理系は文系よりも高収入で出世する−。大学・大学院を卒業した社会人を理系と文系出身者で比較したところ、 理系の方が平均年収が高く、会社の役職者になる割合も高いという結果が7日、発表された。

男性の平均年収は文系が559万円だったのに対し、理系は601万円で、42万円高かった。
女性も文系203万円に対し、理系は260万円で57万円高かった。
年代別比較では、理系男子は、国立大出身なら35歳で文系男子よりも100万円弱ほど高く、60歳では150万円以上高かった。国立大以外の理系は35歳までは文系より低いが、40歳ではほぼ同じ、45歳では追い抜いていた。
また、役職員に就いている正社員の割合も文系は20・3%に対し、理系は35・0%。
会社の経営者の割合も文系1・3%に対して、理系2・1%とわずかに高かった。
「文系より理系が高収入で出世する 慶大などの約3500人分析で判明」(産経ニュース 2010/12/09)