理1いけるなら九大や名大の医学部はいけるし、逆も然り。
結局偏差値が全て正しい。

いくら東大の問題が難しいといっても理1より阪大医学部のほうが難しいのはそのくらいのレベル近辺にいた人間には誰でもわかること。
京都府立医の問題は難しいというやつがいても東北理系みたいに年度によって信じれないくらい易問のオンパレードもあるけど、結局東北のほうが難しい。
センターで失敗すると阪大から東北に流れるのも一昔前じゃ定番だったしな。

これが理1でなく京大理、工あたりだと岡山医学部より判定悪く出るやつは多いよ実際。
結局偏差値が正しい。
地域性とか関係ない。