ワイは音読は英語ガチ初級者(中学生レベル)のときしかやってない。
透視図は3周回して忘れそうになったら定期的に見直せ
ただ文章硬いから無理だと思ったら無理にやらなくていい
そんで速いとこ早稲田の過去問買って傾向調べろ
よく出題されるテーマ(社会科学、人文科学、自然科学)とか問題形式とか色々あるやろ
読解やったら過去問分析して、似た分野の文章大量に読み込め