X



東大京大阪大>>>>>一工早慶

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/29(火) 16:40:49.74ID:LBRcU3ak
東大京大阪大・・・世界の一流総合大学
一工早慶・・・ガラパ専門学校
0306名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/23(土) 01:46:33.75ID:fEnt77jC
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

      〔2軍〕 私大 WK慶早JMARCH
0307名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/23(土) 11:19:00.09ID:emzhvLor
東京大「所詮、私学だろw」
京都大「所詮、私学やんw」
大阪大「所詮、私学やんw」
名古屋大「所詮、私学だがねw」
九州大「所詮、私学たいw」
      ・
      ・
      ・
神戸大「所詮、私学やんw」
横浜国立大「所詮、私学じゃんw」
京都工芸繊維大「所詮、私学やんw」
      ・
      ・
鹿屋体育大「所詮、私学でごあすw」
北見工業大「所詮、私学だべさw」
      ・
      ・
大阪府立大「所詮、私学やんw」
大阪市立大「所詮、私学やんw」
静岡県立大「所詮、私学ずらw」
      ・
      ・
名桜大「所詮、私学さぁw」

 、___________
  、>   早・慶・上      |
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | | \ | /  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.    \ ______  |
     | |        | |  |   /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
     | |        | |  | ┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
     | |        | |  | └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
     | |        | |  |    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
     | | ,. -、,...、  | | /
    /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
0308名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 00:02:38.01ID:kIM/F1vL
このスレを振り返ると…

いいとも悪いともいえねぇな
0309名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 00:05:47.17ID:kIM/F1vL
もう1ヶ月になるね?
0310名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 01:13:52.38ID:6HnZJBVi
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
0311名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 19:54:41.61ID:kIM/F1vL
あぁ
行きてぇ 行きてぇよぉ
0312名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 20:24:55.41ID:kIM/F1vL
行きたい君に贈る曲

イエ デ スタディ
0313名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 20:26:30.78ID:kIM/F1vL





0314名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 20:27:33.03ID:kIM/F1vL
m m m m m    ハァーンダァーイ
0315名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 20:30:09.54ID:1E3/bYw8
阪大生なんだろ?
息子がいつもこんな投稿していると知ったらカアチャン泣くぞ?
0316名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 20:30:44.74ID:kIM/F1vL
m が一つ多かったかな?

みんなしっかり覚えて
いつでも歌えるようにしておこう!
0317名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 20:33:49.71ID:kIM/F1vL
かあさんがぁ
よな屁をしてぇ
屁ぶくーろ 

何でくれた?
0318名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 20:37:26.40ID:kIM/F1vL
めんえき ねぇと
くるしーかろうと

ぷっぷーと
こーいただよぉ
0319名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 20:40:38.19ID:kIM/F1vL
ふるさーとの
香りが虚を衝いた

セロリーの
においがしたぁ
0320名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 20:45:47.63ID:kIM/F1vL
かあちゃん

今日も受サロで

なんとかやってるから…
0321名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/25(月) 00:21:50.72ID:blorcpjW
郷愁だねぇ
0322名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/25(月) 14:52:47.88ID:blorcpjW
今日の単語

heritably

母ちゃん…
0323名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/25(月) 15:14:19.15ID:DZjhouDX
阪大の実績が糞すぎるんですが
0324名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/25(月) 15:19:29.36ID:blorcpjW
入社人数が多くても
その人たちが、その企業が
・何をしたか
・何をしてくれたか
・どうなったか
などまで考慮しないと
実績だかなんだかわからないね?
0325名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/26(火) 10:16:56.35ID:khczhqiW
いろいろ考えよう
0326名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/26(火) 10:31:59.53ID:khczhqiW
今、人生の岐路にいる
0327名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/26(火) 10:33:05.98ID:khczhqiW
セロリーの
においがするぅ
0328名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 06:00:58.68ID:wUAI6luL
11月も残りわずか
0329名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 10:35:34.76ID:AF+xh9Ke
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

      〔2軍〕 私大 WK早慶JMARCH
0330名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 15:18:13.64ID:wUAI6luL
くさい
0331名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 23:12:20.44ID:e1uLsSSK
*Natureによる日本研究機関ランキング        
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

*Nature Index 2017 Innovationランキング
01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

*QS World University Rankings 2019
1位(23位):●東京大学
2位(35位):●京都大学
3位(58位):●東京工業大学
4位(67位):●大阪大学
5位(77位):●東北大学
6位(111位):●名古屋大学

*世界知的所有権機関(WIPO)
2018年の国際特許出願件数ランキング
1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位
0332名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 04:38:19.73ID:Tqvno0Rr
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

      〔2軍〕 私大 WK早慶JMARCH
0335名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 15:28:33.36ID:J5t5SGjZ
Japanese universities continue to lose ground on the global ranking: Three
Japanese universities dropped off the list in 2019, and the institutions that
remained fell an average of 16 places. While Japan has traditionally been a
research powerhouse in the Asia Pacific region, its universities rely heavily
on government spending, and decades of deflation and economic stagnation
have resulted in less money for research and fewer innovations.

日本自体は低調な感じで見られてるね?(リーダー達の実績?)

「世界での存在感」「世界で舐められない」みたいなのは大事だと思うな

厳しい経済状況の中で教育・研究への支援が
社会の発展に還元されるような形になっているかは要チェックだね

支援対象であるだけでなく
投資対象として注目される感じならずっと発展し続けられそうだね
でも先に成功が約束された研究って難しいとは思うけれど

こういうところで上位に名前が載り続ける感じは大事だと思うから
まずは現状載っているところはしっかり死守しつつ
ギリギリ載ってないところをしっかり上げていきたいね?
0337名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/28(木) 23:04:12.90ID:J5t5SGjZ
阪芻しよう!
0338名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/29(金) 06:58:39.53ID:jisKQue2
どうする
日本
0339名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/29(金) 07:25:09.20ID:jisKQue2
貼ったりだけじゃ
長続きしないよね?
0340名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/29(金) 16:51:52.34ID:jisKQue2
そうだな
今日は いい肉 食べるか!
0341名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/30(土) 04:15:24.31ID:ippjtc2x
>>1
京大と阪大にはかなりの差があるよ
0343名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 00:29:02.29ID:8OWRaNk2
阪大が京大に楯突くのはさすがに寒い
0344名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 00:47:27.52ID:7XmLSpSV
これでいいの
自分信じて
0345名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 00:51:15.58ID:7XmLSpSV
光あびながら歩きだそう
0346名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 00:55:01.15ID:7XmLSpSV
少しも
寒くないわ
0347名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 01:16:08.25ID:G9Qm6VwZ
風邪に気を付けて!
0348名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 12:51:41.36ID:VYJ4b/p8
                                  阪神大学w
0349名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 20:19:51.79ID:7XmLSpSV
世界ランキングの国内順位よりも
世界ランキング内での位置や
どれだけの大学が食い込めるかが優先じゃないか?
0351名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/02(月) 17:25:00.31ID:ju2xbjfH
京大と阪大の間の差はデカいんだが
河合塾の偏差値では同じになってるのな
まあ偏差値なんてそんなもんや
0352名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/02(月) 18:41:27.61ID:0pUPHk9D
よーーく考えろ

そしたら

はーーーーん!

ってなる
0353名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/03(火) 13:00:24.46ID:UqU5NVQS
なるね?
0354名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/03(火) 18:58:10.22ID:UqU5NVQS
はーん
0355名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/03(火) 23:39:59.92ID:IJ2BvA0k
*Natureによる日本研究機関ランキング        
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

*Nature Index 2017 Innovationランキング
01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

*QS World University Rankings 2019
1位(23位):●東京大学
2位(35位):●京都大学
3位(58位):●東京工業大学
4位(67位):●大阪大学
5位(77位):●東北大学
6位(111位):●名古屋大学

*世界知的所有権機関(WIPO)
2018年の国際特許出願件数ランキング
1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位
0356名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/04(水) 13:11:39.69ID:BQM4QSgk
国内研究機関の総合トップ20機関
順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文数の割合
1 東京大学1,219 1.53%
2 (独)科学技術振興機構771 2.41%
3 京都大学710 1.21%
4 大阪大学613 1.28%
5 (独)理化学研究所523 2.25%
6 東北大学457 0.98%
7 (独)産業技術総合研究所354 1.25%
8 名古屋大学340 1.11%
9 東京工業大学315 1.17%
10 筑波大学246 1.25%
11 九州大学241 0.76%
12 (独)物質・材料研究機構222 1.59%
13 広島大学200 1.15%
14 北海道大学193 0.61%
15 岡山大学175 1.18%
16 神戸大学148 1.09%
17 早稲田大学147 1.41%
18 自然科学研究機構*146 1.20%
19 高エネルギー加速器研究機132 2.12%
20 慶應義塾大学125 0.79%
0357名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 08:45:37.90ID:mwxhxhOA
12月は時間が加速するね?
0358名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 11:58:27.53ID:klo/GT/t
勉強してると阪大と宮廷下位の難易度差より阪大と東京一工の差の方が圧倒的にデカく感じる
前者は3ヶ月分、後者は一年分くらい違う気がする
0359名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 12:03:00.09ID:mwxhxhOA
問題が変わってて難しいところは
早いうちに志望校をそこに決めて対策した方がいいね
0360名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 12:04:30.93ID:mwxhxhOA
ぎりぎりまで東大志望で頑張って
現役確実合格に切り替える場合は
難題の罠にはまらないように
最終的な受験校は慎重に選ぼう
0361名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/05(木) 12:25:31.80ID:mwxhxhOA
「難題の罠」をよく知らないで
「偏差値的にここかな」くらいで無対策で受けてしまうと
模試偏差値が高い人がまんまと落ちる

ボーダーライン偏差値とやらも
表面的な数値だけでなくいろいろ考えて解釈しないと
読み違えるね?
0362名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 09:05:42.40ID:K6m4d1jw
なんナノ?レベルの開発シリーズ
阪大編
いろいろな研究がされているんだね?

「回収不要、「土に還る」IoTデバイスの開発に成功」
https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2019/20191205_1
0363名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 10:25:42.48ID:pGs2OAd2
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
0364名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 15:13:53.42ID:K6m4d1jw
なんナノ?
0365名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 15:14:24.76ID:K6m4d1jw
やっぱりカレーは
0366名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 16:52:34.65ID:K6m4d1jw
ライスもうまいよね?
0367名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 23:50:00.27ID:K6m4d1jw
>>335
この書かれようって
結構残念な状況だよね?
0368名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 23:52:58.34ID:K6m4d1jw
なんナノ?レベルはこっちのほうだね?
0369名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/07(土) 14:09:32.82ID:vee8L5mT
あ、ぴったり!
お か え りー

ソースはたこ焼きの上よ!
0370名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/07(土) 14:12:28.03ID:P84vt2G7
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARCH
0371名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/07(土) 14:27:33.25ID:vee8L5mT
あ、ぴったり!
お か え りー

ソースはたこ焼きの上よ!
0372名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/07(土) 22:26:16.07ID:rQyZ6xGO
開成高校の私立大合格者数・進学者数 9月版 2015-2019年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
      19進学/19合 18進学/18合 17進学/17合 16進学 15進学
慶應経済16(5)/47(18)  5(4)/31(14)  8(2)/41(20) 15(12) 13(4)
慶應商  2(1)/13( 7)  6(1)/17( 3)  2(1)/13( 4)  4(3)  2(1)
慶應法  1(0)/ 5( 8)  2(1)/ 6( 1)  3(0)/ 7( 1)  1(1)  2(1)
慶應文  0(0)/ 2( 0)  1(0)/ 4( 2)  1(0)/ 3( 1)  2(0)  3(2)
慶應総政 0(0)/ 1( 1)  2(1)/ 2( 1)  3(1)/ 3( 1)  0(0)  2(1)
慶應環情 2(2)/ 3( 2)  3(1)/ 3( 1)  4(2)/ 5( 2)  0(0)  0(0)
慶應理工16(6)/97(54) 12(5)/85(49)   9(5)/70(40)  5(4) 13(6)
慶應薬  1(0)/ 9( 3)  1(1)/ 9( 4)  1(0)/10( 4)  1(0)  1(0)
慶應医  5(4)/15(10)  6(5)/20(16)  7(4)/18(13)  5(3)  6(4)

早稲政経 4(2)/42(29)  1(1)/39(13)  2(1)/43(22)  9(6)  7(3)
早稲田商 0(0)/17( 6)  1(1)/20( 6)  1(1)/12( 4)  2(1)  2(1)
早稲田法 3(1)/24(13)  5(1)/27( 7)  0(0)/22( 9)  6(4)  3(3)
早稲田文 2(1)/10( 2)  0(0)/11( 7)  1(1)/22(19)  3(1)  0(0)
早稲教育 1(1)/ 7( 2)  2(2)/ 5( 3)  2(1)/ 6( 2)  0(0)  1(0)
早稲社学 1(0)/ 9( 4)  1(0)/ 9( 4)  0(0)/ 4( 2)  1(0)  1(1)
早稲人科 0(0)/ 5( 0)  3(1)/15( 3)  1(0)/ 9( 2)  0(0)  1(0)
早稲スポ 0(0)/ 1( 0)  0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 4( 0)  1(1)  0(0)
早稲文構 1(0)/10( 2)  2(1)/ 6( 3)  2(1)/ 5( 2)  2(0)  0(0)
早稲国教 0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 6( 2)  0(0)/ 3( 0)  0(0)  0(0)
早稲基幹 4(1)/30(18)  6(2)/34(17)  6(2)/30(15)  7(5)  4(2)
早稲創造 3(0)/17(10)  3(2)/17(11)  4(1)/15( 6)  5(4)  3(1)
早稲先進 6(4)/49(24)  4(1)/40(23)  5(1)/20( 2)  5(0)  6(4)

上智合計 0(0)/18(14)  5(1)/15( 9)  0(0)/23(14)  0(0)  1(1)
東理合計 4(0)/73(18)  6(2)/93(23)  8(3)/93(26)  8(3)  7(1)
明治合計 4(0)/83( 9)  4(1)/63(10)  6(3)/66( 6)  3(0)  1(1)
中央合計 4(0)/45( 5)  2(1)/57( 7)  1(0)/38( 6)  6(0)  5(0)
法政合計 0(0)/18( 2)  2(1)/18( 6)  1(0)/14( 2)  2(2)  0(0)
青学合計 2(1)/ 5( 1)  0(0)/ 5( 2)  - ( -)/ 7( -)  1(0)  0(0)
立教合計 0(0)/ 6( 1)  0(0)/ 8( 0)  0(0)/ 7( 0)  0(0)  0(0)
日大合計 0(0)/11( 2)  1(0)/21( 4)  2(1)/18( 1)  2(0)  1(0)
※早慶以外の私大(現浪)合格件数は、開成高校HP進学実績は漏れが多いため大学発表による最終数(現役内訳のみ高校HP)。
開成高校は、慶應大は2007年より早稲田大は2008年より高校別入試合格者数が日本一(従前は早慶とも桐蔭学園が首位)。

開成高校2019年の現役進学者数
国公立大;東大140(理三9)、千葉12(医8)、東工9、筑波7(医3),京大7、医科歯科(医)6、一橋5、東北4(医3)、埼玉3,阪大3(医2)、
 横市(医),山梨(医),信州(医)2、北大,群馬(医),海洋,学芸,横国,浜松(医),神戸,九大1、など計210人(医39)
私立大;慶應18(医4)、早稲田10、順天堂(医)3、青学,国学院,東音大,慈恵(医)1、など計35人(医8)。
 上智,東理科,明治,中央,法政,立教,日大など0

2013-2017年抜粋
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/117
0373名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/08(日) 18:20:44.24ID:RHRAviVA
あら、ぴったりね!
お か え りー

ソースはたこ焼きのうーえ!
0374名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/08(日) 18:53:37.41ID:RHRAviVA
あったかいね

たこ焼き
0375名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/09(月) 13:43:26.17ID:E690V7HK
多くの優れた研究成果は
一大学・研究機関の枠を超えた協力のもとで生まれているようだね?

まずは確実に現場に加わることなのかもしれないね?
0376名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/09(月) 22:20:29.39ID:p70nXegP
*Natureによる日本研究機関ランキング        
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

*Nature Index 2017 Innovationランキング
01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

*QS World University Rankings 2019
1位(23位):●東京大学
2位(35位):●京都大学
3位(58位):●東京工業大学
4位(67位):●大阪大学
5位(77位):●東北大学
6位(111位):●名古屋大学

*世界知的所有権機関(WIPO)
2018年の国際特許出願件数ランキング
1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位
0377名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 23:29:20.01ID:aRT/tTQa
挑戦する場合
そのレベルの問題が
全く解けない状況だと無謀だね?

時々解ける感じなら
運次第で解けやつばかりが出題されればいけるかもしれない
が、時々だと厳しいね

一般的な模試がどれだけどうでも
肝心の志望校の問題が
どれだけどうなのか?

これ大事

いい感じの問題がでる模試を受けたとしても
一度や二度の結果が
本番を決定づけることはありえないね?

同レベルの問題をいくつも解いた手応えからしか
信頼に足る予測はできないね
0378名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 23:33:18.15ID:aRT/tTQa
「解けやつ」じゃなくて「解けるやつ」だね
0379名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/11(水) 23:49:33.38ID:3/Gl60Gd
122名無しなのに合格2018/11/25(日) 23:51:25.24ID:QUenbFpb
東北大は5chでの扱いよりも優秀な大学。京大と本州を二分する広域大学で、
関西の京大+阪大+神戸大を3で割ったレベルの存在。
京阪神大の広域化の妨げになるので関西から敵視、工作対象になっている。

東北大理系=京大理系〜阪大理系
東北大文系=京大文系〜神戸大文系
いわゆる入試ボーダーは阪大理系、神戸大文系並の水準となるが、
上位は関西周辺の京大レベルを含むのが東北大。

また、北陸3県,関西,中四国には国公立大医学部も全国50校のうち20校が集中するが、
東北地方や関東,信越は人口や面積に対して国公立大医学部が少なく、岩手県,栃木県,埼玉県には国公立大医学部が設置されていない。
東京ー岡山間よりも距離が長い東京ー青森間に、国立大の医学部が旧帝大の東北大しかない(公立大は福島県立医大)。
東北地方や北関東では西日本の医学部進学層も東北大への進学が多い。
東北地方や埼玉県以外の北関東では、京大、一橋、東工大への進学は幾つかの特定高校を除けばほぼいない。


東北大の2019年高校別合格数top30(2,519人) 6月まで判明分
★仙台第二(宮城)98、仙台第一(宮城)81、★秋田(秋田)56、★盛岡第一(岩手),★山形東(山形)48
★県立浦和(埼玉)41、仙台第三(宮城)37、★安積(福島)35、仙台二華(宮城)34、★新潟(新潟)32
水戸第一(茨城),★宇都宮(栃木)31、★八戸(青森)30、県立福島(福島)29、★土浦第一(茨城),
★県立長野(長野)26、青森(青森),▲県立前橋(群馬)24、▲高崎(群馬)23、長岡(新潟)21
宮城第一(宮城)19、弘前(青森),★富山中部(富山)18、大宮(埼玉)17、横手(秋田),
春日部(埼玉),県立船橋(千葉)16、盛岡第三(岩手),○開智(埼玉)15、○聖ウルスラ英智(宮城),栃木(栃木)14

京都大の2019年高校別合格数top30(2,860人) 5月まで判明分
北野(大阪)72、○東大寺学園(奈良)68、○洛南(京都)64、堀川(京都)51、★膳所(滋賀),
★○大阪星光学院(大阪)50、○甲陽学院(兵庫)49、旭丘(愛知),★○洛星(京都),★○灘(兵庫)48
天王寺(大阪)47、★○東海(愛知)40、★○西大和学園(奈良)34、○大阪桐蔭(大阪)33、★浜松北(静岡)32
奈良(奈良)31、長田(兵庫)27、西京(京都),三国丘(大阪)25、○須磨学園(兵庫)24
★岐阜(岐阜),神戸(兵庫),○白陵(兵庫)23、四日市(三重)22、岡崎(愛知),
嵯峨野(京都)21、★藤島(福井),一宮(愛知),○開明(大阪),○清風南海(大阪)20

★は2019年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校(▲は同数首位)

2018年
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の125以降
0380名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/13(金) 12:37:11.99ID:l37p4Vbu
https://www.osaka-u.ac.jp/ja

日々の研究成果も興味深いね?

生活が変わっていきそうな予感が楽しい
0381名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/13(金) 12:44:10.30ID:u8fx/q+C
2020年度 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年10月25日更新)
78【◎理三】76【◎京大】73【◎阪大】<医歯>
69【◎東北】【◎名大】[◎九大] [神戸]
68 [◎北大] [○千葉] [広島] ○京府 阪市 奈良 ★理一
67 [○金沢] [○岡山] [筑波] 横市
66 名市 和歌山 ★理二
65 ○新潟 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 滋賀 ★京大(工-情報)
64 札幌 群馬 信州 富山 浜松 ★京大(理,薬,工-物工)
63 山口 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 ★東工(情報)
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 宮崎 琉球

2020年度 第2回ベネッセ駿台記述模試 医学科前期B判定偏差値(2019年10月)
(記述総合判定:各大学の配点に左右されないため、志望校比較が容易にできます)
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2020/hantei/3nen10k/
85【◎理三】84【◎京大】82【◎阪大】80 <医歯>
78【◎名大】★理一 77【◎東北】[◎九大] [○千葉] ★理二
76 [◎北大] [筑波] [神戸] ○京府 阪市 ★北大(獣) ★京大(薬)
75 [○金沢] [○岡山] [広島] ○新潟 ○熊本 岐阜 三重 横市 名市 奈良 和歌山 ★京大(理;工-情,物)
74 ○長崎 札幌 群馬 信州 富山 浜松 滋賀 徳島 愛媛 ★京大(工-建,電;農-応,食品) ★阪大(薬)
73 山口 鹿児島 ★名市(薬-中期) ★京大(工-化;農-資,食料)
72 ★東工(情) ★京大(工-地;農-地,森)
71 弘前 秋田 山形 福井 鳥取 島根 大分 宮崎 琉球 ★東工(理,工)
70 旭川 福島 香川 高知 佐賀 ★東工(物,生,環) ★京大(医-人)
69 ★東北(薬) ★千葉(薬) ★東農(獣) ★名大(工-機航) ★阪大(歯;理-数,生物科;工-応理) ★九大(薬)
68 ★帯広(獣) ★東北(理-物;工-機) ★医歯(歯) ★岐阜(獣) ★名大(情-コン) ★阪大(理-化,物;基-情) ★阪府(獣) ★広島(薬) ★山口(獣) ★鹿児島(獣)

【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学; < >: 特定分野型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
0382名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/13(金) 23:06:08.24ID:CTmvDgqJ
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARCH
0383名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/14(土) 16:02:54.26ID:4Jrot8zk
https://www.osaka-u.ac.jp/ja

日々の研究成果も興味深いね?

生活が変わっていきそうな予感が楽しい
0384名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/15(日) 11:23:53.41ID:rJwLz2pl
>>335
これは反芻するべき
0385名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/15(日) 23:01:32.55ID:rJwLz2pl
続けることは偉大だね?
0386名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/15(日) 23:07:09.67ID:rJwLz2pl
いや本当に
0387名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/15(日) 23:16:50.20ID:rJwLz2pl
[PR]
妄想をカタチに
Make it possible with OU

S+ [ ]ックスフォード大学、スタンフォ[ ]ド大学、マ[ ]チューセッツ工科大学、[ ]リフォルニア工科大学、ケンブリッジ[  ]、オーサカ大学
0388名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 13:36:55.46ID:ToDU1f1t
センター対策は
自分に甘いやり方では効果が薄いね?

そこから何を得るか

あと1ヶ月頑張ってください!
0389名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 14:02:45.87ID:ToDU1f1t
合否は模試でなく
本番で決まるのだ!

合格可能性とは
正解可能性のこと

可能性はギリギリまで変えられるね?
自分で変えられるんだね?
0390名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 16:57:05.84ID:ToDU1f1t
ここまでの数か月が
いよいよこの1ヶ月で結実する流れの人もたくさんいる

が、見かけだけの勉強時間を過ごした人も大勢いる

まだまだこれから動くね?
良くも悪くも
0391名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 23:54:02.51ID:ToDU1f1t
今日
その問題が解けるようになったなら
合格可能性が上がったってわけよ
0392名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/16(月) 23:57:23.25ID:ToDU1f1t
いや
今解けるかってことじゃないよ?
1ヶ月後よ
0394名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/17(火) 00:30:39.00ID:BF9i4udk
394 必ず
0395名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/17(火) 11:17:29.70ID:BF9i4udk
勉強の段階では
答えがあってたか間違ってたかだけでなく
求め方だったり根拠だったりが大事だね?
0396名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/17(火) 16:20:22.65ID:BF9i4udk
イキるより活きる

活きる場所を探そう
0397名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/17(火) 23:41:54.26ID:BF9i4udk
今日も
合格可能性
上げたかい?
0398名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/18(水) 23:17:31.98ID:xUSvNJ02
三菱FG社長 慶応経済
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 早稲田商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
大和証券社長 早稲田政経

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
0399名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/19(木) 12:35:51.90ID:VhCuWgi0
アゲよう!!

可能性を!!
0400名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/19(木) 15:46:48.90ID:DrhCbV21
*Natureによる日本研究機関ランキング        
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

*Nature Index 2017 Innovationランキング
01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

*QS World University Rankings 2019
1位(23位):●東京大学
2位(35位):●京都大学
3位(58位):●東京工業大学
4位(67位):●大阪大学
5位(77位):●東北大学
6位(111位):●名古屋大学

*世界知的所有権機関(WIPO)
2018年の国際特許出願件数ランキング
1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位
0401名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/20(金) 01:05:43.09ID:XRCTlNXf
今からこそ!

だね?
0403名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/20(金) 04:26:42.34ID:XRCTlNXf
[PR]
妄想をカタチに
Make it possible with OU

S+ [ ]ックスフォード大学、スタンフォ[ ]ド大学、マ[ ]チューセッツ工科大学、[ ]リフォルニア工科大学、ケンブリッジ[  ]、オーサカ大学
0405名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/20(金) 10:48:43.20ID:XRCTlNXf
久々に帰着したくなってたよね?

  BigBigBigBig     BigBigBigBigBigBigBigBig
  BigBigBigBig     BigBigBigBigBigBigBigBig
  Big    Big     Big
  Big    Big     Big
  Big    Big     Big
  Big   Big      BigBigBigBigBigBigBigBig
  Big   Big      BigBigBigBigBigBigBigBig
  Big  Big       Big              Big
  Big  Big       Big              Big
  Big   Big      Big              Big
  Big    Big     Big             Big
  Big     Big    Big!           Big
  Big     Big    BigBig         Big
  Big     Big    BigBigBi      Big!
  Big     Big    BigBigBig!  Big!
  Big   Big      Big!  BigBigBig
  Big Big       Big!    BigBigBi
  Big          Big!    BigBigBig
  Big         Big!    Big!  BigBig
  Big        Big!    Big!     BigBig
  Big       Big!    Big!        BigBig
  Big      Big!   Big!            BigBig
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況