岐阜県立看護、三重県立看護、滋賀県立、奈良県立、島根県立、岡山県立、尾道市立、県立広島、広島市立、下関市立、
山口県立、香川県立保健医療、愛媛県立医療技術、高知県立、福岡県立、長崎県立、熊本県立、大分県立看護科学、宮崎公立、沖縄県立看護
(私立)56校
天使、北海学園、群馬パース、女子栄養、文教、千葉工業、千葉商科、亜細亜、大妻女子、学習院女子、共立女子、国士舘、産業能率、実践女子、
昭和女子、聖心女子、清泉女子、大東文化、拓殖、東京家政、東京工科、東京農業、東洋、二松學舍、武蔵野、立正、関東学院、金沢工業、愛知学院、
愛知淑徳、金城学院、椙山女学園、中京、中部、名古屋外国語、名古屋学院、名古屋学芸、日本赤十字豊田看護、四日市看護医療、京都外国語、京都女子、
京都橘、同志社女子、佛教、龍谷、大阪電気通信、関西外国語、桃山学院、神戸女学院、神戸女子、兵庫医療、武庫川女子、畿央、ノートルダム清心女子、
日本赤十字広島看護、立命館アジア太平洋


高知大喪松山大も同じ【B1】ランクだね
0223名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 23:04:46.11ID:Su3qXpj7
東北大名大高すぎだろ
あと東北名大と九大でここまで差をつける理由がわからない
0224名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 23:40:44.86ID:KnJ8uX5q
むしろ偏差値急降下中の九大が近年難化傾向にある北大と並んでいる事の方が不思議。九大は筑波レベル。
0225名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/15(水) 01:05:38.88ID:SqSpC8Nk
>>221 すまぬ、再訂正
【2020年版赤本刊行大学】374校

〔国立大学〕75校
旭川医科、小樽商科、帯広畜産、北見工業、北海道、北海道教育、室蘭工業、弘前、岩手、東北、宮城教育、秋田、山形、福島、茨城、筑波、
宇都宮、群馬、埼玉、千葉、お茶の水女子、電気通信、東京、東京医科歯科、東京外国語、東京海洋、東京学芸、東京芸術、東京工業、東京農工、
一橋、横浜国立、新潟、富山、金沢、福井、山梨、信州、岐阜、静岡、浜松医科、愛知教育、名古屋、名古屋工業、三重、滋賀、滋賀医科、京都、
京都教育、京都工芸繊維、大阪、大阪教育、神戸、奈良教育、奈良女子、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、
九州、九州工業、福岡教育、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、琉球

〔公立大学〕63校
釧路公立、公立はこだて未来、札幌医科、青森県立保健、岩手県立、宮城、秋田県立、国際教養、会津、福島県立医科、茨城県立医療、群馬県立女子、
高崎経済、前橋工科、埼玉県立、東京都立、神奈川県立保健福祉、横浜市立、新潟県立看護、富山県立、石川県立看護、福井県立、都留文科、山梨県立、
公立諏訪東京理科、長野県看護、岐阜県立看護、岐阜薬科、静岡県立、静岡文化芸術、愛知県立、名古屋市立、三重県立看護、滋賀県立、京都府立、
京都府立医科、大阪市立、大阪府立、神戸市外国語、神戸市看護、兵庫県立、奈良県立、奈良県立医科、和歌山県立医科、公立鳥取環境、岡山県立、
尾道市立、県立広島、広島市立、福山市立、下関市立、山口県立、愛媛県立医療技術、高知県立、高知工科、北九州市立、九州歯科、福岡県立、
福岡女子、長崎県立、熊本県立、大分県立看護科学、宮崎県立看護

〔私立大学〕230校
札幌、札幌学院、北星学園、北海学園、北海道医療、北海道科学、酪農学園、岩手医科、尚絅学院、仙台、東北医科薬科、東北学院、東北工業、
東北福祉、宮城学院女子、常磐、国際医療福祉、自治医科、獨協医科、白鴎、高崎健康福祉、埼玉医科、十文字学園女子、女子栄養、東京国際、獨協、
日本工業、文教、川村学園女子、神田外語、淑徳、城西国際、聖徳、千葉科学、千葉工業、千葉商科、中央学院、東京情報、明海、和洋女子、青山学院、
亜細亜、跡見学園女子、桜美林、大妻女子、学習院、学習院女子、北里、共立女子、杏林、慶應義塾、工学院、國學院、国際基督教、国士舘、駒澤、
産業能率、実践女子、芝浦工業、順天堂、上智、昭和、昭和女子、昭和薬科、白百合女子、成蹊、成城、聖心女子、清泉女子、聖路加国際、専修、大正、
大東文化、高千穂、拓殖、玉川、多摩美術、中央、津田塾、帝京、帝京科学、帝京平成、東海、東京医科、東京家政、東京経済、東京工科、東京工芸、
東京歯科、東京慈恵会医科、東京女子、東京女子医科、東京電機、東京都市、東京農業、東京薬科、東京理科、東邦、東洋、二松學舎、日本、日本医科、
日本歯科、日本獣医生命科学、日本女子、日本体育、法政、星薬科、武蔵、武蔵野、武蔵野美術、明治、明治学院、明治薬科、明星、目白、立教、立正、
早稲田、麻布、神奈川、神奈川工科、鎌倉女子、関東学院、相模女子、湘南工科、聖マリアンナ医科、東洋英和女学院、フェリス女学院、横浜商科、
新潟国際情報、金沢医科、金沢工業、福井工業、山梨学院、朝日、岐阜聖徳学園、愛知、愛知医科、愛知学院、愛知工業、愛知淑徳、金城学院、至学館、
椙山女学園、大同、中京、中部、名古屋外国語、名古屋学院、名古屋学芸、名古屋女子、南山、日本福祉、藤田医科、名城、皇學館、京都外国語、
京都光華女子、京都産業、京都女子、京都橘、京都ノートルダム女子、京都薬科、同志社、同志社女子、佛教、立命館、龍谷、追手門学院、大阪医科、
大阪学院、大阪経済、大阪経済法科、大阪工業、大阪国際、大阪歯科、大阪商業、大阪女学院、大阪成蹊、大阪薬科、関西、関西医科、関西医療、
関西外国語、近畿、四天王寺、摂南、阪南、桃山学院、桃山学院教育、大手前、関西学院、甲南、神戸学院、神戸松蔭女子学院、神戸女学院、神戸女子、
神戸薬科、園田学園女子、姫路獨協、兵庫医科、兵庫医療、武庫川女子、畿央、奈良、奈良学園、岡山理科、川崎医科、吉備国際、就実、
ノートルダム清心女子、広島経済、広島工業、広島国際、広島修道、広島文教、福山、福山平成、安田女子、松山、九州産業、久留米、産業医科、
西南学院、福岡、福岡工業、熊本学園、立命館アジア太平洋、九州保健福祉

〔省庁大学校〕6校
防衛医科、気象、国立看護、防衛、海上保安、航空保安
0226名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/15(水) 03:05:33.38ID:wx+/+A4R
>>222
島本もただのボケ老人になったな
0227名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/15(水) 03:06:07.08ID:q5X2uOVp
なんだかんだ言っても、医・歯・薬・獣医・看護・保健・福祉・芸術・体育・宗教などの専門単科大学を除けば、以下の序列が最も妥当な学歴の取り扱い。
これに比しても、>>1 は私立が高留まり。

〔学歴序列大学ランキング〕

【S+】
東京大学

【S】
京都大学

【A+】
大阪大学、一橋大学、東京工業大学

【A】
北海道大学、東北大学、名古屋大学、神戸大学、九州大学

【B】
筑波大学、千葉大学、横浜国立大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、大阪府立大学、大阪市立大学、早稲田大学、慶應義塾大学

【C】
金沢大学、岡山大学、広島大学、電気通信大学、東京学芸大学、東京農工大学、名古屋工業大学、京都工芸繊維大学、首都大学東京、
京都府立大学、国際教養大学、神戸市外国語大学、名古屋市立大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学

【D】
新潟大学、埼玉大学、信州大学、静岡大学、岐阜大学、三重大学、滋賀大学、熊本大学、奈良女子大学、東京海洋大学、小樽商科大学、
九州工業大学、愛知県立大学、兵庫県立大学、横浜市立大学、明治大学、立教大学、同志社大学

【E】
岩手大学、山形大学、山梨大学、富山大学、長崎大学、群馬大学、宇都宮大学、和歌山大学、弘前大学、山口大学、茨城大学、福井大学、
香川大学、愛媛大学、徳島大学、高知大学、鹿児島大学、京都教育大学、大阪教育大学、愛知教育大学、静岡県立大学、北九州市立大学、
青山学院大学、中央大学、法政大学、学習院大学、関西学院大学、立命館大学、津田塾大学、芝浦工業大学、豊田工業大学

【F】
秋田大学、福島大学、大分大学、宮崎大学、鳥取大学、島根大学、佐賀大学、北海道教育大学、帯広畜産大学、福岡教育大学、兵庫教育大学、
奈良教育大学、宮城教育大学、豊橋技術科学大学、会津大学、前橋工科大学、高崎経済大学、滋賀県立大学、県立広島大学、福岡女子大学、
関西大学、南山大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、國學院大學、武蔵大学、東邦大学、北里大学、東京女子大学、日本女子大学

【G】
琉球大学、上越教育大学、鳴門教育大学、室蘭工業大学、北見工業大学、長岡技術科学大学、公立はこだて未来大学、宮城大学、長野大学、
高知工科大学、秋田県立大学、福岡県立大学、岩手県立大学、山口県立大学、新潟県立大学、奈良県立大学、札幌市立大学、長野県立大学、
福知山公立大学、山梨県立大学、岡山県立大学、富山県立大学、長崎県立大学、石川県立大学、高知県立大学、熊本県立大学、福井県立大学、
北九州市立大学、下関市立大学、福山市立大学、公立千歳科学技術大学、都留文科大学、群馬県立女子大学、西南学院大学、東京農業大学、
東京都市大学、獨協大学、名古屋外国語大学、学習院女子大学、京都女子大学、同志社女子大学

【H】
島根県立大学、釧路公立大学、宮崎公立大学、青森公立大学、公立小松大学、公立鳥取環境大学、尾道市立大学、名桜大学、公立諏訪東京理科大学、
名寄市立大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、愛知大学、東海大学、武蔵野大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、
神奈川大学、工学院大学、名城大学、中京大学、福岡大学、東京電機大学、文教大学、立命館アジア太平洋大学、神田外語大学、関西外国語大学、
京都外国語大学、昭和女子大学、大妻女子大学、清泉女子大学、聖心女子大学、フェリス女学院大学、武庫川女子大学、神戸女学院大学、神戸女子大学
http://gakurekiranking.web.fc2.com/
0229名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/15(水) 08:54:34.76ID:FjcfsIkx
>>228
電通や工繊が不明確。
0230名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/15(水) 09:58:58.99ID:CigIWv1K
いろんなのが並べば並ぶほど、
>>1 が正しく思えてきた。
0231名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/15(水) 10:07:30.64ID:RH2n6c3+
>>230
1より就職板やGoogleで見られるやつの方が正しいよ。
1のは校章のインパクトで誤魔化してるだけ。
0233名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/15(水) 12:10:46.56ID:me43nIr0
★令和元年●司法試験予備試験★出身大学別対出願者合格率

東大 92/811(11.3%)
慶應 48/832 (5.8%)
中央 39/1114 (3.5% )
早稲田 32/869 (3.7%)
京大 13/329 (3.9%)
一橋 14/189 (7.4%)
大阪 9/169 (5.3%)
神戸 8/161 (5.0%)
明治 5/365 (1.4%)
北海道 4/131 (3.0%)
大阪市立 5/75 (6.7%)
立教 4/95 (4.2%)
千葉 5/76 (6.6%)
東北 2/132 (1.5%)
広島 2/54 (3.7%)
日大 1/252 (0.4%)
立命館 2/240 (0.8%)
名古屋大 3/99 (3.0%)
上智 1/98 (1.0%)
法政 2/188 (1.0%)
岡山 2/50 (4.0%)
関西学院 1/103 (0.97%)
同志社 4/289 (1.4%)
九州 1/109 (0.9%)
近畿大 0/108 (0%)
青山学院 1/103 (0.97%)
専修 0/80 (0%)
関西大学 0/149(0%)
学習院 1/59 (0.17%)
首都大 1/56 (1.8%)
0234名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/15(水) 13:25:47.72ID:pMoCG8vy
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0235名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/15(水) 17:09:20.57ID:dgc6eYxr

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0236名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/15(水) 20:29:22.52ID:/nX1/5DJ
果てしなき地方国公立vs首都圏私立のマウントの取り合い。
https://i.imgur.com/YEc2uHA.png
0237名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/15(水) 22:16:44.51ID:/nX1/5DJ
三大都市圏vs地方
大都市は私大生だらけなのに、
地方は国公立と私立がほぼ半々。
https://i.imgur.com/IpwSPsw.png
0238名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/15(水) 22:20:28.35ID:hcs1Hs8Y
地方は地元の国公立だめなら都会の私大に行くしかないからな
0239名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/15(水) 22:26:28.85ID:9KiAHjq3
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0241名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 00:08:23.21ID:OG9OCrQG
>>238
ザコク煽りは田舎出ワタクの仕業。
0242名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 02:32:57.17ID:/GKQXNte
早慶が高過ぎる
北九辺りで良い、それでも高いが
0243名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 09:48:02.58ID:BLxvDuBQ
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0244名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 09:59:42.34ID:Eh0yxf51
早慶は私文専願で受かるのと国公立との併願で受かるのとじゃ雲泥の差だからな
前者でもレベル高いけど
0245名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 19:28:13.51ID:2shzW236
全般的に私立が高い。
0246名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 21:54:50.15ID:rh0ft2o8
大手企業からすると県名ザコクは烏合の衆
0247名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 22:15:06.53ID:rh0ft2o8
東京一工早慶
地帝東外横国筑波神戸上智

その他 これでいいよ
0248名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/17(金) 02:46:31.88ID:STzAVm8p
頑張って>>1の大学のどこかには受かるんだよ。
0249名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/17(金) 06:51:36.53ID:jqUrJKan
>>247
東京
一工
地帝東外筑波神戸早慶上智

一工ダウン
早慶ダウン
横国アウト
これで完璧
0250名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/17(金) 08:18:42.01ID:MSUu1yxz
>>249
概ね同意だがその並びじゃ上智浮いてね?
0251名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/17(金) 11:06:48.40ID:n+1X+z9Y
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                                     はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARCH
0252名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/17(金) 15:01:28.82ID:7Ppk4zYy
>>>249さすがに地底と早慶は並ばん
東京
一工 
阪大早慶
その他地帝東外筑波神戸上智

これでいいんじゃね
0253名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/17(金) 15:08:59.01ID:AFW16+Lt
文系 絶対序列

東京
一橋 大阪 東芸
東北 名古屋 神戸 九州 早稲田上位 慶應中位
筑波 お茶 東外 北海道 早稲田中位 慶應下位
千葉 横国 大阪市立 早稲田下位 
首都 学芸 広島 金沢 上智 慶應湘南藤沢 
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 横市 
信州 静岡 熊本
同志社 明治
0254名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/17(金) 15:31:27.28ID:hCuQKb9T
願望ランキングなんか貼っても意味ないぞwww.
0255名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/17(金) 15:55:18.69ID:FOjMamlL
この手のランキングは全て願望だろ
0256名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/17(金) 16:30:13.77ID:Eo1Ra3AW
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0257名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/17(金) 16:34:21.62ID:8Fy97WS9
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0258名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/17(金) 19:30:13.80ID:VeVfAw7M
東京
一工神
地帝東外筑波早慶
0260名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/17(金) 19:53:15.06ID:uF+oLBPc
東京
一工阪
東北名古屋
北大神戸九州・早慶
筑波お茶東外横国・上智国基
千葉首都阪市広島・明治理科 このくらい
0261名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/17(金) 19:56:19.06ID:+2/1JFwt
有名企業400社の人事が認定したデータによる私大序列

「2019年 有名企業400社の実就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2019/09/07)
https://toyokeizai.n...cles/-/301227?page=3

07.早稲田 36.7
11.上智大 34.1
16.同志社 31.6
21.青学大 30.1
23.明治大 28.9
30.関学大 26.2
31.立教大 26.0
35.立命館 23.9
40.学習院 22.9
43.中央大 22.1
45.法政大 21.9
49.関西大 19.6
------------------------
50.成蹊大 18.8
52.南山大 18.2
53.成城大 17.5
65.西南学 15.4
70.明学大 14.3
81.東北学 12.4
85.武蔵大 11.7
110.愛知大 9.9
112.京産大 9.8
116.近畿大 9.6
119.甲南大 9.4
121.國學院 9.3
122.中京大 9.3
123.獨協大 9.3
128.東洋大 9.1
129.日本大 9.1
132.龍谷大 8.9
142.駒澤大 7.3
158.専修大 7.2
0262名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/17(金) 20:13:10.84ID:vZvYZhci
下には下がいることがわかったんだから、あんまり上でもめるな。
0263名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/17(金) 20:13:42.88ID:OTKCfiQn
学歴c煽りはyローyカルmルールv違反yです
学歴s煽りはw学歴f板bでやれ

ょむゅつぬかかょやひ
ふえぞでこいかみょぞ
でびきうざぉえぢまの
ぉっねだぃぬぅ
ぼぴごのあぴぺぅぎぢ
ごやづぶびぎきそぢお
けぶちづむぜやゆすえ
げつみっづぬぴぇきみ
みがっすょぴちぽじど
ぎふぐがたあごぉ
ぼがどざぃおおゆぅゆ
づえけそげくあさぜさ
かちすどづゅこぼめぷ
めにしぅふ
ざまそすづかはぉばそ
でゆぴこにだどひつほ
ぷおせだゅやぬさがか
じこにそひはふ
でめおずゃこべぉへづ
っこぇぇずぢださすぢ
しかひでべほょあまう
ぜすふまひじぞぱべだ
げもどねじぇひぞけず
たぶっづでぐぅて
てざさゃなかてあもこ
ねゆぅぞてずぅひふぶ
ひむこきげむじぬばぐ
ぽにもはう
0264名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/17(金) 21:32:32.14ID:nC0YnlHG
>>1
これ、下から4段目ぐらいまでは確実にいらない大学だね
0267名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 00:56:16.76ID:BYaA0lcI
>>264
今日、明日と、だんだんみんな下の方を見始めるから。
0268名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 01:11:31.32ID:V/9JYAiC
文系 絶対序列

東京
一橋 大阪 東芸
東北 名古屋 神戸 九州 早稲田上位 慶應中位
筑波 お茶 東外 北海道 早稲田中位 慶應下位
千葉 横国 大阪市立 早稲田下位 
首都 学芸 広島 金沢 上智 慶應湘南藤沢 
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 横市 
信州 静岡 熊本
茨城 群馬 宇都宮
同志社 明治
0269名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 01:15:48.97ID:MEnpC24A
早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
金沢立教青山
埼玉
同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院 
関学立命館 島根
関大
0270名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 01:45:34.82ID:fMQ9BNei
文系 絶対序列

東京
一橋 大阪 東芸
東北 名古屋 神戸 九州 早稲田上位 慶應中位
筑波 お茶 東外 北海道 早稲田中位 慶應下位
千葉 横国 大阪市立 早稲田下位 
首都 学芸 広島 金沢 上智 慶應湘南藤沢 
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 横市 
信州 静岡 熊本
茨城 群馬 宇都宮
同志社 明治

決まったな
0272名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 14:54:34.18ID:BYaA0lcI
そろそろ下段に日の目が当たり始める季節。
0273名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 15:19:24.87ID:oC46zksy
>>270
滅茶苦茶やん
0274名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 16:10:09.84ID:k1cteZaW
東京
京都一橋
大阪東工東外
神戸横国筑波 早稲田慶應義塾
千葉大阪府市 上智国際基督
首都広島岡山 明治東京理科
埼玉京都府工 立教青山学院
横市滋賀静岡 同志社中央
和歌山兵庫県 学習院法政
立命館関学
関西


関東 関西(国公私立) 序列確定板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1579314690/
0275名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 16:12:49.05ID:7FRTQjmw
早稲田 明治
天理  東海?
えっと、日大 筑波 関学? 

今年はやったけどわかんね
0277名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 17:46:34.79ID:MJ/cQFK3

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0278名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 18:29:38.72ID:OY1Rp7te
>>102
国公立とワタクの推薦が同じだと思ってるワタクw
0279名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 19:39:14.78ID:q1thXByc
メッキが剥がれたマーチ

文系 絶対序列

東北 名古屋 神戸 九州 早稲田上位 慶應中位
筑波 お茶 東外 北海道 早稲田中位 慶應下位
千葉 横国 大阪市立 早稲田下位 
首都 学芸 広島 金沢 上智 慶應湘南藤沢 
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 横市 
信州 静岡 熊本
茨城 宇都宮 群馬
同志社 明治
0280名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 19:41:36.53ID:0jkYviRh
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0281名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 19:42:05.06ID:88idBOlZ
>>279
いちまで糞ランキング貼ってだよwお前の思い込みだろがw
0282名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 19:42:32.21ID:nmMnJjoA
>>281
涙拭けよワタク
0283名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 19:44:58.89ID:88idBOlZ
>>282
涙ふけよwこの田舎ザコクよw
0284名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 19:46:48.39ID:nmMnJjoA
>>283
ワタクイライラ〜☆
0285名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:11:51.93ID:Y07eMq3v
チ〜バガイジしつこすぎ
いくらコビペはっても上智より上で横国と同格なわけあるかよ 洗脳失敗
0286名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:13:45.71ID:+t3jTPFU
>>279
完璧じゃね?
これにブチ切れるのは120%ワタクだろw
0287名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:33:40.90ID:1L6QvV22
開成高校 2019年進学者数(偏差値78 東大合格186名)

1.慶應義塾 合格者198名 進学者43名
2.早稲田大 合格者222名 進学者25名
3.中央大学 合格者26名 進学者6名
4.東京理科 合格者58名 進学者4名
4.明治大学 合格者60名 進学者4名
6.青山学院 合格者8名 進学者2名

7.上智大学 合格者21名 進学者0名
7.法政大学 合格者8名 進学者0名
7.立教大学 合格者5名 進学者0名
0288名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 20:38:07.53ID:Nw3Udik2
横国の理系はゴミじゃねえかw
これじゃ国から地域貢献型大学の烙印を押されたのは当たり前だわw

河合塾(2019/11/22更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  58.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  57.5  58.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  56.3  58.5  57.5  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>北大>筑波>神戸>九大=横国=都立大>阪市
0290名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 02:00:31.19ID:GrEBpT5Y
>>1
いよいよ見てもらえる時期に来たな。
0291名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 07:49:20.89ID:Ng++YOCY
メッキが剥がれたマーチ

文系 絶対序列

東京
京都 一橋
大阪 
東北 名古屋 神戸 九州 早稲田上位 慶應上位
筑波 お茶 東外 北海道 早稲田中位 慶應中下位
千葉 横国 大阪市立 早稲田下位 
首都 学芸 広島 金沢 上智 慶應湘南藤沢 
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 横市 
信州 静岡 熊本 
茨城 宇都宮 群馬
同志社 明治 
0292名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 07:58:10.47ID:4xLhrgCX
慶應経済の一人勝ちだね

役員になりやすい大学・学部ベスト
http://ranking100.web.fc2.com/yakuin001.html

1 慶應義塾大学・経済学部 650
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469
4 慶応義塾大学・商学部 361
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
19 一橋大学・商学部 134
20 関西学院大学・経済学部 128
20 同志社大学・経済学部 128
0293名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 08:48:00.89ID:4I3GY/wM


一工早慶
地帝東外
横国筑波神戸上智
それ以外

学歴厨の脳内妄想掲示板なんかまじめにどうでもいい
あえて確定というならリアル世間はこれでしかないんだよ
0294名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 08:48:50.75ID:7AWLv19w
メッキが剥がれたマーチ
リアルはこんな感じだからな

文系 絶対序列

東京
京都 一橋
大阪 
東北 名古屋 神戸 九州 早稲田上位 慶應上位
筑波 お茶 東外 北海道 早稲田中位 慶應中下位
千葉 横国 大阪市立 早稲田下位 
首都 学芸 広島 金沢 上智 慶應湘南藤沢 
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 横市 
信州 静岡 熊本 
茨城 宇都宮 群馬
同志社 明治 
0295名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 09:51:25.83ID:QkGCHsm7
>>87
それな  東大23 早稲田23 京大22 阪大0   23対0の阪大が早慶より上なわけない
阪大が早稲田に勝ってるのは学費の安さのみ
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大 23w
次の23の役職のうち23全部輩出は東大 早稲田2校のみ
阪大は全学部全学科で23全部ゼロ、京大はさすがに23までいかないがそれに近い
国家指導者の内閣総理大臣も総合商社最大手の三菱商事社長も製薬最大手の武田薬品工業社長も
大阪府警察本部長も一人も出せない阪大
これらの役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 一橋も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか
内閣総理大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣  早稲田  三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣  早稲田  石橋湛山  竹下登  海部俊樹 三塚博  額賀福志郎 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎  石橋湛山 阪大0人
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 志賀健次郎 山崎拓 石川要三 玉澤徳一郎 衛藤征士郎 
額賀福志郎 北澤 俊美 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅  阪大0人
防衛事務次官  早稲田  高橋憲一 阪大0人 
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長   早稲田  西田厚聰 室町正志 阪大0人 
富士通社長  早稲田  秋草直之  阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫  阪大0人
読売新聞社長 早稲田  山口寿一  阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎  阪大0人
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長  早稲田 大前研一 阪大0人
NHK会長  早稲田 海老沢勝二  阪大0人
NHK副会長 早稲田  堂元光  阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
最高裁判所判事  早稲田  岡村和美  阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人
日本弁護士連合会会長 早稲田 平山正剛 阪大0人

〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績
「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836
「三井物産」
東京530 京都263 北海道14 東北35 名古屋49 大阪69 九州50
一橋289 東京工業50 筑波25 神戸71 広島14
慶應義塾1118 早稲田750
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4
一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0
慶應義塾169 早稲田137
「三井不動産」
東京96 京都46 北海道4 東北12 名古屋10 大阪15 九州5
一橋116 東京工業10 筑波5 神戸13 広島2
慶應義塾174 早稲田129
「電通」
東京467 京都184 北海道4 東北19 名古屋30 大阪70 九州26
一橋117 東京工業50 筑波44 神戸63 広島5
慶應義塾914 早稲田684
「東京海上日動火災保険」
東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 大阪73 九州93
一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87
慶應義塾1650 早稲田1306
0296名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 09:57:53.91ID:Fwp/f6lq
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0297名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 10:38:28.05ID:Wa1JVY/M
東京
京都一橋
大阪東工東外
神戸横国筑波 早稲田慶應義塾
千葉大阪府市 上智国際基督
首都広島岡山 明治東京理科
埼玉京都府工 立教青山学院
横市滋賀静岡 同志社中央
和歌山兵庫県 学習院法政
立命館関学
関西


関東 関西(国公私立) 序列確定板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1579314690/
0298名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 11:24:03.83ID:qvGv1Asz
大学院
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京一工早慶
地帝東外横国筑波神戸上智
その他 
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
高校
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
中学



完成形です
0299名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 11:28:07.05ID:qvGv1Asz
学歴調査では、
大学院>東大

東大=大学院

調査によって違う
企業の採用は名前(大学名)
企業に入っちまえば
Fラン大学院>東大
就職活動のときに知る衝撃だよ
0300名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 11:53:15.12ID:Fh9z1ekS
メッキが剥がれたマーチ

文系 絶対序列

東京
京都 
一橋
大阪 
東北 名古屋 神戸 九州 早稲田上位 慶應上位
筑波 お茶 東外 北海道 早稲田中位 慶應中下位
千葉 横国 大阪市立 早稲田下位 
首都 学芸 広島 金沢 上智 慶應湘南藤沢 
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 横市 
信州 静岡 熊本 
茨城 宇都宮 群馬
同志社 明治 
0301名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 11:56:29.42ID:CFzoA13Z
>>300

ノイズ貼るなよ荒らしキチガイ
0302名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:12:30.07ID:3Qn8MrP5
>>301
涙拭けよワタク
0304名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:22:48.96ID:kriG1d/v
>>300

うんこ国立がうじゃうじゃw
0305名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:24:46.01ID:w/9xalLz
>>304
に負けるワタク
0306名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:26:20.05ID:6koVlRGq
明治駒沢だもん
0307名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:30:20.97ID:fCR3LSwR
東京
京都一橋
大阪東工東外
神戸横国筑波 早稲田慶應義塾
千葉大阪府市 上智国際基督
首都広島岡山 明治東京理科
埼玉京都府工 立教青山学院
横市滋賀静岡 同志社中央
和歌山兵庫県 学習院法政
立命館関学
関西


関東 関西(国公私立) 序列確定板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1579314690/
0308名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:32:37.76ID:kriG1d/v
河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社) 2012年
1. 東京大学 73.40 - 法74.1 経72.7
2. 京都大学 70.30 - 法70.7 経69.9
3. 早稲田大 69.35 - 法69.9 政70.3 経70.3 商66.9 ★
4. 一橋大学 68.70 - 法69.5 経67.9
5. 慶應義塾 68.32 - 法69.6 政68.4 経67.8 商67.5 ★
6. 大阪大学 67.40 - 法68.0 経66.8
7. 上智大学 65.70 - 法66.0 政66.6 経65.1 営65.1
8. 神戸大学 64.75 - 法65.4 経64.1
9. 名古屋大 64.15 - 法64.6 経63.7
10.九州大学 64.10 - 法64.6 経63.6
11.横浜国立 64.05 - 法64.8 経63.3
12.明治大学 63.92 - 法63.5 政65.3 経64.4 商62.5
13.東北大学 63.75 - 法64.9 経62.6
14.同志社大 63.47 - 法65.5 政63.4 経63.1 商61.9
15.中央大学 62.90 - 法67.2 政64.6 経59.9 商59.9
16.立教大学 62.85 - 法63.5 政63.2 経62.7 営62.0
17.北海道大 61.95 - 法63.1 経60.8
18.千葉大学 61.40 - 法62.5 経60.3
19.大阪市大 61.05 - 法61.5 経60.6
20.青山学院 60.22 - 法59.7 政62.4 経59.2 営59.6
21.広島大学 60.20 - 法60.6 経59.8
22.首都大学 59.95 - 法60.6 経59.3
23.学習院大 59.80 - 法60.6 政60.9 経58.7 営59.0
24.法政大学 59.32 - 法60.3 政60.5 経57.7 営58.8
25.金沢大学 59.15 - 法60.2 経58.1 ★
26.関西学院 59.30 - 法59.9 政59.6 経58.7 商59.0
27.立命館大 59.22 - 法60.6 政60.1 経58.2 営58.0
28.岡山大学 59.00 - 法59.4 経58.6
29.新潟大学 56.45 - 法58.3 経54.6
30.関西大学 56.30 - 法57.6 政55.2 経56.2 商56.2
31.静岡大学 56.00 - 法57.1 経54.9
32.鹿児島大 53.90 - 法55.1 経52.7
33.香川大学 53.75 - 法54.7 経52.8



私立はマイナス5で国立と比較できる

早稲田慶應69=東北神戸64
明治64=金沢59
0309名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:46:40.09ID:NU9eo4PS
私立はマイナス5で国立と比較できる


早稲田慶應69=東北神戸64
上智66=千葉61 阪市61
明治64=首都59 金沢59
法政59=鹿児島54
0310名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:51:51.34ID:XdI7AJ6o
メッキが剥がれたマーチ

文系 絶対序列

東京
京都 
一橋
大阪 
東北 名古屋 神戸 九州 早稲田上位 慶應上位
筑波 お茶 東外 北海道 早稲田中位 慶應中下位
千葉 横国 大阪市立 早稲田下位 
首都 学芸 広島 金沢 上智 慶應湘南藤沢 
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 横市 
信州 静岡 熊本 
茨城 宇都宮 群馬
同志社 明治 
0311名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:55:59.86ID:HPoGXvGf
河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社) 2012年
1. 東京大学 73.40 - 法74.1 経72.7
2. 京都大学 70.30 - 法70.7 経69.9
3. 早稲田大 69.35 - 法69.9 政70.3 経70.3 商66.9 ★
4. 一橋大学 68.70 - 法69.5 経67.9
5. 慶應義塾 68.32 - 法69.6 政68.4 経67.8 商67.5 ★
6. 大阪大学 67.40 - 法68.0 経66.8
7. 上智大学 65.70 - 法66.0 政66.6 経65.1 営65.1
8. 神戸大学 64.75 - 法65.4 経64.1
9. 名古屋大 64.15 - 法64.6 経63.7
10.九州大学 64.10 - 法64.6 経63.6
11.横浜国立 64.05 - 法64.8 経63.3
12.明治大学 63.92 - 法63.5 政65.3 経64.4 商62.5
13.東北大学 63.75 - 法64.9 経62.6
14.同志社大 63.47 - 法65.5 政63.4 経63.1 商61.9
15.中央大学 62.90 - 法67.2 政64.6 経59.9 商59.9
16.立教大学 62.85 - 法63.5 政63.2 経62.7 営62.0
17.北海道大 61.95 - 法63.1 経60.8
18.千葉大学 61.40 - 法62.5 経60.3
19.大阪市大 61.05 - 法61.5 経60.6
20.青山学院 60.22 - 法59.7 政62.4 経59.2 営59.6
21.広島大学 60.20 - 法60.6 経59.8
22.首都大学 59.95 - 法60.6 経59.3
23.学習院大 59.80 - 法60.6 政60.9 経58.7 営59.0
24.法政大学 59.32 - 法60.3 政60.5 経57.7 営58.8
25.金沢大学 59.15 - 法60.2 経58.1 ★
26.関西学院 59.30 - 法59.9 政59.6 経58.7 商59.0
27.立命館大 59.22 - 法60.6 政60.1 経58.2 営58.0
28.岡山大学 59.00 - 法59.4 経58.6
29.新潟大学 56.45 - 法58.3 経54.6
30.関西大学 56.30 - 法57.6 政55.2 経56.2 商56.2
31.静岡大学 56.00 - 法57.1 経54.9
32.鹿児島大 53.90 - 法55.1 経52.7
33.香川大学 53.75 - 法54.7 経52.8



私立はマイナス5で国立と比較できる


早稲田慶應69=東北神戸64
上智66=千葉61 阪市61
明治64=首都59 金沢59
法政59=鹿児島54
0312名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 13:02:23.40ID:OapsinOJ
阪大薬学部6年三木飛宙(たかひろ)容疑者が未成年略取未遂容疑で逮捕
・大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学  辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗
阪大薬学部6年三木飛宙(たかひろ)容疑者が未成年略取未遂容疑で逮捕
・大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学  辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗
0313名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 13:15:03.92ID:iJfZIc9k
杏林とか順天堂とか医学部ある中規模以下の総合大学って医学部のイメージ引っ張りすぎてすげーってなるよな
0314名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 14:08:26.96ID:yyFlMpt2
私大ランク完璧版

有名企業400社の人事が認定した私大ランキング

「2019年 有名企業400社の実就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2019/09/07)
https://toyokeizai.n...cles/-/301227?page=3

07.早稲田 36.7
11.上智大 34.1
16.同志社 31.6
21.青学大 30.1
23.明治大 28.9
30.関学大 26.2
31.立教大 26.0
35.立命館 23.9
40.学習院 22.9
43.中央大 22.1
45.法政大 21.9
49.関西大 19.6
------------------------
50.成蹊大 18.8
52.南山大 18.2
53.成城大 17.5
65.西南学 15.4
70.明学大 14.3
81.東北学 12.4
85.武蔵大 11.7
110.愛知大 9.9
112.京産大 9.8
116.近畿大 9.6
119.甲南大 9.4
121.國學院 9.3
122.中京大 9.3
123.獨協大 9.3
128.東洋大 9.1
129.日本大 9.1
132.龍谷大 8.9
142.駒澤大 7.3
158.専修大 7.2
0315名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 14:09:39.71ID:2iFHW5Nx
>>313
その辺の文系は空気だからねぇ。
でも空気ならまだいい。
帝京みたいに悪名を轟かすと、医学部があってもどうしようもない。
0317名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 14:46:55.91ID:2QVLnUA9
メッキが剥がれたマーチ

文系 絶対序列

東京
京都 
一橋
大阪 
東北 名古屋 神戸 九州 早稲田上位 慶應上位
筑波 お茶 東外 北海道 早稲田中位 慶應中下位
千葉 横国 大阪市立 早稲田下位 
首都 学芸 広島 金沢 上智 慶應湘南藤沢 
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 横市 
信州 静岡 熊本 
茨城 宇都宮 群馬
同志社 明治 
0318名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 14:49:58.87ID:XK1d2bqB

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0319名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 17:02:59.74ID:aFGdTn7j
>>1
今日から出番ですw
0320名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 17:16:32.32ID:QkGCHsm7
いくら阪カスを持ち上げても阪カスでは総理大臣も大阪府警察本部長も最高裁判事も三菱商事社長も出せない
東大23 早稲田23 京大22 阪大0
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大 23対0
次の23の役職のうち23全部輩出は東大 早稲田2校のみ
阪大は全学部全学科で23全部ゼロ、京大はさすがに23までいかないがそれに近い
国家指導者の内閣総理大臣も総合商社最大手の三菱商事社長も製薬最大手の武田薬品工業社長も
大阪府警察本部長も一人も出せない阪大
これらの役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 一橋も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか
内閣総理大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣  早稲田  三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣  早稲田  石橋湛山  竹下登  海部俊樹 三塚博  額賀福志郎 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎  石橋湛山 阪大0人
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 志賀健次郎 山崎拓 石川要三 玉澤徳一郎 衛藤征士郎 
額賀福志郎 北澤 俊美 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅  阪大0人
防衛事務次官  早稲田  高橋憲一 阪大0人 
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長   早稲田  西田厚聰 室町正志 阪大0人 
富士通社長  早稲田  秋草直之  阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫  阪大0人
読売新聞社長 早稲田  山口寿一  阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎  阪大0人
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長  早稲田 大前研一 阪大0人
NHK会長  早稲田 海老沢勝二  阪大0人
NHK副会長 早稲田  堂元光  阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
最高裁判所判事  早稲田  岡村和美  阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人
日本弁護士連合会会長 早稲田 平山正剛 阪大0人

〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績
「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836
「三井物産」
東京530 京都263 北海道14 東北35 名古屋49 大阪69 九州50
一橋289 東京工業50 筑波25 神戸71 広島14
慶應義塾1118 早稲田750
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4
一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0
慶應義塾169 早稲田137
「三井不動産」
東京96 京都46 北海道4 東北12 名古屋10 大阪15 九州5
一橋116 東京工業10 筑波5 神戸13 広島2
慶應義塾174 早稲田129
「電通」
東京467 京都184 北海道4 東北19 名古屋30 大阪70 九州26
一橋117 東京工業50 筑波44 神戸63 広島5
慶應義塾914 早稲田684
「東京海上日動火災保険」
東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 大阪73 九州93
一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87
慶應義塾1650 早稲田1306
0321名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 17:35:14.59ID:yIbI8zeO
メッキが剥がれたマーチ

文系 絶対序列

東京
京都 
一橋
大阪 
東北 名古屋 神戸 九州 早稲田上位 慶應上位
筑波 お茶 東外 北海道 早稲田中位 慶應中下位
千葉 横国 大阪市立 早稲田下位 
首都 学芸 広島 金沢 上智 慶應湘南藤沢 
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 横市 
信州 静岡 熊本 
茨城 宇都宮 群馬
同志社 明治 
0322名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 17:41:21.84ID:QkGCHsm7
>>321
文系 絶対序列

なにが絶対序列だよ、社会的常識の欠如したお前に序列を語る資格はない

阪大が早稲田 慶應より上とか笑わせんな、
大阪府警察本部長にしてもほとんどが東大法卒で他は京大法卒 早稲田政経卒
阪大なんぞ論外、NHK会長も阪大の学歴では到底無理
明らかに世間の学歴序列で阪大は早稲田より大きく劣る
ただのオナニースレじゃねえかww
阪大が早稲田より上というなら東大23 早稲田23 京大22 阪大0
早稲田より上という阪大がなぜ0なのか説明してみろや
0323名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 17:42:41.21ID:lug+r2gO
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0324名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 17:43:26.56ID:PNtaqcbB
>>322
顔真っ赤で草
涙拭けよワタク
0325名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 17:48:14.93ID:QkGCHsm7
>>324
早稲田>>>>>>>決して超えられない壁>>>>>>>阪大(失笑)
阪大は現実をしっかりと受け止めるように

本各地100人×5 500人への阪大生の聞き取り調査結果

大阪大学の学生が、各地域(札幌、仙台、東京、大阪、福岡)の100
人を対象に「世界に通用する研究力のある日本の大学ベスト3はど
こか?」という街頭調査を行い、日本で三番目と呼べる大学がどこに
なるかを調査 平野大阪大学総長のコメントあり。

1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学
4位 慶應義塾大学
5位 大阪大学

札幌 東大>京大>北大>早稲田>慶應>理科大>東北大>阪大=名大=筑波=東工大
仙台 東大>京大>東北大>早稲田>阪大>筑波>慶應>名大>東工大>青山学院
東京 東大>京大>早稲田>慶應>東工大>一橋>筑波=青山学院>北大>明治大
大阪 京大>東大>阪大>早稲田>近畿大>慶應>名大>東北大>筑波>明治大=一橋=北大=立命館
福岡 東大>京大>早稲田>阪大>慶應>九大>筑波大>名大>東北大>福岡大
総合 東大>京大>早稲田>慶應>阪大>筑波大>東北大>名大>北大>東工大

大阪大学公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=vJFPJpdFcz0
0326名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 17:49:29.58ID:OoEd/e6L
数学と理科を捨てたワタクw
一般入試を諦めたワタクw
ワタクワタクワタクw

ザコクどもひれ伏せーい!
ワタク様のお通りじゃい!w
0327名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 17:58:41.29ID:awem7VQO
1月上旬〜2月:

センター後に場は一転し、センター死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。この頃を境にマーチ駅弁等の煽りがピタッと止まり、東海大や駒沢、文教玉川等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
0328名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:02:57.87ID:WWKNi5/m
メッキが剥がれたマーチ

文系 絶対序列 

東京
京都 
一橋
大阪 
東北 名古屋 神戸 九州 早稲田上位 慶應上位
筑波 お茶 東外 北海道 早稲田中位 慶應中下位
千葉 横国 大阪市立 早稲田下位 
首都 学芸 広島 金沢 上智 慶應湘南藤沢 
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 横市 
信州 静岡 熊本 
茨城 宇都宮 群馬
同志社 明治 
0329名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 18:42:06.57ID:qHVvH/QQ
東京
京都一橋
大阪東工東外
神戸横国筑波 早稲田慶應義塾
千葉大阪府市 上智国際基督
首都広島岡山 明治東京理科
埼玉京都府工 立教青山学院
横市滋賀静岡 同志社中央
和歌山兵庫県 学習院法政
立命館関学
関西


関東 関西(国公私立) 序列確定板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1579314690/
0330名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 19:02:20.26ID:2YzZgC0k
東京
京都
一橋東工
大阪
東北名古屋九州・早慶
北大神戸
筑波横国お茶東外・上智国基
千葉首都阪市広島・明治理科 このくらい 
千葉大阪府市 上智国際基督
首都広島岡山 明治東京理科
0331名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 19:02:52.74ID:2YzZgC0k
東京
京都
一橋東工
大阪
東北名古屋九州・早慶
北大神戸
筑波横国お茶東外・上智国基
千葉首都阪市広島・明治理科 このくらい
0332名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 19:09:32.89ID:zK191y0S
メッキが剥がれたマーチ

文系 絶対序列 

東京
京都 
一橋
大阪 
東北 名古屋 神戸 九州 早稲田上位 慶應上位
筑波 お茶 東外 北海道 早稲田中位 慶應中下位
千葉 横国 大阪市立 早稲田下位 
首都 学芸 広島 金沢 上智 慶應湘南藤沢 
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 横市 
信州 静岡 熊本 
茨城 宇都宮 群馬
同志社 明治 

確定
0333名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 19:13:25.43ID:B7deEx5N
>>1
■■法学系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2019年合格者数トップ15(筆記)■■
*大阪工大は西日本私大で1位、全国私大で6位
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 大阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と大阪工大のみ

令和元年 法学系【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
1.東京大学172
2.京都大学130
3.東京工大112
4.東京理科108(★)
5.大阪大学106
6.東北大学95
7.早稲田大93(★)
8.日本大学83(★)  
9.慶応大学82(★)
10.中央大学73(★)
11.九州大学60
12.名古屋大59
13.大阪工大51■ 日本の私大6位、関関同立法学部超え
14.同志社大50(★)
15.北海道大48
0334名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 19:14:50.72ID:7cvVoyAK
ワタック♪ ワタック♪
ワタック♪
みんなが笑ってる

オーラはすごいぞ
マーカン様だぞ オオオオ〜♪

ワタック ワタック
ワタック 弾込め
乱れ撃ち

オバカな大学
学生いっぱい
「かねもうけ〜」


就職するなら
まかせておくれよ♪

雑誌の記事では
ザコクに負けない♪

カーモン面接♪ カモン面接♪
「ワタクシメェジで〜す♪」

そんな目して見つめて
落とすの

内定♪ 内定♪
オラは中小営業〜♪
「だまされた〜」

https://youtu.be/j_JWuR9iGXE
0335名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 20:00:43.21ID:UQ+7YxWb
医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69: 東大医師、東京医科歯科大医師   医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: ((医学部入試>医師国家試験 )))
63: 薬剤師+難関大薬学部入試
62  技術士 アクチュアリー  司法試験(早慶明卒前提)
60: 建築士(1級 ) 国家公務員1種(経済・法 商工省官僚)
59: 国家公務員1種(理工・農)
58 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの
0336名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 21:08:51.99ID:4ePrc6GQ
東京
京都一橋
大阪東工東外
神戸横国筑波 早稲田慶應義塾
千葉大阪府市 上智国際基督
首都広島岡山 明治東京理科
埼玉京都府工 立教青山学院
横市滋賀静岡 同志社中央
和歌山兵庫県 学習院法政
立命館関学
関西


関東 関西(国公私立) 序列確定板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1579314690/
0337名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 21:10:19.52ID:KJKNCiB/
画像の初出は別のスレ?
0338名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 21:10:40.52ID:DKJz9q4R
メッキが剥がれたマーチ

文系 絶対序列 

東京
京都 
一橋
大阪 
東北 名古屋 神戸 九州 早稲田上位 慶應上位
筑波 お茶 東外 北海道 早稲田中位 慶應中下位
千葉 横国 大阪市立 早稲田下位 
首都 学芸 広島 金沢 上智 慶應湘南藤沢 
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 横市 
信州 静岡 熊本 
茨城 宇都宮 群馬
同志社 明治 

確定
0339名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 21:15:48.35ID:2956s0nO
河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社) 2012年
1. 東京大学 73.40 - 法74.1 経72.7
2. 京都大学 70.30 - 法70.7 経69.9
3. 早稲田大 69.35 - 法69.9 政70.3 経70.3 商66.9 ★
4. 一橋大学 68.70 - 法69.5 経67.9
5. 慶應義塾 68.32 - 法69.6 政68.4 経67.8 商67.5 ★
6. 大阪大学 67.40 - 法68.0 経66.8
7. 上智大学 65.70 - 法66.0 政66.6 経65.1 営65.1
8. 神戸大学 64.75 - 法65.4 経64.1
9. 名古屋大 64.15 - 法64.6 経63.7
10.九州大学 64.10 - 法64.6 経63.6
11.横浜国立 64.05 - 法64.8 経63.3
12.明治大学 63.92 - 法63.5 政65.3 経64.4 商62.5
13.東北大学 63.75 - 法64.9 経62.6
14.同志社大 63.47 - 法65.5 政63.4 経63.1 商61.9
15.中央大学 62.90 - 法67.2 政64.6 経59.9 商59.9
16.立教大学 62.85 - 法63.5 政63.2 経62.7 営62.0
17.北海道大 61.95 - 法63.1 経60.8
18.千葉大学 61.40 - 法62.5 経60.3
19.大阪市大 61.05 - 法61.5 経60.6
20.青山学院 60.22 - 法59.7 政62.4 経59.2 営59.6
21.広島大学 60.20 - 法60.6 経59.8
22.首都大学 59.95 - 法60.6 経59.3
23.学習院大 59.80 - 法60.6 政60.9 経58.7 営59.0
24.法政大学 59.32 - 法60.3 政60.5 経57.7 営58.8
25.金沢大学 59.15 - 法60.2 経58.1 ★
26.関西学院 59.30 - 法59.9 政59.6 経58.7 商59.0
27.立命館大 59.22 - 法60.6 政60.1 経58.2 営58.0
28.岡山大学 59.00 - 法59.4 経58.6
29.新潟大学 56.45 - 法58.3 経54.6
30.関西大学 56.30 - 法57.6 政55.2 経56.2 商56.2
31.静岡大学 56.00 - 法57.1 経54.9
32.鹿児島大 53.90 - 法55.1 経52.7
33.香川大学 53.75 - 法54.7 経52.8



私立はマイナス5で国立と比較できる


早稲田慶應69=東北神戸64
上智66=千葉61 阪市61
明治64=首都59 金沢59
法政59=鹿児島54
0341名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 22:26:22.04ID:QkGCHsm7
〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間 大学別採用実績

「三菱商事」
1、慶應義塾大学 1124
2、早稲田大学 836
3、東京大学 707
4、一橋大学 328
5、京都大学 247

「三井物産」
1、慶應義塾大学 1118
2、早稲田大学 750
3、東京大学 530
4、一橋大学 289
5、京都大学 263

「住友商事」
1、慶應義塾大学 803
2、早稲田大学 624
3、東京大学 406
4、京都大学 315
5、一橋大学 237

「伊藤忠商事」
1、慶應義塾大学 645
2、早稲田大学 500
3、東京大学 283
4、京都大学 209
5、一橋大学 196

「三菱地所」(27)
1、慶應義塾大学 169
2、早稲田大学 137
3、東京大学 132
4、一橋大学 96
5、京都大学 36

「三井不動産」(24)
1、慶應義塾大学 174
2、早稲田大学 129
3、一橋大学 116
4、東京大学 96
5、京都大学 46

「日本銀行」
1、東京大学 440
2、慶應義塾大学 329
3、早稲田大学 205
4、一橋大学 84
5、京都大学 76
0342名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 22:26:37.05ID:TLluH1I9
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
0343名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 22:27:22.35ID:QkGCHsm7
「三菱東京UFJ銀行」
1、慶應義塾大学 2858
2、早稲田大学 2574
3、東京大学 1348
4、同志社大学 1316
5、明治大学 1265

「三井住友銀行」
1、早稲田大学 1619
2、慶應義塾大学 1601
3、関西学院大学 1380
4、同志社大学 1088
5、関西大学 894

「みずほFG」
1、慶應義塾大学 3411
2、早稲田大学 2724
3、明治大学 1597
4、東京大学 1414
5、中央大学 1274

「東京海上日動火災保険」
1、慶應義塾大学 1650
2、早稲田大学 1306
3、立教大学 651
4、同志社大学 626
5、関西学院大学 566

「野村證券」
1、慶應義塾大学 1025
2、早稲田大学 870
3、明治大学 557
4、同志社大学 537
5、関西学院大学 455

「電通」
1、慶應義塾大学 914
2、早稲田大学 684
3、東京大学 467
4、京都大学 184
5、上智大学 147

「博報堂グループ」
1、慶應義塾大学 604
2、早稲田大学 437
3、東京大学 235
4、一橋大学 105
5、上智大学 103
0344名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 22:28:03.77ID:QkGCHsm7
「NHK」
1、早稲田大学 1421
2、慶應義塾大学 803
3、東京大学 626
4、上智大学 262
5、京都大学 253

「フジテレビジョン」(27)
1、慶應義塾大学 224
2、早稲田大学 222
3、東京大学 47
4、上智大学 46
5、青山学院大学 25

「日本テレビ放送網」(28)
1、慶應義塾大学 207
2、早稲田大学 194
3、東京大学 86
4、上智大学 41
5、明治大学 32

「テレビ朝日」
1、慶應義塾大学 211
2、早稲田大学 190
3、東京大学 64
4、上智大学 40
5、中央大学 30

「TBSテレビ」(28)
1、早稲田大学 171
2、慶應義塾大学 149
3、東京大学 84
4、京都大学 32
5、上智大学 31

「朝日新聞社」
1、早稲田大学 591
2、慶應義塾大学 284
3、東京大学 282
4、京都大学 134
5、明治大学 87

「読売新聞社」
1、早稲田大学 514
2、慶應義塾大学 233
3、同志社大学 126
4、東京大学 122
5、京都大学 107
0345名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 22:29:03.65ID:QkGCHsm7
「毎日新聞社」
1、早稲田大学 334
2、東京大学 91
3、京都大学 83
4、慶應義塾大学 81
5、同志社大学 72

「日本経済新聞社」
1、早稲田大学 574
2、慶應義塾大学 278
3、東京大学 159
4、一橋大学 70
5、京都大学 66

「リクルートグループ」(27)
1、早稲田大学 829
2、慶應義塾大学 740
3、京都大学 300
4、同志社大学 296
5、東京大学 282

「旭化成グループ」
1、早稲田大学 364
2、慶應義塾大学 327
3、京都大学 251
4、東京大学 248
5、東京理科大学 203

「味の素」
1、早稲田大学 212
2、慶應義塾大学 191
3、東京大学 180
4、京都大学 126
5、東京工業大学 83

「ブリヂストン」
1、早稲田大学 363
2、慶應義塾大学 300
3、東京工業大学 187
4、東京大学 148
5、東京理科大学 131

「旭硝子」(28)
1、慶應義塾大学 270
2、早稲田大学 262
3、東京大学 224
4、東京工業大学 195
5、京都大学 162
0346名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 22:30:22.02ID:QkGCHsm7
「JXTGエネルギー」
1、早稲田大学 398
2、慶應義塾大学 311
3、東京大学 129
4、東京工業大学 111
5、東北大学 80

「富士フイルム」
1、早稲田大学 364
2、東京工業大学 312
3、東京大学 301
4、慶應義塾大学 271
5、京都大学 225

「資生堂」(28)
1、早稲田大学 273
2、慶應義塾大学 267
3、東京大学 92
4、明治大学 91
5、日本大学 88

「ソニー」
1、慶應義塾大学 963
2、早稲田大学 882
3、東京大学 633
4、東京工業大学 604
5、東京理科大学 498

「キヤノン」(28)
1、早稲田大学 955
2、慶應義塾大学 922
3、東京理科大学 565
4、東京工業大学 533
5、中央大学 478

「NTTデータ」
1、早稲田大学 1388
2、慶應義塾大学 1062
3、東京大学 616
4、東京理科大学 512
5、東京工業大学 430

「日本航空」
1、慶應義塾大学 633
2、早稲田大学 621
3、青山学院大学 352
4、立教大学 267
5、上智大学 247

「日本郵船」(24)
1、慶應義塾大学 137
2、早稲田大学 130
3、東京大学 86
4、神戸大学 79
5、一橋大学 72

最難関私立大学にして旧制大学の早稲田 慶應、就職で阪大とかいう戦後文系設置の二流大学にブッチギリの圧勝
就職が早慶より劣る阪大はランク外
0347名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 22:35:43.54ID:QkGCHsm7
〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績

「三菱商事」 総合商社最大手 最高給 三菱商事HPより平均年収1607万円 リストラ首切りなし
慶應義塾大学 1124 さすがセレブ御用達
早稲田大学  836 天下に名声が鳴り響く私学の雄
東京大学   707 元の校名 帝國大学
一橋大学   328 旧制東京商科大学
京都大学   247 ノーベル賞多し
神戸大学   77 ザコク
大阪大学   75 ザコク ←自称早慶より上の二流大学
九州大学    58 ザコク
東京工業大学  54 1学年千人
名古屋大学   49  ザコク
東北大学    45 ザコク
北海道      32 ザコク
筑波大学     26ザコク
広島大学     17ザコク

〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績

「三井物産」  財閥系五大商社 
平均年収
三井物産(全職種) 1.213万円 42.4歳
三井物産(総合職) 推定1,600万円〜2,100万円 ー
三井物産(30歳時点) 推定1,100万円 ー
三井物産(40歳時点) 推定1,900万円

慶應義塾大学 1118  セレブ御用達
早稲田大学   750   全国にその名が轟く私学の雄
東京大学     530   校名の変遷 帝國大学→東京帝國大学→東京大学
一橋大学     289   旧制東京商科大学 
京都大学     263   ノーベル賞多し
神戸大学      71   ザコク
大阪大学      69   ザコク ←自称早慶より上の二流大学
東京工業大学   50   1学年1000人  
九州大学      50   ザコク
名古屋大学    49    ザコク
東北大学      35   ザコク
筑波大学      25   ザコク
北海道大学     14   ザコク
広島大学       14   ザコク
0348名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 22:37:58.52ID:QkGCHsm7
総合商社最大手 三菱商事の平均年収は三菱商事HPより1607万円
東大と阪大の学部構成はほぼ同じで三菱商事の採用は東大は阪大の10倍
学生数は概数で阪大3700 慶應7000 早稲田8900

阪大+北大+東北大+名大+九大=259
京大247

雑魚旧帝大5校と京大 ぜんぶ足しても506で早稲田836 慶應1124に勝てないのであった

過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績

「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836

三菱商事歴代社長の出身校
高垣勝次郎 東京帝国大学法学部
荘清彦   東京帝国大学
藤野忠次郎 東京帝国大学法学部
田部文一郎 東京商科大学(一橋)
三村庸平  慶應義塾大学経済学部
近藤健男  東京帝国大学
諸橋晋六 上智大学経済学部
槙原稔   ハーバード大学
佐々木幹夫 早稲田大学理工学部
小島順彦  東京大学工学部
小林健   東京大学法学部
垣内威彦 京都大学経済学部

2014年 三菱商事(総合商社最大手)大学別就職者数
順.−−−−−|人|     順.−−−−−|人|   順.−−−−−|人|
位.−−大学名|数|     位.−−大学名|数|   位.−−大学名|数|  
=========     =========   =========
01.慶應義塾大|48|     10.北海道大−|-2|   19.大阪市立大|-1|  
02.早稲田大−|40|     −.横浜国立大|-2|   −.中央大−−|-1|
03.東京大−−|27|     −.大阪大−−|-2|   −.立教大−−|-1|
04.一橋大−−|14|     −.神戸大−−|-2|   −.成城大−−|-1|
05.京都大−−|11|     −.九州大−−|-2|   −.成蹊大−−|-1|
06.上智大−−|10|     −.学習院大−|-2|   −.関西学院大|-1|
07.東京外国語|-6|     −.法政大−−|-2|   −.津田塾大−|-1|   
−.青山学院大|-6|     −.同志社大−|-2|   −.東京女子大|-1|  
09.東京工業大|-3|     −.立命館大−|-2|        
                   19.名古屋大−|-1|      
                   −.筑波大−−|-1|   
0349名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 22:40:14.07ID:QkGCHsm7
旧司法試験累積合格者数(1949-2005年)

1 東京大学 6410人
2 中央大学 5450人
3 早稲田大 4133人
4 京都大学 2867人
5 慶応大学 1983人
6 明治大学 1082人
7 一橋大学 978人
8 大阪大学 777人←自称早慶より上の二流大学
9 東北大学 752人
10 九州大学 639人
11 関西大学 587人
12 名古屋大 556人
13 日本大学 518人
14 同志社大 489人
15 立命館大 423人
16 神戸大学 409人
17 法政大学 392人
18 大阪市大 386人
19 北海道大 385人
20 上智大学 314人

歴代内閣総理大臣出身大学ランキング


第1位 東京大学(15名)
第2位 早稲田大学(7名)
第3位 京都大学(2名)
第3位 慶應義塾大学(2名)
第3位 明治大学(2名)
第6位 成蹊大学(2名)
第7位 上智大学・成城大学・明治学院大学・学習院大学・一橋大学・東京工業大学・東京海洋大学・神戸大学 各1名)

大阪大学 (0名)←自称早慶より上の二流大学

現役国会議員出身大学ランキング

1位 東京大学 135人
2位 慶應義塾大学 84人
3位 早稲田大学 78人
4位 日本大学 30人
5位 中央大学 29人
6位 京都大学 28人
7位 創価大学 18人
8位 明治大学 15人
9位 上智大学 14人
10位 法政大学 ・ 青山学院大学 10人
12位 立命館大学 ・ 東北大学 ・ 神戸大学 8人
15位 専修大学 7人
16位 学習院大学 ・ 北海道大学 ・ 防衛大学校 6人
19位 立教大学 ・ 関西大学 ・ 関西学院大学 ・ 成城大学 ・ 一橋大学 ・ 九州大学 5人
25位 筑波大学 ・ 東北学院大学 ・ 国際基督教大学 ・ 東京工業大学 4人

大阪大学1人←自称早慶より上の二流大学
0350名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 22:41:54.20ID:QkGCHsm7
芥川賞・直木賞の作家一覧 出身大学・学校別(2名以上)
http://yuumeijin.org/akunao/daibetu.php

早稲田大学         63人(直木賞36人、芥川賞27人)
東京大学           32人(芥川賞19人、直木賞13人)
慶應義塾大学       22人(直木賞14人、芥川賞8人)
明治大学               8人(芥川賞5人、直木賞3人)
法政大学               7人(芥川賞6人、直木賞1人)
東北大学               6人(直木賞4人、芥川賞2人)
大阪府立大学           5人(芥川賞3人、直木賞2人)★
成蹊大学               5人(直木賞4人、芥川賞1人)
東京外国語大学         5人(芥川賞4人、直木賞1人)
中央大学               4人(直木賞4人)
京都大学               4人(芥川賞3人、直木賞1人)★
同志社大学             4人(直木賞3人、芥川賞1人)★
一橋大学               3人(直木賞2人、芥川賞1人)
國學院大學             3人(直木賞2人、芥川賞1人)
立教大学               3人(直木賞3人)
お茶の水女子大学      2人(芥川賞2人)
上智大学               2人(直木賞1人、芥川賞1人)
九州大学               2人(芥川賞1人、直木賞1人)
千葉大学               2人(直木賞1人、芥川賞1人)
国際基督教大           2人(芥川賞1人、直木賞1人)
大阪外国語大学         2人(直木賞2人)★ ←大阪大学外国語学部の実績で阪大はゼロ←自称早慶より上の二流大学
日本大学               2人(直木賞1人、芥川賞1人)
東京芸術大学           2人(芥川賞2人)
東京女子大学           2人(直木賞2人)
東京女子大学短期大学部 2人(芥川賞2人)
武蔵野美術大学         2人(芥川賞2人)
琉球大学               2人(芥川賞2人)
立命館大学             2人(直木賞1人、芥川賞1人)★
筑波大学               2人(芥川賞2人)
西南学院大学           2人(直木賞2人)
青山学院大学           2人(直木賞2人)
0351名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 22:45:09.01ID:QkGCHsm7
上場企業役員の出身大学ランキング

1慶應   2180名
2早稲田  1930
3東大   1907
4京大    999
5中大    958
6明治    639
7日大    610
8一橋    583
9同志社   472
10阪大   462←自称早慶より上の二流大学
11関学   399
12神戸   390
13東北   362
14関大   351
15九大   337
16法政   327
17名古屋  315
18立命   275
19立教   244
20青山   230

【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87


総理大臣輩出数       1位東大   2位早稲田  3位慶應
国会議員数           1位東大   2位早稲田  3位慶應
国総試験合格者数       1位東大   2位京大    3位早稲田   
司法試験合格者数      1位早稲田  2位中央   3位東大
公認会計士試験合格者数  1位慶應   2位早稲田  3位東大
上場企業社長・役員数    1位慶應   2位早稲田  3位東大
マスコミ社長・役員数     1位早稲田  2位東大   3位慶應
著名ジャーナリスト数    1位早稲田  2位東大   3位慶應
芥川賞受賞者数        1位早稲田   2位東大   3位慶應
直木賞受賞者数       1位早稲田   2位東大   3位慶應
0352名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 22:46:25.74ID:Czpo508c
メッキが剥がれたマーチ

文系 絶対序列 

東京
京都 
一橋
大阪 
東北 名古屋 神戸 九州 早稲田上位 慶應上位
筑波 お茶 東外 北海道 早稲田中位 慶應中下位
千葉 横国 大阪市立 早稲田下位 
首都 学芸 広島 金沢 上智 慶應湘南藤沢 
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 横市 
信州 静岡 熊本 
茨城 宇都宮 群馬
同志社 明治 

確定
0353名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 22:51:56.53ID:6LBOwzSl
河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社) 2012年
1. 東京大学 73.40 - 法74.1 経72.7
2. 京都大学 70.30 - 法70.7 経69.9
3. 早稲田大 69.35 - 法69.9 政70.3 経70.3 商66.9 ★
4. 一橋大学 68.70 - 法69.5 経67.9
5. 慶應義塾 68.32 - 法69.6 政68.4 経67.8 商67.5 ★
6. 大阪大学 67.40 - 法68.0 経66.8
7. 上智大学 65.70 - 法66.0 政66.6 経65.1 営65.1
8. 神戸大学 64.75 - 法65.4 経64.1
9. 名古屋大 64.15 - 法64.6 経63.7
10.九州大学 64.10 - 法64.6 経63.6
11.横浜国立 64.05 - 法64.8 経63.3
12.明治大学 63.92 - 法63.5 政65.3 経64.4 商62.5
13.東北大学 63.75 - 法64.9 経62.6
14.同志社大 63.47 - 法65.5 政63.4 経63.1 商61.9
15.中央大学 62.90 - 法67.2 政64.6 経59.9 商59.9
16.立教大学 62.85 - 法63.5 政63.2 経62.7 営62.0
17.北海道大 61.95 - 法63.1 経60.8
18.千葉大学 61.40 - 法62.5 経60.3
19.大阪市大 61.05 - 法61.5 経60.6
20.青山学院 60.22 - 法59.7 政62.4 経59.2 営59.6
21.広島大学 60.20 - 法60.6 経59.8
22.首都大学 59.95 - 法60.6 経59.3
23.学習院大 59.80 - 法60.6 政60.9 経58.7 営59.0
24.法政大学 59.32 - 法60.3 政60.5 経57.7 営58.8
25.金沢大学 59.15 - 法60.2 経58.1 ★
26.関西学院 59.30 - 法59.9 政59.6 経58.7 商59.0
27.立命館大 59.22 - 法60.6 政60.1 経58.2 営58.0
28.岡山大学 59.00 - 法59.4 経58.6
29.新潟大学 56.45 - 法58.3 経54.6
30.関西大学 56.30 - 法57.6 政55.2 経56.2 商56.2
31.静岡大学 56.00 - 法57.1 経54.9
32.鹿児島大 53.90 - 法55.1 経52.7
33.香川大学 53.75 - 法54.7 経52.8



私立はマイナス5で国立と比較できる


早稲田慶應69=東北神戸64
上智66=千葉61 阪市61
明治64=首都59 金沢59
法政59=鹿児島54
0354名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 22:53:20.95ID:QkGCHsm7
最難関私立大学の早稲田 慶應 早慶より上と自称する阪大とかいう二流大学にブッチギリの圧勝

<<<就職に強い大学世界ランキング>>> Graduate Employability Rankings 2020
https://univ-journal.jp/27946/?show_more=1


世界大学評価機関の英クアクアレリ・シモンズが就職に強い大学の世界ランキングをまとめたところ、
1位にマサチューセッツ工科大学、2位にスタンフォード大学、3位にカリフォルニア大学と米国の3校がトップ3を占めた。
国内の大学でトップは23位の東京大学となっている。


クアクアレリ・シモンズによると、評価は世界4万4,000社に及ぶ雇用者の評価、2万9,000人の卒業生の活躍、
主要企業との共同研究実績、企業などの学内採用活動、卒業生の就職率を使った。


国内の大学では23位の東京大学のほか、34位に早稲田大学、50位に慶應義塾大学、53位に京都大学、
65位に東京工業大学、73位に大阪大学、98位に名古屋大学が入っている。東京大学は国内外の雇用者からの評価が高かった。

※100位以内にランクインした日本の大学
23位東京大学
34位早稲田大学★
50位慶應義塾大学★
53位京都大学
65位東京工業大学
73位大阪大学
98位名古屋大学




<<<世界大学ランキング 卒業生雇用機会ランキング>>>  Graduate Employability Rankings 2018
https://univ-journal.jp/15827/

イギリスの世界的な高等教育評価機関QS(Quacquarelli Symonds)は、2018年世界の大学の卒業生雇用機会ランキング500位を発表した。
日本の大学のランキングトップは、14位の東京大学だった。

卒業生雇用機会ランキングとは、大学側の就職支援や卒業生の雇用率の関連を分析し、大学の卒業生の雇用能力を
@雇用者の評判A卒業生の成功指標B雇用者とのパートナーシップC雇用者と学生の関係D卒業生の就職率といった5つの項目で評価し、ランキングしたもの。

日本トップとなった東京大学は、雇用者の評価項目で99.0/100点、卒業生の成功指標の項目でも99.0/100点と高得点で、国内大学の中で最も成功した卒業生を輩出した大学として評価された。
日本国内では14位東京大学のほか、26位早稲田大学、45位慶應義塾大学と50位以内に3大学がランクインした。

※100位以内にランクインした日本の大学
14位東京大学
26位早稲田大学★
45位慶應義塾大学★
53位京都大学
57位東京工業大学
76位大阪大学
90位名古屋大学
0355名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 22:55:46.85ID:QkGCHsm7
阪大とかいう二流大学 地元関西財界トップの数でも東大 早稲田 慶應に負ける
●関西地方*財界トップ

大林組:東大工
竹中工務店:東大工
大和ハウス:関西学院⇒慶應法
川崎重工:慶應工⇒京大工
神戸製鋼:九大工
ヤンマー:慶應
NTN:慶應商
パナソニック:関西大⇒大阪大
シャープ:名工大⇒静岡大
キーエンス:立命館
ローム:立命館
京セラ:同志社工
オムロン:慶應理工⇒同志社経
村田製作所:同志社
京都銀行:立命館
京進:同志社
ダイキン工業:大阪市立⇒小樽商(会長:同志社)
サントリー:慶應⇒慶應
日清食品:慶應商⇒慶應理工
ハウス食品:慶応理工
武田薬品:早大政⇒リヨン大
積水化学:早大
東レ:東大
帝人:慶應経⇒東大工
ダイワボウ:慶應⇒慶應
クラボウ:慶應⇒東大
岩谷産業:同志社
関西電力:京大工
りそなHD:上智
住友生命:東大
伊藤忠商事:東大
JR西日本:東大
阪神阪急HD:早大政経
阪急電鉄:慶應
H2Oリテ:慶應⇒慶應⇒関西学院
近畿鉄道HD:早大政経→京大
近鉄百貨店:早大政経
南海電鉄大:阪大工⇒慶應商
JTB西日本:関西学院⇒慶応
新関西国際空港:東大経
関西アーバン銀行;早稲田政経
高島屋:同志社⇒慶應⇒横浜市立
ワールド:東大経済
スシロー:東大理
テレビ大阪:同志社法
関西テレビ:同志社→早大(会長:同志社)
毎日放送;同志社文→慶應商(会長:同志社)
読売新聞大阪本社:慶応⇒慶應⇒東大⇒横浜国立
P&G:同志社商→早稲田教育
ノエビア:関西大
0356名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 22:57:20.69ID:QkGCHsm7
外資系金融・外資系コンサル


実務担当者談
「私が知る限りの実績ですが、これまで(2008年入社予定まで)の外資系投資銀行、戦略コンサルティングファームのフロント部門における新卒採用においては、
国内だと、東京大学、京都大学、一橋大学、東京工業大学、慶應義塾大学、早稲田大学以外の大学もしくは大学院からの内定者は、限りなくゼロです。」

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11142475191

早稲田大学政治経済学部と大阪大学法学部に両方とも合格できました。とうとう大学受験が終わり頑張りも報われたという感じです。
自分としては一応目指していたところがすべて合格できてとても嬉しいです。
ここで、この二校どちらに進むのが自分に適しているのか質問させていただきます。


私は阪大に通っていますが、早稲田をお勧めします。関西では阪大は京大の次ですが全国区で見れば早稲田の評価が上です。早稲田に行ける方が羨ましいです。
もちろん世間から見れば阪大はいい大学ですが入ってみると京大諦め早慶落ちは思った以上に多いですし、早慶に受かっている人は人数でみると少数しかいません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10156809885?

早稲田大学って、大阪大学よりも格上ですか?

どちらも受験し、合格しました。学部にもよりますが、早稲田大学だと思います。東大、京大以外の旧帝は過大評価されすぎな印象を受けます。試験問題は圧倒的に早稲田のほうが難しかった。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10133968220
0357名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 22:59:22.29ID:QkGCHsm7
東大 京大 早稲田 慶應  阪大とかいう二流大学は論外

東京、京都と早稲田 慶應の4大学に照準

いよいよ始まった学生の就職活動。今年の就活では、ある傾向が強まっていると専門家は話す。
「人気企業は昨年以上にターゲット採用の傾向を強める、とはっきり言い切れます」
就職事情に詳しいHRプロの寺澤康介社長は言う。
ターゲット採用とは、企業が特定の大学に狙いを定めて重点的に採用活動をすること。
旧帝国大学の北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州や、
早稲田、慶應義塾といった私大を「ターゲット大学」にして、採用を働きかける。
就活期間が短くなれば、採用担当者も膨大な学生のなかから選ぶ時間を割くことが難しくなる。
その点、ターゲット採用ならば最低限、優秀な学生を確保できるという「安全策」だ。
そこでアエラは、主要な60大学の学生がどれぐらい人気企業に就職しているかを把握すべく、
教育関連情報を提供する「大学通信」の協力を得て、学生に人気が高い100社への就職者数を調べた。

ターゲットになったのは、やはり早稲田と慶應だ。特に1大学で100人超の採用をするメガバンクや、
損保・生保、電機メーカーでは、他の大学を圧倒している。
学生に特に人気の伊藤忠商事や三菱商事などの商社や、電通や博報堂といった広告会社は、
東京、京都と早慶の4大学に照準を合わせているのが一目瞭然だ。
http://dot.asahi.com/aera/2012121100003.html

東大、京大、早慶……国内トップ大の学生が入りたい会社は?
《[ITmedia]》
東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学など、国内屈指の難関校に通う2019年卒の学生が志望する企業は? 上位校向けの新卒採用支援サービス「レクミー」を運営するリーディングマークの調査によると、1位は三菱商事(22.1%)だった。
2位は三井物産(21.1%)、3位は伊藤忠商事(16.7%)。4位は住友商事(14.5%)、5位は丸紅(14.3%)−−と続き、5大商社が上位を独占する結果となった。
6位以下は東京海上日動火災保険(11.5%)、サントリー(9.5%)、三井不動産(7.2%)、三菱UFJ銀行(7.1%)、三菱地所(6.8%)という結果だった。
商社、メーカー、ITは人気 金融・保険は志望度ダウン
前回(17年)の調査結果と比較すると、双日(19位→15位)や豊田通商(27位→22位)などが順位を上げており、リーディングマークは「根強い商社人気が今年も続いている」とみている。
広告企業では、17年は26位だった電通は17位にランクアップ。博報堂は17位から16位に順位を上げ、人気度で電通を上回った。昨年は100位以下だったアサツーディ・ケイ(ADK)は80位に入った。
大学別の志望企業の特徴は……?
大学別では、上位5社の顔ぶれは全体とほぼ変わらない結果だったが、東京大学では経済産業省(18位)の志望度が高かった。慶應義塾大学では三井不動産(7位)や
三菱地所(8位)といった不動産会社が人気。早稲田大学では全日本空輸(ANA、8位)、日本航空(JAL、11位)、JR東海(13位)などの運輸事業者が上位に入っていた。
メーカーやIT企業も人気で、花王(33位→24位)、日清食品グループ(98位→64位)、楽天(86位→40位)、Google(70位→57位)などがランクアップしていた。
一方、みずほフィナンシャルグループ(14位→28位)、三菱UFJ信託銀行(25位→37位)、第一生命保険(55位→78位)など、銀行・生保企業がランクダウンする例が目立った。
https://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/180604/ecn18060414000008-n1.html
0358名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 23:01:54.35ID:QkGCHsm7
日本の最高指導者の学歴は東大 京大 早稲田 慶應
二流の阪大は出る幕なし

財界】
大企業社長・役員輩出ランキング
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学

【政界】
総理大臣・閣僚輩出ランキング
1位 東京大学
2位 早稲田大学
3位 慶應義塾大学

【法曹界】
2014年 司法試験合格者数
1位 早稲田大学
2位 中央大学
3位 東京大学

【官界】
2014年 国家公務員総合職試験合格者数
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学

【文壇】
芥川賞・直木賞受賞者輩出ランキング
1位 早稲田大学
2位 東京大学
3位 慶應義塾大学
0359名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 23:04:53.15ID:QkGCHsm7
【全役員の出身大学ランキング】「2018年版役員四季報:東洋経済新報社」 :
慶応義塾      2159 早慶上理
東京大学      1882 東京一工
早稲田       1873 早慶上理
京都大学       946 東京一工
中央大学       918 Gマーチ
明治大学       615 Gマーチ
一橋大学       598 Gマーチ
日本大学       569 日東駒専
大阪大学       440 旧帝国大← 早慶より格上と自称する二流大学、身の程知らずw
同志社        415 カンカン
関西学院       398 カンカン
神戸大学       378 筑横神戸
東北大学       343 旧帝国大
関西大学       332 カンカン
法政大学       330 Gマーチ
九緒B大学    =@  324 旧帝国大
名古屋大学      285 旧帝国大
立命館        241 カンカン
立教大学       241 Gマーチ
青山学院       228 Gマーチ
北海道大学      213 旧帝国大
上智大学       191 早慶上理
横浜国立       187 筑横神戸
東京理科       176 早慶上理
東海大学       174 大東亜帝
専修大学       169 日東駒専
東京工業       167 東京一工
大阪市立       144 国公立大
学習院        138 Gマーチ
近畿大学       137 産近甲龍
成蹊大学       119 東京四大
広島大学       115 千金広岡
0360名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 23:44:36.99ID:B7deEx5N
>>1
https://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
上場企業役員数も理系私立で東京理科大、芝浦工業大に次いで第3位

その他、大阪工大から世界コンサル大手アクセンチュア、世界のインターネットの雄Googleの日本法人、世界最大のネットワーク情報ITベンダCiscoの日本法人、
国内宇宙機関のJAXAまで東京理科大に引けを取らない充実ぶり。
西の東京理科大である大阪工大は関西理系私立名門大学
0361名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 00:24:11.64ID:Ojx33qRB
>>1
一気に下2段に現象味が…。
0362名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 02:02:29.88ID:/GljMsRs
>>361
それも怪しいかも。
0363名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 03:30:22.02ID:SH4UhJJZ
メッキが剥がれたマーチ

文系 絶対序列 

東京
京都 
一橋
大阪 
東北 名古屋 神戸 九州 早稲田上位 慶應上位
筑波 お茶 東外 北海道 早稲田中位 慶應中下位
千葉 横国 大阪市立 早稲田下位 
首都 学芸 広島 金沢 上智 慶應湘南藤沢 
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 横市 
信州 静岡 熊本 
茨城 宇都宮 群馬
同志社 明治 

確定
0364名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 09:44:22.31ID:/GljMsRs
いい構図だ。
0365名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 09:54:33.97ID:YzaoLr9n
東京
京都一橋
大阪東工東外
神戸横国筑波 早稲田慶應義塾
千葉大阪府市 上智国際基督
首都広島岡山 明治東京理科
埼玉京都府工 立教青山学院
横市滋賀静岡 同志社中央
和歌山兵庫県 学習院法政
立命館関学
関西


関東 関西(国公私立) 序列確定板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1579314690/
0366名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 10:04:25.15ID:/OgJJdLD
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0367名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 10:34:47.90ID:+fpdtNNz
東京 
一工
早慶
阪大名大
その他地帝横国筑波神戸上智
金岡千広明治青学立教都立大阪市
中央法政同志社埼玉阪府
その他
0368名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 10:57:36.06ID:lUchElfx
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

  
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0369名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 12:51:14.28ID:XN4QoiSa
メッキが剥がれたマーチ

文系 絶対序列 

東京
京都 
一橋
大阪 
東北 名古屋 神戸 九州 早稲田上位 慶應上位
筑波 お茶 東外 北海道 早稲田中位 慶應中下位
千葉 横国 大阪市立 早稲田下位 
首都 学芸 広島 金沢 上智 慶應湘南藤沢 
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 横市 
信州 静岡 熊本 
茨城 宇都宮 群馬
同志社 明治 

確定
0370名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 13:19:41.74ID:lDKPxJnP

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0371名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 18:18:30.58ID:sSu3Y173
>>353
×私立はマイナス5で国立と比較できる
×早稲田慶應69=東北神戸64

〇早稲田慶應>>>>阪大

2016年度入試 主な私大併願先と合格状況 (河合塾)
〜合格者併願成功率〜

「京都大学 法学部」
同志社大学 法学部 96%(81/84) [77%(70/91)]
慶應義塾大学 法学部 56%(10/18) [10%(3/31)]
早稲田大学 法学部 52%(48/93) [26%(23/88)]
早稲田大学 政治経済学部 42%(21/50) [17%(7/42)]
早稲田大学 国際教養学部 29%(5/17) [0%(0/7)]
慶應義塾大学 経済学部 21%(5/24) [23%(9/40)]

「京都大学 経済学部」
同志社大学 経済学部 100%(30/30) [88%(38/43)]
慶應義塾大学 経済学部 75%(24/32) [20%(8/41)]
慶應義塾大学 商学部 74%(25/34) [43%(21/49)]
早稲田大学 商学部 66%(19/29) [12%(5/41)]
早稲田大学 政治経済学部 49%(21/43) [18%(8/44)]

「京都大学 工学部」
同志社大学 理工学部 92%(154/167) [70%(137/195)]
慶應義塾大学 理工学部 73%(80/110) [15%(20/135)]
早稲田大学 理工学部 68%(67/98) [27%(42/154)]
防衛医科大学校 56%(5/9) [21%(3/14)]

「京都大学 医学部」
慶應義塾大学 医学部 78%(7/9) [33%(4/12)]
防衛医科大学校 71%(10/14) [46%(6/13)]
大阪医科大学 医学部 14%(1/7) [54%(7/13)]

[ ]は不合格者併願成功率
0372名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 18:19:52.34ID:sSu3Y173
>>353
×私立はマイナス5で国立と比較できる
×早稲田慶應69=東北神戸64

〇早稲田慶應>>>>阪大

2016年度入試 主な私大併願先と合格状況 (河合塾)
〜合格者併願成功率〜

「東京大学 文科一類」
中央大学 法学部 100%(41/41) [83%(78/94)]
早稲田大学 法学部 82%(95/116) [37%(63/170)]
慶應義塾大学 法学部 68%(27/40) [23%(25/107)]
早稲田大学 政治経済学部 66%(59/89) [27%(27/101)]
慶應義塾大学 経済学部 66%(19/29) [18%(10/57)]

「東京大学 文科二類」
明治大学 政治経済学部 97%(37/38) [81%(70/86)]
慶應義塾大学 商学部 89%(59/66) [52%(73/140)]
早稲田大学 商学部 78%(56/72) [46%(54/117)
慶應義塾大学 経済学部 72%(84/116) [40%(73/181)]
早稲田大学 政治経済学部 71%(103/146) [27%(48/178)]

「東京大学 文科三類」
早稲田大学 文学部 78%(69/89) [43%(65/152)]
慶應義塾大学 文学部 67%(20/30) [45%(40/88)]
早稲田大学 国際教養学部 64%(29/45) [30%(23/77)]
早稲田大学 政治経済学部 55%(53/97) [19%(33/172)]
慶應義塾大学 法学部 41%(19/46) [24%(14/58)]

「東京大学 理科一類」
早稲田大学 理工学部 98%(249/254) [65%(259/398)]
慶應義塾大学 理工学部 98%(261/266) [63%(265/419)]
防衛医科大学校 65%(13/20) [31%(10/32)]
早稲田大学 政治経済学部 56%(32/57) [39%(25/64)]
慶應義塾大学 医学部 25%(4/16) [1%(1/16)]

「東京大学 理科二類」
慶應義塾大学 薬学部 94%(34/36) [59%(39/66)]
早稲田大学 理工学部 90%(98/109) [54%(135/250)]
慶應義塾大学 理工学部 86%(81/94) [36%(81/225)]
慶應義塾大学 医学部 64%(9/14) [0%(0/12)]
防衛医科大学校 59%(10/17) [36%(8/22)]

「東京大学 理科三類」
慶應義塾大学 医学部 94%(15/16) [15%(6/39)]
防衛医科大学校 67%(4/6) [67%(6/9)]

[ ]は不合格者併願成功率
0373名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 18:22:37.59ID:7haODoii
入れもしない大学の序列するより、入るための勉強したら
0374名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 19:28:38.03ID:jx401xLD
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0375名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 22:11:20.08ID:oXtNEUEe
>>1
普通に勉強すれば、この中のどこかには入れる。
0376名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 22:17:06.90ID:6u1kcTJW
>>375
というか大東亜帝国にすら入れないなら高卒で公務員かインフラの現業目指した方がいいわ
0377名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 03:10:27.57ID:5FchPdGJ
SS 東大京大
---受サロ基準高学歴---
S 早慶上ICU(宮廷)
Aマーチ(主要国公立)
---一般社会基準高学歴(学歴フィルター)---
B1 成成明学(駅弁上位)
B2 ニッコマと成成明学の中間(駅弁下位)
C 日東駒専
---受験勉強成功ライン---
D 大東亜とニッコマの中間
E 大東亜帝国
---せめてここまでには入っておきたい---
F それ以下

https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/157816020821518958354.png

まあ妥当
0378名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 04:49:20.03ID:dzJaH6+V
東京
京都一橋
大阪東工東外
神戸横国筑波 早稲田慶應義塾
千葉大阪府市 上智国際基督
首都広島岡山 明治東京理科
埼玉京都府工 立教青山学院
横市滋賀静岡 同志社中央
和歌山兵庫県 学習院法政
立命館関学
関西


関東 関西(国公私立) 序列確定板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1579314690/
0379名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 06:26:43.30ID:qUzSpKLK
>>353 ×私立はマイナス5で国立と比較できる ×早稲田慶應69=東北神戸64 〇早稲田慶應>>>>阪大
東大23 早稲田23 京大22 阪大0
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大 早稲田23対阪大0  勝負にならず
次の23の役職のうち23全部輩出は東大 早稲田2校のみ
阪大は全学部全学科で23全部ゼロ、京大はさすがに23までいかないがそれに近い
国家指導者の内閣総理大臣も総合商社最大手の三菱商事社長も製薬最大手の武田薬品工業社長も
大阪府警察本部長も一人も出せない阪大
これらの役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 一橋も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか
内閣総理大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣  早稲田  三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣  早稲田  石橋湛山  竹下登  海部俊樹 三塚博  額賀福志郎 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎  石橋湛山 阪大0人
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 志賀健次郎 山崎拓 石川要三 玉澤徳一郎 衛藤征士郎 
額賀福志郎 北澤 俊美 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅  阪大0人
防衛事務次官  早稲田  高橋憲一 阪大0人 
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長   早稲田  西田厚聰 室町正志 阪大0人 
富士通社長  早稲田  秋草直之  阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫  阪大0人
読売新聞社長 早稲田  山口寿一  阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎  阪大0人
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長  早稲田 大前研一 阪大0人
NHK会長  早稲田 海老沢勝二  阪大0人
NHK副会長 早稲田  堂元光  阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
最高裁判所判事  早稲田  岡村和美  阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人
日本弁護士連合会会長 早稲田 平山正剛 阪大0人

〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績
「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836
「三井物産」
東京530 京都263 北海道14 東北35 名古屋49 大阪69 九州50
一橋289 東京工業50 筑波25 神戸71 広島14
慶應義塾1118 早稲田750
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4
一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0
慶應義塾169 早稲田137
「三井不動産」
東京96 京都46 北海道4 東北12 名古屋10 大阪15 九州5
一橋116 東京工業10 筑波5 神戸13 広島2
慶應義塾174 早稲田129
「電通」
東京467 京都184 北海道4 東北19 名古屋30 大阪70 九州26
一橋117 東京工業50 筑波44 神戸63 広島5
慶應義塾914 早稲田684
「東京海上日動火災保険」
東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 大阪73 九州93
一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87
慶應義塾1650 早稲田1306
0380名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 06:35:13.82ID:qUzSpKLK
2018年卒トップ6大学「就職人気企業ランキング」

1位 マッキンゼー・アンド・カンパニー
2位 三菱商事
3位 ボストン コンサルティング グループ
4位 ゴールドマン・サックス
5位 三井物産
6位 電通
7位 伊藤忠商事
8位 P&Gジャパン
9位 野村総合研究所
10位 Google

※対象大学=東京大学、京都大学、慶應義塾大学、早稲田大学、東京工業大学、一橋大学
http://president.jp/articles/-/23924?display=b

東大卒の音成洋介ハウテレビジョン代表が語る

トップ6大学「就職人気企業ランキング」

ベスト3は、コンサル、外資金融、三菱商事

はじめまして。ハウテレビジョン代表の音成洋介と申します。私の会社では2010年より新卒向けのリクルーティングサイト「外資就活ドットコム」を運営しています。現在は東京大学・一橋大学・慶應義塾大学に通う50%以上の大学生にご利用いただいており、
大学別の登録人数では、慶應大・早稲田大・東大・京大・上智大・大阪大の順番になっています。
志望企業ランキング150位まで大公開
そして東大・京大・慶應大・早稲田大・東工大・一橋大という「トップ6大学」に絞って、「人気企業ランキング」を集計すると、ほかのリクルーティングサイトとは違う企業が上位に並びます。
とくにベスト4はほぼ毎年変わりません。それはマッキンゼー・アンド・カンパニー、三菱商事、ボストン コンサルティング グループ(BCG)、ゴールドマン・サックスの4社です。
これはトップ6大学の人気企業ランキングにおける傾向を象徴しています。マッキンゼー、BCGといった外資系戦略コンサルティングファーム、ゴールドマン・サックスを始めとした外資系投資銀行、そして三菱商事などの総合商社は上位校からのエントリーが殺到します。
特に外資系企業は採用人数が少ないため、競争は非常に厳しいものになります。
優秀な学生は「でかい挑戦」に飢えている
なぜトップ校の学生が、外資系企業を志望するのか。そもそもコンサルティングファームや投資銀行(ここでは投資銀行部門)では、入社1年目から「超ハード」な課題に取り組むことになります。
例えばコンサルでは「経営管理体制の変革」「大手メーカーのR&D再編」、投資銀行だと「サービス事業のMBO」「大手メディアによる海外企業の買収」といった案件が持ち込まれます。
自分がどんなに若くとも、協働する相手は大手企業の経営陣や部長クラス。そういった相手に、しっかり価値を出し続けるため、いち早くプロフェッショナルになることが強く求められます。
そうした点に「チャレンジ欲求をくすぐられる」という学生が多いようです。
また外資系企業の多くは職種別採用をしており、その職種における高い専門性を身につけさせるため、グローバルレベルでのトレーニング体制が整っています。
外資系投資銀行では1年目の社員をニューヨークやロンドンに派遣するのは当たり前です。マッキンゼーでは上司・先輩から受ける「徹底的なフィードバック」がよく知られています。
一方で、仕事量は膨大ですので、プライベートライフを満喫することはほぼ不可能です。また雇用環境は「UP or OUT」という「昇進できなければ辞めてもらう」といった厳しいものです。
ただ、さまざまな企業の難題に、1年目から全力で取り組むといったヒリヒリとする感覚は、10年を修行期間ととらえる日系企業では、なかなか味わうことができません。
0381名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 06:35:33.74ID:qUzSpKLK
高年収を求める傾向が強くなってきた
トップ10に共通する傾向としては、初任給が高いといった点も無視できません。業務内容やハードワークと引き替えに、外資系戦略コンサルティングファームでは1年目から年収500−700万円、外資系投資銀行(フロント部門)では
800−1200万円といった水準の給与が支払われます。投資銀行は2年目から1000万円を超えることが多く、コンサルでも昇進すれば1000万円を超えます。年功序列という側面はまったくなく、成果ないしは期待値で評価されます。
よって自分より年上の部下は当たり前のようにいますし、かつての部下が上司になるといったことも頻繁に起こります。
こういった給与体系は外資系のソフトウエアエンジニア職でも増えています。Googleでは初任給で800−1000万円を提示するケースもあるようです。ただしそうした人材は限られています。
東大の情報理工学系研究科には、よくGoogleがスカウトしにきているそうです。
大手総合商社や、電通といった当会員に人気の高い日系企業であれば、残業の多寡にもよりますが、1年目は400万円ほどで、20代のうちに1000万円前後まで上がっていくといったケースが多いようです。
1年目の給与は決して高くありませんが、じわじわと給与が上がっていく印象です。そのほか上位にある企業を見ると、比較的年収の高い企業が多いのが特徴的といえるかもしれません。
ただ日系企業の多くは年功序列・終身雇用を前提とした給与体系ですので、上がっていくペースは外資系企業と比較すると緩やかです。
バブル崩壊以降、多くの日本企業が凋落していく中で、終身雇用を信奉する学生は次第に減っていきました。「実力主義」を掲げる企業が増えるなかで、「若いうちから成長して、成果に応じた給料をもらおう」と考える学生が増えていると感じます。
三菱・三井という国内最大のブランド
それでは日系企業である総合商社が上位にランクインする理由はなんでしょうか。総合商社は事業規模が途方もなく巨大です。「ラーメンからロケットまで」と称されるほど事業は多岐にわたります。
そのために優秀な人材を継続的に採用し、海外に派遣しつづけてきました。最近では貿易会社から投資会社へと事業モデルを変えつつあり、鉄道や水といった国家インフラの輸出にも大きく関わってきます。
これだけのスケールで事業を展開する企業はなかなかありません。特にどこかの業種・業態に肩入れしているわけでもないので、志望業界が定まっていない学生にも訴求できます。
三菱・三井という国内最大のブランドも冠しており、トップ校からのエントリーを集めやすいのでしょう。
0382名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 06:36:21.31ID:qUzSpKLK
総合商社での配属先は、内定後、面談を通じて決定されます。資源・インフラ・海産物・農産物など、生産物それぞれの貿易について専門的知識を高めていき、
昇進で差がつくのは入社10数年がたってからです。このためキャリアアップを目指すといった側面よりも、総合商社といった業態で専門性を磨いていくという特殊な職種でもあります。
20代であれば商社とコンサルの行き来は多く、「まずコンサルであわなかったら商社に行こう」と考える学生も一定数います。
日系では電通も根強い人気があります。顧客企業と深い関係性を築きながら、マーケティング戦略を一手に引き受けます。
コピーライターやCMプランナーを目指すクリエイティブ方面を目指す学生にも、とても人気のある会社です。
労務問題の影響で、2019卒では人気を落としてしていますが、毎年学生からの人気が高く、優秀な人材を採用しています。
人気企業「JTB」が圏外に沈むワケ
一方で、ほかのリクルーティングサイトでは上位常連となっている企業が、外資就活ドットコムではトップ10にも入らないというケースもあります。
たとえばANAが23位、みずほフィナンシャルグループが60位、
JTBは圏外(168位)です。JTBは旅行代理店、ANAは航空会社であり「世界との接触」といった観点では外資系企業と共通しているかもしれません。
ただトップ校の学生の多くはBtoC事業を主とする企業より、
経営・事業起ち上げに近いBtoB事業ならびにプロフェッショナリティの高い職場を求める傾向にあります。
このため総合職の採用数の多い企業は、ランキング上位にあらわれづらいのです。
直近では、転職に抵抗のある学生も少なくなってきました。最初の職場をステップにして、どうキャリアを築いていくか。
自分の市場価値をいかに上げていくかも強い関心ごとだったりします。
特にコンサルや投資銀行はアドバイザーの観点が強いので、事業で主体性を発揮できるベンチャー企業やスタートアップに転職するケースも見受けられます。
なぜトップ校の学生は、外資系企業を目指すのか。それは早くから実力を発揮でき、じゅうぶんな報酬も得られるからです。
一部の日系企業は、こうした状況に気付き、
入社数年目から大きな裁量が与えられることや駐在や国際会議など豊富な海外経験が得られる点などをアピールしはじめています。若手社員の流動性は、年々高まっているように感じます。
年次にかかわらず優秀な社員を抜擢し、新しい挑戦を後押しするような風土作りが、各社に求められています。
urlは>>380参照
0383名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 06:40:36.33ID:qUzSpKLK
早稲田 慶應>>>>阪大
早慶附属入試は数学必須、阪大合格者1位の大阪府立茨木高より偏差値が6〜7も高い

2016年
早稲田大学  進学者数
1位 早稲田実業学校高等部 偏差値66   364(推薦)

慶應義塾大学 進学者数
1位 慶應義塾高等学校   偏差値65   671(推薦)

大阪大学   合格者数
1位 大阪府立茨木高校   偏差値59    67(一般入試)

2015年
駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属(一般) 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大本庄 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 学芸大附属(内部) 国立 湘南 膳所 茨木 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 智辯和歌山 修猷館 熊本
57 東葛飾 城北 立川 戸山 八王子東 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 仙台第二 青山 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 高崎 両国 鎌倉学園 松本深志 三国丘 関西学院 白陵 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 中大杉並 京教大附属 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大教大平野 岡山朝日 丸亀 済々黌
51 青森 白鴎 大垣北 刈谷 千種 彦根東 立命館宇治 大阪明星 千里 明善
50 法政大学 本郷 小山台 四日市 関大第一 豊中 三田学園 米子東 松江
0384名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 06:52:20.15ID:qUzSpKLK
東大合格者数上位10位までの進学先トップ3は東大 早稲田 慶應
◎2015年 東大合格者数(現浪)上位高校の、難関私大【現役進学者数】
サンデー毎日2015.6.28,7.5、週刊朝日2015.6.26より。

    東大 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
開成 185  15  19   1   1   1   0   0   0   0
筑駒 112   1   7   0   0   0   0   0   0   0
 灘   94   3   0   0   0   0   0   0   0   0
麻布  88  12  21   0   1   0   0   0   1   0
駒東  82   4   5   1   2   2   0   0   1   0
桜蔭  76  15  15   5   3   4   0   0   1   0
聖光  74  16  25   0   2   0   1   0   3   0
渋幕張 56  36  35   4   5   4   0   1   1   2
海城  56  27  21   3   7   0   0   0   1   2
学芸  54  22  30   6   4   1   1   0   3   1
栄光  45   3   9   1   0   0   0   0   0   0
浅野  40  19  44   0   4   5   0   0   2   0
日比谷 37  24  24   3   3   1   3   3   2   0
久留米 37   3   2   −   0   0   0   0   1   0
渋渋谷 33  23  20   2   3   3   1   2   2   0
東大寺 32   0   1   0   0   0   0   0   0   0
女子学 30  30  36   2   2   4   0   2   1   1
豊島岡 30  50  29   7  17   6   2   3   7   1
早稲田 28 146  26   0   0   2   0   0   2   1
甲陽  28   0   0   0   0   0   0   0   0   0
西大和 28   6   2   0   2   0   0   0   2   0
県浦和 27   9   4   0   1   0   0   0   1   0
武蔵  27   7  11   1   1   2   1   0   1   1
富山中 27   5   5   1   1   2   0   0   2   3
東海  27   6  16   −   4   2   0   0   2   0
広島学 25   3   8   2   1   2   0   0   1   0
ラサル. 25   3   5   −   1   0   0   0   0   0
土浦一 23   7   4   3   6   3   1   2   3   3
県千葉 23  22  16   6   6   5   2   6   0   4
 西   22  15  20   0   8   7   2   0   2   0
白陵  22   2   4   0   1   1   0   1   0   0
攻玉社 21  34  23   5   7  12   0   2   7   1
巣鴨  21  13  15   2   4   6   0   0   3   1
岡崎  21   3   9   −   0   2   1   0   0   2
洛南  21   9   2   0   0   2   0   1   3   1
修猷館 21   9   8   −   1   3   3   2   4   0
国立  20  17   9   1   3   7   2   2   5   1
湘南  19  44  27   9   3  11   8   8   4   3
旭丘  18 非公表
大阪星 18   1   2   0   0   0   0   0   0 
0385名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 06:56:21.91ID:qUzSpKLK
開成から早慶進学の生徒83人は阪大進学者数1位の大阪府立茨木より偏差値が9も高い
早稲田 慶應>>>>阪大

開成高校の進学実績2014年 ( )内は現役で内数
       合格 進学        合格 進学
北海道大  1   1  慶應経済 52  14(7)
東北大学  4   4  慶應商学 17   3(1)
筑波大学  5   5  慶應法学 14   5(4)
千葉文理 10   7  慶應文学  1   0
千葉大医 10   9  慶應SFC. 11   5(4)
東大前期149 149  慶應理工 64  10(3)
東大後期  9   8  慶應薬学 10   4(2)
一橋前期  1   1  慶應医学 22   9(8)
一橋後期  2   2  早稲政経 49  10(6)
東工前期  6   6  早稲田商 13   0
東工後期  2   1  早稲田法 24   2(1)
群馬大医  5   5  早稲田文  3   0
東医歯大 11   9  早稲理工 93  15(6)
横浜国大  3   1  早稲田他 43   6(2)
山梨大医  4   4  上智大学 34   1(0)
信州大医  5   4  東京理科 51   6(4)
名古屋大  3   1  明治大学 29   2(0)
京都大学  4   4  青山学院  2   1(0)
大阪大学  1   1  立教大学  6   0
九州大医  1   1  中央大学 22   4(0)
横市大医  3   3  法政大学  7   2(0)
他国公医  9   9  国際基督  3   1(0)
他国公大 12  10  学習院大  4   1(0)
防衛医大 20   4  日大非医  2   0
他大学校  3   2  私大医学 42  13(3)
ttp://www.kaiseigakuen.jp/
<進学者数> 東大157 京大4 一橋大3 東工大7 大阪大1 慶應50 早稲田33
0386名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 06:58:57.87ID:qUzSpKLK
東大合格者がほとんどいない公立高校から大量に受かるのが大阪大学

大阪大学(阪大)高校別合格者数ランキング2016確定   東京大学合格者数2016

1位 茨木(大阪) 67名                    1名       
2位 奈良(奈良) 59名                    1名
3位 北野(大阪) 55名                    7名
4位 天王寺(大阪) 54名                   2名 
5位 清風南海(大阪) 47名                  2名
6位 大手前(大阪) 47名                   1名
7位 洛南(京都) 44名                    14名
8位 四天王寺(大阪) 41名                  0名
9位 膳所(兵庫) 37名                    3名
10位 三国丘(大阪) 35名                   2名
11位 四条畷(大阪) 33名                   0名
11位 長田(兵庫) 33名                    3名
13位 嵯峨野(京都) 32名                   0名
13位 西大和学園(奈良) 32名                 33名
15位 大阪桐蔭(大阪) 31名                  2名      
15位 神戸(兵庫) 31名                    4名 
15位 高津(大阪) 31名                    1名
0387名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 07:00:04.24ID:2EKFK/AF
阪大と早稲田
W合格したらみんな阪大に行くけどねw
0388名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 07:00:26.06ID:qUzSpKLK
>>378
私製のなんの根拠もないゴミランキング
0389名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 07:06:53.08ID:qUzSpKLK
>>387
行かねえな
阪大蹴り早稲田政経は当たり前
早稲田政経ならともかく阪大の学歴では三菱商事 三井物産 三菱地所 三井不動産 日本郵船 日本政策投資銀行などはほとんど無理
もっとも阪大出願してる時点で早稲田政経はほとんど受からない
外資系金融・外資系コンサル


実務担当者談
「私が知る限りの実績ですが、これまで(2008年入社予定まで)の外資系投資銀行、戦略コンサルティングファームのフロント部門における新卒採用においては、
国内だと、東京大学、京都大学、一橋大学、東京工業大学、慶應義塾大学、早稲田大学以外の大学もしくは大学院からの内定者は、限りなくゼロです。」

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11142475191

早稲田大学政治経済学部と大阪大学法学部に両方とも合格できました。とうとう大学受験が終わり頑張りも報われたという感じです。
自分としては一応目指していたところがすべて合格できてとても嬉しいです。
ここで、この二校どちらに進むのが自分に適しているのか質問させていただきます。


私は阪大に通っていますが、早稲田をお勧めします。関西では阪大は京大の次ですが全国区で見れば早稲田の評価が上です。早稲田に行ける方が羨ましいです。
もちろん世間から見れば阪大はいい大学ですが入ってみると京大諦め早慶落ちは思った以上に多いですし、早慶に受かっている人は人数でみると少数しかいません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10156809885?

早稲田大学って、大阪大学よりも格上ですか?


どちらも受験し、合格しました。学部にもよりますが、早稲田大学だと思います。東大、京大以外の旧帝は過大評価されすぎな印象を受けます。試験問題は圧倒的に早稲田のほうが難しかった。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10133968220
0390名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 07:12:04.70ID:EIarot0E
メッキが剥がれたマーチ

文系 絶対序列 

東京
京都 
一橋
大阪 
東北 名古屋 神戸 九州 早稲田上位 慶應上位
筑波 お茶 東外 北海道 早稲田中位 慶應中下位
千葉 横国 大阪市立 早稲田下位 
首都 学芸 広島 金沢 上智 慶應湘南藤沢 
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 横市 
信州 静岡 熊本 
茨城 宇都宮 群馬
同志社 明治 

確定
0391名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 07:14:22.00ID:Yah2g27t
高校の教師が、

授業はたく ものと言ってた(漢字が分からぬ

なんかさ、知らないけど、Fランって学級崩壊?
0392名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 07:14:36.89ID:qUzSpKLK
>>390
文系 絶対序列ww

阪大の就職がはるかに早慶より劣るのは断言できる 
0393名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 07:15:45.39ID:qUzSpKLK
つまり自己評価がいくら高くとも就職という外部評価では
早稲田 慶應>>>>>>阪大はゆるがない
0394名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 07:20:21.68ID:2EKFK/AF
早稲田の政経と法はそうかもしれないけど

その他は
阪大>早稲田
0395名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 08:05:49.71ID:5OmuSyky
>>392
涙拭けよワタク
0398名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 09:27:55.05ID:zVVjTXF+
>>397
あぼーんされてもそれがまき散らされている事実が分かるだけでも嫌だわ。
0399名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 09:33:35.03ID:xE5qU23a
東京
京都一橋
大阪東工東外
神戸横国筑波 早稲田慶應義塾
千葉大阪府市 上智国際基督
首都広島岡山 明治東京理科
埼玉京都府工 立教青山学院
横市滋賀静岡 同志社中央
和歌山兵庫県 学習院法政
立命館関学
関西


関東 関西(国公私立) 序列確定板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1579314690/
0400名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 09:56:50.64ID:2EKFK/AF
岡副麻希が阪大に入れるとは思えないから
阪大>早稲田
0401名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 10:08:06.13ID:hxCc/oRA
メッキが剥がれたマーチ

文系 絶対序列 

東京
京都 
一橋
大阪 
東北 名古屋 神戸 九州 早稲田上位 慶應上位
筑波 お茶 東外 北海道 早稲田中位 慶應中下位
千葉 横国 大阪市立 早稲田下位 
首都 学芸 広島 金沢 上智 慶應湘南藤沢 
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 横市 
信州 静岡 熊本 
茨城 宇都宮 群馬
同志社 明治 

確定
0403名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 16:03:35.77ID:QE2ABM9C
早稲田>阪大だけど確かに岡副麻希が阪大に受かるとは思えん
0404名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 16:04:09.73ID:kjNZLoQF

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0405名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 17:39:48.01ID:9u4n01Ya
河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社) 2012年
1. 東京大学 73.40 - 法74.1 経72.7
2. 京都大学 70.30 - 法70.7 経69.9
3. 早稲田大 69.35 - 法69.9 政70.3 経70.3 商66.9 ★
4. 一橋大学 68.70 - 法69.5 経67.9
5. 慶應義塾 68.32 - 法69.6 政68.4 経67.8 商67.5 ★
6. 大阪大学 67.40 - 法68.0 経66.8
7. 上智大学 65.70 - 法66.0 政66.6 経65.1 営65.1
8. 神戸大学 64.75 - 法65.4 経64.1
9. 名古屋大 64.15 - 法64.6 経63.7
10.九州大学 64.10 - 法64.6 経63.6
11.横浜国立 64.05 - 法64.8 経63.3
12.明治大学 63.92 - 法63.5 政65.3 経64.4 商62.5
13.東北大学 63.75 - 法64.9 経62.6
14.同志社大 63.47 - 法65.5 政63.4 経63.1 商61.9
15.中央大学 62.90 - 法67.2 政64.6 経59.9 商59.9
16.立教大学 62.85 - 法63.5 政63.2 経62.7 営62.0
17.北海道大 61.95 - 法63.1 経60.8
18.千葉大学 61.40 - 法62.5 経60.3
19.大阪市大 61.05 - 法61.5 経60.6
20.青山学院 60.22 - 法59.7 政62.4 経59.2 営59.6
21.広島大学 60.20 - 法60.6 経59.8
22.首都大学 59.95 - 法60.6 経59.3
23.学習院大 59.80 - 法60.6 政60.9 経58.7 営59.0
24.法政大学 59.32 - 法60.3 政60.5 経57.7 営58.8
25.金沢大学 59.15 - 法60.2 経58.1 ★
26.関西学院 59.30 - 法59.9 政59.6 経58.7 商59.0
27.立命館大 59.22 - 法60.6 政60.1 経58.2 営58.0
28.岡山大学 59.00 - 法59.4 経58.6
29.新潟大学 56.45 - 法58.3 経54.6
30.関西大学 56.30 - 法57.6 政55.2 経56.2 商56.2
31.静岡大学 56.00 - 法57.1 経54.9
32.鹿児島大 53.90 - 法55.1 経52.7
33.香川大学 53.75 - 法54.7 経52.8


私立はマイナス5で国立と比較できる

早稲田慶應69=東北神戸64
明治64=金沢59
0407名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 23:25:55.85ID:dt9uHmlc
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0408名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/22(水) 04:04:28.96ID:I2JuDNgM
>>1
センターリサーチの結果を見て、
いよいよ下段に咲いた徒花たちに目が向けられるであろう。
0409名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/22(水) 08:23:41.35ID:IXoMIBfM
>>408
今日の昼?
0411名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/22(水) 16:51:08.86ID:q5JXHmwz
受サロのスレタイが今日になって>>1の上のほうから真ん中のほうに移ってきて草
0412名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/22(水) 17:21:48.20ID:yiax3ek8
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0413名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/23(木) 00:03:39.59ID:5qyG7rvF
えも
0414名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/23(木) 05:05:02.63ID:eD8ccB8d
メッキが剥がれたマーチ

文系 絶対序列 

東京
京都 
一橋
大阪 
東北 名古屋 神戸 九州 早稲田上位 慶應上位
筑波 お茶 東外 北海道 早稲田中位 慶應中下位
千葉 横国 大阪市立 早稲田下位 
首都 学芸 広島 金沢 上智 慶應湘南藤沢 
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 横市 
信州 静岡 熊本 
茨城 宇都宮 群馬
同志社 明治 

確定
0415名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/23(木) 05:36:07.44ID:SQtT0v6N
京大受けに行ったとき、パチンコしたっけかな
0416名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/23(木) 13:46:50.85ID:0B9JbzIJ
公立はよくわからんな
0417名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/23(木) 13:55:42.75ID:ynp43g+M

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0418名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/23(木) 19:44:21.71ID:tq987PJ8
東京
京都一橋
大阪東工東外
神戸横国筑波 早稲田慶應義塾
千葉大阪府市 上智国際基督
首都広島岡山 明治東京理科

↓(以下ザコク)
埼玉京都府工 立教青山学院
横市滋賀静岡 同志社中央
和歌山兵庫県 学習院法政
立命館関学
関西


関東 関西(国公私立) 序列確定板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1579314690/
0419名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/23(木) 20:05:59.31ID:0B9JbzIJ
石渡嶺司『コスパのいい大学〜偏差値40〜50台私大・学部の人気化&穴場予想59校』記事の紹介大学・学部学科

神奈川大学 法学部、工学部
杏林大学 総合政策学部
産業能率大学 経営学部
創価大学 経済学部
東洋大学 情報連携学部
二松学舎大学 国際政治経済学部
日本大学 法学部新聞学科、危機管理学部、国際関係学部、理工学部、生物資源科学部、生産工学部、工学部
日本女子大学 家政学部家政経済学科
桜美林大学 リベラルアーツ学群、航空・マネジメント学群
国士舘大学 21世紀アジア学部、体育学部スポーツ医科学科
清泉女子大学 文学部スペイン語学科
玉川大学 経営学部、農学部
東京都市大学 環境学部、情報工学部
東京農業大学 国際食糧情報学部、農学部、生物産業学部
文教大学 経営学部
文京学院大学 経営学部
武蔵野大学 データサイエンス学部
立正大学 地球環境科学部
北里大学 理学部
工学院大学 工学部
芝浦工業大学 工学部
千葉工業大学 工学部
東海大学 海洋学部、情報通信学部
東京電機大学 未来科学部
拓殖大学 工学部
大阪経済大学 経営学部ビジネス法学科
大阪工業大学 知的財産学部、ロボット&デザイン工学部
追手門学院大学 経済学部
京都外国語大学 外国語学部
京都産業大学 外国語学部、情報理工学部
京都女子大学 法学部
近畿大学 経営学部、農学部水産学科
神戸学院大学 現代社会学部社会防災学科
四天王寺大学 人文社会学部
龍谷大学 文学部
大阪電気通信大学 工学部
関西大学 システム理工学部
京都先端科学大学 工学部
甲南大学 知能情報学部
摂南大学 農学部
同志社大学 生命医科学部
大和大学 理工学部
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiwatarireiji/20200122-00159880/


こんなのを見ると、>>1 は下位のかなりのとこまで押さえているね。
図にないのは、関東は創価と文京学院、関西は四天王寺、大阪電通、京都先端科学ぐらいかな。
関西の方に、>>1はちょっと辛いか。
0421名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/24(金) 09:11:50.46ID:She8vSgJ
だいたい大学新入生の約25%=4人に1人が、
大学数のわずか1割しか占めない旧帝一工筑神横・金岡千広・農繊名電・5S・早慶上理ICU・GMARCH・関関同立などの
上位大学(SA+A1)に入っている。
さらに、大学数の1/3程度の国公立&ニッコマ以上の私立(SA+A1+A2+B+医歯薬)に、
大学新入生の過半数が入る。
偏差値表を見ると、ニッコマの下にも沢山の大学名が書かれているが、
学生数からみれば、ニッコマより下は既に少数派に属する。
>>1 のように大学の半分まで載っているとなると、おそらく大学新入生の3/4〜4/5ぐらいがそこにある大学に入っているだろう。
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/156489013342646308119.png
0422名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/24(金) 09:27:16.55ID:rT6yePgc
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田

【SA2グループ】超一流私大
明治

【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社

【A2グループ】一流私大
津田塾 立命館 関西 芝浦工業 東京女子 東京都市 法政 東京農業 日本女子
国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
関西学院 成蹊 成城 明治学院 南山 武蔵 工学院

【Cグループ】 中堅私大上位
立命館アジア太平洋 西南学院 獨協 駒澤 東洋 國學院 専修 東京電機 
愛知 中京 名城 龍谷 近畿 千葉工業

【Dグループ】中堅私大
東北学院 文教 創価 玉川 杏林 日本 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子
拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 武蔵野 大阪経済
摂南 福岡 神奈川 京産

【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 
帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 
金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南
岡山理科  広島国際 福岡工業  
0424名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/24(金) 16:45:37.22ID:I9mL8Bbb
>>1
■■関西で宇宙工学といえば阪工大
インドでの小型人工衛星プロイテレスも2012年早々に打ち上げ成功しているし、
超難関JAXAへの就職実績もある
http://www.oit.ac.jp/japanese/juken/sftopics/
http://www.oit.ac.jp/laboratory/room/123
■■JAXA出身の教授研究室あり(機械工学科)

■■阪工大の超小型衛星がJAXAの2018年H2Aロケット搭載用50kg級に選定■■
(阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
50kg級は東北大、阪工大、九工大の計3校のみ選定)
http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/

■宇宙工学での電気推進ロケット分野では
IEPC (International Electric Propulsion Conference)の
中核機能のOrganizing committeeメンバーとしては、
東大、阪工大(★) 、首都大のみ
http://www.ists.or.jp/2015/about_iepc/

Yoshihiro Arakawa, University of Tokyo
Kimiya Komurasaki, University of Tokyo
Hitoshi Kuninaka, Institute of Space and Astronautical Science
Hiroyuki Koizumi, University of Tokyo
Ikkoh Funaki, Institute of Space and Astronautical Science
Hirokazu Tahara, Osaka Institute of Technology(★)
Kazutaka Nishiyama, Institute of Space and Astronautical Science
0425名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 01:04:09.74ID:Ow4X5i1M
桃山…
0426名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 01:20:01.81ID:6kcZfVmM
>>252
早慶ワタク見苦しくすぎて草

早慶上位=東北名古屋
早慶中位=北大九大神戸

〜ここまでで早慶の上位4割〜

早慶下位+非一般

だから贔屓目にみても北大九大神戸=早慶
0427名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 07:31:00.94ID:YMZyMUfw
早稲田の政経と法以外
慶應の経済と法以外

旧帝・一橋・神戸と勝負になってないからよろしく。
0428名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 07:36:56.52ID:i8zAOgAt
神戸ガイジwwお前は論外
0430名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 09:17:17.37ID:oceq+8AV
有名企業400社の人事が認定した私大ランキング

「2019年 有名企業400社の実就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2019/09/07)
https://toyokeizai.n...cles/-/301227?page=3

07.早稲田 36.7
11.上智大 34.1
16.同志社 31.6
21.青学大 30.1
23.明治大 28.9
30.関学大 26.2
31.立教大 26.0
35.立命館 23.9
40.学習院 22.9
43.中央大 22.1
45.法政大 21.9
49.関西大 19.6
------------------------
50.成蹊大 18.8
52.南山大 18.2
53.成城大 17.5
65.西南学 15.4
70.明学大 14.3
81.東北学 12.4
85.武蔵大 11.7
110.愛知大 9.9
112.京産大 9.8
116.近畿大 9.6
119.甲南大 9.4
121.國學院 9.3
122.中京大 9.3
123.獨協大 9.3
128.東洋大 9.1
129.日本大 9.1
132.龍谷大 8.9
142.駒澤大 7.3
158.専修大 7.2
0431名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 09:17:21.64ID:oceq+8AV
有名企業400社の人事が認定した私大ランキング

「2019年 有名企業400社の実就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2019/09/07)
https://toyokeizai.n...cles/-/301227?page=3

07.早稲田 36.7
11.上智大 34.1
16.同志社 31.6
21.青学大 30.1
23.明治大 28.9
30.関学大 26.2
31.立教大 26.0
35.立命館 23.9
40.学習院 22.9
43.中央大 22.1
45.法政大 21.9
49.関西大 19.6
------------------------
50.成蹊大 18.8
52.南山大 18.2
53.成城大 17.5
65.西南学 15.4
70.明学大 14.3
81.東北学 12.4
85.武蔵大 11.7
110.愛知大 9.9
112.京産大 9.8
116.近畿大 9.6
119.甲南大 9.4
121.國學院 9.3
122.中京大 9.3
123.獨協大 9.3
128.東洋大 9.1
129.日本大 9.1
132.龍谷大 8.9
142.駒澤大 7.3
158.専修大 7.2
0432名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 10:04:50.08ID:kfyjH+Un
>>264
ワロタ
それな
0433名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 16:24:15.19ID:/3DW3G/q
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0434名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 18:21:30.47ID:D/sPCk67

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0435名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 03:59:33.40ID:yyzpf/S4
さすがに>>1以外に入る受サロ民は居ないだろう。海外進学を除いて。
0436名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 04:07:54.94ID:ndthTIND
>>1
■■西日本私大で★建築★土木★両方で長い伝統・実績を持つのは阪工大のみ
※建築(デザイン・設計系)/土木(構造・都市地盤系)

平成30年(2018年) 一級建築士(設計製図の試験)の合格者数
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
■01 日本大学 209□08 千葉大学 66
■02 東京理大 117 ■09 工学院大 58
■03 芝浦工大 100■10 東京都市大 54
■04 早稲田大 96_■11 大阪工大 50 (★)
■05 近畿大学 77_■12 名城大学 49
■06 明治大学 75_□13 京都大学 47
□07 神戸大学 70_■14 法政大学 46
http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf

平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数
(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)

順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51 (★)
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
http://www.oumon.com/pdf/OUMON_02.pdf
■■大阪工大 技術士合格者累計(1100名以上)は、西日本私大でトップ■■
★大阪工大 技術士会の組織的活動歴史は1965年より始まり、(1974年正式発足)
日本の大学で最古で、東工大土木、早大土木、日大土木より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの土木系公務員の輩出は偏差値の割に相当強い。
★日本技術士会が技術士合格大学名を一級建築士のようにオープンに公開しない理由はこのような背景があると思われる。

特に西日本私立で土木は大阪工大が最も伝統を持っていて、(関西では京大に次ぐ)
大阪工大(旧関西高等工学校)の卒業生は昭和初期の「御堂筋」建設に貢献
0437名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 00:37:01.58ID:7hxrLYic
>>421

>>120
>73.1%
0438名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 21:03:22.66ID:rs220Wyf
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0439名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 21:50:41.62ID:0RpCO7zk
>>426
ザコク
0440名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 21:54:58.30ID:n9WGQrWf
東大24 早稲田24 京大22 阪大0
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大  早稲田24対阪大0
次の24の役職のうち24全部輩出は東大 早稲田2校のみ
阪大は全学部全学科で24全部ゼロ、京大はさすがに24までいかないがそれに近い
国家指導者の内閣総理大臣も総合商社最大手の三菱商事社長も製薬最大手の武田薬品工業社長も
大阪府警察本部長も一人も出せない阪大
これらの役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 一橋も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか
内閣総理大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣  早稲田  三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣  早稲田  石橋湛山  竹下登  海部俊樹 三塚博  額賀福志郎 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎  石橋湛山 阪大0人
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 志賀健次郎 山崎拓 石川要三 玉澤徳一郎 衛藤征士郎 
額賀福志郎 北澤 俊美 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅  阪大0人
防衛事務次官  早稲田  高橋憲一 阪大0人 
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長   早稲田  西田厚聰 室町正志 阪大0人 
富士通社長  早稲田  秋草直之  阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫  阪大0人
東京海上日動火災保険社長 早稲田 隅修三 阪大0人
読売新聞社長 早稲田  山口寿一  阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎  阪大0人
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長  早稲田 大前研一 阪大0人
NHK会長  早稲田 海老沢勝二  阪大0人
NHK副会長 早稲田  堂元光  阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
最高裁判所判事  早稲田  岡村和美  阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人
日本弁護士連合会会長 早稲田 平山正剛 阪大0人

〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績
「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836
「三井物産」
東京530 京都263 北海道14 東北35 名古屋49 大阪69 九州50
一橋289 東京工業50 筑波25 神戸71 広島14
慶應義塾1118 早稲田750
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4
一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0
慶應義塾169 早稲田137
「三井不動産」
東京96 京都46 北海道4 東北12 名古屋10 大阪15 九州5
一橋116 東京工業10 筑波5 神戸13 広島2
慶應義塾174 早稲田129
「電通」
東京467 京都184 北海道4 東北19 名古屋30 大阪70 九州26
一橋117 東京工業50 筑波44 神戸63 広島5
慶應義塾914 早稲田684
「東京海上日動火災保険」
東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 大阪73 九州93
一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87
慶應義塾1650 早稲田1306
0441名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 21:55:59.53ID:n9WGQrWf
>>426 東大24 早稲田24 京大22 阪大0
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大  早稲田24対阪大0
次の24の役職のうち24全部輩出は東大 早稲田2校のみ
阪大は全学部全学科で24全部ゼロ、京大はさすがに24までいかないがそれに近い
国家指導者の内閣総理大臣も総合商社最大手の三菱商事社長も製薬最大手の武田薬品工業社長も
大阪府警察本部長も一人も出せない阪大
これらの役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 一橋も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか
内閣総理大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣  早稲田  三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣  早稲田  石橋湛山  竹下登  海部俊樹 三塚博  額賀福志郎 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎  石橋湛山 阪大0人
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 志賀健次郎 山崎拓 石川要三 玉澤徳一郎 衛藤征士郎 
額賀福志郎 北澤 俊美 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅  阪大0人
防衛事務次官  早稲田  高橋憲一 阪大0人 
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長   早稲田  西田厚聰 室町正志 阪大0人 
富士通社長  早稲田  秋草直之  阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫  阪大0人
東京海上日動火災保険社長 早稲田 隅修三 阪大0人
読売新聞社長 早稲田  山口寿一  阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎  阪大0人
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長  早稲田 大前研一 阪大0人
NHK会長  早稲田 海老沢勝二  阪大0人
NHK副会長 早稲田  堂元光  阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
最高裁判所判事  早稲田  岡村和美  阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人
日本弁護士連合会会長 早稲田 平山正剛 阪大0人

〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績
「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836
「三井物産」
東京530 京都263 北海道14 東北35 名古屋49 大阪69 九州50
一橋289 東京工業50 筑波25 神戸71 広島14
慶應義塾1118 早稲田750
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4
一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0
慶應義塾169 早稲田137
「三井不動産」
東京96 京都46 北海道4 東北12 名古屋10 大阪15 九州5
一橋116 東京工業10 筑波5 神戸13 広島2
慶應義塾174 早稲田129
「電通」
東京467 京都184 北海道4 東北19 名古屋30 大阪70 九州26
一橋117 東京工業50 筑波44 神戸63 広島5
慶應義塾914 早稲田684
「東京海上日動火災保険」
東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 大阪73 九州93
一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87
慶應義塾1650 早稲田1306
0442名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 21:57:05.89ID:n9WGQrWf
>>426
ザコク
0443名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 21:57:56.43ID:Tm0bs3tU
メッキが剥がれたマーチ

文系 絶対序列 

東京
京都 
一橋
大阪 
東北 名古屋 神戸 九州 早稲田上位 慶應上位
筑波 お茶 東外 北海道 早稲田中位 慶應中下位
千葉 横国 大阪市立 早稲田下位 
首都 学芸 広島 金沢 上智 慶應湘南藤沢 
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 横市 
信州 静岡 熊本 
茨城 宇都宮 群馬
同志社 明治 

確定
0445名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 22:02:20.60ID:n9WGQrWf
>>443
>>441

早稲田24対阪大0
阪大が上のわけねえだろ、学習しろよアホ
0446名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 22:03:57.87ID:uNofAo0z
2019年度大学別難関試験結果上位20大学 ( )は前年度

   国家公務員総合職     司法試験合格者数・率    公認会計士合格者数
 1.東京大307(329)  1.慶応大152(50.7)(118)  1.慶応大183(144)
 2.京都大126(151)  2.東京大134(56.3)(121)  2.早稲田105(115)
 3.早稲田097(111)  3.京都大126(62.7)(128)  3.明治大081(077) 
 4.北海道081(067)  4.中央大109(28.4)(101)  4 . 中央大071(077)
 5.東北大075(082)  5.早稲田106(42.1)(110)  5.東京大040(043)
   慶応大075(082)  6.一橋大067(59.8)(072)  6.京都大038(039)
 7.九州大066(041)  7.大阪大046(41.1)(050)  6. 立命館038(039)
 8.中央大059(050)  8.神戸大044(44.9)(051)  8.神戸大36(---)
 9.大阪大058(055)  9.明治大026(16.0)(025)  9.一橋大034(037)
10.岡山大055(045) 10.北海道025(24.0)(023)  9.法政大034(---)
11.東理大050(043)    名古屋025(37.3)(029)
12.千葉大047(042) 12.立命館024(21.1)(015)    関西大---
13.神戸大041(048) 13.首都大022(22.9)(023)    同志社---
14.一橋大038(039) 14.東北大020(38.5)(015)    関学大---
15.広島大037(025)    九州大020(33.9)(029)    立教大----
16.東工大033(042) 16.筑波大018(23.4)(010)    青学大----
   立命館033(032) 17.創価大016(24.6)(013)
18.名古屋030(035) 18.広島大014(35.9)(012)
19.筑波大027(026)    日本大014(14.6)(009)
20.岩手大019(012) 20.千葉大012(19.7)(010)
   明治大019(039)    関西大012(17.4)(006)
   横国大019(012)    関学大012(19.0)(008)

23.同志社018(027) 26.同志社009(07.7)(024)
   関西大---(---)    率では募集停止法科大学院及び合格者
   関学大---(---)    ゼロを除くと最下位56位
   青学大---(---)   法科大学院募集停止による廃止
   立教大---(---)   法科大学院募集停止による廃止
*******************************************************************
0447名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 22:18:06.61ID:ktPsej4r
>>445
涙拭けよペタク
0448名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 22:23:08.57ID:b2s34Cb5
(絶対的序列)

東京
京都一橋
大阪東工東外
神戸横国筑波 早稲田慶應義塾
千葉大阪府市 上智国際基督
首都広島岡山 明治東京理科
埼玉京都府工 立教青山学院
横市滋賀静岡 同志社中央
和歌山兵庫県 学習院法政
立命館関学
関西


関東 関西(国公私立) 序列確定板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1579314690/
0449名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 22:35:38.86ID:99OTJcRi
私立はマジで序列に入れたらあかんと思うわ
エスカレーター、AOで楽々入学できるゴミだしな
一般入試組は可哀想だけどな
0450名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 22:37:59.22ID:n/JguRxc
◎一般率



628位:○立命館アジア太平洋大学(19.2)


.
0451名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 22:51:33.10ID:YHAn60ZO
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 

千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み


早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部 ww

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学ww
0452名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 23:21:19.53ID:pIJ50Y9c
東大 
京大
一工
早慶
地帝東外横国筑波神戸上智
金岡千広理科大マーチ同志社都立阪市
埼玉阪市横市関関立学習院

その他
0453名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 23:23:59.54ID:hBjUnggP
メッキが剥がれたマーチ

文系 絶対序列 

東京
京都 
一橋
大阪 
東北 名古屋 神戸 九州 早稲田上位 慶應上位
筑波 お茶 東外 北海道 早稲田中位 慶應中下位
千葉 横国 大阪市立 早稲田下位 
首都 学芸 広島 金沢 上智 慶應湘南藤沢 
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 横市 
信州 静岡 熊本 
茨城 宇都宮 群馬
同志社 明治 

確定
0454名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 23:25:58.41ID:JWUErmD6
【確定版】2020私大難易度序列

S1 慶應義塾 早稲田
S2 上智 国際基督教
S3 明治 東京理科
A1 青山学院 立教
A2 中央 法政 学習院 同志社
A3 成蹊 関西学院 立命館 関西
B1 成城 明治学院 芝浦工業 南山
B2 國學院 東京都市 東京電機
B3 武蔵 東京電機
C1 日本 東洋 工学院 立命館アジア太平洋
C2 駒澤 専修 東京経済 獨協 西南学院
0455名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 23:27:30.76ID:n/JguRxc
◎一般率



628位:○立命館アジア太平洋大学(19.2)


.
0457名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/28(火) 04:24:49.57ID:E1lTV2wE
>>1
ここに出て来ない大学は受サロに関係ないな。
0458名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/28(火) 06:58:16.76ID:5dQs0+SG
2019年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2020より
% ≪国公立大学 法・政・経商系学部 前期7科目以上≫ ※( )は科目数
92 東京・文一92.7
91 東京・文二91.9
90 京都・経済90.4
89 京都・法89.7
88 一橋・法88.6
87 一橋・商87.6、大阪・法87.1
86 一橋・経済86.7、大阪・経済86.6、横浜国立・経営(7)86.3
85 神戸・法85.6、神戸・経営85.4
84 名古屋・経済84.1
83 東北・経済83.4、名古屋・法83.9、九州・法83.0、九州・経済83.8
82 東北・法82.3、神戸・経済82.9、広島・法(7)82.6
81 北海道・法81.8、北海道・経済81.4、横浜国立・経済81.4、京都府立・公共政策81.2
80 大阪市立・法80.6、大阪市立・商80.2
79 首都東京・経済経営79.2
78 千葉・法政経78.6、大阪市立・経済78.6、広島・経済78.0
77 横浜市立・国際商77.0、金沢・法学類77.7、岡山・経済77.2
76 金沢・経済学類76.3、岡山・法76.8
75 埼玉・経済75.7、信州・経法75.2、熊本・法75.6
74 新潟・法74.3、滋賀・経済B74.9、香川・経済74.8
73 兵庫県立・国際商経(7)73.1
72 小樽商科・商72.9、香川・法72.2
71 
70 新潟・経済70.7、長崎・経済70.2
69 
68 福島・行政政策学類68.6、富山・経済68.9、山口・経済68.7
67 宮城・事業構想67.0、和歌山・経済67.2
66 福島・経済経営学類66.9、
65 大分・経済65.2
64
63 【文系8科目 予想平均63.3】

データネット2020(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/doukou/50on/index.html
0459名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/28(火) 07:23:07.76ID:ufwM3cZD
【確定版】2020私大難易度序列

S1 慶應義塾 早稲田
S2 上智 国際基督教 東京理科
A1 青山学院 明治 立教 同志社
A2 中央 法政
A3 学習院 成蹊 関西学院 立命館 関西
B1 成城 明治学院 芝浦工業 南山 津田塾
B2 武蔵 東京都市 東京電機 東女 日女
B3 國學院 東京電機
C1 日本 東洋 京産 近畿 甲南 愛知 中京 工学院 立命館アジア太平洋
C2 駒澤 専修 龍谷 名城 東京経済 獨協 西南学院
0460名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/28(火) 07:43:04.77ID:ufwM3cZD
一部修正

【確定版】2020私大難易度序列

S1 慶應義塾 早稲田
S2 上智 東京理科 国際基督教
A1 青山学院 明治 立教 同志社
A2 中央 法政
A3 学習院 関西学院 立命館 関西
B1 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 南山 津田塾
B2 武蔵 東京都市 東女 日女
B3 國學院 東京電機
C1 日本 東洋 京産 近畿 甲南 愛知 中京 工学院 立命館アジア太平洋
C2 駒澤 専修 龍谷 名城 東京経済 獨協 西南学院
0461名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/28(火) 09:32:40.00ID:B3XVvhX7
【確定版】2020私大難易度序列

S1 慶應義塾 早稲田
S2 上智 国際基督教
S3 明治 東京理科
A1 青山学院 立教
A2 中央 法政 学習院 同志社
A3 成蹊 関西学院 立命館 関西
B1 成城 明治学院 芝浦工業 南山
B2 國學院 東京都市 東京電機
B3 武蔵 東京電機
C1 日本 東洋 工学院 立命館アジア太平洋
C2 駒澤 専修 東京経済 獨協 西南学院
0462名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/28(火) 09:34:24.91ID:qIHvakjT
メッキが剥がれたマーチ

文系 絶対序列 

東京
京都 
一橋
大阪 
東北 名古屋 神戸 九州 早稲田上位 慶應上位
筑波 お茶 東外 北海道 早稲田中位 慶應中下位
千葉 横国 大阪市立 早稲田下位 
首都 学芸 広島 金沢 上智 慶應湘南藤沢 
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 横市 
信州 静岡 熊本 
茨城 宇都宮 群馬
同志社 明治 

確定
0463名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/28(火) 09:35:33.42ID:S38yPokZ
【確定版】2020私大難易度序列

S1 慶應義塾 早稲田
S2 上智 国際基督教
S3 明治 東京理科
A1 青山学院 立教
A2 中央 法政 学習院 同志社
A3 成蹊 関西学院 立命館 関西
B1 成城 明治学院 芝浦工業 南山
B2 國學院 東京都市 東京電機
B3 武蔵 東京電機
C1 日本 東洋 工学院 立命館アジア太平洋
C2 駒澤 専修 東京経済 獨協 西南学院
0464名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/28(火) 09:35:51.92ID:4TGX8ncS
(絶対的序列)

東京
京都一橋
大阪東工東外
神戸横国筑波 早稲田慶應義塾
千葉大阪府市 上智国際基督
首都広島岡山 明治東京理科
埼玉京都府工 立教青山学院
横市滋賀静岡 同志社中央
和歌山兵庫県 学習院法政
立命館関学
関西


関東 関西(国公私立) 序列確定板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1579314690/
0465名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/28(火) 09:37:42.65ID:gkJPmZFZ
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0467名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/28(火) 10:10:40.46ID:NAU1XpOq
最新版 2020 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 7月公式
http://search.keinet.ne.jp/search/option/

68 慶應義塾 偏差値68.1
67
66 早稲田大 偏差値66.4
65
64
63 上智大学 偏差値63.6
62 明治大学 偏差値62.6
61 青山学院 偏差値61.7 立教大学 偏差値61.6
60 同志社大 偏差値60.8 法政大学 偏差値60.2
59 中央大学 偏差値59.5 学習院大 偏差値59.1
58 立命館大 偏差値58.6
57 関西学院 偏差値57.8 関西大学 偏差値57.3 成蹊大学 偏差値57.1
56 明治学院 偏差値56.8 成城大学 偏差値56.5
55 武蔵大学 偏差値55.3 國學院大 偏差値55.1
54 南山大学 偏差値54.5
0468名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/28(火) 11:17:49.16ID:MsvdL5cW
>>452
早慶は思い上がるな
0469名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/28(火) 12:23:10.38ID:7kRFwQs7
あってるよ
0470名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/28(火) 12:47:25.05ID:39xD9IGL
関西学院大学の志願者の推移

2020:32,301←一般入試36%がバレて受験者離れが止まらない
2019:38,826
2018:42,304
2017:43,021
0471名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/28(火) 17:37:30.13ID:SWSEYN2p

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0472名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/28(火) 18:30:17.21ID:JOdXAQp9
>>463
ずいぶん関西勢を下げるやないかい。
0473名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/28(火) 21:34:44.27ID:hoImy5pb
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0474名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/28(火) 23:39:42.70ID:MPokBAy3
医学単科大学が上過ぎる。
医学単科大学の評価は、総合大学の医学部医学科と比較すべき。
例えば
浜松医科大≒岐阜大医学部≒三重大医学部
なので
浜松医科大≒岐阜大≒三重大
0475名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/29(水) 04:36:03.80ID:ai1mQALq
まぁよく入れ込んだなw
0476名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/29(水) 05:01:26.75ID:d3JV55Vn
メッキが剥がれたマーチ

文系 絶対序列 

東京
京都 
一橋
大阪 
東北 名古屋 神戸 九州 早稲田上位 慶應上位
筑波 お茶 東外 北海道 早稲田中位 慶應中下位
千葉 横国 大阪市立 早稲田下位 
首都 学芸 広島 金沢 上智 慶應湘南藤沢 
ーーーーーーー壁ーーーーーーーー
埼玉 滋賀 横市 
信州 静岡 熊本 
茨城 宇都宮 群馬
同志社 明治 

確定
0477名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/29(水) 10:59:56.27ID:mDGaeOUd
>>1でいい
確定
0478名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/29(水) 19:48:42.87ID:x19AL+tB
>>477
せやな。
0479名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/29(水) 20:01:50.81ID:J/rlDsFh
完璧すぎるww
これでいい
0480名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/29(水) 20:05:25.57ID:NrMgr3BT
(絶対的序列)

東京
京都一橋
大阪東工東外
神戸横国筑波 早稲田慶應義塾
千葉大阪府市 上智国際基督
首都広島岡山 明治東京理科
埼玉京都府工 立教青山学院
横市滋賀静岡 同志社中央
和歌山兵庫県 学習院法政
立命館関学
関西


関東 関西(国公私立) 序列確定板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1579314690/
0481名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/29(水) 20:28:33.42ID:J/rlDsFh
>>1のほうがいいわ
0482名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/29(水) 21:04:32.76ID:P+2axFsc
>>>476.480お前だけのランキングコピペ笑けるわ
0483名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/29(水) 21:18:30.79ID:VWypLEzB
最新版 2020 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 7月公式
http://search.keinet.ne.jp/search/option/

68 慶應義塾 偏差値68.1
67
66 早稲田大 偏差値66.4
65
64
63 上智大学 偏差値63.6
62 明治大学 偏差値62.6
61 青山学院 偏差値61.7 立教大学 偏差値61.6
60 同志社大 偏差値60.8 法政大学 偏差値60.2
59 中央大学 偏差値59.5 学習院大 偏差値59.1
58 立命館大 偏差値58.6
57 関西学院 偏差値57.8 関西大学 偏差値57.3 成蹊大学 偏差値57.1
56 明治学院 偏差値56.8 成城大学 偏差値56.5
55 武蔵大学 偏差値55.3 國學院大 偏差値55.1
54 南山大学 偏差値54.5
0484名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/30(木) 23:00:35.47ID:Dq9s8MUu
>>1
ほんとにヤバいとこは抜いているんだな。
0485名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/31(金) 08:23:53.36ID:1xj9P6Cq
やばいとこって?
0486名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/31(金) 08:26:10.58ID:xuaxZV5a
>>485
創価、帝京、桃山
0487名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/31(金) 11:09:13.80ID:Yok2+VQF
【国公立】
東京大 
京都大
東工 一橋 阪大
名古屋 東京外大 東北
お茶女 神戸 北大 九大 筑波
千葉 横国 東京農工
阪市大 阪府大 東京都立 岡山 金沢 広島 名工
横市大 奈良女 東京学芸 埼玉 名古屋市 熊本
京府大 神戸市外  滋賀 信州 大阪教育 新潟 静岡 三重 岐阜 九州工 豊田工
兵庫県立 愛知県立 京都教育 
和歌山 山口 長崎 愛媛 香川 徳島 小樽商科 群馬 宇都宮 茨城
滋賀県立 高崎経済 都留文科 福井 富山 山梨 山形 岩手 弘前 高知 鹿児島

【私立】
慶>上智ICU>理科明治同志社>青学立教関学>中央立命館>法政学習院>関大
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/157816020821518958354.png
0488名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/31(金) 11:12:17.52ID:R/muAOgJ
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0489名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/31(金) 12:39:40.36ID:Yok2+VQF
神奈川県の人?
0490名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/31(金) 13:03:19.65ID:ntDRp7Pq

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0491名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/31(金) 20:56:27.71ID:fVzn3FC2
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0492名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/01(土) 01:23:18.71ID:c0z3SQ1k
>>487
結局、挙がってくるのはそのあたり。
0493名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/01(土) 11:53:08.62ID:RLqcy48v
恐ろしいほど的確だと思うぞ
0494名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/01(土) 12:17:58.16ID:O95RnN8M
(絶対的序列)

東京
京都一橋
大阪東工東外
神戸横国筑波 早稲田慶應義塾
千葉大阪府市 上智国際基督
首都広島岡山 明治東京理科

埼玉京都府工 立教青山学院
横市滋賀静岡 同志社中央
和歌山兵庫県 学習院法政
立命館関学
関西


関東 関西(国公私立) 序列確定板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1579314690/
0495名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/01(土) 17:11:37.85ID:X//vMcg6
>>>494ザコクの願望だな
0496名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/01(土) 20:22:35.54ID:tEk7fJHW
>>1が認められないやつってクソバカだろ
0499名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/01(土) 20:48:52.41ID:DopeVx9t
一向に構わん、今まで見た中で最も完全に近いな
0500名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/01(土) 21:12:05.05ID:RVb4JLW5

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0502名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/02(日) 01:37:39.13ID:yeIITND6
九産も外しているな。
0503名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/02(日) 01:42:10.00ID:lmQidFGC
結婚したい大学ランキング
https://president.jp/articles/-/26140?page=2

1位 早稲田大学31票

2位 慶應義塾大学26票

3位 大阪大学13票
  明治大学13票

5位 東京大学10票

6位 京都大学9票

7位 北海道大学6票

8位 法政大学4票

9位 関西大学3票
  近畿大学3票
  熊本大学3票
  神戸大学3票
  中央大学3票
0504名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/02(日) 03:03:43.19ID:9pYVHAyN
まず阪大が高すぎるしな
いかにもバ関西人が作ったって感じだな
0505名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/02(日) 09:09:26.86ID:N32R5gjN
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0506名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/02(日) 22:57:58.96ID:rUTOfIJQ
>>504
関西人なら阪大を一工より明らかに上に描くだろう。
0507名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/03(月) 03:43:54.90ID:ZYQWiCzF
画像が重すぎるからか、あまり広まらないね。
0508名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/03(月) 10:14:36.32ID:cvGiuHCk
もったいない。
0509名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/03(月) 15:31:03.89ID:Z4San+xa
残りの出願のためにageとく。
0510名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/03(月) 17:16:37.76ID:pDeoegsV
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)

2013〜2018年
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降
0511名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/03(月) 18:38:34.60ID:78nTgqc9
>>1

レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf





東進>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1の素人作成ランキング
0512名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/03(月) 18:48:49.36ID:7ZJO91W4
>>511

> 東進>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1の素人作成ランキング

似たようなもんじゃね?
0513名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/03(月) 19:26:26.80ID:Gb5rPfcT
>>1のランキングでほぼ確定でしょ
0514名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/03(月) 19:28:48.72ID:oroqHc3E
【確定版】2020私大難易度序列

S1 慶應義塾 早稲田
S2 上智 国際基督教
S3 明治 東京理科
A1 青山学院 立教
A2 中央 法政 学習院 同志社
A3 成蹊 関西学院 立命館 関西
B1 成城 明治学院 芝浦工業 南山
B2 國學院 東京都市 東京電機
B3 武蔵 東京電機
C1 日本 東洋 工学院 立命館アジア太平洋
C2 駒澤 専修 東京経済 獨協 西南学院
0515名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/03(月) 19:33:18.92ID:iIP+pJ2b
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0516名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/04(火) 09:43:06.71ID:1YLYl3U5
2019年 千葉大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,940人)
48人 千葉東(千葉)
31人 ○昭和学院秀英(千葉)
29人 佐倉(千葉)
28人 千葉・県立(千葉)
27人 船橋・県立(千葉)
25人 ○東邦大付東邦(千葉)
23人 千葉・市立(千葉)
22人 東葛飾(千葉)
20人 船橋東,○市川(千葉)
19人 木更津(千葉)
18人 長生,○成田(千葉)
17人 稲毛(千葉)、○開成(東京)
16人 前橋・県立(群馬)、小松川(東京)
15人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
14人 青山,日比谷,○江戸川女子(東京)
12人 戸山,両国(東京)、静岡(静岡)
11人 福島・県立(福島)、土浦第一(茨城)、○専修大松戸(千葉)、○女子学院(東京)、新潟(新潟)、上田,松本深志(長野)
10人 ○江戸川学園取手(茨城)、春日部,○開智,○栄東(埼玉)、柏・県立,佐原(千葉)、新宿(東京)、新潟南(新潟)、富士(静岡)
<医学部top10>
12人 ○開成、7人 千葉・県立、6人 ○渋谷教育学園幕張,○桜蔭,○女子学院、4人 ○海城,○聖光学院、3人 日比谷,○麻布,○駒場東邦。

2018年 千葉大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,951人)
47人 千葉東(千葉)
38人 船橋・県立(千葉)
31人 千葉・県立(千葉)
30人 千葉・市立(千葉)
29人 佐倉(千葉)
27人 長生(千葉)
26人 ○昭和学院秀英(千葉)
24人 ○市川(千葉)
19人 薬園台,東葛飾,○渋谷教育学園幕張(千葉)
18人 佐原(千葉)
17人 成東(千葉)
16人 小松川,戸山(東京)
14人 木更津(千葉)、青山,○開成(東京)
13人 宇都宮(栃木)、浦和・県立,浦和第一女子,大宮,春日部(埼玉)、船橋東(千葉)、○豊島岡女子学園(東京)
12人 ○東邦大付東邦(千葉)、日比谷(東京)、松本県ヶ丘(長野)
11人 ○専修大松戸(千葉)、両国(東京)
10人 土浦第一(茨城)、稲毛,○日大習志野(千葉)、新潟南(新潟)、長野・県立(長野)、沼津東(静岡)
<医学部top10>
9人 ○渋谷教育学園幕張、8人 ○駒場東邦、7人 千葉・県立,○開成、5人 ◇筑波大附,○海城、4人 ○桜蔭、3人 ○市川,○東邦大付東邦,日比谷,○早稲田,○豊島岡女子学園,新潟。
0517名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/04(火) 09:47:49.17ID:4q6ZAzWI
これにイチャモンつけるやつは低学歴
0518名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/04(火) 09:56:59.76ID:1YLYl3U5
2019年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,047人)
22人 厚木(神奈川)
21人 柏陽(神奈川)
19人 横浜翠嵐(神奈川)
18人 川和(神奈川)
17人 湘南(神奈川)
15人 横浜緑ヶ丘(神奈川)
12人 南(神奈川)
11人 船橋・県立(千葉)、戸山,八王子東(東京)
9人 希望ヶ丘,横浜サイエンス,○中央大附横浜,○山手学院(神奈川)
8人 青山(東京)、相模原(神奈川)
7人 ○国学院久我山、○世田谷学園(東京)、光陵(神奈川)
6人 大宮,川越・県立(埼玉)、東葛飾(千葉)、三田(東京)、多摩,横須賀,○神奈川大附,○逗子開成(神奈川)、済々黌(熊本)
5人 秋田(秋田)、熊谷,○開智(埼玉)、◇東京学芸大附,新宿,立川,町田,○芝(東京)、小田原,○鎌倉学園,○鎌倉女学院,○桐蔭学園,○横浜隼人(神奈川)、
  甲府西(山梨)、浜松南(静岡)、刈谷(愛知)、出雲(島根)

2018年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,068人)
18人 厚木,川和,湘南,横浜翠嵐(神奈川)
17人 柏陽(神奈川)
14人 相模原・県立(神奈川)
13人 ○中央大附横浜(神奈川)
11人 南,○桐蔭学園(神奈川)
10人 小山台(東京)、○桐蔭学園中等,○山手学院(神奈川)
9人 小田原(神奈川)
8人 大宮(埼玉)、鎌倉,希望ヶ丘,○鎌倉学園(神奈川)、時習館(愛知)
7人 国分寺,八王子東,○芝(東京)、光陵,相模原中等,○逗子開成,○桐光学園,○横浜隼人(神奈川)、富山中部(富山)、沼津東(静岡)
6人 太田・県立(群馬)、○青稜(東京)、多摩,横須賀,横浜サイエンス,横浜緑ヶ丘,○サレジオ学院(神奈川)、新潟(新潟)、長野・県立(長野)、○滝(愛知)
5人 竹早,西,日比谷,○攻玉社(東京)、金沢,平塚江南,平塚中等,大和,横浜栄,○神奈川大附,○洗足学園(神奈川)、吉田(山梨)
0519名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/04(火) 20:41:47.64ID:vOAGsaUc
>>1
大杉やわ
0521名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/05(水) 10:01:44.08ID:H+LV2qvC
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0522名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/05(水) 20:00:40.69ID:LVTVHRoT
やっぱ、>>1 だわ。
0523名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/05(水) 20:18:54.97ID:wYU7g6Z2
【確定版】2020難易度序列

東大理III 京医
旧帝医 医科歯科医 千葉医 東大非医 慶応医
国公立医
京大非医
ーーー雲上人の壁^_^ーーー

東工大 一橋
私立医

ーーー第一志望の壁ーーー
以下滑り止め^_^

S1 慶應義塾 早稲田
S2 上智 国際基督教
S3 明治 東京理科
A1 青山学院 立教
A2 中央 法政 学習院 同志社
A3 成蹊 関西学院 立命館 関西
B1 成城 明治学院 芝浦工業 南山
B2 國學院 東京都市 東京電機
B3 武蔵 東京電機
C1 日本 東洋 工学院 立命館アジア太平洋
C2 駒澤 専修 東京経済 獨協 西南学院
0524名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/05(水) 20:27:19.79ID:QLsjbq9S
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田

【SA2グループ】超一流私大
明治

【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社

【A2グループ】一流私大
津田塾 立命館 関西 芝浦工業 東京女子 東京都市 法政 東京農業 日本女子
国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
関西学院 成蹊 成城 明治学院 南山 武蔵 工学院

【Cグループ】 中堅私大上位
立命館アジア太平洋 西南学院 獨協 駒澤 東洋 國學院 専修 東京電機 
愛知 中京 名城 龍谷 近畿 千葉工業

【Dグループ】中堅私大
東北学院 文教 創価 玉川 杏林 日本 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子
拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 武蔵野 大阪経済
摂南 福岡 神奈川 京産

【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 
帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 
金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南
岡山理科  広島国際 福岡工業  
0525名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/06(木) 02:59:23.89ID:3feLWfmR
>>524
迷痔乙
0526名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/06(木) 03:30:58.79ID:TuRbvZKa
>>21
普通に農工の方が上だろ
0527名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/06(木) 03:42:34.67ID:TuRbvZKa
>>520
これの6〜7段目くらいまでで十分だろ
0528名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/06(木) 15:20:28.39ID:d9Tk+Mvz
>>2
何が順不同なんだろ?
極めて順当なんだが。
0529名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/06(木) 15:58:31.62ID:g8fIjcYC

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0531名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/06(木) 20:24:03.03ID:z05N79nc
早稲田
慶應義塾
上智(スマート上位)
東京理科(スマート上位)
明治(スマート中位)
青山学院(スマート下位)
立教(スマート下位)
同志社
中央
法政
関西学院
立命館
関西
0532名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/06(木) 21:31:16.42ID:VPbNI8at
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0533名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/06(木) 22:41:55.00ID:kyy1jxfL
>>530
左右!w
0534名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/07(金) 02:03:16.96ID:I0amKaJd
>>486
なるほどね。
0535名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/07(金) 08:43:43.90ID:v7MKkNqJ
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0536名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/07(金) 18:40:11.40ID:B34gPSuh
これでいい
0537名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/08(土) 02:47:38.76ID:Xpsg59Yl
>>1
受サロ民でこの中にある大学に入れないのは、まさか居ないよな。
0538名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/08(土) 03:00:02.75ID:Al1bCS9j
>>537
大分優しいな
0539名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/08(土) 16:42:10.90ID:Xpsg59Yl
>>538
この季節は許される
0540名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/08(土) 16:59:56.22ID:RgwOQ4cz
SMART大学の序列は?(2018/8/30)

http://hukugyobaka.com/smartdiagaku-10620.html

●それでは、「SMART大学」を偏差値で順列をつけましょう。

上智大学>東京理科大学>青山学院大学>明治大学>立教大学

という順列となりました。

学部ごとに優劣は変わってきますが、平均的な学力を元に順序づけしてあります。

★上智大学
SMART大学の中ではトップに位置しています。
★東京理科大学
SMART大学の中では上位に位置しています。
★青山学院大学
SMART大学の中では真ん中に位置してます。
★明治大学
コメントはされてないが、SMART大学の中では中下位の大学です。
★立教大学
SMART大学の中では一番下の大学です。


●MARCHはもう古い? SMART等の新興大学群 偏差値と概要

SMARTの平均偏差値

01. 上智大学      63.6
02. 青山学院大学    61.4
03. 明治大学      60.9
03. 立教大学      60.9
05. 東京理科大学    57.5


●それでは、「SMART大学」を有名企業就職率で順列をつけましょう。

東京理科大学>上智大学>青山学院大学>明治大学>立教大学

という順列となりました。

★立教大学
SMART大学の中では一番下の大学です。

「有名企業への就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2018/09/14)
https://toyokeizai.net/articles/-/237539?page=3

06.早稲田 37.2
07.理科大 36.8
13.上智大 33.5
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5
24.明治大 28.4
29.関学大 26.7
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
49.関西大 19.6
0541名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/08(土) 17:02:57.21ID:IyYj4VyE
2019年度大学別難関試験結果上位20大学 ( )は前年度

   国家公務員総合職     司法試験合格者数・率    公認会計士合格者数
 1.東京大307(329)  1.慶応大152(50.7)(118)  1.慶応大183(144)
 2.京都大126(151)  2.東京大134(56.3)(121)  2.早稲田105(115)
 3.早稲田097(111)  3.京都大126(62.7)(128)  3.明治大081(077) 
 4.北海道081(067)  4.中央大109(28.4)(101)  4 . 中央大071(077)
 5.東北大075(082)  5.早稲田106(42.1)(110)  5.東京大040(043)
   慶応大075(082)  6.一橋大067(59.8)(072)  6.京都大038(039)
 7.九州大066(041)  7.大阪大046(41.1)(050)  6. 立命館038(039)
 8.中央大059(050)  8.神戸大044(44.9)(051)  8.神戸大36(---)
 9.大阪大058(055)  9.明治大026(16.0)(025)  9.一橋大034(037)
10.岡山大055(045) 10.北海道025(24.0)(023)  9.法政大034(---)
11.東理大050(043)    名古屋025(37.3)(029)
12.千葉大047(042) 12.立命館024(21.1)(015)    関西大---
13.神戸大041(048) 13.首都大022(22.9)(023)    同志社---
14.一橋大038(039) 14.東北大020(38.5)(015)    関学大---
15.広島大037(025)    九州大020(33.9)(029)    立教大----
16.東工大033(042) 16.筑波大018(23.4)(010)    青学大----
   立命館033(032) 17.創価大016(24.6)(013)
18.名古屋030(035) 18.広島大014(35.9)(012)
19.筑波大027(026)    日本大014(14.6)(009)
20.岩手大019(012) 20.千葉大012(19.7)(010)
   明治大019(039)    関西大012(17.4)(006)
   横国大019(012)    関学大012(19.0)(008)

23.同志社018(027) 26.同志社009(07.7)(024)
   関西大---(---)    率では募集停止法科大学院及び合格者
   関学大---(---)    ゼロを除くと最下位56位
   青学大---(---)   法科大学院募集停止による廃止
   立教大---(---)   法科大学院募集停止による廃止
******************************************************************
0542名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/08(土) 17:03:23.91ID:F0AhLvBF
2020 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 2020.1月

63 上智大学 偏差値63.6
62 明治大学 偏差値62.6
61 青山学院 偏差値61.7 立教大学 偏差値61.6
60 同志社大 偏差値60.8 法政大学 偏差値60.2
59 中央大学 偏差値59.5 学習院大 偏差値59.1
58 立命館大 偏差値58.6
57 関西学院 偏差値57.8 関西大学 偏差値57.3 成蹊大学 偏差値57.1
56 明治学院 偏差値56.8 成城大学 偏差値56.5
55 武蔵大学 偏差値55.3 國學院大 偏差値55.1
54 南山大学 偏差値54.5


2020年度用河合塾偏差値 3科目一般偏差値  A方式 (2020/01/22)
私立 <理系>
明治大 58.54(理工、農)
同志社 58.46(理工)
青学大 57.00(理工)
法政大 56.92(理工、デザイン工、生命科学、情報科学)
立教大 56.88(理)
中央大 56.00(理工)
0543名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/08(土) 17:08:53.08ID:IyYj4VyE
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67879?page=2

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191120-00067879-gendaibiz-bus_all&;p=4

 近年、早慶上智に明治大学を含めた“早慶上明”という言葉が一部で使われるほど、明治大学の人気が上昇している。その強さは何か。
早慶、上智、明治…史上初の学部別「序列ランキング」を全公開する!  2019.11.20
7500万件のビッグデータを解析してみた
約5億件のビッグデータから算出!
0544名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/09(日) 01:56:36.86ID:iijseWvo
あげ
0545名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/09(日) 01:59:04.83ID:4ScburmC
東大文系最大定員の文Vは京大文系最大定員の京法に惨敗してるんですけど(笑)


★★★★★★★★★★★★★★★10月25日公開超最新版★★★★★★★★★★★★★★★

第2回駿台全国模試 2019年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年10月25日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

66●東京(文科T類)、●東京(文科U類)
65★京都(法)
64●東京(文科V類)、★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
63★京都(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62
61◆大阪(文)
60◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(社会/国際・国際総合)
59■名古屋(情報・人間社会)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会)
58▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・教育)
57▲北海道(文)、■名古屋(経済)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
56▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―☆神戸(経済・総合)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
55▲北海道(法)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、△横浜国立(経済)、△横浜国立(経営)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(経済)、▲北海道(教育)
0546名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/09(日) 17:41:01.72ID:t6JltZn/

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0547名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/09(日) 20:37:02.23ID:hwS9App3
>>1 はもはやデフォルトだな。
0548名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/09(日) 21:47:26.74ID:Bmf6wVa/
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0549名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/10(月) 01:07:37.93ID:NMIEbHQI
そのうち更新版とかでるのかな?
0550名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/10(月) 01:14:07.84ID:mI5RHgHm
>>2
誰がどうみてもランキングだろ
0551名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/10(月) 07:20:30.33ID:N+M0cmFa
早稲田(早慶)
慶應(早慶)

上智(スマート上位)
東京理科(スマート上位)
明治(スマート中位)
青山学院(スマート下位)
立教(スマート下位)

同志社(同ちゃん上位)
中央(同ちゃん中位)
法政(同ちゃん下位)

学習院(関関学立上位)
関西学院(関関学立中位)
立命館(関関学立中位)
関西(関関学立下位)
0552名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/10(月) 09:26:54.54ID:c99zhDF8
SMART大学の序列は?(2018/8/30)

http://hukugyobaka.com/smartdiagaku-10620.html

●それでは、「SMART大学」を偏差値で順列をつけましょう。

上智大学>東京理科大学>青山学院大学>明治大学>立教大学

という順列となりました。

学部ごとに優劣は変わってきますが、平均的な学力を元に順序づけしてあります。

★上智大学
SMART大学の中ではトップに位置しています。
★東京理科大学
SMART大学の中では上位に位置しています。
★青山学院大学
SMART大学の中では真ん中に位置してます。
★明治大学
コメントはされてないが、SMART大学の中では中下位の大学です。
★立教大学
SMART大学の中では一番下の大学です。


●MARCHはもう古い? SMART等の新興大学群 偏差値と概要

SMARTの平均偏差値

01. 上智大学      63.6
02. 青山学院大学    61.4
03. 明治大学      60.9
03. 立教大学      60.9
05. 東京理科大学    57.5


●それでは、「SMART大学」を有名企業就職率で順列をつけましょう。

東京理科大学>上智大学>青山学院大学>明治大学>立教大学

という順列となりました。

★立教大学
SMART大学の中では一番下の大学です。

「有名企業への就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2018/09/14)
https://toyokeizai.net/articles/-/237539?page=3

06.早稲田 37.2
07.理科大 36.8
13.上智大 33.5
18.青学大 30.9
19.同志社 30.5
24.明治大 28.4
29.関学大 26.7
32.立教大 25.8
38.立命館 23.2
40.中央大 23.2
44.法政大 21.8
49.関西大 19.6
0553名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/10(月) 10:08:15.03ID:EQj1Qa3f
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 

千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み


早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部 ww

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学wwwwwwww
0554名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/10(月) 15:21:13.21ID:CAqTfzv2
年収2000万円プレイヤーにもっとも多い最終学歴ランキング
https://hbol.jp/134479

1.早稲田大学 10.7%
2.東京大学 8.9%
2.慶應義塾大学 8.9%
4.一橋大学 4.5%
5.中央大学 3.6%
6.東京工業大学
6.明治大学
6.同志社大学
<参照> 「年収2000万円を超えるプロフェッショナル人材の実態」に関する調査
http://www.antelope.co.jp/about_us/pdf/report_20170324.pdf

******************************************************************
最新>出身大学別年収ランキング --2019年.7.30公開  NEW!
23.立教大学584.1
24.千葉大学581.0
25.電気通信579.5
26.大阪府大578.2
27.首都東京575.9
28.青山学院574.5
29.芝浦工大569.6
30.関西学院567.0
https://www.vorkers.com/hatarakigai/vol_61
--2019年.7.30公開  NEW!
0555名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/10(月) 15:23:34.04ID:CAqTfzv2
マー関トップの明治

■2019年入試結果分析より 
合格者分布表(文系3教科入試 ※慶應は2教科以上)
http://www.keinet.n...lt/19bunseki_04.html
2019年 合格 .加重  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0
上智   3156 65.08 ---- -564 2155 -425 ---- --12
明治   9488 62.78 ---- -248 1822 6172 1246
青学   4183 62.27 ---- --20 -607 2941 -349 -107 -159
立教   5363 62.15 ---- --95 -518 3407 1232 -111
同志社 7317 62.12 ---- ---- 1156 4122 1821 -218
中央   4981 60.23 ---- ---- -105 1050 3022 -804
法政   6396 59.54 ---- ---- ---- -844 3524 2028
関学   4410 58.17 ---- ---- ---- -118 1233 2764 -295
関西   6423 58.16 ---- ---- ---- ---- 2177 3773 -473
立命館 7678 57.86 ---- ---- --31 -255 1348 5200 -844

◎2020 河合塾の最新偏差値ランキング
(私立文系)加重平均方式 −2020.1月
63 上智大学 偏差値63.6
62 明治大学 偏差値62.6
61 青山学院 偏差値61.7 立教大学 偏差値61.6
60 同志社大 偏差値60.8 法政大学 偏差値60.2
59 中央大学 偏差値59.5 学習院大 偏差値59.1
58 立命館大 偏差値58.6
57 関西学院 偏差値57.8 関西大学 偏差値57.3

■栄冠めざしてvol.1 2019河合塾入試結果調査(合格者平均偏差値)
<文系>   ※神学除く
上智大63.8(文63.6 法64.7 経済64.5 外語64 総グ64 人間61.8)
明治大62.9(文63.1 法64 政経64.3 商63 経営62 国日63 情コ61)
同志社61.9(文62.8 法63.5 経済62 商61 社会60.8 政策61 文情61 心理64 グロ63 地域63.3 スポ59)
立教大61.5(文61.8 法63 経済62 経営62.5 社会62.3 現心60.5 異文64 観光59.5 コ福58)
中央大61.4(文61 法65 経済60 商61 総政60)
青学大60.2(文61.5 法61 経済59.5 経営60.5 国政62.7 総合60 教育61 社情58 地球58)
法政大59.4(文60.7 法61.3 経済59 経営60 グロ61 社会60 国際60 福祉58 キャ58 人間59 スポ56)
関学大58.9(文60 法59.5 経済60 商59 総政58 国際61 社会59 教育57.7 福祉56.7) 
立命館58.8(文60.6 法61 経済59 経営60 心理61 産社57 国関60 政策58 食56 映像57 スポ57)
関西大56.8(文57.5 法59 経済57 商56 社会56.5 外語59 政策57 安全55 健康54)
0557名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/10(月) 15:26:03.58ID:CAqTfzv2
早稲田(早慶)
慶應(早慶)

上智(スマート上位)
東京理科(スマート上位)
明治(スマート中位)
青山学院(スマート下位)
立教(スマート下位)

同志社(同ちゃん上位)
中央(同ちゃん中位)
法政(同ちゃん下位)

学習院(関関学立上位)
関西学院(関関学立中位)
立命館(関関学立中位)
関西(関関学立下位)
0558名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/10(月) 15:29:55.95ID:AJQkOFwA
いよいよ>>1の最底辺に掛かるか掛からないかの大学名がスレタイに出てきたなw
0559名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/10(月) 21:09:19.46ID:kleP6DyH
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0560名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/10(月) 23:50:56.91ID:UsZz8/kP
>>558
目白が出て来るとは思わなかった。
0561名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/11(火) 09:35:32.66ID:H2uvkXeo
とりあえず「赤本やった」と言える大学には行こうね。

【2020年版赤本刊行大学】374校

〔国立大学〕75校
旭川医科、小樽商科、帯広畜産、北見工業、北海道、北海道教育、室蘭工業、弘前、岩手、東北、宮城教育、秋田、山形、福島、茨城、筑波、
宇都宮、群馬、埼玉、千葉、お茶の水女子、電気通信、東京、東京医科歯科、東京外国語、東京海洋、東京学芸、東京芸術、東京工業、東京農工、
一橋、横浜国立、新潟、富山、金沢、福井、山梨、信州、岐阜、静岡、浜松医科、愛知教育、名古屋、名古屋工業、三重、滋賀、滋賀医科、京都、
京都教育、京都工芸繊維、大阪、大阪教育、神戸、奈良教育、奈良女子、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、
九州、九州工業、福岡教育、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、琉球

〔公立大学〕63校
釧路公立、公立はこだて未来、札幌医科、青森県立保健、岩手県立、宮城、秋田県立、国際教養、会津、福島県立医科、茨城県立医療、群馬県立女子、
高崎経済、前橋工科、埼玉県立、東京都立、神奈川県立保健福祉、横浜市立、新潟県立看護、富山県立、石川県立看護、福井県立、都留文科、山梨県立、
公立諏訪東京理科、長野県看護、岐阜県立看護、岐阜薬科、静岡県立、静岡文化芸術、愛知県立、名古屋市立、三重県立看護、滋賀県立、京都府立、
京都府立医科、大阪市立、大阪府立、神戸市外国語、神戸市看護、兵庫県立、奈良県立、奈良県立医科、和歌山県立医科、公立鳥取環境、岡山県立、
尾道市立、県立広島、広島市立、福山市立、下関市立、山口県立、愛媛県立医療技術、高知県立、高知工科、北九州市立、九州歯科、福岡県立、
福岡女子、長崎県立、熊本県立、大分県立看護科学、宮崎県立看護

〔私立大学〕230校
札幌、札幌学院、北星学園、北海学園、北海道医療、北海道科学、酪農学園、岩手医科、尚絅学院、仙台、東北医科薬科、東北学院、東北工業、
東北福祉、宮城学院女子、常磐、国際医療福祉、自治医科、獨協医科、白鴎、高崎健康福祉、埼玉医科、十文字学園女子、女子栄養、東京国際、獨協、
日本工業、文教、川村学園女子、神田外語、淑徳、城西国際、聖徳、千葉科学、千葉工業、千葉商科、中央学院、東京情報、明海、和洋女子、青山学院、
亜細亜、跡見学園女子、桜美林、大妻女子、学習院、学習院女子、北里、共立女子、杏林、慶應義塾、工学院、國學院、国際基督教、国士舘、駒澤、
産業能率、実践女子、芝浦工業、順天堂、上智、昭和、昭和女子、昭和薬科、白百合女子、成蹊、成城、聖心女子、清泉女子、聖路加国際、専修、大正、
大東文化、高千穂、拓殖、玉川、多摩美術、中央、津田塾、帝京、帝京科学、帝京平成、東海、東京医科、東京家政、東京経済、東京工科、東京工芸、
東京歯科、東京慈恵会医科、東京女子、東京女子医科、東京電機、東京都市、東京農業、東京薬科、東京理科、東邦、東洋、二松學舎、日本、日本医科、
日本歯科、日本獣医生命科学、日本女子、日本体育、法政、星薬科、武蔵、武蔵野、武蔵野美術、明治、明治学院、明治薬科、明星、目白、立教、立正、
早稲田、麻布、神奈川、神奈川工科、鎌倉女子、関東学院、相模女子、湘南工科、聖マリアンナ医科、東洋英和女学院、フェリス女学院、横浜商科、
新潟国際情報、金沢医科、金沢工業、福井工業、山梨学院、朝日、岐阜聖徳学園、愛知、愛知医科、愛知学院、愛知工業、愛知淑徳、金城学院、至学館、
椙山女学園、大同、中京、中部、名古屋外国語、名古屋学院、名古屋学芸、名古屋女子、南山、日本福祉、藤田医科、名城、皇學館、京都外国語、
京都光華女子、京都産業、京都女子、京都橘、京都ノートルダム女子、京都薬科、同志社、同志社女子、佛教、立命館、龍谷、追手門学院、大阪医科、
大阪学院、大阪経済、大阪経済法科、大阪工業、大阪国際、大阪歯科、大阪商業、大阪女学院、大阪成蹊、大阪薬科、関西、関西医科、関西医療、
関西外国語、近畿、四天王寺、摂南、阪南、桃山学院、桃山学院教育、大手前、関西学院、甲南、神戸学院、神戸松蔭女子学院、神戸女学院、神戸女子、
神戸薬科、園田学園女子、姫路獨協、兵庫医科、兵庫医療、武庫川女子、畿央、奈良、奈良学園、岡山理科、川崎医科、吉備国際、就実、
ノートルダム清心女子、広島経済、広島工業、広島国際、広島修道、広島文教、福山、福山平成、安田女子、松山、九州産業、久留米、産業医科、
西南学院、福岡、福岡工業、熊本学園、立命館アジア太平洋、九州保健福祉

〔省庁大学校〕6校
防衛医科、気象、国立看護、防衛、海上保安、航空保安
0562名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/11(火) 13:32:30.17ID:T80KIKg6
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0563名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/11(火) 15:02:26.34ID:HE1R/01p
【奨学価値における学歴フィルター】

【電通育英会 大学給付奨学制度】
一般枠指定大学(55校)

国立大学(31校)
北海道大学、小樽商科大学、東北大学、筑波大学、埼玉大学、千葉大学、お茶の水女子大学、
東京大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京藝術大学、東京工業大学、東京農工大学、
一橋大学、横浜国立大学、新潟大学、金沢大学、名古屋大学、愛知教育大学、京都大学、
京都教育大学、奈良女子大学、大阪大学、大阪教育大学、神戸大学、兵庫教育大学、広島大学、
岡山大学、香川大学、九州大学、熊本大学

公立大学(9校)
国際教養大学、首都大学東京、横浜市立大学、愛知県立大学、名古屋市立大学、京都府立大学、
大阪市立大学、大阪府立大学、神戸市外国語大学

私立大学(15校)
青山学院大学、学習院大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、
法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学
0564名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/11(火) 15:05:21.54ID:APP4q1pX
早稲田
慶應義塾

上智(スマート上位)
東京理科(スマート上位)
明治(スマート中位)
青山学院(スマート下位)
立教(スマート下位)

同志社(同ちゃん)
中央(同ちゃん)
法政(同ちゃん)

関西学院(関関立)
立命館(関関立)
関西(関関立)
0565名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/11(火) 15:05:36.56ID:paCTRqO1

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0566名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/11(火) 18:14:46.34ID:562eLp7e
〔旧『危ない大学・消える大学』基準による2020年版大学格付け〕
島野清志『全日本★大学レーティング』(2019年8月)Kindle電子出版より

【SA】2019年大学数19校、大学数構成比2.5%、2019年新入生数48.3千人、新入生数構成比7.6%
(国公立)15校、29.4千人
北海道、東北、筑波、お茶の水女子、東京、東京外国語、東京工業、一橋、横浜国立、名古屋、京都、大阪、神戸、九州、国際教養
(私立)4校、18.9千人
慶應義塾、国際基督教、上智、早稲田

【A1】2019年大学数55校、大学数構成比7.2%、2019年新入生数100.9千人、新入生数構成比15.9%
(国公立)41校、45.2千人
小樽商科、帯広畜産、群馬、埼玉、千葉、電気通信、東京海洋、東京学芸、東京農工、新潟、金沢、信州、静岡、名古屋工業、滋賀、京都教育、
京都工芸繊維、大阪教育、奈良女子、岡山、広島、徳島、長崎、熊本、群馬県立女子、高崎経済、首都東京、神奈川県立保健福祉、横浜市立、
都留文科、静岡県立、愛知県立、名古屋市立、京都府立、大阪市立、大阪府立、神戸市外国語、神戸市看護、兵庫県立、北九州市立、福岡女子
(私立)14校、55.7千人
青山学院、学習院、聖路加国際、中央、津田塾、東京理科、日本赤十字看護、法政、明治、立教、豊田工業、同志社、立命館、関西学院

【A2】2019年大学数104校、大学数構成比13.5%、2019年新入生数76.1千人、新入生数構成比12.0%
(国公立)94校、53.9千人
その他の国公立大学(医・・薬・獣医・芸術・体育などの専門的単科及びそれに類する大学を除く)
(私立)10校、22.2千人
國學院、芝浦工業、成蹊、成城、東京女子、日本女子、武蔵、明治学院、南山、関西

【B】2019年大学数32校、大学数構成比4.2%、2019年新入生数83.9千人、新入生数構成比13.2%
天使、女子栄養、獨協、学習院女子、工学院、駒澤、昭和女子、聖心女子、清泉女子、専修、東京経済、東京電機、東京農業、東洋、日本、
愛知、中京、名古屋外国語、日本赤十字豊田看護、名城、京都産業、京都女子、京都橘、同志社女子、龍谷、関西外国語、近畿、甲南、
武庫川女子、ノートルダム清心女子、西南学院、立命館アジア太平洋

【C】2019年大学数38校、大学数構成比4.9%、2019年新入生数61.8千人、新入生数構成比9.7%
東北学院、群馬パース、文教、亜細亜、大妻女子、共立女子、国士舘、産業能率、実践女子、創価、大東文化、拓殖、東京家政、東京工科、
東京都市、二松學舍、武蔵野、立正、神奈川、愛知学院、愛知工業、愛知淑徳、金城学院、椙山女学園、中部、名古屋学芸、四日市看護医療、
京都外国語、佛教、大阪経済、大阪工業、神戸女学院、神戸女子、兵庫医療、畿央、日本赤十字広島看護、松山、福岡

【D】2019年大学数31校、大学数構成比4.0%、2019年新入生数41.4千人、新入生数構成比6.5%
北海学園、酪農学園、東北福祉、共愛学園前橋国際、高崎健康福祉、神田外語、千葉工業、桜美林、白百合女子、大正、玉川、東海、鎌倉女子、
関東学院、フェリス女学院、金沢星稜、岐阜医療科学、大同、京都看護、追手門学院、関西医療、四天王寺、摂南、甲南女子、神戸学院、広島修道、
安田女子、久留米、中村学園、福岡女学院看護、熊本保健科学

【E】「できればこのクラスまでに入ってもらいたい」2019年大学数57校、大学数構成比7.4%、2019年新入生数54.7千人、新入生数構成比8.6%
日本赤十字北海道看護、藤女子、北星学園、茨城キリスト教、白鴎、日本医療科学、淑徳、千葉商科、麗澤、跡見学園女子、白梅学園、帝京、帝京平成、
日本社会事業、文化学園、明星、神奈川工科、東洋英和女学院、新潟医療福祉、新潟国際情報、金沢工業、仁愛、山梨学院、松本、岐阜聖徳学園、常葉、
至学館、名古屋学院、日本福祉、皇學館、長浜バイオ、大谷、京都精華、大阪大谷、大阪経済法科、大阪産業、大阪商業、大阪総合保育、大阪電気通信、
四條畷学園、桃山学院、大手前、関西福祉、園田学園女子、天理、川崎医療福祉、就実、広島工業、九州栄養福祉、純真学園、聖マリア学院、
日本赤十字九州国際看護、福岡工業、福岡女学院、熊本学園、崇城、沖縄国際

https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/156731422177037996392.png
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201909/article_1.html
0567名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/11(火) 18:55:21.72ID:yeG6d9Kf
Nature Index アジア太平洋地域 2018年12月〜2019年11月(主要科学論文誌82誌の掲載数に基づく)
1. 中国科学院(中国)  1782.68
2. 中国科学技術大学(中国)  454.02
3. 北京大学(中国)  439.53
4. 清華大学(中国)  425.21
5. 東京大学(日本)  422.13
6. 南京大学(中国)  411.64
7. 中国科学院大学(中国)  404.58
8. 浙江大学(中国)  327.73
9. 復旦大学(中国)  271.93
10. 京都大学(日本)  256.60
11. シンガポール国立大学(シンガポール)  251.16
12. 中山大学(中国)  247.08
13. 南開大学(中国)  241.52
14. 上海交通大学(中国)  237.32
15. 南洋理工大学(シンガポール)  230.69
16. 蘇州大学(中国)  222.47
17. 四川大学(中国)  219.25
18. 武漢大学(中国)  217
19. 華中科技大学(中国) 197.36
20. 大阪大学(日本)  180.79
21. 廈門大学(中国)  173.53
22. ソウル大学(韓国)  165.59
23. 吉林大学(中国)  159.28
24. 天津大学(中国)  152.09
25. KAIST(韓国)  147.10
26. 東京工業大学(日本)  145.63
27. 湖南大学(中国)  139.88
28. 東北大学(日本)  139.18
29. モナーシュ大学(オーストラリア)  132.85
30. ニュー・サウス・ウェールズ大学(オーストラリア)  126.91
------
32. 理化学研究所  125.51
43. 名古屋大学  110.26
44. 北海道大学  108.18
50. 九州大学  94.86
64. 物質・材料研究機構  82.44
72. 産業技術総合研究所  73.47
86. 筑波大学  56.23
106. 岡山大学  43.17
111. 慶應義塾大学  40.42
126. 金沢大学  34.89
129. 広島大学  33.91
134. 自然科学研究機構  31.65
146. 沖縄科学技術大学院大学  27.43
153. 海洋研究開発機構  25.32
155. 早稲田大学  24.93
156. 東京理科大学  24.52
178. 高エネルギー加速器研究機構  21.11
179. 千葉大学  20.50
188. 神戸大学  18.60
200. 大阪府立大学  17.13
0568名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/12(水) 01:21:17.57ID:tc3LjMwE
〔文部科学省による令和時代の国立大学新序列〕(予定)
●:旧帝国大学、◆:旧官立大学、○:複合型地方新制国立大学(いわゆる「駅弁大学」)

【指定国立大学】10校
●東京大学、●京都大学、●東北大学、◆東京工業大学、●名古屋大学、●大阪大学、◆一橋大学、
●九州大学、◆筑波大学、東京医科歯科大学

【世界水準型国立大学】(指定国立大学を除く)7校
●北海道大学、◆広島大学、◆神戸大学、◆千葉大学、◆岡山大学、◆金沢大学、東京農工大学

【特定分野型国立大学】(同上)10校
東京藝術大学、東京外国語大学、東京学芸大学、電気通信大学、東京海洋大学、九州工業大学、
お茶の水女子大学、奈良女子大学、鹿屋体育大学、筑波技術大学

【地域貢献型国立大学】55校
北海道教育大学、室蘭工業大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、旭川医科大学、北見工業大学、○弘前大学、○岩手大学、
宮城教育大学、○秋田大学、○山形大学、○福島大学、○茨城大学、○宇都宮大学、○群馬大学、○埼玉大学、○横浜国立大学、
◆新潟大学、上越教育大学、長岡技術科学大学、○富山大学、○福井大学、○山梨大学、○信州大学、○岐阜大学、○静岡大学、
浜松医科大学、愛知教育大学、豊橋技術科学大学、名古屋工業大学、○三重大学、○滋賀大学、滋賀医科大学、京都工芸繊維大学、
京都教育大学、大阪教育大学、兵庫教育大学、奈良教育大学、○和歌山大学、○鳥取大学、○島根大学、○山口大学、○徳島大学、
鳴門教育大学、○香川大学、○愛媛大学、○高知大学、福岡教育大学、○佐賀大学、◆長崎大学、◆熊本大学、○大分大学、
○宮崎大学、○鹿児島大学、○琉球大学
0569名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/12(水) 01:49:40.06ID:d8ErFfx2
2019年度入学者の一般入試比率 (一般入試にはセンター試験利用も含む) 

     入学 一般 一般比率    

明治大学 7462 5216  69.9%
東京理科 3346 2293  68.5%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館大 7434 4527  60.9%
青山学院 4509 2692  59.7%
法政大学 6255 3660  58.5%
慶應義塾 6396 3603  56.3%
早稲田大 8718 4861  55.8%
中央大学 6285 3491  55.5%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

同志社大 6181 3200  51.8%
関西大学 6732 3439  51.1%

上智大学 2745 1222  44.5%

関西学院 5526 2022  36.6%

立教大学 非回答

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



大学の真の実力情報公開BOOK 2020年度版(2019年9月30日発売)
0570名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/12(水) 02:13:55.80ID:ghFmiCCx
最新版 2020 河合塾の最新偏差値ランキング(私立文系)加重平均方式 7月公式
http://search.keinet...ne.jp/search/option/

1位 慶應義塾 偏差値68.1
2位 早稲田大 偏差値66.4
------------------------早慶の壁
3位 上智大学 偏差値63.6
4位 明治大学 偏差値62.6
5位 青山学院 偏差値61.7
6位 立教大学 偏差値61.6
------------------------SMARTの壁
7位 同志社大 偏差値60.8
8位 法政大学 偏差値60.2
9位 中央大学 偏差値59.5
------------------------同CHの壁
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
------------------------関関立成成明学の壁
0571名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/12(水) 02:30:29.81ID:ppUbfWnV
>>520
【日本の主要65大学】
主要65大学は学校数でいえば全大学の上位8%程度だが、
入学者数でみれば全大学新入生数の24.3%≒25%、つまり、入学者のおよそ4人に1人を占める。

【2019年度 学部新入生数(主要65大学)】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
( )内は新入生総数(単位:人)

○早稲田大学 (9,068)、○立命館大学 (7,548)、○明治大学 (7,540)、○関西大学 (6,732)、○法政大学 (6,516)、
○慶應義塾大学 (6,396)、○中央大学 (6,285)、○同志社大学 (6,181)、○関西学院大学 (5,613)、○立教大学 (4,577)、
○青山学院大学 (4,506)、○東京理科大学 (3,706)、●大阪大学 (3,355)、●東京大学 (3,125)、●京都大学 (2,948)、
○上智大学 (2,744)、●九州大学 (2,638)、●神戸大学 (2,621)、●北海道大学 (2,564)、●広島大学 (2,462)、
●東北大学 (2,461)、●千葉大学 (2,359)、●新潟大学 (2,334)、●岡山大学 (2,312)、●名古屋大学 (2,171)、
●筑波大学 (2,168)、○学習院大学 (2,119)、●信州大学 (2,039)、●静岡大学 (2,000)、○芝浦工業大学 (1,968)、
●金沢大学 (1,775)、●熊本大学 (1,737)、●横浜国立大学 (1,714)、●長崎大学 (1,685)、▲東京都立大学 (1,656)、
●埼玉大学 (1,574)、▲大阪市立大学 (1,529)、▲大阪府立大学 (1,406)、●三重大学 (1,355)、▲兵庫県立大学 (1,333)、
●岐阜大学 (1,293)、●東京工業大学 (1,131)、●東京学芸大学 (1,061)、●一橋大学 (1,029)、●九州工業大学 (1,009)、
▲横浜市立大学 (990)、●名古屋工業大学 (974)、●大阪教育大学 (915)、▲名古屋市立大学 (883)、●東京農工大学 (860)、
●滋賀大学 (810)、●東京外国語大学 (797)、○津田塾大学 (781)、●電気通信大学 (761)、○国際基督教大学 (738)、
●京都工芸繊維大学 (603)、●小樽商科大学 (529)、●奈良女子大学 (526)、●お茶の水女子大学 (485)、▲京都府立大学 (479)、
▲神戸市外国語大学 (461)、●東京海洋大学 (456)、●京都教育大学 (327)、▲国際教養大学 (156)、○豊田工業大学 (94)

主要65大学新入生合計:152,968人
2019年度大学新入生数:631,273人(学校基本統計より)
主要65大学の新入生が占める割合:24.2%
0572名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/12(水) 06:42:38.69ID:jX7VXUDv
>>24
成蹊明学國學院と成城獨協武蔵なんだよなあ今の偏差値
0573名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/12(水) 11:11:33.49ID:OjPkwfsA
偏差値だけじゃなく格ってことも考慮してるんだろ
偏差値なんて2年で変わるし
0574名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/12(水) 12:08:39.97ID:1SqkybZw
最新版 2020 河合塾の最新偏差値ランキング(私立文系)加重平均方式 7月公式
http://search.keinet...ne.jp/search/option/

1位 慶應義塾 偏差値68.1
2位 早稲田大 偏差値66.4
------------------------早慶の壁
3位 上智大学 偏差値63.6
4位 明治大学 偏差値62.6
5位 青山学院 偏差値61.7
6位 立教大学 偏差値61.6
------------------------SMARTの壁
7位 同志社大 偏差値60.8
8位 法政大学 偏差値60.2
9位 中央大学 偏差値59.5
------------------------同CHの壁
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
14位 成蹊大学 偏差値57.1
15位 明治学院 偏差値56.8
16位 成城大学 偏差値56.5
------------------------関関立成成明学の壁
0575名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/12(水) 12:10:32.20ID:+e2NscAu
令和時代大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0576名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/12(水) 22:13:48.36ID:U9CKZIix
あげ
0577名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/12(水) 22:14:08.00ID:Sj6wmJqx
私立大学序列

唐揚げ(早慶)
情痴(上智)
メェジ(明治)
ーーーーーーーー
らっきょう(立教)
あほ学(青学)
ーーーーーーーー
どぶ死者(同志社)
まる中(中央)
あ法政(法政)
ゴキブリッツ(立命館)
あ関大(関大)
0578名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/13(木) 06:41:38.63ID:3QeISJ/z
>>1が正解
0579名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/14(金) 22:36:24.21ID:9q666IfV
次第にリアルになってきた。
この下がまだあるのだと。
0580名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/15(土) 20:15:16.43ID:Rqf1QzP8
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0581名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/15(土) 23:19:56.59ID:AolYK3Dc
>>1
少なくともこの範囲だな。
0582名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/15(土) 23:25:14.71ID:j3XHcEPO
阪大>早慶=名大=東北=外大になるのか。
関東の文系受験生で阪大志望少ないのにな。
0583名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/16(日) 00:01:21.68ID:2SodjSif
東京
京都一橋
大阪東工東外
神戸横国筑波 早稲田慶應義塾
千葉大阪府市 上智国際基督
首都広島岡山 明治東京理科
埼玉京都府工 立教青山学院
横市滋賀静岡 同志社中央
和歌山兵庫県 学習院法政
立命館関学
関西
0584名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/16(日) 00:13:22.11ID:6jtTkpPT
兵庫県立が滋賀の下の時点でエアプ
普通に県立大の方が重量でセンター偏差値もわずかに高い
0585名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/16(日) 08:08:38.61ID:YPDCBxQQ
>>584
1年、2年の傾向だけじゃなくブランドや格も考慮されてるんだろw
0586名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/16(日) 10:42:40.11ID:6jtTkpPT
>>585
ブランドも格も両方旧高等商業学校で兵庫県立のほうは元姫路工業という理系がついてる
しかも神戸商科大学時代は普通に滋賀よりもレベル高かった
0587名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/16(日) 10:46:52.30ID:rk7UaMjl
 日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?
0588名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/16(日) 11:10:07.83ID:wGbcAUaP
東京
京都一橋
大阪東工東外
神戸横国筑波 早稲田慶應義塾
千葉大阪府市 上智国際基督
首都広島岡山 明治東京理科
埼玉京都府工 立教青山学院
横市滋賀静岡 同志社中央
和歌山兵庫県 学習院法政
       立命館関学
       関西
0589名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/16(日) 20:17:31.08ID:2yoCwNsb
上げるしかあるまい。
0591名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/17(月) 04:23:08.55ID:OjBF7Cjo
>>1
まぁそんな感じかな。
0592名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/18(火) 00:21:36.23ID:5ukAuE0i
>>591
だな
0593名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/18(火) 07:32:40.34ID:PrttD8QG
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0594名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/18(火) 18:31:06.63ID:otTkr1ZZ
このすれ再利用すればいい
0595名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/19(水) 11:11:44.25ID:c7un7iuB
別スレのほうが燃えてるね。
0596名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/19(水) 23:26:11.31ID:NlMNKGgJ
上から四段目までは国立・私立は無関係に正しい。
それ未満は大手の人事によっては評価も分かれる
のではないかな?
0597名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/20(木) 02:51:55.61ID:HNp+76hb
イッチが制作根拠を何も言ってないんだよな。
0598名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/21(金) 06:49:59.95ID:mqWqlZOr
>>1
落とすには勿体無い。
0599名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/21(金) 11:13:28.08ID:Z//H9i2o
あげ
0600名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/22(土) 16:01:56.25ID:dJVOqsjy
この構造は鉄壁。
0601名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/22(土) 16:54:53.31ID:/hNimvoK
入試項目

@理科2.0 (SMART)
A明治2.2 (SMART)
B上智3.25 (SMART)
C立教4.6 (SMART)
D青山5.0 (SMART)

E同志社5.4 (同CH)
F法政6.2 (同CH)
G中央6.8 (同CH)

H立命館7.0 (関関立)
I関学9.2 (関関立)
J関西9.4 (関関立)

__________________________________________________________
河合文系 @上智 A明治 B理科 C青山 D立教 E同志社 F法政 G中央 H立命館 I関学 J関西
河合理系 @上智 A理科 B明治 C同志社 D立教 E青山 F 法政 G中央 H関西 I立命館 J関学
駿台   @上智 A同志社 B明治 C立教 D中央 E立命館 F関学 G青山 H法政 I関西(除:理科)
一般率  @理科 A明治 B法政 C立命館 D青山 E立教 F同志社 G関西 H中央 I上智 J関学
付属   @明治 A青山 B立教 C中央 D法政 E立命館 F関学 G同志社 H関西(除:上智 理科)
0602名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/22(土) 19:07:58.70ID:qfvL6EX8
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0603名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 01:49:29.20ID:L3epVh4x
是非、上げておきたい!
0604名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 10:28:12.81ID:3vW1zPnD
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 

千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み


早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部 ww

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学wwwwwww
0605名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/24(月) 06:57:25.96ID:fqYbLQk+
もうすぐ国立二次
0606名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/24(月) 07:59:48.92ID:6fAI0RkM
芝浦が高すぎる
0608名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/24(月) 09:02:55.01ID:jyZG37li
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0609名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/24(月) 13:51:09.71ID:0Q8VrwYo
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0610名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 04:14:26.82ID:NEM4xxDl
>>1
国公立は全部あるのね。
0611名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 17:58:35.11ID:cUuiANnP
          河合塾A 河合塾B 駿台 ベネッセ駿台
@ 明治大学 63.10 @ 62.5 @ 62.9 @ 62.14 @ 64.86
--------------------------------------------------------------------------------------
A 立教大学 61.90 A 62.1 B 61.5 C 60.00 A 64.00
B 同志社大 61.79 E 59.5 A 61.9 A 62.09 B 63.67
C 中央大学 60.94 C 60.5 C 61.4 E 59.57 D 62.29
D 青山学院 60.82 A 62.1 D 60.2 F 58.30 C 62.40
E 法政大学 59.59 D 59.7 E 59.4 G 58.00 E 61.27
--------------------------------------------------------------------------------------
F 立命館大 59.42 F 58.4 G 58.8 B 60.10 F 60.36
F 関西学院 58.41 H 55.6 F 58.9 D 59.66 F 59.50
H 関西大学 57.62 G 57.3 H 56.8 H 57.00 H 59.40

河合塾A(2020合格ボーダー)河合塾B(2019合格者平均)
駿台(2020合格可能性)ベネッセ駿台(2019マーク模試C判定)
0612名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 02:38:00.82ID:ZnmqPvim
今こそ説得力ある>>1
0613名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 17:27:25.11ID:YDqo3Ea0
このスレ生かすべき
0614名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 01:36:32.02ID:tMK/oIZR
>>1
あんま受サロで話題にはならんな。
0616名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 14:02:32.20ID:XyCuF3XP
創価大学を抜くな!
0617名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 14:35:33.68ID:EyZS2G2I
>>614
ワタクサロンでワタクが高めの表だからだろうね
これがワタク低く作られてたら発狂してるだろう
0618名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 14:48:45.01ID:lmz0ALMX
>>617
国公立の連中はブチ切れなのか?
0619名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 14:50:56.29ID:EyZS2G2I
>>618
元々国立のやつあんまりいないだけだと思う
あとどうせ突っ込んだところで多勢に無勢だし
0621名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 16:42:09.46ID:JxK8aEoM

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0622名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 17:08:58.75ID:jQy9/QIq
微妙にランク違うし

作成される であって 作った じゃないから>>1がどっかから見つけただけだろ
0624名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 17:17:33.72ID:l1KMIKUB
■■■2021年 私大最新ランキング■■■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田

明治政経 
明治農
【SA2グループ】超一流私大
明治 慶応商・SFC 
中央法 早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 芝浦工業・建築

【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 東洋 立命館アジア太平洋 近畿
【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 
【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 杏林 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 
金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
0625名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 17:17:46.34ID:l1KMIKUB
■■■2021年 私大最新ランキング■■■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田

明治政経 
明治農
【SA2グループ】超一流私大
明治 慶応商・SFC 
中央法 早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 芝浦工業・建築

【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 東洋 立命館アジア太平洋 近畿
【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 
【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 杏林 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 
金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
0627名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 17:46:59.66ID:Tn3T7Tro
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0631名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 22:13:12.41ID:Y72Lz1Jr
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0632名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 00:43:25.67ID:KEz8KGpL
>>628-630
5年がかりで作ったってことか?
0633名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 01:40:43.72ID:iajJLEo3
            河合塾A 河合塾B 駿台 ベネッセ駿台

@ 明治大学 63.10 @ 62.5 @ 62.9 @ 62.14 @ 64.86
--------------------------------------------------------------------------------------
A 立教大学 61.90 A 62.1 B 61.5 C 60.00 A 64.00
B 同志社大 61.79 E 59.5 A 61.9 A 62.09 B 63.67
C 中央大学 60.94 C 60.5 C 61.4 E 59.57 D 62.29
D 青山学院 60.82 A 62.1 D 60.2 F 58.30 C 62.40
E 法政大学 59.59 D 59.7 E 59.4 G 58.00 E 61.27
--------------------------------------------------------------------------------------
F 立命館大 59.42 F 58.4 G 58.8 B 60.10 F 60.36
G 関西学院 58.41 H 55.6 F 58.9 D 59.66 F 59.50
H 関西大学 57.62 G 57.3 H 56.8 H 57.00 H 59.40

河合塾A(2020合格ボーダー)河合塾B(2019合格者平均)
駿台(2020合格可能性)ベネッセ駿台(2019マーク模試C判定)
0634名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 13:48:26.68ID:hzslkkyE
誰が作ったにしても、>>1 は優秀。
0635名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 14:08:55.29ID:E15lyIJN
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0636名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 15:18:01.01ID:o2UyroLv

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0637名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 14:19:50.87ID:bl7NE4MR
2020 河合塾偏差値  http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

早稲田   68.03 文67.5 法67.5 経69.2 商70.0 国67.5 社70.0 教66.4 構67.5 人66.7
上智     65.32 文63.9 法66.7 経65.0 外65.0 総65.0 人66.3
慶應義塾 65.00 商65.0 (※文系は殆どが1〜2教科のため、商学部のみ掲載)
明治     63.13 文62.2 法62.5 経62.5 商63.3 国63.8 情63.8 営63.8
東京理科 62.50 営62.5
立教     62.46 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異67.5 社63.3 観61.3 福59.2 心61.3
青山学院 62.24 文60.0 法64.2 経63.1 営62.5 国64.2 総63.8 教62.5 地62.5 コミ58.3 社61.3
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (上位私大)早慶スマートの壁
同志社   61.64 文61.0 法61.3 経62.5 商63.8 地62.5 社61.8 政60.0 心62.5 コミ62.5 ス.58.8 情61.3
中央     60.35 文58.8 法62.5 経60.3 商59.2 国60.0 総61.3
法政     59.83 文60.0 法61.7 経58.3 営60.0 国60.0 社58.3 福57.5 人60.0 ス.57.5 キャ60.0
学習院   59.38 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (中位私大)同法中学の壁
成蹊     58.78 文56.3 法58.8 経60.0 営60.0
明治学院 58.67 文56.7 法56.6 経58.0 心60.0 国59.4 社60.0 心60.0
関西学院 58.49 文58.1 法57.5 経60.0 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教57.5 福55.8
立命館   58.35 文57.1 法58.8 経57.5 営58.1 国61.3 社57.8 政58.8 心62.5 食57.5 映57.5 ス.55.0
関西     57.89 文58.1 法58.8 経57.5 商58.8 外60.0 社58.8 政58.1 安57.5 健55.0 情56.3
成城     57.88 文56.5 法57.5 経57.5 社60.0
武蔵     56.97 文56.7 経56.7 社57.5
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (中下位私大)成成武関関立の壁
南山     56.59 文56.3 法55.0 経56.3 営56.3 国58.8 総57.5 外55.9
東洋     56.05 文57.2 法57.8 経56.3 営55.8 国57.1 社55.6 観58.8 情54.4 連56.3 LD51.2
駒澤     55.94 文55.8 法55.0 経55.4 営56.0 グ57.5
津田塾   55.83 学55.8
近畿     55.68 文54.0 法57.5 経55.8 営55.0 国55.5 社56.3

■「3教科方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算 ※理系方式および宗教学部を除く <文系>
0638名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 23:56:47.93ID:9wL8eRS7
>>634
バランスがいいわな。
0639名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 00:37:12.45ID:A5bKNnJh
旧帝中位と神大軽視しすぎじゃね
0640名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/01(日) 01:37:41.06ID:0Mxtcp+k
>>639
早慶の位置が高いのかね。
0641名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/02(月) 08:48:51.25ID:aPIIWmgR
あげ
0642名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/02(月) 12:20:12.74ID:bVJSyYpu
理系には不満だわな
文系に足引っ張られて
0643名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/03(火) 04:09:37.88ID:Sn0xYFCp
>>642
理大とか芝工のような単科は比較的評価高いもんね。
0644名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/03(火) 06:19:02.67ID:m7PD/e4d
4工大妥当ないちに見えるが
0647名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 07:15:35.43ID:/zJzIjPX
工学院は一般減らして入学者の6割が推薦の偏差値○○らしい
嘘かほんとか知らんけど
0648名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/05(木) 14:47:26.88ID:JDZ9YwDT
人気に比して偏差値の高い大学は、やっぱりおかしい。
0649名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/05(木) 14:55:05.51ID:PcZW47mk
■■■2021年 私大最新ランキング■■■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)

【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田

明治政経 
明治農

【SA2グループ】超一流私大
明治 慶応商・SFC 
中央法 早稲田教育
早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院
立教 上智 同志社
東京都市情報・建築 芝浦工業・建築

【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子
国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業
成城 東洋 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東京電機 
甲南 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 杏林 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子
共立女子 聖心女子 フェリス女子 武蔵野 拓殖 東海 愛知学院
二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産

【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 
帝京 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 
金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院 大阪産業 
大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
0650名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/05(木) 14:58:31.80ID:POHK03Mq
>>649
真のボスワタクの東京外国語大学も入れて差し上げろ
0652名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/05(木) 15:33:37.94ID:qwGLWGMk
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0654名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/05(木) 19:22:11.25ID:6j6892wL

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0655名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/05(木) 19:38:53.47ID:6FDnE9HP
東京外大が高すぎる
広島程度だろ
0656名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/05(木) 19:53:43.81ID:ARL3Wudo
はたして早稲田とW合格して100ー0で勝てる国立は東京一工そして外大以外ににあるだろうか、いやない。
外大はこれから東京一工外と呼ばれるべきなのだ

https://i.imgur.com/irS1aaA.jpg
0657名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/05(木) 19:55:14.24ID:ARL3Wudo
>>655
広島大と早大であれば100ー0で広島が負けるだろう
しかし外大なら100ー0で勝てるのだ
0658名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/05(木) 19:56:54.60ID:ARL3Wudo
>>653
ワタクとはいわば軽量入試の象徴
100年前に文明国がヨーロッパと呼ばれたのと同じなのだ
日本もヨーロッパになろうと試みたように外大もワタクになろうとしているのである
0660名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/06(金) 02:07:20.34ID:67lmxuxF
夜が明けたら、国立評価爆上げ&阿鼻叫喚&恩讐
0661名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/06(金) 21:29:38.13ID:00XKjqha
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0662名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 02:27:25.19ID:IGxb2gwa
>>1 が正義
0664名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/08(日) 08:35:45.10ID:aloLxJFC
ここまでに入れば可。
0665名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/08(日) 10:36:53.58ID:efwhder5
青山キリスト系学生会A.C.Fの奴らが
メェジ、ゴギブリとか格上の大学を叩いてる



これ大問題だろ
誰か通報して

wwww
女子学院の子が3人いるキリスト系サークルって正体ばらしてやんのww


青山キリスト系学生会
A.C.Fに苦情いれておきます
0666名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/08(日) 10:40:48.49ID:lwRs4btv
2020 河合塾偏差値  http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

早稲田   68.03 文67.5 法67.5 経69.2 商70.0 国67.5 社70.0 教66.4 構67.5 人66.7
上智     65.32 文63.9 法66.7 経65.0 外65.0 総65.0 人66.3
慶應義塾 65.00 商65.0 (※文系は殆どが1〜2教科のため、商学部のみ掲載)
明治     63.13 文62.2 法62.5 経62.5 商63.3 国63.8 情63.8 営63.8
東京理科 62.50 営62.5
立教     62.46 文61.1 法61.7 経61.7 営65.0 異67.5 社63.3 観61.3 福59.2 心61.3
青山学院 62.24 文60.0 法64.2 経63.1 営62.5 国64.2 総63.8 教62.5 地62.5 コミ58.3 社61.3
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (上位私大)早慶スマートの壁
同志社   61.64 文61.0 法61.3 経62.5 商63.8 地62.5 社61.8 政60.0 心62.5 コミ62.5 ス.58.8 情61.3
中央     60.35 文58.8 法62.5 経60.3 商59.2 国60.0 総61.3
法政     59.83 文60.0 法61.7 経58.3 営60.0 国60.0 社58.3 福57.5 人60.0 ス.57.5 キャ60.0
学習院   59.38 文57.5 法60.0 経60.0 国60.0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (中位私大)同法中学の壁
成蹊     58.78 文56.3 法58.8 経60.0 営60.0
明治学院 58.67 文56.7 法56.6 経58.0 心60.0 国59.4 社60.0 心60.0
関西学院 58.49 文58.1 法57.5 経60.0 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教57.5 福55.8
立命館   58.35 文57.1 法58.8 経57.5 営58.1 国61.3 社57.8 政58.8 心62.5 食57.5 映57.5 ス.55.0
関西     57.89 文58.1 法58.8 経57.5 商58.8 外60.0 社58.8 政58.1 安57.5 健55.0 情56.3
成城     57.88 文56.5 法57.5 経57.5 社60.0
武蔵     56.97 文56.7 経56.7 社57.5
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (中下位私大)成成武関関立の壁
南山     56.59 文56.3 法55.0 経56.3 営56.3 国58.8 総57.5 外55.9
東洋     56.05 文57.2 法57.8 経56.3 営55.8 国57.1 社55.6 観58.8 情54.4 連56.3 LD51.2
駒澤     55.94 文55.8 法55.0 経55.4 営56.0 グ57.5
津田塾   55.83 学55.8
近畿     55.68 文54.0 法57.5 経55.8 営55.0 国55.5 社56.3

■「3教科方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算 ※理系方式および宗教学部を除く <文系>
0667名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/08(日) 10:57:35.31ID:5yf3jMes
2021年入試のポイント
世界的な景気低迷、自然環境激変、少子高齢化が焦点
========================
受験生に変化がみられる。河合塾

ここ数年続いてきた「文系人気」は、文・法などでトーンダウンしそう。
理系では理工の志願者増が見込まれ、特にAI情報科学分野は人気を集めそうだ。
0668名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/08(日) 11:30:18.10ID:VQxlmnuV
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 

千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み


早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部 ww

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学ww
0669名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/08(日) 16:14:39.34ID:zSwGAj+n
令和時代大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0670名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/09(月) 00:20:57.19ID:gF2KOYBV
保管
0671名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/09(月) 00:22:32.06ID:Teo0zxlG
東京
京都一橋
大阪東工東外
神戸横国筑波 早稲田慶應義塾
千葉大阪府市 上智国際基督
首都広島岡山 明治東京理科
埼玉京都府工 立教青山学院
横市滋賀静岡 同志社中央
和歌山兵庫県 学習院法政
       立命館関学
       関西
0672名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/10(火) 01:05:08.77ID:DGQLhKK+
>>1
国立あげ
0673名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/10(火) 21:58:52.94ID:af+FrK33
あげ
0674名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 08:47:45.56ID:YEjp79EM
保守
0675名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 14:35:24.33ID:ms8KiKnV
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0676名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/12(木) 19:51:19.71ID:yN80RfQw
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0677名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/13(金) 08:53:47.80ID:hsJz+j4Z
コピペしか反応ないね。
0678名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/13(金) 19:48:27.52ID:WlWAFxV+

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0679名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 02:54:38.41ID:+ELUfALC
それでもあげておく。
0680名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 10:29:56.98ID:X3qbg0zo
●令和時代のエリート大学実力度 (国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
&#9461;東大307&#9461;東大329&#9461;東大 372&#9461;東大 433&#9461;東大 459
&#9462;京大126&#9462;京大151&#9462;京大 182&#9462;京大 183&#9462;京大 151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大  83C慶大  98C慶大  91
D東北大75D慶大 82D北大  82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大  79E阪大  83E阪大  63
F九大 66F阪大 55F東北  72F北大  82F中大  58
G中大 59G中大 50G九大  67G九大  63G北大  54
H阪大 58H神戸大48H中大  51 H中大  51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53
0681名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 10:43:55.70ID:gh4k4AI0
この表みやすいな
0682名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 11:44:37.37ID:UMPy4HkE
よく作ったなこれ
0683名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 02:32:44.06ID:2fBJnDS2
よく分からんけど、なんとなく分かる図。
0684名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/16(月) 02:37:14.81ID:UzkIoD7o
あげ
0685名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/16(月) 10:12:26.04ID:WQACYF3+
ここまでに入れば可。
0686名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/16(月) 10:59:54.13ID:RV6YsI/F
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0687名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/16(月) 13:05:20.83ID:u09s4lPH
>>1
帝京・桃山・創価を無視しているところに作者の意図が感じられる。
0688名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/17(火) 06:08:38.68ID:SMsdbMEh
age
0689名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/18(水) 02:19:10.18ID:xSfdk3fO
>>1
やはりこれが一番まとも。
0691名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 00:23:29.90ID:N1a00fRA
晒し上げ
0692名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 10:58:06.75ID:ntTLumVO
私立大学(絶対序列)


早稲田慶應義塾(早慶)

上智国際基督(スマート上位)
明治東京理科(スマート中位)
立教青山学院(スマート下位)

中央同志社 
法政学習院

関学立命館
関大
0693名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 11:23:54.77ID:TmEvQ13e
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0694名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 15:04:45.65ID:T0AXW2I+

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0695名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 21:37:47.45ID:toq1JnDP
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0696名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 00:49:16.60ID:f/xKpO6e
保守
0698名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/21(土) 01:45:48.68ID:OgvmAqNB
>>697
sageてるやんw
0699名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/21(土) 03:14:33.36ID:8HVKRoTs
            河合塾A 河合塾B 駿台 ベネッセ駿台

  早稲田大
  慶應義塾
--------------------------------------------------------------------------------------
  上智大学
  東京理科
@ 明治大学 63.10 @ 62.5 @ 62.9 @ 62.14 @ 64.86
--------------------------------------------------------------------------------------
A 立教大学 61.90 A 62.1 B 61.5 C 60.00 A 64.00
B 同志社大 61.79 E 59.5 A 61.9 A 62.09 B 63.67
C 中央大学 60.94 C 60.5 C 61.4 E 59.57 D 62.29
D 青山学院 60.82 A 62.1 D 60.2 F 58.30 C 62.40
E 法政大学 59.59 D 59.7 E 59.4 G 58.00 E 61.27
--------------------------------------------------------------------------------------
F 立命館大 59.42 F 58.4 G 58.8 B 60.10 F 60.36
G 関西学院 58.41 H 55.6 F 58.9 D 59.66 F 59.50
H 関西大学 57.62 G 57.3 H 56.8 H 57.00 H 59.40

河合塾A(2020合格ボーダー)河合塾B(2019合格者平均)
駿台(2020合格可能性)ベネッセ駿台(2019マーク模試C判定)
0700名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 00:54:44.93ID:10I8yO4P
>>1 は神。
0701名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 22:30:04.26ID:v/vf7zHT
保守
0702名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/24(火) 10:07:37.20ID:875OHX57
保守
0703名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 02:13:58.00ID:aCMW5vuZ
age
0704名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 09:45:30.93ID:x6kWTila
世界大学ランキング 私大のみ抽出

ICU 77.2
早大71.5
慶應70.2
上智66.5
立命館アジア66.2
立命62.3
同大・関学58.8
立教58.6
学習58.4
明治57.4
中央55.5
南山54.9
法政54.8
青学・関西 54.2
0705名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 10:20:21.45ID:IOhfVbmp
妥当な準だな
立命アジはしらんが
0706名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 12:19:57.96ID:3hOBc5SN
 日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜
                (首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?
0707名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 10:53:38.51ID:6zzJ/R3f
保全
0708名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 17:31:39.10ID:jWyxdlaI
このランキングすごい見やすい
0709名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 20:44:59.39ID:MED3X8OP

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0710名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 00:44:53.28ID:PHJrU241
保守
0711名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 03:42:50.93ID:iq27iizv
落とすにはもったいない。
0712名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 17:21:53.62ID:PcqTmBw8
この表はこのスレ落ちても使われるだろ
0713名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 21:26:52.67ID:IkDnUQSP
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0714名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 16:36:42.33ID:u6rqSmUs
>>712
受サロ以外に見たことないが。
0715名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 19:41:14.92ID:6EGYoKmr
「THE世界大学ランキング日本版2020」発表 2020年3月24日
有名私大ランキング
   前年→今年
早稲田13位 13位
慶応大14位 14位
上智大17位 20位
APU大27位 21位
立命館33位 33位
同志社35位 45位
関学大37位 45位
立教大41位 47位
学習院48位 49位

明治大 NR
中央大 NR
法政大 NR
関西大 NR
青学大 NR
0716名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 08:10:39.10ID:cb2UBCuz
保守
0717名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 14:57:53.29ID:Y0tP84nW
上下差が大きい大学は校章を縦長にした方が良い。
例えば早慶は上から2段目から下から3段目までの縦に超長い校章。
0718名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 02:27:40.74ID:18A4oqI7
あげ
0719名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 10:40:28.45ID:zEBCw4Es
上下も含めて総合でその位置なんだろ
0720名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 00:29:05.31ID:hfpkw7bK
保守
0721名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/01(水) 14:46:14.68ID:cV/5NPBR
QS大学ランキング2020 日本

国立大学:無印 公立大学:▲ 私立大学:◇
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 東京工業大学
4位 大阪大学
5位 東北大学
6位 名古屋大学
7位 北海道大学
8位 九州大学
9位 早稲田大学◇
10位 慶應義塾大学◇
11位 筑波大学
12位 広島大学
13位 東京医科歯科大学
14位 神戸大学
15位 千葉大学
16位 一橋大学
17位 横浜市立大学▲
18位 熊本大学
18位 長崎大学
20位 大阪市立大学▲
21位 岡山大学
22位 金沢大学
23位 岐阜大学
23位 新潟大学
23位 首都大学東京▲
23位 東京農工大学
27位 鹿児島大学
27位 大阪府立大▲
29位 山口大学
30位 群馬大学
30位 信州大学
30位 横浜国立大学
33位 京都工芸繊維大学
33位 九州工業大学
33位 名古屋工業大学
33位 立教大学◇
33位 立命館大学◇
33位 埼玉大学
33位 上智大学◇
33位 東海大学◇
33位 東京理科大学◇
0722名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/02(木) 04:03:36.20ID:5biBI05U
age
0724名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/02(木) 19:47:39.88ID:E6Kwvs40

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0725名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 02:41:15.18ID:rliuBmLY
保守
0726名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 11:49:27.87ID:KzrblH5e
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0727名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 22:20:46.03ID:JakuUxwR
早稲田慶應
----------早慶の壁----------
上智東京理科
明治青山立教
----------SMARTの壁----------
中央法政
----------CHの壁----------
学習院  同志社
成蹊   立命館関学
成城明学 関西
----------成成明学関関同立の壁----------
0728名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 15:47:36.74ID:vfo89sDE
●令和時代のエリート大学実力度 (国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
&#9461;東大307&#9461;東大329&#9461;東大 372&#9461;東大 433&#9461;東大 459
&#9462;京大126&#9462;京大151&#9462;京大 182&#9462;京大 183&#9462;京大 151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大  83C慶大  98C慶大  91
D東北大75D慶大 82D北大  82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大  79E阪大  83E阪大  63
F九大 66F阪大 55F東北  72F北大  82F中大  58
G中大 59G中大 50G九大  67G九大  63G北大  54
H阪大 58H神戸大48H中大  51 H中大  51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53
0729名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 19:41:58.81ID:us94My/Z
あげ
0730名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/04(土) 21:38:36.02ID:4Lqipz/l
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0732名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/06(月) 01:23:20.09ID:Fscb23xa
保守
0733名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/06(月) 01:41:57.28ID:xru8bPIS
阪大が一工と並んでる時点でエアプ
0734名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/06(月) 10:35:07.03ID:ZIy/9viL
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
0735名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 03:58:40.31ID:WmDpZ8H8
あげます。
0736名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 04:08:23.62ID:aX6D89cg
>>293
ワタクちゃんw
0737名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/07(火) 04:49:27.57ID:oMgWT81K
まーた昼から高木が書き込んでるよ
流石ニート
0738名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 03:56:20.98ID:hiew2T9d
保守
0739名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 07:04:32.79ID:8DOP9zjE
家に引きこもり
0740名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 10:28:50.12ID:0Dn4P1km
よーく見てみると、薬科系の序列とかガバガバやんか
北里大東邦昭和あたりが電通や金沢大より上なんてあるわけないやろ
0741名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 11:26:17.52ID:zJi09GiG

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0742名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 14:56:06.70ID:l43aOH/L
異論のない大学ランキング*最新確定版*
※医歯薬系単科大・学部学科は除く
https://matome.naver.jp/m/odai/2143604056788727601

〔SST〕東京大
=========絶対に越えられない壁==========
〔ST〕京都大
=========越えられない壁==========
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・神戸大・九州大・慶應義塾大
=========最高学歴==========
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)
=========高学歴=========
〔BT〕熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大・上智大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・三重大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大・青山学院大
============高学歴(大卒基準)===========
〔CT〕山形大・香川大・鹿児島大・愛媛大・山梨大・東京海洋大・静岡県立大・埼玉県立大・北九州市立大・都留文科大・中央大(法以外)・立命館大
〔CU〕岩手大・富山大・徳島大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・新潟県立大・法政大・関西大・学習院大・津田塾大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・群馬大・茨城大・高知大・県立広島大・熊本県立大・長崎県立大・南山大・芝浦工大
==========高学歴(世間基準)=========
〔DT〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工大・高知工科大・宮城大・奈良県立大・滋賀県立大・下関市立大・福岡県立大・成蹊大
〔DU〕室蘭工大・北見工業大・琉球大・会津大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・日本女子大・京都女子大
=================(大学と呼べる境界)========================
〔ET〕大阪経済大・北海学園大・東北学院大・東海大・帝京大・玉川大・名城大・東京電機大・松山大・亜細亜大
〔EU〕北星学園大・桜美林大・神戸学院大・東京経済大・拓殖大・国士舘大
0743名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 16:37:11.26ID:vGWazkxn

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0744名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/08(水) 21:06:02.36ID:FzyzM4US
〔学歴序列大学ランキング〕 <最新版>

【S+】
東京大学

【S】
京都大学

【A+】
大阪大学、一橋大学、東京工業大学

【A】
北海道大学、東北大学、名古屋大学、神戸大学、九州大学

【B】
筑波大学、千葉大学、横浜国立大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、大阪府立大学、大阪市立大学、早稲田大学、慶應義塾大学

【C】
金沢大学、岡山大学、広島大学、電気通信大学、東京学芸大学、東京農工大学、名古屋工業大学、京都工芸繊維大学、首都大学東京、
京都府立大学、国際教養大学、神戸市外国語大学、名古屋市立大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学

【D】
新潟大学、埼玉大学、信州大学、静岡大学、岐阜大学、三重大学、滋賀大学、熊本大学、奈良女子大学、東京海洋大学、小樽商科大学、
九州工業大学、愛知県立大学、兵庫県立大学、横浜市立大学、明治大学、立教大学、同志社大学

【E】
岩手大学、山形大学、山梨大学、富山大学、長崎大学、群馬大学、宇都宮大学、和歌山大学、弘前大学、山口大学、茨城大学、福井大学、
香川大学、愛媛大学、徳島大学、高知大学、鹿児島大学、京都教育大学、大阪教育大学、愛知教育大学、静岡県立大学、北九州市立大学、
青山学院大学、中央大学、法政大学、学習院大学、関西学院大学、立命館大学、津田塾大学、芝浦工業大学、豊田工業大学

【F】
秋田大学、福島大学、大分大学、宮崎大学、鳥取大学、島根大学、佐賀大学、北海道教育大学、帯広畜産大学、福岡教育大学、兵庫教育大学、
奈良教育大学、宮城教育大学、豊橋技術科学大学、会津大学、前橋工科大学、高崎経済大学、滋賀県立大学、県立広島大学、福岡女子大学、
関西大学、南山大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、國學院大學、武蔵大学、東邦大学、北里大学、東京女子大学、日本女子大学

【G】
琉球大学、上越教育大学、鳴門教育大学、室蘭工業大学、北見工業大学、長岡技術科学大学、公立はこだて未来大学、宮城大学、長野大学、
高知工科大学、秋田県立大学、福岡県立大学、岩手県立大学、山口県立大学、新潟県立大学、奈良県立大学、札幌市立大学、長野県立大学、
福知山公立大学、山梨県立大学、岡山県立大学、富山県立大学、長崎県立大学、石川県立大学、高知県立大学、熊本県立大学、福井県立大学、
北九州市立大学、下関市立大学、福山市立大学、公立千歳科学技術大学、都留文科大学、群馬県立女子大学、西南学院大学、東京農業大学、
東京都市大学、獨協大学、名古屋外国語大学、学習院女子大学、京都女子大学、同志社女子大学

【H】
島根県立大学、釧路公立大学、宮崎公立大学、青森公立大学、公立小松大学、公立鳥取環境大学、尾道市立大学、名桜大学、公立諏訪東京理科大学、
名寄市立大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、愛知大学、東海大学、武蔵野大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、
神奈川大学、工学院大学、名城大学、中京大学、福岡大学、東京電機大学、文教大学、立命館アジア太平洋大学、神田外語大学、関西外国語大学、
京都外国語大学、昭和女子大学、大妻女子大学、清泉女子大学、聖心女子大学、フェリス女学院大学、武庫川女子大学、神戸女学院大学、神戸女子大学

http://gakurekiranking.web.fc2.com/
0745名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/09(木) 01:37:50.81ID:BVlQ44FM
>>744
医歯薬と芸術を除けば、これが一番まともだよな。
0746名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/09(木) 07:21:16.94ID:0/DHUCDH
芸術とかさっぱりわからないけどキムタクの娘のトkが名門でこれ見ても上位にあるからそれなりにあってそう
0747名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/09(木) 12:26:50.06ID:wQCI4YsP
●令和時代のエリート大学(大不況に強い国家公務員総合職トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
&#9461;東大307&#9461;東大329&#9461;東大 372&#9461;東大 433&#9461;東大 459
&#9462;京大126&#9462;京大151&#9462;京大 182&#9462;京大 183&#9462;京大 151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大  83C慶大  98C慶大  91
D東北大75D慶大 82D北大  82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大  79E阪大  83E阪大  63
F九大 66F阪大 55F東北  72F北大  82F中大  58
G中大 59G中大 50G九大  67G九大  63G北大  54
H阪大 58H神戸大48H中大  51 H中大  51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53
0748名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/09(木) 13:00:59.78ID:O2lLELIt
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0749名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/10(金) 19:44:31.35ID:xfDVWUrY
保守
0750名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/12(日) 04:10:26.17ID:il+QYt4t
あげ
0751名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/13(月) 01:20:02.04ID:RxkkIfHf
これが完璧
0752名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/13(月) 08:32:04.40ID:OkMcjzwA
この表で納得できるw
0753名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/14(火) 20:20:22.53ID:ehcEvJgk
保守
0754名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/14(火) 20:23:04.53ID:L6NXcm91
>>1
https://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
上場企業役員数も理系私立で東京理科大、芝浦工業大に次いで第3位

その他、大阪工大から世界コンサル大手アクセンチュア、世界のインターネットの雄Googleの日本法人、世界最大のネットワーク情報ITベンダCiscoの日本法人、
国内宇宙機関のJAXAまで東京理科大に引けを取らない充実ぶり。
西の東京理科大である大阪工大は関西理系私立名門大学
0755名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/15(水) 04:07:20.74ID:550kDzuv
誰も相手にしない大工さんの工作。
0756名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/15(水) 05:43:31.27ID:AZMOjPnC
ぐうの音もでないからな
いじりようがないw
0757名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/15(水) 23:05:05.86ID:ho8U5kyP
2020年 千葉大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,950人)
53人 千葉東(千葉)
40人 船橋・県立(千葉)
35人 佐倉(千葉)
34人 千葉・市立(千葉)
32人 千葉・県立(千葉)
31人 ○昭和学院秀英(千葉)
24人 船橋東(千葉)
23人 東葛飾(千葉)
21人 長生,○渋谷教育学園幕張(千葉)
20人 ○東邦大付東邦(千葉)
18人 水戸第一(茨城)
17人 ○市川(千葉)
16人 木更津(千葉)
15人 大宮(埼玉)、浜松北(静岡)
14人 ○芝浦工業大柏,○八千代松陰(千葉)、日比谷(東京)
13人 青山,○開成(東京)
12人 浦和・県立,浦和・市立(埼玉)、小金,○成田(千葉)、○豊島岡女子学園(東京)、韮山(静岡)
11人 宇都宮女子(栃木)、春日部,○開智(埼玉)、薬園台,○専修大松戸,○日大習志野(千葉)
10人 弘前(青森)、宇都宮(栃木)、川越・県立(埼玉)、佐原(千葉)、新潟南(新潟)、長野・県立(長野)
<医学部top10>
11人 ○渋谷幕張、7人 ○開成、6人 ○桜蔭,○豊島岡女子、5人 千葉・県立、4人 ◇学芸大附,○駒場東邦、3人 船橋・県立,○市川,日比谷,○海城,○女子学院,○雙葉,○聖光学院。

2019年 千葉大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,940人)
48人 千葉東(千葉)
31人 ○昭和学院秀英(千葉)
29人 佐倉(千葉)
28人 千葉・県立(千葉)
27人 船橋・県立(千葉)
25人 ○東邦大付東邦(千葉)
23人 千葉・市立(千葉)
22人 東葛飾(千葉)
20人 船橋東,○市川(千葉)
19人 木更津(千葉)
18人 長生,○成田(千葉)
17人 稲毛(千葉)、○開成(東京)
16人 前橋・県立(群馬)、小松川(東京)
15人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
14人 青山,日比谷,○江戸川女子(東京)
12人 戸山,両国(東京)、静岡(静岡)
11人 福島・県立(福島)、土浦第一(茨城)、○専修大松戸(千葉)、○女子学院(東京)、新潟(新潟)、上田,松本深志(長野)
10人 ○江戸川学園取手(茨城)、春日部,○開智,○栄東(埼玉)、柏・県立,佐原(千葉)、新宿(東京)、新潟南(新潟)、富士(静岡)
<医学部top10>
12人 ○開成、7人 千葉・県立、6人 ○渋谷幕張,○桜蔭,○女子学院、4人 ○海城,○聖光学院、3人 日比谷,○麻布,○駒場東邦。
0758名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/15(水) 23:16:21.55ID:ho8U5kyP
2020年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,073人)
23人 川和(神奈川)
19人 湘南(神奈川)
17人 厚木,柏陽(神奈川)
14人 ○山手学院(神奈川)
13人 平塚江南,横浜翠嵐(神奈川)
11人 横浜緑ヶ丘,○逗子開成(神奈川)
9人 駒場,戸山,八王子東(東京)、希望ヶ丘,横浜サイエンス(神奈川)
8人 光陵,相模原・県立,多摩,南(神奈川)
7人 水戸第一(茨城)、青山,小山台,新宿,西(東京)、鎌倉,横須賀,○浅野,○鎌倉学園(神奈川)、富山中部(富山)
6人 大宮(埼玉)、船橋・県立(千葉)、日比谷(東京)、修猷館(福岡)
5人 春日部(埼玉)、立川,武蔵野北,○麻布(東京)、小田原,大和,○聖光学院,○洗足学園(神奈川)、新潟(新潟)、甲府西(山梨)、沼津東(静岡)、刈谷(愛知)、○土佐(高知)

2019年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,047人)
22人 厚木(神奈川)
21人 柏陽(神奈川)
19人 横浜翠嵐(神奈川)
18人 川和(神奈川)
17人 湘南(神奈川)
15人 横浜緑ヶ丘(神奈川)
12人 南(神奈川)
11人 船橋・県立(千葉)、戸山,八王子東(東京)
9人 希望ヶ丘,横浜サイエンス,○中央大附横浜,○山手学院(神奈川)
8人 青山(東京)、相模原(神奈川)
7人 ○国学院久我山、○世田谷学園(東京)、光陵(神奈川)
6人 大宮,川越・県立(埼玉)、東葛飾(千葉)、三田(東京)、多摩,横須賀,○神奈川大附,○逗子開成(神奈川)、済々黌(熊本)
5人 秋田(秋田)、熊谷,○開智(埼玉)、◇東京学芸大附,新宿,立川,町田,○芝(東京)、小田原,○鎌倉学園,○鎌倉女学院,○桐蔭学園,○横浜隼人(神奈川)、
  甲府西(山梨)、浜松南(静岡)、刈谷(愛知)、出雲(島根)

2018年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,068人)
18人 厚木,川和,湘南,横浜翠嵐(神奈川)
17人 柏陽(神奈川)
14人 相模原・県立(神奈川)
13人 ○中央大附横浜(神奈川)
11人 南,○桐蔭学園(神奈川)
10人 小山台(東京)、○桐蔭学園中等,○山手学院(神奈川)
9人 小田原(神奈川)
8人 大宮(埼玉)、鎌倉,希望ヶ丘,○鎌倉学園(神奈川)、時習館(愛知)
7人 国分寺,八王子東,○芝(東京)、光陵,相模原中等,○逗子開成,○桐光学園,○横浜隼人(神奈川)、富山中部(富山)、沼津東(静岡)
6人 太田・県立(群馬)、○青稜(東京)、多摩,横須賀,横浜サイエンス,横浜緑ヶ丘,○サレジオ学院(神奈川)、新潟(新潟)、長野・県立(長野)、○滝(愛知)
5人 竹早,西,日比谷,○攻玉社(東京)、金沢,平塚江南,平塚中等,大和,横浜栄,○神奈川大附,○洗足学園(神奈川)、吉田(山梨)
0759名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/16(木) 00:38:06.39ID:JPxFo+0S
>>1
■ 大阪工大 偏差値60 (1994年)■
★国立の名工大、九工大、電通大、農工大より偏差値が上だった時代
3工大である東工大、名工大、阪工大が普通だった時代
http://www.geocities.jp/gakurekidata/benesse94.html

東工大偏差値67
阪工大偏差値60 ★
横国大偏差値60
名工大偏差値57

このまま梅田キャンパス効果で勢いが続けば同じ時代が来るでしょうね
0760名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/16(木) 01:06:47.24ID:JPxFo+0S
>>1
■■ 東京工業大学陸上競技部は、名古屋工業大学、大阪工業大学と毎年開催している
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている
由緒ある大会です
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
名工大とのアイスホッケー定期交流:
http://icehockey.club.nitech.ac.jp/joomla/?p=1429

■ 大阪工大は名門 三工大の一校

実際に学業での東工大・名工大との交流もある
大阪工大 建築学科から東工大 大学院に進学している者もいる
http://www.oit.ac.jp/archi/obog/290
http://www.msd.mech.e.titech.ac.jp/jp/?x=y:17
★★東工大と大阪工大との研究室間のコラボレーション
(再生医療とリハビリテーション研究会、他東大、阪大、名大、早大もコラボ)
★★東工大・名工大から大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部に教授を招聘 (東工大からIoT/AI専門教授、名工大よりロボット工学専門教授)

https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201610/D52170113011.html
http://medical2018.tems-system.com/exhiSearch/ALL/eng/DetailsForAD?id=HFtmBF4jrmM%3D&;type=3
★★東工大・阪工大の機械工学研究間で相互交流
http://www.kumai.mtl.titech.ac.jp/event/2013.html

★★★国際会議DOS(Digital Society Olfaction)Tokyoで 東工大、名工大、阪工大の3工大そろって
Speakers and members of committee に
https://www.digital-olfaction.com/images/2016/PDF/DOS_Tokyo_2016_Agenda_2511.pdf
0761名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/16(木) 20:54:08.83ID:JPxFo+0S
>>1

大阪工業大学 ベネッセ検索

この大学を見た人が他にもチェックした大学

大阪府立大、筑波大学、慶應義塾大学

これが2020年の現実ですよ
0762名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/16(木) 21:31:45.61ID:+uj1Rddb
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0763名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/17(金) 06:33:42.91ID:sGyRLxfk
あげ
0764名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 03:52:19.15ID:zWIwLtTm
保守は続くよどこまでも
0765名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 13:45:32.37ID:h1g3Max6
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0766名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 04:15:16.81ID:BAtlPPdz
>>765
ということは、県外からの千葉大生の多くは…
0767名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 12:35:01.93ID:vXk3cGkA
2019年度用 河合塾ボーダー合格分布表(3教科方式)

・・・・・加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0  52.5
01.早稲田 67.3 7567 -723 5391 1453
02.慶應大 66.7 5402 -653 2469 2280 ---- ---- ---- 1〜3教科
--------------------------------------------------------------------------------(早慶)
03.上智大 64.6 3435 ---- -431 2061 -929 ---- --14
04.明治大 62.5 9183 ---- ---- -392 8307 -484
05.青学大 62.1 3673 ---- ---- -810 1503 1249 -111
05.立教大 62.1 5179 ---- ---- -685 3270 -915 -309
--------------------------------------------------------------------------------(スマート)
07.中央大 60.5 4727 ---- ---- --99 1330 2627 -671
08.法政大 59.7 7207 ---- ---- --92 1346 3284 2485
--------------------------------------------------------------------------------(CH)
09.同志社 59.5 7697 ---- ---- -127 1052 3642 2767 -109
10.学習院 59.0 3036 ---- ---- ---- ---- 1855 1181
11.立命館 58.4 5889 ---- ---- ---- -284 2389 1726 1490
12.関西大 57.3 6733 ---- ---- ---- -109 -192 5586 -846
13.関学大 55.6 4839 ---- ---- ---- -110 ---- 1453 2611 -665
--------------------------------------------------------------------------------(関関同立)
0768名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 16:48:07.76ID:cuO1HiSN

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0769名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 01:26:52.51ID:3djBiKzR
保守
0770名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 11:11:20.28ID:PFNAZcfL
>>1
評価は利害関係がない第三者のものを見るべき
国内大学は海外の評価で判定するとか
我田引水、ポジショントークは邪魔なだけ
0771名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 01:44:57.92ID:fqLSqLQZ
今宵も保守
0772名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/22(水) 01:08:46.17ID:nQd3oOW7
まだ落とす訳には行かぬ。
0773名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/22(水) 14:55:51.30ID:epL29Sjc
海外とか何も事情を知らない連中が表面的な数字だけを使った数字遊びだろwww
企業や予備校の評価との違いはその責任の重さ。

企業や予備校については仮に間違った評価をすれば、アホな学生を採用しまくったり
信用を失って受講生や模試受験生を失ったりする報いがある。

しかし外国のランク屋は間違った評価をしても何の責任も報いもない。
間違った時に何の報いもないのでは、所詮外野の意見でしかない。
5chで根拠も無く適当にああだこうだと言ってる連中と何もかわらない。
間違った評価をしたら、その報いを受けることになる立場の評価は全然重みが違う。
0774名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/23(木) 06:21:07.10ID:9aPxE74V
保守
0775名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/24(金) 01:08:49.65ID:aUzdakVI
保守
0777名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/25(土) 16:33:22.13ID:vLXLu9yP
あげ
0778名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/25(土) 16:44:32.11ID:BkX4aCYM
>>773
企業は「金儲けに優位か?」しか尺度がない。
予備校は偏差値しか尺度がない。

海外のランク屋は変なランキングを発表したら世間から無視されてしまうから
やはり責任はある。
0779名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/25(土) 17:39:03.80ID:jilpjP4E
千葉大は法政にすら勝てず県の経済規模も埼玉未満の出口
0780名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/25(土) 20:51:13.46ID:wkicl0s1
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0781名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/26(日) 11:57:54.78ID:YB0ru5k3
>>1 は完璧
0782名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/26(日) 14:09:50.56ID:NqBLXcwd
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0783名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/27(月) 01:43:10.09ID:cSZItk4f
あげ
0784名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/27(月) 02:00:56.64ID:C5ZG+A//
医学部医学科の大学格付けランキング      
S+ 東京大学(医三) 
S- 東京医科歯科大学医学
    京都大学医学

A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学

A-    

B+  新潟帝国大学医学  金沢大学医学

--------- 東大(理一理二)レベル ---------------

B-  筑波大学医学  横浜 市立大学医学

--------- 京都大東工大レベル ---------------

C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学 神戸大学    岡山大学広島大学   長崎大学 熊本大学       私立 慶応大学 医学 
C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学  富山大学医学 福井大学 福島県立医科大学 名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学  
C- 岐阜大学 三重大学  滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学  山口大学 鳥取大学 島根大学 

--------- 東大(文系)レベル ---------------

D+  香川大学 愛媛大学  高知大学 徳島大学     私立東京慈恵会医科大学 私立国際医療福祉大学  
D- 佐賀大学 大分大学  鹿児島大学 宮崎大学     自治医科大学 産業医科大学    防衛医科大学校    私立日本医科大学  私立日本大学医学

---------------私立 早慶(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学      私立東北医科薬科大学  私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学  私立 東邦大学  私立 帝京大学 私立 東海大学  私立 岩手医科大学  私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学

E-     私立 東京医科大学  私立 東京女子医科大学 
F      私立 聖マリアンナ医科大学  私立 独協医科大学  私立 藤田保健衛生大学 私立 愛知医科大学 私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学 私立 川崎医科大学 私立 近畿大学 私立 福岡大学 私立 久留米大学
0785名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/28(火) 01:02:08.54ID:H4IAKbeu
保守
0786名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/28(火) 19:38:14.62ID:GbfDlaiv

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0787名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/29(水) 19:30:45.43ID:flOFDS77
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
0788名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/29(水) 20:14:57.67ID:FsnTLx87
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0789名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/29(水) 23:24:26.30ID:BkxBbg4O
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 旧官立大 ←二冠

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学をミッション(使命・役割)に応じて、3つに分類
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0790名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/30(木) 09:51:56.92ID:lSEWsWFE
政権が大学に介入したいからでしょ
教育内容とか研究内容に
その一環で入試改革
0791名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/01(金) 03:27:52.23ID:8Le6eJhH
保守
0793名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/01(金) 10:44:00.47ID:3xDxIsYG
大学受験難易度
◆SSS級 早稲田 芝浦工業
◆SS級 SMART+慶法
◆S級  ICU 同志社 立命館
0794名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/02(土) 09:44:37.53ID:H0J/BRh1
保守
0795名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/02(土) 19:09:28.87ID:pOpSdU4G
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0796名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/03(日) 01:42:09.92ID:rbb4EL51
あげ
0797名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/03(日) 17:23:41.10ID:uGgzB5DS
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0798名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/04(月) 00:30:23.45ID:mC+Xz+8a
保守
0800名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/05(火) 13:51:46.30ID:fByD17YT
あげ
0801名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/06(水) 04:11:59.09ID:lX7N1o0u
保守
0802名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/06(水) 09:11:32.47ID:xV86dbMX
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0803名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/06(水) 15:07:53.82ID:YYluL4yw
>>34
>>1 とは大きさや取り上げた図案が違うのもあるけど、
大学毎にバラしたのを作ったので、好きなように並べてくれや。

https://jpnlogo.blog.fc2.com/

同じフォーマット内に収めた関係で、それぞれ余白も多いので適当に切ったり削ったりして使っておくれ。
縦横同じ限界内に入れた関係で、特に横長のロゴが小さい感じになったてるのは堪忍やで。

なお、いつまで維持できる分からんので、必要なの落としておくのは早いもん勝ちやで。
0804名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/06(水) 15:21:31.04ID:YYluL4yw
>>803
なお、記号化されたロゴや校章のなかった大学のうち、
京都市立芸術大学は設置者の京都市の市章、
日本赤十字秋田看護大学は設置する学校法人のロゴ、
大阪行岡医療大学は母体の大阪行岡病院のロゴ、
をそれぞれ充ててるのでご容赦を。

なお、姫路大学だけはどうしようもなかったので、文字が入っている。
0805名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/06(水) 17:02:21.11ID:YYluL4yw
>>803
画像は↓のように上げております。
https://blog-imgs-137.fc2.com/j/p/n/jpnlogo/National.png
https://blog-imgs-137.fc2.com/j/p/n/jpnlogo/East1.png
https://blog-imgs-137.fc2.com/j/p/n/jpnlogo/East2.png
https://blog-imgs-137.fc2.com/j/p/n/jpnlogo/Center.png
https://blog-imgs-137.fc2.com/j/p/n/jpnlogo/West1.png
https://blog-imgs-137.fc2.com/j/p/n/jpnlogo/West2.png
https://blog-imgs-137.fc2.com/j/p/n/jpnlogo/Others.png
0806名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/06(水) 17:24:03.89ID:IOoMt5//
>>805
なにこれ
すごw
0807名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/06(水) 18:41:20.09ID:9tO5C+51
>>805
これで日本の大学全部?
0808名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/06(水) 19:15:33.45ID:YYluL4yw
>>807
>>805 は、日本の学位が認められる大学を通信制や大学院大学も含めて集めたもので、
2020年4月現在でとおり809大学あるんよ。
あとはテンプル大学ジャパンのような海外の学位が認められる海外大学の日本校を
日本にある大学として含めるかどうかやね。ま、それは少数だから基本的に>>805が全部。
0809名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/06(水) 19:30:09.26ID:TtNOzohO

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0810名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/06(水) 19:42:43.19ID:9tO5C+51
>>808
さんくす。
にしても受サロに無関係な大学多過ぎw
0811名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/06(水) 22:10:22.97ID:taducSR1
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0812名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 00:58:26.40ID:DB2l1ys2
エリート都市大生が考案!!
令和新時代の学歴ランク(私立理系)
※都市大生上位層及び各界の有識者が議論に議論を重ねた最新ランク

S
早慶

A+
上智

A
理科大 同志社 都市大

A-
青学 中央 立教 明治

B+
法政 芝浦 立命館 関西 学習院

B
関学 成蹊

B-
津田塾
0814名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 08:31:10.56ID:zPOOYRCn
>>813
大学が、これがシンボルマークと申してますので…

https://www.bunri-c.ac.jp/univ/about/outline/symbol/
Bear everything before you. (すべてのことに耐えしのべ)というように、英語のBEARには、「熊」の他に「耐える」という意味があります。
耐えて、努力して、やり遂げるのが文理の精神です。また、熊のように厳しい冬の季節を堂々と乗り越えてもらいたいという願いも込め、クマが学園のシンボルマークになっています。
0815名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 08:52:16.05ID:zPOOYRCn
>>1 に対する各在学生の回答

金沢大学
「金大思った以上に上で全然見つからなかったw 医学部のお陰?」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1588550623/18

国際教養大学
「何を基準にしてるかわからないんだけど難易度は早慶よりかは上だと思う。知名度はないけど」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1588167097/31

共立女子大学
「えー!大妻より下なの納得いかない」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1588133476/71
0817名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 09:54:15.42ID:Hpbirguh
大学の実力・順位、国家公務員
上級職試験(T種)2019

@ 東大307 
A 京大126 
B 早大97 
C 北大81 
D 東北大75 
E 慶大75 
F 九大66 
G 中大59 
H 大阪大58 
I 岡山大55 
J 東京理科大50 
K 千葉大47 
L 神戸大41 
M 一橋大38 
N 広島大37 
O 東京工大 33 
P 立命館大33 
Q 名古屋大30 
R 筑波大27 
S 岩手大19
21 明大19
22 横浜国立大19
23 新潟大18
24 同志社大18
25 法大17
26 金沢大15
27 信州大15
28 大阪市立大15
29 東京農工大14
30 熊本大13
31 東京海洋大12
32 上智大11
0818名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 10:14:33.97ID:eXf6+gOm
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0819名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 10:17:33.29ID:73OlIP66
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学をミッション(使命・役割)に応じて、3つに分類
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0820名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 12:58:38.18ID:CQz+DonF
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0821名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/07(木) 19:53:45.07ID:k1kq1/QV
>>805
これだけ大学あると一応聞いたことあるって程度の大学でも有名大に見える
0822名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 00:23:43.47ID:K9PDmsug
保守
0823名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 12:28:00.83ID:WT3sF7/v
>>821
実際の予備校や受験界でも、名の挙がる大学なんてごく僅か。
0824名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 06:14:05.77ID:HqEeUwAV
あげ
0825名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 08:26:41.78ID:SF29J7VV
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0826名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 08:27:41.96ID:GDEU4bQL
>>805
画像差し替え。上段に白地が残っているのが気持ち悪かったから。
https://blog-imgs-137.fc2.com/j/p/n/jpnlogo/01National.png
https://blog-imgs-137.fc2.com/j/p/n/jpnlogo/02-1East1.png
https://blog-imgs-137.fc2.com/j/p/n/jpnlogo/02-2East2.png
https://blog-imgs-137.fc2.com/j/p/n/jpnlogo/03Central.png
https://blog-imgs-137.fc2.com/j/p/n/jpnlogo/04-1West1.png
https://blog-imgs-137.fc2.com/j/p/n/jpnlogo/04-2West2.png
https://blog-imgs-137.fc2.com/j/p/n/jpnlogo/05Others.png
0828名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 08:35:50.13ID:CD3Rza62
横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 旧官立大 ←三冠
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 旧官立大 ←二冠

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 新制大学 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学をミッション(使命・役割)に応じて、3つに分類
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0829名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 10:28:13.32ID:xSE71LSf
>>1
密です!
0830名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 12:53:08.71ID:zpuWXwp0
エリート都市大生が考案!!
令和新時代の学歴ランク(私立理系)
※都市大生上位層及び各界の有識者が議論に議論を重ねた最新ランク

S
早慶

A+
上智

A
理科大 同志社 都市大

A-
青学 中央 立教 明治

B+
法政 芝浦 立命館 関西 学習院

B
関学 成蹊

B-
津田塾
0832名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 17:48:27.66ID:O2qUwMcZ

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0833名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 18:13:49.84ID:MGIquxMs
★●令和大不況到来★●法学・政策等エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
@ 東大307@東大329@東大372 @東大433@東大459
A京大126A京大151A京大182 A京大183A京大151
B早大 97B早大111B早大 123B早大 133B早大 148
C北大 81C東北大82C阪大  83C慶大  98C慶大  91
D東北大75D慶大 82D北大  82D東北大 85D東北大 66
D慶大 75E北大 67E慶大  79E阪大  83E阪大  63
F九大 66F阪大 55F東北  72F北大  82F中大  58
G中大 59G中大 50G九大  67G九大  63G北大  54
H阪大 58H神戸大48H中大  51 H中大  51H一橋大 54
I岡山大55I岡山大45I一橋大 49I東工大 49I東工大 53
0834名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 20:41:24.26ID:S3Arvzme
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0836名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 00:08:27.81ID:U4NkXWk1
保守
0838名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 16:03:17.57ID:cURmo6E1
我田引水、バイアス掛かりすぎランキングです。

第3者評価でなくては意味がない
従って国内評価はダメ
0839名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 17:51:35.67ID:J3MiKz5q
保守
0840名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/11(月) 00:58:52.66ID:8u7odBkM
やはり、>>1 が完璧。
0841名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 01:28:24.72ID:03AryjqH
保守
0842名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/12(火) 03:02:01.23ID:PtVrAWUw
他スレからのいただきだけどこれが阪カスの妄想とはぜんぜん異なる日本のリアル

【2018(平成30)年度主要大学経済学部の五大商社(三菱商事・伊藤忠商事・丸紅・三井物産・住友商事)就職率(五大商社就職者数/全就職者数)】

東大経済 6.87%(18/262)
一橋経済 5.76%(14/243)
京大経済 4.67%(10/214)
―――最優遇大学の壁―――
早稲田政経 4.49%(36/801)
慶應経済 4.07%(42/1032)
―――優遇大学の壁―――
阪大経済 2.78%(5/180)
―――学歴フィルター―――
上智経済 1.56%(5/321)
神戸経済 1.20%(3/251)
北大経済 0.64%(1/157)
九大経済 0.58%(1/172)
東北経済 0.42%(1/238)
名大経済 0.00%(0/207)
0843名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 00:05:14.35ID:66ZBn3GA
あげ
0844名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/14(木) 00:25:17.99ID:B9qZDirG
保守
0845名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/14(木) 16:10:18.32ID:zkrPIx/f
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)

2013〜2018年
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降
2019年版
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc
0846名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/15(金) 11:18:28.45ID:V3Z0H0di
>>1最強
0847名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/15(金) 11:46:57.85ID:A1tNu6kf
 
         横浜国立
         千葉国立
         筑波国立
 

 
         早田私立
         慶応私立
 

 
 
                   新潟vs金沢



            岡山vs広島
0848名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/15(金) 20:36:13.63ID:5yrCESO0
【首都圏高校の旧帝大文系学部合格者数2019】2人以上 週刊朝日2019.6.7(京大は大学入試全記録)
◆北海道大
5人 浦和・県立(埼玉)
4人 春日部(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
3人 ○本庄東(埼玉)、昭和学院秀英(千葉)、○国学院久我山,○世田谷学園,○桐朋,○獨協(東京)、小田原(神奈川)
2人 ○川越東,○栄東,○昌平,○西武学園文理(埼玉)、木更津,船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、
◇東京学芸大附,青山,国立,八王子東,武蔵野北,○麻布,○学習院,○錦城,○芝,○本郷,○安田学園(東京)、川和,南,○栄光学園,○神奈川大附(神奈川)
◆東北大
8人 浦和・県立,春日部(埼玉)
6人 ○開智(埼玉)
5人 青山(東京)
4人 戸山(東京)
3人 浦和第一女子,不動岡,○昌平(埼玉)、千葉東,東葛飾,船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○国学院久我山,○芝,○渋谷教育学園渋谷,○成蹊,○桐朋(東京)、湘南(神奈川)
2人 蕨(埼玉)、木更津,千葉・県立,長生,○市川,○昭和学院秀英(千葉)、竹早,立川,○学習院,○城北,○巣鴨(東京)、横浜翠嵐,○逗子開成(神奈川)
◆名古屋大
3人 ○本庄東(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
2人 春日部(埼玉)、○桐蔭学園中等(神奈川)
◆京都大
9人 西(東京)
8人 ○海城(東京)
7人 浦和・県立(埼玉)、国立(東京)
6人 ○麻布(東京)、湘南(神奈川)
5人 小石川中等,○開成(東京)
4人 船橋・県立,○市川(千葉)、◇東京学芸大附,○桐朋,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
3人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、青山,戸山,日比谷,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○世田谷学園,○雙葉(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
2人 大宮,春日部(埼玉)、◇筑波大附,立川,○光塩女子学院,○攻玉社,○女子学院,○早稲田(東京)、厚木,神奈川総合,柏陽,横浜翠嵐,○逗子開成,○洗足学園,○桐光学園,○フェリス女学院(神奈川)
◆大阪大
4人 ○本庄東(埼玉)、青山,立川(東京)
3人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○東京都市大付(東京)、柏陽(神奈川)
2人 大宮,○開智(埼玉)、佐倉,船橋・県立(千葉)、◇東京学芸大附,西,八王子東,武蔵・都立,○世田谷学園(東京)、湘南,○逗子開成(神奈川)
◆九州大
4人 浦和・県立(埼玉)
2人 ○栄東(埼玉)、戸山(東京)

2015〜2018年など
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
0849名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/17(日) 00:00:00.56ID:6fXHTC8S
保守
0850名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/18(月) 00:33:29.58ID:iV31S8dE
あげ
0851名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 01:39:35.35ID:ueUPyqWh
あげ
0852名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 15:15:32.65ID:+YdwYxj6
東北大の2019年高校別合格数top30(2,519人) 6月まで判明分
★仙台第二(宮城)98、仙台第一(宮城)81、★秋田(秋田)56、★盛岡第一(岩手),★山形東(山形)48
★県立浦和(埼玉)41、仙台第三(宮城)37、★安積(福島)35、仙台二華(宮城)34、★新潟(新潟)32
水戸第一(茨城),★宇都宮(栃木)31、★八戸(青森)30、県立福島(福島)29、★土浦第一(茨城),
★県立長野(長野)26、青森(青森),▲県立前橋(群馬)24、▲高崎(群馬)23、長岡(新潟)21
宮城第一(宮城)19、弘前(青森),★富山中部(富山)18、大宮(埼玉)17、横手(秋田),
春日部(埼玉),県立船橋(千葉)16、盛岡第三(岩手),○開智(埼玉)15、○聖ウルスラ英智(宮城),栃木(栃木)14

京都大の2019年高校別合格数top30(2,860人) 5月まで判明分
北野(大阪)72、○東大寺学園(奈良)68、○洛南(京都)64、堀川(京都)51、★膳所(滋賀),
★○大阪星光学院(大阪)50、○甲陽学院(兵庫)49、旭丘(愛知),★○洛星(京都),★○灘(兵庫)48
天王寺(大阪)47、★○東海(愛知)40、★○西大和学園(奈良)34、○大阪桐蔭(大阪)33、★浜松北(静岡)32
奈良(奈良)31、長田(兵庫)27、西京(京都),三国丘(大阪)25、○須磨学園(兵庫)24
★岐阜(岐阜),神戸(兵庫),○白陵(兵庫)23、四日市(三重)22、岡崎(愛知),
嵯峨野(京都)21、★藤島(福井),一宮(愛知),○開明(大阪),○清風南海(大阪)20

★は2019年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校(▲は同数首位)

2019年版
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の125以降
0853名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 15:40:51.69ID:AwArejFn
これで完璧だろ
0854名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 20:10:02.07ID:gS5iId0Y
このランキングでいいのになんでわざわざクソスレたてるんだろう?
0855名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 21:26:42.25ID:/0vpwfYD
2019年入試難易予想ランキング(私大文系3教科平均)

大学名_ 平均  経済. 法学. 文学. 国際
早稲田大 67.83  69.17 69.17 65.00 68.00
慶應義塾 65.00  65.00 --.-- --.-- --.--
上智大学 64.82  65.00 65.00 64.29 65.00
青山学院 62.86  63.33 64.38 61.88 61.88
明治大学 62.82  62.86 63.33 62.17 62.92
立教大学 61.88  62.75 61.67 61.67 61.43
同志社大 61.77  62.50 61.25 61.53 61.79
東京理科 61.25  61.25 --.-- --.-- --.--
中央大学 60.19  59.12 62.08 59.55 60.00
法政大学 59.46  59.17 60.83 59.29 58.57
学習院大 59.44  60.00 60.00 57.75 60.00
立命館大 58.45  58.06 60.00 58.38 57.35
関西学院 57.92  59.64 56.25 58.04 57.75
関西大学 57.55  57.50 57.50 58.21 57.00
武蔵大学 57.22  56.67 --.-- 57.50 57.50
成蹊大学 56.88  57.50 57.50 56.25 56.25
國學院大 56.53  56.94 56.94 55.69 --.--
明治学院 56.20  56.67 54.38 57.81 55.96
南山大学 55.69  55.00 55.00 57.75 55.00
成城大学 55.38  55.00 57.50 54.00 55.00
津田塾大 55.00  --.-- --.-- 55.00 55.00
東京女子 54.31  --.-- --.-- 55.50 53.13
東洋大学 54.37  56.30 55.75 56.52 56.09
日本大学 54.29  55.00 54.17 55.00 53.00
駒澤大学 54.18  55.00 53.33 54.40 54.00
0856名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/21(木) 09:10:30.74ID:GBO7KsSZ
あげ
0857名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/21(木) 09:31:14.63ID:tR2ZCDtQ
他のクソランキングスレいらんだろw
これで確定してんのに
0858名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/21(木) 09:36:45.66ID:HTcwZlTu
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0859名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/21(木) 12:25:32.72ID:tR2ZCDtQ
この図使いまわされてるな
0860名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/21(木) 18:11:25.51ID:wzrnIVuO
下から4番目以上の大学には入っておきたい
0861名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/22(金) 22:45:00.96ID:yEePeo/A
保守
0862名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/23(土) 13:14:09.23ID:1Q2VFRJl
一番下の大学でもそれなりに知ってるとことそうでないトコで2分される
0863名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/23(土) 13:18:38.04ID:petRS++5
>>1
こんなお遊びみたいな糞ランキング張りまくるな
0864名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/23(土) 14:28:31.05ID:pp60H1tW
2020年 千葉大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,950人)
53人 千葉東(千葉)
40人 船橋・県立(千葉)
35人 佐倉(千葉)
34人 千葉・市立(千葉)
32人 千葉・県立(千葉)
31人 ○昭和学院秀英(千葉)
24人 船橋東(千葉)
23人 東葛飾(千葉)
21人 長生,○渋谷教育学園幕張(千葉)
20人 ○東邦大付東邦(千葉)
18人 水戸第一(茨城)
17人 ○市川(千葉)
16人 木更津(千葉)
15人 大宮(埼玉)、浜松北(静岡)
14人 ○芝浦工業大柏,○八千代松陰(千葉)、日比谷(東京)
13人 青山,○開成(東京)
12人 浦和・県立,浦和・市立(埼玉)、小金,○成田(千葉)、○豊島岡女子学園(東京)、韮山(静岡)
11人 宇都宮女子(栃木)、春日部,○開智(埼玉)、薬園台,○専修大松戸,○日大習志野(千葉)
10人 弘前(青森)、宇都宮(栃木)、川越・県立(埼玉)、佐原(千葉)、新潟南(新潟)、長野・県立(長野)
<医学部top10>
11人 ○渋谷幕張、7人 ○開成、6人 ○桜蔭,○豊島岡女子、5人 千葉・県立、4人 ◇学芸大附,○駒場東邦、3人 船橋・県立,○市川,日比谷,○海城,○女子学院,○雙葉,○聖光学院。

2019年 千葉大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,940人)
48人 千葉東(千葉)
31人 ○昭和学院秀英(千葉)
29人 佐倉(千葉)
28人 千葉・県立(千葉)
27人 船橋・県立(千葉)
25人 ○東邦大付東邦(千葉)
23人 千葉・市立(千葉)
22人 東葛飾(千葉)
20人 船橋東,○市川(千葉)
19人 木更津(千葉)
18人 長生,○成田(千葉)
17人 稲毛(千葉)、○開成(東京)
16人 前橋・県立(群馬)、小松川(東京)
15人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
14人 青山,日比谷,○江戸川女子(東京)
12人 戸山,両国(東京)、静岡(静岡)
11人 福島・県立(福島)、土浦第一(茨城)、○専修大松戸(千葉)、○女子学院(東京)、新潟(新潟)、上田,松本深志(長野)
10人 ○江戸川学園取手(茨城)、春日部,○開智,○栄東(埼玉)、柏・県立,佐原(千葉)、新宿(東京)、新潟南(新潟)、富士(静岡)
<医学部top10>
12人 ○開成、7人 千葉・県立、6人 ○渋谷幕張,○桜蔭,○女子学院、4人 ○海城,○聖光学院、3人 日比谷,○麻布,○駒場東邦。
0865名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/23(土) 14:54:36.04ID:pp60H1tW
2020年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,073人)
23人 川和(神奈川)
19人 湘南(神奈川)
17人 厚木,柏陽(神奈川)
14人 ○山手学院(神奈川)
13人 平塚江南,横浜翠嵐(神奈川)
11人 横浜緑ヶ丘,○逗子開成(神奈川)
9人 駒場,戸山,八王子東(東京)、希望ヶ丘,横浜サイエンス(神奈川)
8人 光陵,相模原・県立,多摩,南(神奈川)
7人 水戸第一(茨城)、青山,小山台,新宿,西(東京)、鎌倉,横須賀,○浅野,○鎌倉学園(神奈川)、富山中部(富山)
6人 大宮(埼玉)、船橋・県立(千葉)、日比谷(東京)、修猷館(福岡)
5人 春日部(埼玉)、立川,武蔵野北,○麻布(東京)、小田原,大和,○聖光学院,○洗足学園(神奈川)、新潟(新潟)、甲府西(山梨)、沼津東(静岡)、刈谷(愛知)、○土佐(高知)

2019年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,047人)
22人 厚木(神奈川)
21人 柏陽(神奈川)
19人 横浜翠嵐(神奈川)
18人 川和(神奈川)
17人 湘南(神奈川)
15人 横浜緑ヶ丘(神奈川)
12人 南(神奈川)
11人 船橋・県立(千葉)、戸山,八王子東(東京)
9人 希望ヶ丘,横浜サイエンス,○中央大附横浜,○山手学院(神奈川)
8人 青山(東京)、相模原(神奈川)
7人 ○国学院久我山、○世田谷学園(東京)、光陵(神奈川)
6人 大宮,川越・県立(埼玉)、東葛飾(千葉)、三田(東京)、多摩,横須賀,○神奈川大附,○逗子開成(神奈川)、済々黌(熊本)
5人 秋田(秋田)、熊谷,○開智(埼玉)、◇東京学芸大附,新宿,立川,町田,○芝(東京)、小田原,○鎌倉学園,○鎌倉女学院,○桐蔭学園,○横浜隼人(神奈川)、
  甲府西(山梨)、浜松南(静岡)、刈谷(愛知)、出雲(島根)

2018年 横浜国立大 前期 高校別合格者数 大学発表(1,068人)
18人 厚木,川和,湘南,横浜翠嵐(神奈川)
17人 柏陽(神奈川)
14人 相模原・県立(神奈川)
13人 ○中央大附横浜(神奈川)
11人 南,○桐蔭学園(神奈川)
10人 小山台(東京)、○桐蔭学園中等,○山手学院(神奈川)
9人 小田原(神奈川)
8人 大宮(埼玉)、鎌倉,希望ヶ丘,○鎌倉学園(神奈川)、時習館(愛知)
7人 国分寺,八王子東,○芝(東京)、光陵,相模原中等,○逗子開成,○桐光学園,○横浜隼人(神奈川)、富山中部(富山)、沼津東(静岡)
6人 太田・県立(群馬)、○青稜(東京)、多摩,横須賀,横浜サイエンス,横浜緑ヶ丘,○サレジオ学院(神奈川)、新潟(新潟)、長野・県立(長野)、○滝(愛知)
5人 竹早,西,日比谷,○攻玉社(東京)、金沢,平塚江南,平塚中等,大和,横浜栄,○神奈川大附,○洗足学園(神奈川)、吉田(山梨)
0866名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/24(日) 02:23:19.01ID:oqsOsotO
保守
0867名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/24(日) 22:18:30.57ID:yKayQR0a
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況