X



早稲田本キャン蹴り人科が当たり前に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/11(金) 20:23:40.60ID:KfsMqpxo
まして況や戸山をや
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/12(土) 12:43:44.88ID:RIofDgWs
5Sと同レベル

静岡
滋賀
信州
新潟
埼玉
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/12(土) 13:09:41.10ID:EpB7RbVC
東京大「所詮、私学だろw」
京都大「所詮、私学やんw」
大阪大「所詮、私学やんw」
名古屋大「所詮、私学だがねw」
九州大「所詮、私学たいw」
      ・
      ・
      ・
神戸大「所詮、私学やんw」
横浜国立大「所詮、私学じゃんw」
京都工芸繊維大「所詮、私学やんw」
      ・
      ・
鹿屋体育大「所詮、私学でごあすw」
北見工業大「所詮、私学だべさw」
      ・
      ・
大阪府立大「所詮、私学やんw」
大阪市立大「所詮、私学やんw」
静岡県立大「所詮、私学ずらw」
      ・
      ・
名桜大「所詮、私学さぁw」

 、___________
  、>   早・慶・同      |
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | | \ | /  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.    \ ______  |
     | |        | |  |   /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
     | |        | |  | ┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
     | |        | |  | └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
     | |        | |  |    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | | ,. -、,...、  | | /
    /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/12(土) 13:10:27.24ID:RIofDgWs
早稲田の最底辺学部は、教育学部だ。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/12(土) 13:12:31.34ID:RIofDgWs
人科 > 文 =  商 ≧ 社学   >>>> 文構   >>>>> 教育

国教 
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/12(土) 14:32:49.96ID:Cx9ChlKX
>>42
ジンカW
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/12(土) 16:08:28.27ID:WujKxHhc
>>38
イヤ早慶理工入れないから人家行くんだろw
ワイもセンター数学で実際受けたしな
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/12(土) 18:36:49.36ID:OHlRIHO7
早稲田人科理工落ち慶應理工が居るから慶應理工は人科理系より簡単
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/12(土) 18:36:55.63ID:OHlRIHO7
早稲田人科理工落ち慶應理工が居るから慶應理工は人科理系より簡単
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 14:25:02.82ID:tuBtFrLt
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ。
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 16:27:03.29ID:U4wpBzZy
Americans just can't take Asians succeeding!!
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 00:20:17.17ID:3bhNc5Kf
教育学部
どうしてうんちは茶色でおしっこは黄色なの?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/18(金) 12:29:14.22ID:ONgpyKtv
1972年(一期・二期校時代)
主な国立大学の入試科目
文系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U)、理、社×2、の五教科
理系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U、V)、理×2、社、の五教科
センター試験(1990〜)や共通一次(1979〜)のような統一マーク式問題は無く、各国立大学が五教科記述入試を実施。

1972年の河合塾偏差値(主な大学のみ)
ttps://harubou-room.com/hensachi1972/


私大は基本的に現在と同じ3教科。早稲田文系などは英、国、社会1で一部学部は数学を社会の代わりに選択可。
慶應のみ独自で、数学必須、4教科、二次試験ありだったりした。
慶應の入試科目の変遷は以下リンク参照
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146822228
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/18(金) 13:17:09.94ID:3q0z0Q/T
早稲田人間科学の工作員は5chに常駐して無茶なごり押しを継続しているイメージ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 18:15:46.71ID:w1LaXxs6
人科wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 19:34:35.72ID:1T6sDxKg
人科ってガチで群馬、茨城、栃木から通学余裕だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況