北大東北横国どこを志望するべき?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/23(土) 01:46:42.30ID:zgC6qBmD
文系です
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/23(土) 01:58:38.27ID:fEnt77jC
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

      〔2軍〕 私大 WK慶早JMARCH
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/23(土) 02:01:48.08ID:CwNJ13my
就職は関東の方が楽よ

それ以外は大して変わらんだろ
雪国で過ごしたいなら北大に来るといい
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/23(土) 06:38:12.87ID:8HQ6+AJm
北大に入学すれば、学内でオリンピックが見られるぞ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/23(土) 07:19:43.51ID:DWXO9G1D
経済経営系志望でおけ?
文系いうても他分野で横国はありえんわ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/23(土) 08:29:38.22ID:JQob+mYX
イメージで東北大
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/23(土) 08:57:56.08ID:fEnt77jC
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/23(土) 09:23:25.48ID:8HQ6+AJm
>>7
偏差値的には北大横国と同レベルなのに
世間一般では北大横国より2ランク上に見られることがあるのはお買い得やな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/23(土) 09:26:56.61ID:lPGDZYOB
>>10
どれも似たようなもの。
これら大学のどれかが通学圏にあるならそこで決まり。
就活なら首都圏の大学が何かと便利。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/23(土) 09:32:41.48ID:8GOTmyzS
>>10
×世間一般
◯学歴厨じじい
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/23(土) 09:35:01.30ID:tMuiuIMy
>>10
北大東北
横国やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況