X



【悲報】名古屋大学農学部、農工大より格下だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/02(月) 19:05:27.90ID:Cmr5o2Pd
・名古屋大学農学部
1952年設置、新設
地方国立

東京農工大学農学部
・1949年設立、東京帝国大学農学部実科の後身校
・都内国立
・ミッション再定義(農学) 博士の人材育成機能の役割が比較的高い大学

なんだい?これは
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/03(火) 12:24:25.10ID:E+96K6mw
>>33
これでも農工大農は偏差値が爆上げしたほうだぞ

先月までの河合偏差値は52.5〜55.0だったんだからw
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/03(火) 12:29:32.14ID:Ry7zmC5v
>>37
そんな細かく言われてもw
数年前しか知らないわ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/03(火) 13:02:28.78ID:3yKyDv1+
>>30
(前期+後期)??
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/03(火) 13:04:43.43ID:E+96K6mw
>>38
むしろなんで数年前の偏差値を覚えているんだよ?
そもそも農工大農の偏差値が高かった記憶なんてないけど
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/03(火) 13:17:13.82ID:Ry7zmC5v
>>40
おっさんですまんな
いや当時は高かったぞ
当時九大東北農工でどれを受けようか迷ってたからね
結局九大受けて落ちたけどw
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/03(火) 13:38:30.54ID:9EUVTod7
ワイ福岡の進学校の生徒だったけど農工大とか大阪市大・府大工学域あたりは受ける人がほぼいないせいでイマイチ難易度が分からないから、同級生たちはみんな九大より難しいらしいとかビビってるのは確か、実際にムズイのかは知らん模様
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 22:47:01.62ID:KwMUgu4b
まぁでも芋臭い単科大よりは名古屋かな。多様な人脈できそう
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 14:40:44.15ID:LlQNw50S
>>39
そのままだろ?
前期と後期を一緒くたに集計した合格者平均値
前期だけなら58くらいだろう
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 15:56:44.93ID:/IxYqGqs
ベネッセ偏差値(すべて前期の偏差値)
名古屋 農 平均 64.3
東京農工 農 平均 61・5
東京農工 獣医 66
単純に獣医以外の農で比べた場合、学生のレベルは結構差がありそう
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 21:24:37.56ID:LlQNw50S
>>46
ランクでこれだから合格者平均だともっと差があるな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/07(土) 01:39:53.30ID:0nBMFtht
>>47
それは不明だろ
進研ベネッセのB判定ラインはこうですとしか言えないと思うが
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/07(土) 01:50:48.67ID:EhxgNpaP
北大が一番の名門
これは間違いないね
何しろ札幌農学校だからね
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/07(土) 01:55:27.34ID:cn5BoB0k
農工大獣医は京大農より上
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/07(土) 02:30:53.65ID:HYFPkxYT
まあ旧帝大っていう名前だけで判断しすぎな感はあるよね
名大に限らず学部単位なら結構単科大の方が歴史あるってのはありがち
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/07(土) 09:32:37.72ID:/lDSD33O
>>50
ねーよタコw
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/07(土) 14:49:22.62ID:rQyZ6xGO
開成高校の私立大合格者数・進学者数 9月版 2015-2019年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
      19進学/19合 18進学/18合 17進学/17合 16進学 15進学
慶應経済16(5)/47(18)  5(4)/31(14)  8(2)/41(20) 15(12) 13(4)
慶應商  2(1)/13( 7)  6(1)/17( 3)  2(1)/13( 4)  4(3)  2(1)
慶應法  1(0)/ 5( 8)  2(1)/ 6( 1)  3(0)/ 7( 1)  1(1)  2(1)
慶應文  0(0)/ 2( 0)  1(0)/ 4( 2)  1(0)/ 3( 1)  2(0)  3(2)
慶應総政 0(0)/ 1( 1)  2(1)/ 2( 1)  3(1)/ 3( 1)  0(0)  2(1)
慶應環情 2(2)/ 3( 2)  3(1)/ 3( 1)  4(2)/ 5( 2)  0(0)  0(0)
慶應理工16(6)/97(54) 12(5)/85(49)   9(5)/70(40)  5(4) 13(6)
慶應薬  1(0)/ 9( 3)  1(1)/ 9( 4)  1(0)/10( 4)  1(0)  1(0)
慶應医  5(4)/15(10)  6(5)/20(16)  7(4)/18(13)  5(3)  6(4)

早稲政経 4(2)/42(29)  1(1)/39(13)  2(1)/43(22)  9(6)  7(3)
早稲田商 0(0)/17( 6)  1(1)/20( 6)  1(1)/12( 4)  2(1)  2(1)
早稲田法 3(1)/24(13)  5(1)/27( 7)  0(0)/22( 9)  6(4)  3(3)
早稲田文 2(1)/10( 2)  0(0)/11( 7)  1(1)/22(19)  3(1)  0(0)
早稲教育 1(1)/ 7( 2)  2(2)/ 5( 3)  2(1)/ 6( 2)  0(0)  1(0)
早稲社学 1(0)/ 9( 4)  1(0)/ 9( 4)  0(0)/ 4( 2)  1(0)  1(1)
早稲人科 0(0)/ 5( 0)  3(1)/15( 3)  1(0)/ 9( 2)  0(0)  1(0)
早稲スポ 0(0)/ 1( 0)  0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 4( 0)  1(1)  0(0)
早稲文構 1(0)/10( 2)  2(1)/ 6( 3)  2(1)/ 5( 2)  2(0)  0(0)
早稲国教 0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 6( 2)  0(0)/ 3( 0)  0(0)  0(0)
早稲基幹 4(1)/30(18)  6(2)/34(17)  6(2)/30(15)  7(5)  4(2)
早稲創造 3(0)/17(10)  3(2)/17(11)  4(1)/15( 6)  5(4)  3(1)
早稲先進 6(4)/49(24)  4(1)/40(23)  5(1)/20( 2)  5(0)  6(4)

上智合計 0(0)/18(14)  5(1)/15( 9)  0(0)/23(14)  0(0)  1(1)
東理合計 4(0)/73(18)  6(2)/93(23)  8(3)/93(26)  8(3)  7(1)
明治合計 4(0)/83( 9)  4(1)/63(10)  6(3)/66( 6)  3(0)  1(1)
中央合計 4(0)/45( 5)  2(1)/57( 7)  1(0)/38( 6)  6(0)  5(0)
法政合計 0(0)/18( 2)  2(1)/18( 6)  1(0)/14( 2)  2(2)  0(0)
青学合計 2(1)/ 5( 1)  0(0)/ 5( 2)  - ( -)/ 7( -)  1(0)  0(0)
立教合計 0(0)/ 6( 1)  0(0)/ 8( 0)  0(0)/ 7( 0)  0(0)  0(0)
日大合計 0(0)/11( 2)  1(0)/21( 4)  2(1)/18( 1)  2(0)  1(0)
※早慶以外の私大(現浪)合格件数は、開成高校HP進学実績は漏れが多いため大学発表による最終数(現役内訳のみ高校HP)。
開成高校は、慶應大は2007年より早稲田大は2008年より高校別入試合格者数が日本一(従前は早慶とも桐蔭学園が首位)。

開成高校2019年の現役進学者数
国公立大;東大140(理三9)、千葉12(医8)、東工9、筑波7(医3),京大7、医科歯科(医)6、一橋5、東北4(医3)、埼玉3,阪大3(医2)、
 横市(医),山梨(医),信州(医)2、北大,群馬(医),海洋,学芸,横国,浜松(医),神戸,九大1、など計210人(医39)
私立大;慶應18(医4)、早稲田10、順天堂(医)3、青学,国学院,東音大,慈恵(医)1、など計35人(医8)。
 上智,東理科,明治,中央,法政,立教,日大など0

2013-2017年抜粋
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/117
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/07(土) 15:20:33.33ID:3nX6a27w
>>52
京大農は京大の底辺だろw
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/07(土) 16:24:31.14ID:JclkYPYR
農工獣医の方が簡単だよ
農と言っても京大は別格
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況