X



結局、首都大>明治立教 でええの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/03(火) 18:00:03.85ID:3px2rVpD
異議なし?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/03(火) 18:59:26.29ID:3px2rVpD
あげ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/03(火) 19:28:26.44ID:SN/R/S2y
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/03(火) 19:34:29.72ID:9wSX+hnM
千葉=明治>首都=立教  このくらいだろう
何といっても週刊朝日の明治政経50−首都法が頭によぎる
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/03(火) 19:35:04.20ID:9wSX+hnM
明治政経50−50首都法
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/03(火) 19:51:44.77ID:7i9yQX5P
2校ともアウトオブ眼中
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/03(火) 19:51:44.82ID:7i9yQX5P
2校ともアウトオブ眼中
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/03(火) 20:28:48.41ID:mw7GjGuP
就職変わらん好きな方へとうぞ定期
選択は、学費のハンデ背負いながらほぼ五分だから、受験生の認識は明治のようだが
確かにキャンパスライフは100倍明治のが楽しい
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/03(火) 21:10:37.94ID:HvNfMUOR
明治はキャンパスと呼べるほど広くないただのビル校舎
都立大は広々して緑あふれるきれいなキャンパス
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/03(火) 21:23:58.04ID:Lhphwonn
首都法はなぜかアホ私文3科目方式だからな
首都法のみMARCHレベル
あとは首都圧勝
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/03(火) 21:34:33.50ID:WVov+fEG
明治の法商政経経営は早慶下位レベル
中堅公立や立教と並べられるのは不快だ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/03(火) 21:45:05.29ID:keous3GO
MARCHの方が楽しいだろうな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/03(火) 21:55:14.20ID:b4zcl+yV
>>9
法学部で言えば、首都千葉は明治より選ばれてるが、中央だと逆転してる。
中央法 57vs43 首都法

これから都心移転が始まるので非常にヤバい状況
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/03(火) 21:59:00.61ID:wdcdfqy4
東京都立大学に戻るからマーチなんて相手じゃなくなるよ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/03(火) 22:08:31.97ID:caXo0Jev
いいぞ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/04(水) 00:47:16.36ID:0Keep0NU
あたりまえだろ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/04(水) 02:41:24.25ID:A8kgKHQb
まぁ俺なら学費が安い首都大にするかな
もし家が金持ちだったら立教いくかも
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/04(水) 04:12:22.32ID:KNrvJseC
当たり前
乱れ打ち当たり前の明治立教とセンター併せた一発勝負に首都では体感難易度が大違い。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/04(水) 06:30:26.84ID:29xfrhGW
首都は明治未満
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況