X



東洋大学の哲学科に行きたい者だがアドバイスくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/19(火) 01:58:45.65ID:fvA59Nxf
>哲学って諸学の基礎だから

ダヴィンチの時代ならそうかもしれんが、
現代でそんなこと言ったら理系に鼻で笑われるぞ
黙って法律でもやっとく方がいい
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/19(火) 02:56:52.37ID:fvA59Nxf
私文哲学科合格者平均偏差値(英国社)

早大   66.4
慶應   65.3       
同大   62.8
上智   62.4
立教   60.5
関学   58.5
中央   58.4
法政   58.2



東洋   53.4
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/19(火) 03:05:40.15ID:nsPPrMNZ
私文哲学科合格者平均偏差値(英国社)

早大   66.4
慶應   65.3       
同大   62.8
上智   62.4
立教   60.5
関学   58.5
中央   58.4
法政   58.2



糖尿   53.4
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/19(火) 06:03:45.99ID:ByGY8lZZ
仏教系列の哲学科狙うのはいいかもよ

二松学舎、立正、大谷、龍谷などなど

人気ないから受かりやすいし
そのわりにはマニアが多い

就職はムリゲーなので世捨て人になる覚悟が必要
早稲田の哲学出ても就職できるやつは少ないからな
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/19(火) 07:13:19.16ID:2/GaHITp
┌────────────────────┐
|昭和41年度 東洋大学入学式における学長訓示|
└────────────────────┘

 歴史の古い点においてならば、既述のごとく、わが大学は明年をもって

 創立80周年を迎えることになっており、また、その実質に至っては、
.      . . . . . .  . . . . .  . . . . .
 かつて「政治の早稲田、理財の慶応、哲学の東洋」とうたわれ
  . . . . . . . . .
 日本の三大私学の一に数えられた時代もあり、規模の広大さにおいては

 我が工学部は30万平方bの敷地を擁しており、1学部にしてこれだけの

 校地を有する大学は我が国の他のどこにも見出されないであろうし、

 さらにその装備施設が我が国の工学部中、群を抜いて

 最新式を誇るものであることは自他の夙に認むるところである。

            ∧_∧
            ( ・∀・)
         / <ヽ∞/>\
.        |   <ヽ/>.- |
 __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__
 |   | |                  |  |   |
 |   | |   東 洋 大 学    |  |   |
 |   | |                  |  |   |
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/19(火) 07:30:38.52ID:TVNNCUhc
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/19(火) 08:34:27.12ID:OoBcEok9
>>1
オマイの学校の進学状況は?
学校のサイトに出ているだろ。
東洋大学がいるか?同レベルの大学がいるか?
俺んち近所の偏差値40台の高校の進路を調べると
Fランが数人。殆どが専門学校だよ。
つまりオマイの高校でトップテンにいないとFランでも進学は無理。
高校のレベル格差がどれほど凄まじいか認識しよう。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/19(火) 10:15:25.54ID:kcM9yAUu
>>38
特に好きな哲学者はいない
なぜなら哲学書をまともに読んだことないから
それらの著作ももちろん読んだことはない
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/19(火) 10:15:54.23ID:kcM9yAUu
>>39
おままごとか・・・
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/19(火) 10:17:13.58ID:kcM9yAUu
>>46
ニッコマレベルは少なくともここ数年いないはず
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/19(火) 10:29:21.73ID:kcM9yAUu
>>46
今進学実績見てみたけど最高で近畿大学っぽい
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/19(火) 11:27:27.25ID:OoBcEok9
>>50
つまり学年で一番ならなんとか可能性がある。
それが現実。
最高で近畿大、つまり在学している高校は関西か?
東洋大学は言うまでもないが東京。
下宿するにはそれなりのカネがかかる。目処はあるのか?
東洋大ならバイトも厳しい、家庭教師の口はないだろ。塾の講師も出来るかわからん。
関西なら自宅通学出来る大学がいくつもあるが、なぜ東洋大なのか?
誰か習いたい教官がいるのかな? 一連のカキコを見るとそうした先生は
いないようだが。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/19(火) 12:19:54.88ID:kcM9yAUu
>>51
とりあえず定期テストでは毎回1位とってるよ
東洋大学である理由はレベル的に行けそうなのとその周辺分野が充実してるから
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/19(火) 15:41:50.96ID:nsPPrMNZ
東洋大学はカルチャーセンターとして充実しているのであって、
研究者を育成する環境として充実はしていないと思う
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/19(火) 16:46:30.35ID:jPCodeuG
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/19(火) 22:44:17.94ID:2/GaHITp
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&;direction=prev&oldid=65796554

この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
       ___
.      |東洋|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ明治君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ明治
    |    |   (__(_〉
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/20(水) 10:25:28.36ID:EfLHi6FM
松室孝良(予備役陸軍少将・明治大学指導局長)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%AE%A4%E5%AD%9D%E8%89%AF#%E4%BE%AE%E8%BE%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6

         .  -── ..、
       , ´        `丶、
      /                ヽ
      .′  ....        .:.:; .   この学校のどこに学問の蘊奥がありますか?
     iii:.   ,,.r‐=::,    ; - 、 ,i.
    __ .!ii.:  、_ィェェュ   斤zz‐ ミi  . 斯様なものは無いではありませぬか。
   「 ヽ .: .   ー ´ .:. `; `'ー'= !
    い .:. :     ,.::;  i    i }   この学校の学生はだらしがない。教職員もだらしがない。
     し. :.: .     ー = '     リ
     `i .:.`,   ,,.., ´ ;,; ヽ,,   .'     教授諸氏はよろしく責任を感じて態度を改むべきである。
      ',.:.ヽ    ´二~~ニ`  .′
     ,ハ`ヽ          ,.' .    明治大学などはとても大学としての資格は無いのであります。
     /.:.:`ヽ`ヾ、       ,イ
 __,.. イ.:.:.:.:.:.:.:.\ `¨二二´ノ.;:.:.``ヽ、
.:.:.:.:.:.:.:i\.:.:.:.:.:.:.:.:.`フハヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/20(水) 16:35:34.29ID:BGEBsPvy
神奈川大学卒→東洋大大学院
某国立乙論文(たぶん)

東洋大学教授も実在するけど

偏差値40からだと厳しいな
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 05:31:10.53ID:WCtlV4KY
大学偏差値は高校偏差値プラス10だと思っていいから偏差値40では厳しいかもね
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 09:30:54.89ID:gsKiLiYl
東洋大印哲卒に、お笑いのバービー
北海道からよく来たもんだ
銘菓 白い恋人 社長も東洋大学卒
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 09:33:24.61ID:ZTDLtpNW
マーチにすら受からん国語力で哲学は無理だろ
カントとか読んでみろ、普通に法律の方が簡単だぞw
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 10:16:21.84ID:gsKiLiYl
二部は懐にやさしい
恐らく日本一学費が安い
コストも哲学のうち
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 13:36:43.53ID:LA1IFDL5
>>52
周辺分野とは??
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 22:11:31.26ID:FhWRkSnr
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【國學院】最高得点科目重視入試(半ベストワン)を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 22:12:22.96ID:u3Lgc2mc
>>62
仏教思想やインド哲学といったもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況