>>240
発音、文法、整序英作文がばかげているという意見に対しては完全同意。
でも、スピーキングに関しては、指摘されている問題を全く理解できていないんじゃないかな。

高校生の日常生活では、英語での会話能力は全く必要ない。日本人ばかりだからね。
そのような環境で英会話を習ったとしても、その技能はすぐに失われる。
会社等で働いていて、日常的に外国の人と話す場合は、英会話能力は必須。
毎日のように英語で会話をするからその技能は維持され向上する。

結局のところ、日本語を廃止して英語を第一公用語にするくらいしないと、
一般的な日本人の英会話能力は向上しないのよ。
でも、それってばかげてるよね。あり得ない。
だから、スピーキングのテストをしても状況は何も改善しないってこと。