X



電通受かりそうにないから文転して慶應も受けようと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/22(金) 19:39:02.79ID:rm1JBfZB
英強の地理強だが数3全然わかんねえ
商Aと環境情報ならワンチャンありそうだわ
国立は名大情報文系か筑波 生命環境生物資源に出す

得意科目で慶應、名古屋、筑波に行けるかもしれないってすごくお得だわ、なんで今まで気づかなかったんだろ
じっさい学歴的には電通より全然いいだろ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/23(土) 11:28:35.72ID:MqbYZDgj
電通大は世間ではマニアしか知らないからね、文系女子で知ってる人皆無
合コン人気、慶應文系と雲泥の差
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/23(土) 12:45:22.54ID:lPGDZYOB
>>30
企業の就職担当者は電通大知っている。
アホバカ無知のオマイの知識で世間一般を推し量ると大間違いやらかす。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/23(土) 19:45:49.25ID:TQsvSoRu
>>31
世間一般の話なら>>30が正しいやろ
企業の人事が世間一般の代表になれるかというと違うし、人事なら知ってて当然でしょ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/23(土) 22:10:13.41ID:x4oOeJZj
ザコクの電通上げやめろや
所詮京大高田に言わせれば中途半端大学
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/23(土) 22:56:31.06ID:lBXgV33O
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 00:23:38.96ID:Rxnilp/f
他の科目どれだけ取れるか知らんが電通の入試程度の数学が解けなければ理系の道はあきらめたほうがいい
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 00:27:33.15ID:ERes7tax
中々に早慶を舐めてるなぁ。
でも頑張れよ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 00:29:29.73ID:b+Iiw6eB
>>25
二文やろ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 02:28:31.03ID:lksyCsbf
>>34
タモリの頃の早稲田の学科試験の入学レベルが違うな
国立2期校が無くなってから早慶は難化してる
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 07:03:52.77ID:Hb14v8Nv
文転しなくても商学部受かると思うよ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 07:07:13.49ID:mf+Sl0rK
公式覚えて計算するだけの数3すら分からんガイジが慶経なんて入ったら終わりだろw
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 18:09:55.95ID:GAhQv9QX
倭拓
輪姦
羽宅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況