ボーダーだとこうなるね

国公立https://www.keinet.ne.jp/rank/20/kk10.pdf
私立https://www.keinet.ne.jp/rank/20/ks10.pdf

https://www.keinet.ne.jp/rank/
入試難易予想ランキング表は、河合塾が予想する各大学の入試難易度(ボーダーライン)を一覧にしたものです。
https://www.keinet.ne.jp/rank/#borderline
ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。

ボーダーラインには、センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。

ボーダー偏差値について

各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。

72.5 東大 京大  

70.0 医科歯科  【慈恵】

67.5 横市 東北 筑波 北大

65.0 新潟 信州 群馬
 
62.5 山形 札幌 秋田