人によるとしかいえない
あと、マーチに入ったから就職いいとか思っててもマーチレベルだと大量にニートいるからな

東大京大一橋早慶

でくくるならわかるけど、そこにマーチを入れるのは思考回路相当ヤバイよ

学費、上京の生活費考えたら地元の国立の方が雑魚マーチよりもコスパいいと思うけど。どうせ入っても上に早慶がいることを鑑みながら4年も過ごして2000万ドブ。


ただ、地元が東京でマーチにいくのはいいと思う安いし



あと、地元の国立にいくメリットは県内就職の強さと、県内でのネームバリュー

おれは別に信州大学を賞賛するわけではないけど、長野県だと東大と同格だと思ってる人間とかいるから

高校生でも慶應の方が信州大学より下っていってる子がいたくらいだし


だから、おれは自分が強いところで勝てばいいと思う。ただマーチはDQNの巣窟だしほんと擁護できない