X



日本人「原爆投下は正しいって人は家族が殺されても同じこと言える?」←頭悪すぎだろwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/04(水) 11:35:53.57ID:Jujej9pf
この場合、原爆投下が正しいという主張を言えなかったとしても、それは家族という親しい人が殺されたことで、感情的にそういう主張をしづらくなってしまったというだけ。
これは感情的な判断であり、論理的な判断ではないのだから、家族が殺されたケースで原爆投下が正しいという主張ができなかったとしても、それは原爆投下が間違っていることを認めたことにはならない。
単にそれを主張するのは酷だからやらないという判断をしただけである。

そもそも特定のケースで、特定の事象を正しいこととして主張できなくなった=間違いって認めたと言えるならさ、
目の前に凶悪殺人犯がいて、その人に殺しはよくない!って言えなかったら、殺人は間違いとは言えないことになるのかい?www
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 21:33:36.99ID:y/+i0MSA
ハイドパーク協定っていうのは ガチであったら
正しくないと思うけどな。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 21:34:44.48ID:f01s8Mn+
原爆って家族レベルの兵器じゃないんで
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/18(水) 12:50:08.70ID:wW31cpfD
>>31
正しさの根拠を何に求めるか?次第だな
多くがスピード違反をしている中で、自分の車が適切なスピードで走っていたらそれが事故につながる可能性がある
この場合、適切なスピードで運転することは正しいのか?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/20(金) 03:18:57.74ID:RXl3OtGs
戦争でしか事態を解決しようとしない日米の両首脳は無能だということだ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/21(土) 18:53:16.59ID:dI4Nk1nu
政治家は無能じゃないとなれないからな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/21(土) 22:15:24.78ID:dI4Nk1nu
政治家は無能じゃないとなれないからな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/23(月) 11:57:25.97ID:C7s/toQn
無政府状態の方がいいのよね
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/23(月) 12:29:26.77ID:u89+xCrS
戦争してもちゃんと自国の利益にすることができるアメリカの首脳は悪辣だが賢い

日本の首脳はただ利用されて国益を吸い取られてるマヌケだ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/24(火) 10:39:55.44ID:H2HCSBWZ
日本もアメリカもどっちも悪人集団には変わりないけどな
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/24(火) 20:15:57.60ID:DTkfMC9j
戦争してもいい事ないよね
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/25(水) 16:07:03.28ID:qgVZEyHz
良いことないのに戦争を始める奴いないだろwww
お前にとっていいことないってなら分かるがな
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/25(水) 16:54:32.10ID:zcN/5Cvw
正しいとはなにかですねぇ
アメリカには落とすメリットがめちゃくちゃ大きかったのは間違いない
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/25(水) 17:20:11.08ID:2PvM7rbc
>>22
鈴木貫太郎組閣後の政府、軍首脳の中に終戦後罰せられた人はいない。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/25(水) 17:59:48.51ID:NuXNBGY9
確かなことは
戦争が負けた後はアメリカの属国になって
アメリカの国益のために日本人が汗水垂らしてることだよ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/25(水) 19:35:50.89ID:L+wYok1u
日本の降伏の決め手はソ連参戦やで
ソ連に仲介してもらうと頑張ってたけど8月8日に宣戦布告してきたからその日から一気に降伏ムードになった
アメリカが原爆落とすメリットは人体実験とソ連に対する牽制やな
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/25(水) 21:47:44.47ID:xCpiHtu8
>>46
和平の仲介相手がいなくなったからな。一撃講和はさらに困難になってしまった。
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/27(金) 11:51:28.50ID:HP0GVaEP
「あ」で始まる日本が世界に誇れるものは?

松本人志「アメリカ」
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/28(土) 15:08:28.59ID:2P8EfnWu
>>48
www
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/30(月) 02:35:02.40ID:MSCWODdd
戦争なんて単なる意地になって引くことができないバカな大人の喧嘩だからな
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/31(火) 23:07:17.64ID:VDSd/5yr
そうだね
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/31(火) 23:18:40.66ID:VDSd/5yr
そうだね
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 09:03:21.76ID:iS5y7xZj
戦争の正義は立場によって異なる

米国にとって原子爆弾はソ連に全面的に頼らず戦争終結させるための正義であり切り札
日本にとっては鬼畜による蛮行、14万人を犠牲にした末代までの惨劇だ

死者数といえば、ちなみに中国共産党は正義を振りかざした大躍進政策で自国民を7500万人死なせているけどな
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/03(金) 15:35:27.45ID:uEnOuStM
「正義」って言葉は、自分たちが悪ではないという詭弁のために存在している言葉
それを使った時点で、悪人かもしれないって認識がこいつらにはあるんだなwと思うべき
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:19.17ID:IA78Rkr5
戦争は無能じゃないと始められない
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/07(火) 12:33:51.12ID:rwkKWva5
戦争には一応メリットはあるんだからな
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 23:36:23.24ID:7NGneczr
こういうことなんだよな
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 18:55:16.17ID:KNplJKzt
戦争に反対している連中が酒やタバコを楽しんで平和を乱すことをしているわけだ

国民って基地外が多数派なんだよな
そんな基地外がこぞって戦争反対しているのを見ると、戦争反対という意見も基地外に思えてくる
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 22:13:05.62ID:MAAgJpww
見事な論点ずらしをかましてきうるわけだ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 22:17:57.57ID:VD8u1Lk+
「特攻は犬死にだったと特攻隊員の1族の前で言える?」も同じだな
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 22:18:39.93ID:VD8u1Lk+
1族→家族
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 22:41:34.51ID:Cyg9b91C
戦争のメリットって何や
言ってみろこの極小脳みそ野郎
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 15:27:34.08ID:73XvXG07
>>62
国が新たな利権を獲得できるかもしれないことだろ

こいつはメリットが一切ないと思っているわけ?
メリットがなくて特定の行動をする奴なんてどこにいるんだ?www
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 15:36:29.99ID:LA1I9LhX
いや政治家個人の選挙目的で戦争するのも居るじゃん
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 15:21:08.03ID:USgLbD8T
あげ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 15:35:23.58ID:USgLbD8T
>>64
それも政治家にとってはメリットがあるではないか!
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/17(金) 20:42:04.64ID:Wychu/un
戦争を起こす側にとってメリットはあるわな
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/17(金) 20:56:16.31ID:VesAgDk4
教科書は英米にとって好都合な視点で書かれているということに注意しといた方がいいよ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 07:44:46.96ID:AMSLgmSJ
>>62
軍産複合体が儲かる。
アメリカがいろんな所に紛争を仕掛けるのもそのため
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 19:03:49.77ID:hAQca3mQ
家族が殺されても同じこと言える?って、見事な論点ずらしだよな・・・
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 15:54:15.32ID:3AyZjZBw
非リア充にとっては戦争はメリットを感じられる奴もいるからな
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 15:17:04.81ID:VlzEpsLO
希望は戦争
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 15:31:13.12ID:VlzEpsLO
希望は戦争
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 23:05:29.48ID:HnKWbsSF
戦争を起こした方がワンチャンって考える人はいるもんだよね
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/23(木) 03:06:45.89ID:b5tCJDJk
お!
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 02:24:20.20ID:0lnd34z2
戦争が起きたら、リア充ほど困る状況になる
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 02:31:34.42ID:7ysBUPSi
赤ん坊から年寄りまで老若男女を問わず数十万人の非戦闘員である市民を
大量に瞬殺した世界史に残る大虐殺
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 16:20:17.69ID:Z7e6ZLQd
非戦闘員なら殺しても良いという理屈も分からん
非戦闘員が死ねば死ぬほど譲歩を引き出しやすくなるのだから、そういう戦略もとるだろう
実際、その思惑通りになったし
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 17:27:30.67ID:bK2kytSP
これ系のってマジで頭悪いよな

死刑反対派に対して「被害者の気持ちも考えろ!」とか言いだす奴
別に俺被害者じゃないし、人の気持ちを尊重しろという話なら、まずお前が死刑反対派や犯罪者の気持ちを尊重しろって話よ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/28(火) 03:03:34.97ID:1OXoAMlC
>>79
論点ずらしだからね
当初の論点に反論してこないってことは、正しいと認めたってことかね?と反論すればいい
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/28(火) 04:33:28.11ID:6yuJNQpx
>>78
もちろん「戦略」としては正しいよ。純粋に功利的な観点からみれば。
でも倫理的には正しくない。だから批判される

誰も原爆を落としたアメリカは損をしたと批判してはいない。
道義的に正しくないと批判している
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/28(火) 04:35:29.08ID:6yuJNQpx
功利的な観点からすれば
奇襲攻撃も侵略も正しいんじゃね

でも日本の真珠湾攻撃や
朝鮮総督府設置や南京占領ばかりが道義的に非難される
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/28(火) 04:43:17.38ID:6yuJNQpx
大英帝国が7つの海に展開したことは人類の前進たる英雄物語だが
大日本帝国の領土拡張は否定されるべき負の歴史だぁぁ

プリンスオブウェールズが沈んだのは人類の損失だが
大和を沈めたのは正義の勝利だぁぁ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/29(水) 18:07:10.34ID:EZXe8KWO
>>81
その倫理とやらは感情論の多数決だけどな
実際、非戦闘員を殺してはいけないという感情論以外の理屈は誰も説明できないよ
多くは軍人ではないから、彼らが死ぬのは仕方ないと思えるが
非戦闘員は自分たちと同じ立場の人間なので、自分が殺されたくないという思いから反対するだけ
そこに論理的な思考は存在しない
単なる自己中的結論
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/31(金) 03:13:40.76ID:X6aGXITA
大衆なんて感情論しか言えない無能の集まりの概念だからな
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/01(土) 14:58:35.65ID:dBxtS4mU
一か八か枠www
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/02(日) 22:14:29.84ID:9ENzWsaT
ほお
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/04(火) 14:50:36.69ID:OXEjC5WZ
眠いなあ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/06(木) 12:47:43.81ID:YigTWJ5C
何が正義とか、悪とか決めたがる奴は1番危ないと思うよ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/07(金) 15:35:37.68ID:Dmy86H/D
日本とアメリカは基地外の国というのは確定だよ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/08(土) 21:38:24.98ID:uL9Ri593
こうやって論点ずらしをしないと反論できない時点で、負けを認めているよね
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/10(月) 15:42:00.25ID:YCPVTJRK
Youtubeってなんでこんなにゴミなの?重すぎて使い物にならねーし
完全にパソコン固まるし社会の害悪だよ!!!
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/10(月) 23:49:33.01ID:maUdDIx/
>その倫理とやらは感情論の多数決だけどな

それでいいんだよ

>そこに論理的な思考は存在しない
>単なる自己中的結論

それもそれでいいんだよ


「人を殺してはいけない」というのは
世界共通の道徳律だが
それは「人を殺してはいけないと思う人がマジョリティであり」
「人を殺すことに感情的に大きな抵抗を感じる人がマジョリティだから」
という多数決をもとに是認されているにすぎないのであって
論理的に「人を殺してはいけない」という結論を導くような
公理系も論理演繹も存在しない

なんでも論理で説明できる+論理で説明しなければならない
と考えるのは危険思想だ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/10(月) 23:55:19.22ID:maUdDIx/
どんなに数学的操作を工夫しても
「人を殺してはいけない」という結論を導くことはできない

「人を殺してはいけない」という倫理則は
人が「素朴な感情から勝手に決める」ものなのだ

そしてそれで文明は成り立つ


むしろ道徳や倫理を
論理で裏付けようとする試みこそが
原爆投下やアウシュビッツや文化大革命やポルポトによる大虐殺などを産んだのだ

「常識的には一見ひどいことに思えるが、
論理的に考えればここで相手を虐殺すべきだ」
←歴史上の虐殺はこうやって起きたんだよ


「論理」や「理性」はもともと危険なんだよ。
純粋に論理に従うならば論理操作を工夫することで
いかようにも非常識な結論を導くことができてしまう

人間は、論理や理性や知性よりも
なによりもまず「常識」を大切にしなければならないのだ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/11(火) 00:02:07.35ID:+uFYJQkV
「人を殺してはいけない」
「人のものを勝手に取ったり使ったりしてはいけない」
「女性をレイプしてはいけない」
「産んだ赤ちゃんをそのへんに捨ててはいけない」


上記はすべて、どこかの命題から始めて論理的な演繹を施したというわけではなく
単なる素朴な感情論の多数決によって定められた道徳律だ

感情論であり、自己中でもある。
なぜ自己中かというと
皆がこの道徳律を守れば自分自身も生きやすくなるだろうという打算が基盤にあるからだ

感情論であり、自己中であり、そしてそれで何の問題もない
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/12(水) 12:00:05.09ID:3x/YhSv1
人を殺してはいけないは感情論の集合であることは間違いない
その感情論を有している人があまりにも多いから、世間の雰囲気として真理のような状況になっているというだけ
ただ、この世に存在する「人を殺してはいけない」というのは人間の感情の中でしか存在できない
つまり、感情が消えた時点で「人を殺してはいけない」も消えるのだから、これは真理ではない
人間が思いついたものという扱いになる
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/13(木) 21:11:50.24ID:gNBTXt+u
せやね
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/15(土) 12:34:11.93ID:TvXmEeUd
法律が正しいと思っている人間がいれば、そういう頭なんでしょうねw
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/15(土) 12:48:13.45ID:rRgc2K9D
なげーよ
読ませる気あるのか?
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/16(日) 19:56:08.99ID:AIDTIx/j
じゃあ、読まなきゃいいじゃん
モンスタークレーマーが
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/18(火) 14:42:16.54ID:ZTVorSW+
あげ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/19(水) 22:36:50.91ID:5WNITPte
あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況