官僚日銀アクセンチュアゴールドマン三菱商事 ←この中だったらどれが一番凄い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/23(土) 23:06:43.73ID:qUNPLz0I
これは悩む
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/23(土) 23:40:53.36ID:xTnclH3m
>>17
外資は基本的に学歴重視しないからな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/23(土) 23:53:01.80ID:cXnyzRjb
東大法や東大経済の就職先って実際ほとんどそういうとこなのかな

エリート人生裏山
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 00:03:50.66ID:KU73Il7q
マッキンゼーの日本支社長がたしか早稲田の理工から出てたな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 00:05:33.54ID:oQX4GlD2
法曹落ち目ゆーても東大の法学部から司法試験ルート進む奴は半分以上四大事務所に就職やしな

街弁でヒーヒーゆうとるのは地方のしがない大学出身の弁護士ばかりなのは割と事実
東大京大一橋あたりのトップ法学部からしたらやっぱまだ法曹に魅力あるんだろな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 00:06:17.89ID:2Q/uPizu
>>20
新卒の場合は重視するというか学歴での足切りのハードルが高い。まあ、外銀は東大京大でも狭き門
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 00:09:20.11ID:sH45x0LQ
>>4
官僚なんて激務薄給かつ政治家のパシリの代表選手
麻生や進次郎みたいなアホに振り回されるんだし地獄
民間大手の方がよっぽど高い給与もらえるわ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 00:10:28.65ID:e15fcB6e
事務次官の生涯賃金は8億-10億とも言われてるがな。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 00:12:44.52ID:34aiTi15
事務次官って同期で1人しかなれないしほぼ東大法じゃないと無理でしょ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 00:13:32.68ID:/3nzjQ0G
ガキのくせに知ったようなこといってらww
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 00:19:04.73ID:e15fcB6e
昔は興銀とか日本の銀行に落ちた落ちこぼれが外銀に入った。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 00:20:14.55ID:7KZMkeri
裁判官>官僚>検察官>日銀>弁護士>>>>>>>>>その他(ゴールドマンとか三菱とかの民間)
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 00:22:22.88ID:ySti9UTC
官僚とかクソブラックだろ
何も知らない低学歴が雰囲気で書いてたらあかん
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 00:23:34.68ID:7KZMkeri
>>31
低学歴なのはお前
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 00:25:08.50ID:g+emsDfQ
第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年11月21日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
【B判定表示】
79●東京(文科?類)
78●東京(文科?類)、●東京(文科?類)
77★京都(法)、★京都(経済・文系)
76★京都(文)、★京都(総合人間・文系)
75★京都(教育・文系)、○一橋(法)
74◆大阪(法・法、国際公共政策)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
73◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
72
71
70■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(法)
69■名古屋(教育)、■名古屋大(情報・人間社会)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
68■名古屋大(情報・コンピュータ)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合) 、▽筑波(人間・教育) 、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
67▲北海道(法)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・障害科学) 、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)、△横浜国立(経済)
66▲北海道(経済)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▲北海道(教育) 、▼東北(教育)、■名古屋大(情報・自然情報)、▽筑波(人文/文化・日本語日本)、△横浜国立(経営)
65▲北海道(教育)
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 00:27:54.56ID:AcBiITFH
弁護士就職がヤバかったのは、64期65期あたりだぞ。
今から5年以上前。
今は合格者数を元に戻して正常化してる

70期司法修習終了者の就職状況調査
〜新人弁護士需要ひっ迫、好況下における司法修習終了者数の大幅減!新人弁護士の約7人に1人は、初任給約1,000万円に! 〜
https://www.jurinavi.com/market/shuushuusei/shinro/?id=185
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 00:30:28.35ID:AcBiITFH
三大出版

出版社って生き残れんの?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 00:31:40.05ID:34aiTi15
>>30
公務員至上主義かな?
悪いけど君が馬鹿にしてる民間の方が東大生人気が上がってるし官僚とか激務薄給のオワコンだよ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 00:36:19.10ID:qNZj74Ka
>>4
マジで視野が狭くて草
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 00:37:42.72ID:34aiTi15
勝ち組企業に入れない陰キャ君「マジで視野が狭くて草」
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 00:40:22.15ID:qNZj74Ka
なんやこいつきっしょ…
潰されてればいいよ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 00:42:23.14ID:34aiTi15
陰キャ否定しなくて草
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 00:45:24.24ID:mMw0YzHj
>>36
オワコンでも東大法卒の官僚就職者数はあんまり変わってないな
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 01:23:50.42ID:qy6AGZHQ
官僚薄給とか言ってる奴は目先の事しか見れない馬鹿
官僚は天下りしてから本番やぞ
何箇所も天下りしてる奴は、役員報酬貰ってかつ、何回も退職金が支給されるから相当な金が手に入る
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 01:26:54.11ID:L8WokHDn
キャリア官僚の平均生涯年収は6億だよ
医者・弁護士と同じ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 01:32:22.58ID:qy6AGZHQ
外資が人気なのは若くても高給だから。
で、若いうちにお金を貯めて、将来的には起業する
最近の東大生は起業志向の強い人間が多い
だからか知らんけど、学内で胡散臭いビジネスが流行ってたりする
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 01:33:25.36ID:e15fcB6e
日本は年収ピークが50台半ば。
アメリカは40代、シンガポールは30代。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 01:42:16.99ID:uO210txl
難しいのは圧倒的にGS、次点で日銀
就職難易度ならアクセンチュアは場違い
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 01:56:03.21ID:xkVGML0V
>>1
医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞 物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大博士、京大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師 東京医科歯科大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: (((((((医学部入試>医師国家試験 ))))))))))
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  アクチュアリー  司法試験(早慶明大卒前提)
60:技術士 国家公務員1種(商工省官僚)
59:1級建築士(一位日大理工 )   国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 02:01:00.92ID:z99RjVl+
>>44
今の弁護士はね
20年前の弁護士の平均年収は2400万だったから
今も渉外ならそれくらいは稼げる
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 02:10:59.24ID:uO210txl
>>50
>>1のどこに財務省って書いてあるんだ?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 02:13:58.97ID:wnIojhA+
GS
ここにMBBじゃなくてAccentureが出てくるあたり、就活未経験者っぽいな。Accentureもすごくないわけではないが。
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 02:31:08.68ID:fr45BQkq
東大法の官僚法曹志望数に変化ないってことはまぁなんだかんだそういうことだと思う

法曹志望は司法試験パスすれば学歴だけで4大行けるしそらそっち目指すよな
四大は司法試験の前に内定出すんで結局学歴だけで決めるからほとんどが東大出身になるわけよ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 02:48:08.14ID:z99RjVl+
>>52
外資ではなくGSなんだから、官僚ではなく、財務省で比較するのが妥当
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 06:27:04.57ID:N4dl2/pg
凄さで言えば官僚
羨ましいのはゴールドマン
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 06:32:18.35ID:N4dl2/pg
>>55
株で200億稼ぎましたみたいな話されてもな
平均すると一般的な一流企業とほぼ同じやわ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 06:49:24.73ID:xM/MWFuf
>>57
株と一緒にすんなw
一流企業は、弁護士と違って自由さはないからな
資格さえあればいつでも仕事に戻れるから、この人はyoutubeとか色々できてるけど、
会社員だとそれは難しい
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 06:57:29.44ID:N4dl2/pg
>>58
というか億トレーダー以下だろ
自由があると言っても資格をはく奪されたら終わりだし収入が確保されてるわけでもない
独学で休止に受かったのは立派だが、youtuberとして見世物にならなきゃいけない時点で負けなんだよ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 10:35:58.94ID:WNcwpa/s
ゴールドマンが商事だろ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 10:41:34.48ID:WNcwpa/s
>>56
不人気省庁だとFラン国葬がいるぞ今

覚醒剤打ちながら仕事してるし


https://www.asahi.com › articles
文科省キャリア官僚、覚醒剤と大麻所持の疑いで逮捕:朝日新聞デジタル
2019/05/28 · 自宅マンションで覚醒剤と大麻を持っていたとして、関東信越厚生局麻薬取締部は28日、文部科学省のキャリア官僚で初等 ...

https://www.sankei.com › news
菅官房長官、覚醒剤で官僚逮捕「誠に遺憾」 - 産経ニュース
2019/05/29 · ... 産業省のキャリア官僚が覚せい剤取締法違反などの容疑で逮捕されたことについて「国家公務員が逮捕される事案が…

国家総合職part57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1562190812/
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 10:41:58.02ID:zTz87caJ
>>資格をはく奪されたら終わりだし

なんでやばいことやる前提w
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 11:19:15.87ID:yb1Q3/Zg
収入とホワイトさを考えれば、日銀1択だわ
入口の狭さが他と違いすぎる
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 18:42:48.81ID:FGTXrOQg
最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話

簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

浪人できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

https://iirou.com/wordpress11/wp-content/uploads/2017/03/march-nikkoma-300x230.jpg
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/25(月) 19:59:32.95ID:FlZZcno6
>>66
早稲田w
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/25(月) 21:50:43.34ID:5w0ykybD
日本大学の土木学科を出て

地方の公務員になるのが

最強の出世コースだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況