X



明治と千葉大学ってどっちの方が就職いいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/09(月) 21:30:30.36ID:3vdQ8cHt
スレタイ
0586名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/27(金) 19:41:44.98ID:K/Ad0x0B
>>585
と、ワタクw
0587名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/27(金) 20:21:29.72ID:qI7AozOi
令和の大学実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0588名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/27(金) 20:27:35.16ID:hqBF+d96
笑える


2019年 駿台偏差値

東大

学部 偏差値
文科一類 68.0
文科二類 67.0
文科三類 67.0
理科一類 68.0
理科二類 67.0
理科三類 78.0

千葉大

学部 偏差値
文学部 54.0〜55.0
教育学部 44.0〜55.0
法政経学部 53.0
理学部 52.0〜55.0
医学部 68.0
薬学部 59.0
看護学部 52.0
工学部 50.0〜53.0
園芸学部 49.0〜52.0
国際教養学部 55.0〜56.0
0589名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/27(金) 21:45:20.78ID:wrPuRRV9
明治に嫉妬する千葉
0590名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/27(金) 21:53:31.75ID:xAiAAAxM
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

  
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0592名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/27(金) 23:14:11.11ID:ELabMVq/
工学系の場合千葉筑波理科大が最低ラインのところ多い(鉄鋼、化学、エネルギー関連とか)
文系は同じぐらいかもな
0593名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/27(金) 23:58:21.97ID:gZxqLCYO
2019年就職社数

三菱ケミカル 理科大9 千葉大0 筑波大0
信越化学 理科大6 千葉大3 筑波大3
住友化学 理科大5 千葉大1 筑波大2
資生堂 理科大5 千葉大 筑波大2
花王 理科大5 千葉大2 筑波大3
日本製鐵 理科大6 千葉大1 筑波大0
JFE 理科大13 千葉大5 筑波6
三菱マテリアル 理科大5 千葉大1 筑波大1
旭硝子 理科大5 千葉大0 筑波大2
0594名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/28(土) 08:27:10.71ID:iWhBH2Uk
理科大>>>>筑波>>>>>千葉か
0595名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/28(土) 09:50:18.02ID:xRkggVlP
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0596名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/28(土) 11:22:36.34ID:OXy1l/Rx
>>594
と、国立滑ったマヌケワタクが泣きながらw
0597名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/28(土) 12:57:27.69ID:8s/pYqDI

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0598名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/28(土) 14:27:07.04ID:qFQ/KXf9
千葉カッコいい
0600名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/28(土) 17:40:14.06ID:9VujueuT
千葉ダサ〜い
0601名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/28(土) 17:57:50.84ID:NJF/K1oM
【キャリア官僚】2019 国家公務員採用「総合職」試験合格者

1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
---------------------------東大京大(超一流大学)の壁
3位 ○早稲田大学 97人
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位 ○慶應義塾大学 75人
7位 ■九州大学 66人
8位 ○中央大学 59人
9位 ■大阪大学 58人
10位 ■岡山大学 55人
11位 ○東京理科大学 50人
12位 ■千葉大学 47人
13位 ■神戸大学 41人
14位 ■一橋大学 38人
15位 ■広島大学 37人
16位 ■東京工業大学 33人
16位 ○立命館大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
---------------------------旧帝国大学(一流大学)の壁
19位 ■筑波大学 27人
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人
20位 ○明治大学 19人
0602名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/28(土) 17:58:22.58ID:NJF/K1oM
23位 ■新潟大学 18人
23位 ○同志社大学 18人
25位 ○法政大学 17人
26位 ■金沢大学 15人
26位 ■信州大学 15人
26位 ■大阪市立大学 15人
29位 ○東京農業大学 14人
30位 ■熊本大学 13人
31位 ■東京海洋大学 12人
32位 ○日本大学 11人
32位 ○上智大学 11人
---------------------------有名大学の壁
(10人未満省略)
0603名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/28(土) 21:08:06.54ID:iCnny6gE
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0604名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/28(土) 23:30:49.81ID:0hJcktzY
>>593
就職が地底と殆ど変わらん 理科大に千葉大ごときが勝てるわけないんだよ。
0605名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 07:41:46.60ID:hkpS48AI
千葉は公務員になるのが夢
0607名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 09:58:58.54ID:dRqOWCMy
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0608名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/30(月) 08:26:24.53ID:jVNI3M5K
明治以外ある?
0609名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/30(月) 09:10:30.26ID:eIvjlvZQ
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

  
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0610名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/30(月) 14:19:22.27ID:MULzlevx

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0611名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/30(月) 15:21:36.76ID:+3NkRNsW
大都会の千葉に行きたい
0612名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/30(月) 15:31:46.37ID:x7/xoIv7
台風停電当たり前の千葉は志望校としては無理ww
0613名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/30(月) 19:13:25.95ID:hj6EiPwK
>>593
これは学部卒だけか修士卒も入れてか?
また全学部なの?
0615名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/30(月) 20:36:09.56ID:J6ky202u
大手就職率、理科大は全大学で5位。千葉は57位。まあ当然の結果なんだがな。
0616名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/30(月) 21:00:07.18ID:CQ9qhgna
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0617名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/30(月) 22:28:45.45ID:qbjhKH8U
大都市公立は周辺田舎貧乏ザコクより軒並み上

【東京】
都立大>>>埼玉>山梨茨城宇都宮群馬

【大阪】
大阪市大・府大>>>>三重>和歌山福井徳島

【名古屋】
名古屋市大>>>三重岐阜静岡

【横浜】
横浜市大>>静岡埼玉>山梨

【福岡】
福岡女子大>北九州市大≧山口>大分佐賀宮崎琉球

【例外】
国際教養大>>>>>秋田新潟山形福島岩手弘前

神戸市外大>>>関大>関西外大、京都外大
0618名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/31(火) 08:18:36.30ID:OT61jJB4
明治完勝
0619名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/31(火) 08:35:39.57ID:ZkbLXBOg
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0620名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/31(火) 10:34:16.09ID:T2iyF26T
はぁ?
ザコクが調子に乗るなよ
0621名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/31(火) 13:05:25.88ID:2U/VEtHQ
明治>>>千葉w
0622名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/31(火) 13:46:39.21ID:l9S2Prwl
千葉>上智>>明治

このくらい
0623名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/31(火) 16:10:01.67ID:AiruNotx

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0624名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/31(火) 16:37:34.57ID:ODR6rUAo
大手企業行くなら明治
公務員中小企業行くなら千葉
これで結論出てるだろ
0625名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/31(火) 16:50:54.54ID:wnKrejXW
明治にぼろ敗けの千葉w
0626名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/31(火) 16:52:01.62ID:g1aYNufU
千葉>上智>>明治

これで完結
0627名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/31(火) 17:51:43.29ID:L83epJ+H
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0628名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/31(火) 18:00:32.79ID:zwTl2obm
明ガイ治ワールド
・早慶上智マーチ旧帝駅弁はみんな明治に対しコンプレックスを持っている !
・明治コンプの工作員が日夜明治を攻撃している !
・明治は難関国立や早慶落ちが多いから学力が高い !
・有名進学校からの進学が多いから学力が高い !
・学力が高いのに偏差値が低いのは他が偏差値操作をしているから !
・もちろん明治は偏差値操作などしていない !
・河合塾の偏差値は陰謀。ベネッセや東進が正しい!
0630名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/02(木) 07:59:16.96ID:jLDfhY5H
県内高校フィルター
0631名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/02(木) 09:10:34.67ID:O7KXj2J+
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0632名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/02(木) 16:58:42.68ID:V1BhI4WE
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

  
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 笑
0633名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/02(木) 17:35:28.86ID:hVT88wF9
よく調べればわかること
大手企業なら明治
公務員なら千葉
0634名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/02(木) 20:22:18.36ID:zlNu8hz8
普通に千葉大学じゃないの?上智理科大より上なイメージだけど
0635名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/02(木) 20:23:37.12ID:tdrGm25I
千葉の学力は早慶法政経専願、もしくは国立落ち早慶下位学部くらいはある。しかし就職は通常の中堅駅弁程度。私立で言えばマーチ上位の明治程度。こんなにお買い損な大学は無い。
0636名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/02(木) 20:59:36.16ID:998j6BdK
千葉=早稲田下位>上智>>明治

で確定済
0637名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/02(木) 21:09:22.51ID:qmxwQEWH
千葉大工学部受験者がが理科大工学部を受けても10%しか受からない。
完全に挑戦校。
0638名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/02(木) 21:21:39.09ID:ZH2Amp+a
7科目どころか、理系のくせに理科2科目出来ない大学なんて論外だろ
むしろ7分の3の学力だけで受験して併願私立に合格している時点で学力は千葉大の圧勝だ
逆に私立志願者が100%中の100%の学力で千葉大を併願しても一人も合格出来ない
0640名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/03(金) 08:19:51.71ID:RbOZ9MpT
明治
0641名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/03(金) 08:43:58.13ID:8g6gogao
>>637
そーゆーのって当てになんの?
0642名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/03(金) 08:56:50.87ID:V/u42/4U
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0643名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/03(金) 12:04:55.43ID:hFlUABB5
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
0644名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/03(金) 15:17:10.15ID:36m6155Y

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0645名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/03(金) 17:47:51.89ID:lyIDz0OA
新年明けおめ 今年も明治千葉のバトルで盛り上がろう
0646名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/03(金) 18:35:49.72ID:DgPAK/TT
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0647名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/04(土) 05:03:34.91ID:If90OUf2
千葉大は駅弁大学です
0648名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/04(土) 08:36:30.65ID:V3wESy9A
>>641
なるわけないだろ。
理科大蹴りなんて話題にすらならないレベルで普通だもん。
0649名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/04(土) 11:06:07.59ID:iYp5Qnii
これで千葉言うてんのガイジの必死の抵抗って全員分かってるよ 無駄な抵抗は惨めだから まあ明治には確かに負けますが公務員率は高いですって言ってるほうがいいと思うよ
0650名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/04(土) 11:36:14.25ID:jApxt+D3
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0651名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/04(土) 19:46:41.45ID:V3wESy9A
メェジの妄想ってヤバいよね
0653名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/04(土) 19:50:58.26ID:tvqJgxWP
ザコくは、偏差値から見て落ちるやつが多いのが当たり前なのに、蹴ったとか滑り止めとかホラ吹くからなあ。
0654名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/04(土) 21:38:18.91ID:7aRs0ggs
ザコクは単願推薦試験みたいなものだからなw
同レベルの奴等しか受けないし低倍率w
これで落ちるほうが身の程わきまえてない馬鹿ってだけw
0656名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 00:17:58.96ID:8qmCtjv9
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0657名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 00:23:46.43ID:C3wkzoVL
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み

  
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0658名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 07:57:12.94ID:dzWCepfG
100人が100人明治と言う
0659名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 10:49:39.49ID:J0B+29HN
こんなん明治しかないやんw
0660名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 10:51:37.50ID:DXB00QMJ
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0661名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 10:54:35.11ID:++3Y1vVK
>>658
嫌な方ならそうなるね
0662名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 16:30:14.05ID:+j4dsjyl

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0663名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 16:45:05.12ID:SSZd0Hos
大都会千葉
0664名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 19:27:04.88ID:z6VvAqmG
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0665名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 06:48:24.30ID:hDrzYmZb
ザコクより明治w
0666名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 08:30:02.70ID:T2yjN/43
千葉早稲田>∞>明治

永遠に不滅
0667名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 09:50:44.04ID:tM3nkspd
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0668名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 14:40:39.00ID:1fsGrz1w
大手企業なら明治
公務員なら千葉
これで結論出てるだろ
0669名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 14:41:00.12ID:UlScA89N
メェジ
0670名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 14:56:20.50ID:FEAwc3Nd
千葉早稲田>∞>明治

永遠に不滅
0671名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 15:43:43.18ID:IO4/lw/e
明治しかなくない?
0672名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/06(月) 16:20:47.70ID:Id9D++tJ
>>668
公務員率は、千葉>明治>東大>京大だなw
0673名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/07(火) 15:44:17.98ID:TX9sTmqZ
明治圧勝w
0674名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/07(火) 16:04:48.44ID:TIUP4gCS
メェジ
0675名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/07(火) 17:45:33.95ID:eiz2j1ym
チ〜バと日大でいい勝負
0676名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/07(火) 18:29:27.25ID:YtZoTz6p
こーゆう勝負に千葉大の医薬は別扱いなん?
0677名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/07(火) 18:30:16.01ID:m7yllwMj
千葉早稲田>∞>明治

千葉大にも早稲田大にも永遠に届かない

永遠に不滅
0678名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/07(火) 19:16:31.87ID:URsqbOKi
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0679名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/08(水) 07:26:01.36ID:C+RHUyGa
日大>>>>>千葉w
0680名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/08(水) 19:37:42.39ID:u3mY6pl8

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0681名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 12:04:13.01ID:qsaSVyAS
開成高校の私立大合格者数・進学者数 9月版 2015-2019年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
      19進学/19合 18進学/18合 17進学/17合 16進学 15進学
慶應経済16(5)/47(18)  5(4)/31(14)  8(2)/41(20) 15(12) 13(4)
慶應商  2(1)/13( 7)  6(1)/17( 3)  2(1)/13( 4)  4(3)  2(1)
慶應法  1(0)/ 8( 5)  2(1)/ 6( 1)  3(0)/ 7( 1)  1(1)  2(1)
慶應文  0(0)/ 2( 0)  1(0)/ 4( 2)  1(0)/ 3( 1)  2(0)  3(2)
慶應総政 0(0)/ 1( 1)  2(1)/ 2( 1)  3(1)/ 3( 1)  0(0)  2(1)
慶應環情 2(2)/ 3( 2)  3(1)/ 3( 1)  4(2)/ 5( 2)  0(0)  0(0)
慶應理工16(6)/97(54) 12(5)/85(49)   9(5)/70(40)  5(4) 13(6)
慶應薬  1(0)/ 9( 3)  1(1)/ 9( 4)  1(0)/10( 4)  1(0)  1(0)
慶應医  5(4)/15(10)  6(5)/20(16)  7(4)/18(13)  5(3)  6(4)

早稲政経 4(2)/42(29)  1(1)/39(13)  2(1)/43(22)  9(6)  7(3)
早稲田商 0(0)/17( 6)  1(1)/20( 6)  1(1)/12( 4)  2(1)  2(1)
早稲田法 3(1)/24(13)  5(1)/27( 7)  0(0)/22( 9)  6(4)  3(3)
早稲田文 2(1)/10( 2)  0(0)/11( 7)  1(1)/22(19)  3(1)  0(0)
早稲教育 1(1)/ 7( 2)  2(2)/ 5( 3)  2(1)/ 6( 2)  0(0)  1(0)
早稲社学 1(0)/ 9( 4)  1(0)/ 9( 4)  0(0)/ 4( 2)  1(0)  1(1)
早稲人科 0(0)/ 5( 0)  3(1)/15( 3)  1(0)/ 9( 2)  0(0)  1(0)
早稲スポ 0(0)/ 1( 0)  0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 4( 0)  1(1)  0(0)
早稲文構 1(0)/10( 2)  2(1)/ 6( 3)  2(1)/ 5( 2)  2(0)  0(0)
早稲国教 0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 6( 2)  0(0)/ 3( 0)  0(0)  0(0)
早稲基幹 4(1)/30(18)  6(2)/34(17)  6(2)/30(15)  7(5)  4(2)
早稲創造 3(0)/17(10)  3(2)/17(11)  4(1)/15( 6)  5(4)  3(1)
早稲先進 6(4)/49(24)  4(1)/40(23)  5(1)/20( 2)  5(0)  6(4)

上智合計 0(0)/18(14)  5(1)/15( 9)  0(0)/23(14)  0(0)  1(1)
東理合計 4(0)/73(18)  6(2)/93(23)  8(3)/93(26)  8(3)  7(1)
明治合計 4(0)/83( 9)  4(1)/63(10)  6(3)/66( 6)  3(0)  1(1)
中央合計 4(0)/45( 5)  2(1)/57( 7)  1(0)/38( 6)  6(0)  5(0)
法政合計 0(0)/18( 2)  2(1)/18( 6)  1(0)/14( 2)  2(2)  0(0)
青学合計 2(1)/ 5( 1)  0(0)/ 5( 2)  - ( -)/ 7( -)  1(0)  0(0)
立教合計 0(0)/ 6( 1)  0(0)/ 8( 0)  0(0)/ 7( 0)  0(0)  0(0)
日大合計 0(0)/11( 2)  1(0)/21( 4)  2(1)/18( 1)  2(0)  1(0)
※早慶以外の私大(現浪)合格件数は、開成高校HP進学実績は漏れが多いため大学発表による最終数(現役内訳のみ高校HP)。
開成高校は、慶應大は2007年より早稲田大は2008年より高校別入試合格者数が日本一(従前は早慶とも桐蔭学園が首位)。

開成高校2019年の現役進学者数
国公立大;東大140(理三9)、千葉12(医8)、東工9、筑波7(医3),京大7、医科歯科(医)6、一橋5、東北4(医3)、埼玉3,阪大3(医2)、
 横市(医),山梨(医),信州(医)2、北大,群馬(医),海洋,学芸,横国,浜松(医),神戸,九大1、など計210人(医39)
私立大;慶應18(医4)、早稲田10、順天堂(医)3、青学,国学院,東音大,慈恵(医)1、など計35人(医8)。
 上智,東理科,明治,中央,法政,立教,日大など0

2013-2017年抜粋
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/117
0682名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 07:33:40.06ID:+2yAxPb3
明治
0683名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 07:39:22.36ID:/24ClPhR
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0684名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 08:23:03.61ID:pDGrEzx/
この表の通り、旧帝一工早慶に行けば間違い無い。年収は就職・出世の結果を表す。
東京の大学は学力レベルと比較して30万円くらいは得だね。その他はほぼ学力、学歴ランク通り。

【最新版】 DODA大学別平均年収ランキング
「サンプル数:約16万件 平均年齢 :33.04歳」

東京大 632 万円 旧帝大
一橋大 628 万円 一工
東工大 616 万円 一工
京都大 597 万円 旧帝大
慶應大 590 万円 早慶
北海道 561 万円 旧帝大
東北大 556 万円 旧帝大
早稲田 549 万円 早慶
東理大 548 万円 上理
九州大 546 万円 旧帝大
大阪大 545 万円 旧帝大
名古屋 540 万円 旧帝大
横国大 536 万円 
神戸大 530 万円 
筑波大 526 万円 
阪府大 522 万円  
徳島大 505 万円 
信州大 501 万円 
広島大 499 万円 
中央大 498 万円 マーチ
千葉大 498 万円 
三重大 493 万円 
群馬大 493 万円 
上智大 493 万円 上理
福井大 492 万円 
岩手大 491 万円 
同志社 491 万円 カンカン
金沢大 490 万円 
青学大 489 万円 マーチ
明治大 485 万円 マーチ
静岡大 483 万円 
熊本大 480 万円 
成蹊大 480 万円 
岡山大 479 万円 
国際基 472 万円 
山口大 471 万円 
法政大 471 万円 マーチ
長崎大 469 万円 
茨城大 466 万円 
学習院 465 万円 
立教大 463 万円 マーチ
埼玉大 461 万円 
宇都宮 460 万円 
新潟大 460 万円 
0685名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 10:30:10.81ID:4p6Mfy2j
122名無しなのに合格2018/11/25(日) 23:51:25.24ID:QUenbFpb
東北大は5chでの扱いよりも優秀な大学。京大と本州を二分する広域大学で、
関西の京大+阪大+神戸大を3で割ったレベルの存在。
京阪神大の広域化の妨げになるので関西から敵視、工作対象になっている。

東北大理系=京大理系〜阪大理系
東北大文系=京大文系〜神戸大文系
いわゆる入試ボーダーは阪大理系、神戸大文系並の水準となるが、
上位は関西周辺の京大レベルを含むのが東北大。

また、北陸3県,関西,中四国には国公立大医学部も全国50校のうち20校が集中するが、
東北地方や関東,信越は人口や面積に対して国公立大医学部が少なく、岩手県,栃木県,埼玉県には国公立大医学部が設置されていない。
東京ー岡山間よりも距離が長い東京ー青森間に、国立大の医学部が旧帝大の東北大しかない(公立大は福島県立医大)。
東北地方や北関東では西日本の医学部進学層も東北大への進学が多い。
東北地方や埼玉県以外の北関東では、京大、一橋、東工大への進学は幾つかの特定高校を除けばほぼいない。


東北大の2019年高校別合格数top30(2,519人) 6月まで判明分
★仙台第二(宮城)98、仙台第一(宮城)81、★秋田(秋田)56、★盛岡第一(岩手),★山形東(山形)48
★県立浦和(埼玉)41、仙台第三(宮城)37、★安積(福島)35、仙台二華(宮城)34、★新潟(新潟)32
水戸第一(茨城),★宇都宮(栃木)31、★八戸(青森)30、県立福島(福島)29、★土浦第一(茨城),
★県立長野(長野)26、青森(青森),▲県立前橋(群馬)24、▲高崎(群馬)23、長岡(新潟)21
宮城第一(宮城)19、弘前(青森),★富山中部(富山)18、大宮(埼玉)17、横手(秋田),
春日部(埼玉),県立船橋(千葉)16、盛岡第三(岩手),○開智(埼玉)15、○聖ウルスラ英智(宮城),栃木(栃木)14

京都大の2019年高校別合格数top30(2,860人) 5月まで判明分
北野(大阪)72、○東大寺学園(奈良)68、○洛南(京都)64、堀川(京都)51、★膳所(滋賀),
★○大阪星光学院(大阪)50、○甲陽学院(兵庫)49、旭丘(愛知),★○洛星(京都),★○灘(兵庫)48
天王寺(大阪)47、★○東海(愛知)40、★○西大和学園(奈良)34、○大阪桐蔭(大阪)33、★浜松北(静岡)32
奈良(奈良)31、長田(兵庫)27、西京(京都),三国丘(大阪)25、○須磨学園(兵庫)24
★岐阜(岐阜),神戸(兵庫),○白陵(兵庫)23、四日市(三重)22、岡崎(愛知),
嵯峨野(京都)21、★藤島(福井),一宮(愛知),○開明(大阪),○清風南海(大阪)20

★は2019年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校(▲は同数首位)

2018年
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の125以降
0686名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 07:58:45.64ID:f5w77qbH
明治
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況