一橋志望だけど早慶英語難しすぎワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/11(金) 12:47:42.52ID:kUcIx1Y/
一橋志望なんだけど単語のレベルが高すぎる
単語帳知ってればまず解けないことは無いけど一橋の過去問より確実に難しい
どうやって滑り止めにしろというんだよ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/11(金) 12:51:27.15ID:xHwfY1YS
バカじゃねえの、単語難しいのはなんとかなるんだよ
単語覚えりゃすむんだから あと文脈から推測とか
1週間アホほど単語覚えると来週には読めるようになってる

問題は、構文がひねくれてるとか、簡単な単語の変な使い方してくるやつだろ
こっちは訓練が必要 
構文がひねくれてると知らん単語を文脈から推測するのも難しくなるし
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/11(金) 13:00:59.41ID:cy1q5j4i
構文は倒置とか省略だし何とかなるだろ

問題は頭の悪いやつの文章や作問な
荒唐無稽な妄想とかSF系もかな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/11(金) 13:02:32.03ID:kUcIx1Y/
わかってると思うけど単語帳じゃなくて単語ね
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/11(金) 13:04:26.99ID:kUcIx1Y/
>>2
単語覚えりゃ済むって単語王とかか?
鉄壁はある程度頭に入ってるけど今からあんなのやらなきゃいけないとか辛すぎる
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/11(金) 13:07:12.67ID:kUcIx1Y/
>>3
まあ日本語にしても意味不明だと混乱するわな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/11(金) 13:16:39.33ID:0R6rqU5V
      
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           東京医科歯科大・一橋大・東工大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】     東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】              はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       愛知 名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
 
 
<ベンチ> 兵庫県の神戸大

(スタンド)私大
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/11(金) 13:16:53.14ID:kUcIx1Y/
>>7
そりゃわからん単語が点在してるくらいならいけるよ
普通に一文中で出てくるからな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/11(金) 13:18:55.92ID:zWKnG2S/
ワイ早稲田志望でシス単 速読上級 リンガ パス単準一 解体英熟語覚えたけど普通に知らん単語出てくるから知らん単語があるのが普通
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/11(金) 13:22:00.61ID:kUcIx1Y/
>>10
マジ?
社学2019、何問目か忘れたけど半分読んでも意味分からんwww
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/11(金) 13:23:42.20ID:zWKnG2S/
社学は早稲田の中でも単語ムズいよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/11(金) 13:24:28.01ID:zWKnG2S/
社学じゃなくて商なら全然単語レベル優しいしおすすめ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/11(金) 13:25:43.41ID:xHwfY1YS
(辛くとも)単語覚えつつパラグラフリーディングみたいなのやったら?

っていうか、そもそも、その分からん単語はすべて覚えた単語帳にない奴なの?
調べてみたら、実は載ってたけど気が付かなかったとかじゃない?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/11(金) 13:29:17.18ID:zWKnG2S/
早稲田は何がきついって論旨がはっきりしてない長文が出ること
筆者の頭の悪さを感じる文が時々ある
慶應はかなり論旨がはっきりしていて読みやすい文が多くてなにが言いたいことが分かりやすいから慶應解いてみたら
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/11(金) 13:29:58.88ID:kUcIx1Y/
>>14
絶望しすぎて調べてなかったわ
ちょっとやってみる
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/11(金) 13:30:11.97ID:zWKnG2S/
何が言いたいのかやな
ワイが頭悪いわ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/11(金) 13:51:47.30ID:Htqblaok
鉄壁しかやってないけど慶應法はやばいと思った
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/11(金) 14:03:01.10ID:U9IWlApL
>>1
入学後も勉学・資格なら慶。資格より研究励むなら東工。遊ぶなら早

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)

弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果

1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率

受験者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
合格者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_goukaku.pdf

弁理士最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/11(金) 14:14:40.52ID:7sWwqRWw
俺も社学はちんぷんかんだったわ
文文構の英語は簡単だけどさ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/11(金) 14:54:03.80ID:KT5uABgh
第2回駿台全国判定模試 2019年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年9月26日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

70●東京(文科T類)
69
68●東京(文科U類)、●東京(文科V類)
67★京都(法)、★京都(経済・一般)
66★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
65
64
63■名古屋(情報・人間社会)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)、○一橋(法)
62◆大阪(法・法、国際公共政策)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
61▲北海道(総合入試・文系)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)
60▲北海道(文)、■名古屋(法・法律、政治)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、◆大阪(経済)、
―▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
59▼東北(法)、■名古屋(経済)、◎九州(法)、◎九州(文)、☆神戸(法)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育、発達コミュニ)
58▲北海道(法)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、△横浜国立(経営)、
―☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・環境共生)
57▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、◎九州(経済・経済経営)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)
56▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経済)
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/11(金) 15:16:27.29ID:jUY4zApE
一橋の2次で点を上げられるように頑張った方がいい
それで早慶にも落ちたら大人しく明治に行こう
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/11(金) 15:21:18.22ID:Htqblaok
慶應商は受かりたい
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/11(金) 17:37:08.00ID:wX3bzt16
どこの学部を解いてみたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況