X



東大と京大に差があるって言いたいだけのやつ多くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/09(水) 22:06:32.28ID:OsKVVTLM
俺はわかってる感出してるやつ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/09(水) 22:08:00.70ID:t8rwG+Ul
差はあるぞ
バカには分からないだけ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/09(水) 22:08:28.58ID:OsKVVTLM
>>2
バカにはわからないけど俺にはわかる
っていう気持ち悪さある
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/09(水) 22:09:36.72ID:LAYMhSmP
東大生or京大生なんだろ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/09(水) 22:10:05.16ID:OsKVVTLM
>>5
それなら納得もできるな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/09(水) 22:10:08.76ID:t8rwG+Ul
京大も素晴らしいと思うけど東大とは差があるだろ
それを否定するのはおかしくない?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/09(水) 22:12:08.44ID:OsKVVTLM
>>7
確かに差があるのは事実だな

でもなんか差がある(から京大大したことない)
っていう論調あるじゃん?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/09(水) 22:17:29.71ID:t8rwG+Ul
そんな論調ねぇよw
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/09(水) 22:22:21.09ID:5vt1CqyX
そう感じるのはお前のレベルが低いからやと思うで普通に
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/09(水) 22:22:25.05ID:qzPCLF91
ま〜た大差が付いちゃったよw
京大と東大の差の方が東大と名大の差より大きい現実

日本人ノーベル賞受賞者数【確定版】
01  京都大学   7 ⇒8←New!

02  東京大学   5←戦わなきゃ、現実と(笑)

03  名古屋大   3

「23人を卒業大学(学部)でみると、京大が7人で最も多く、東京大5人、名古屋大3人と続く。」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLB26W84LB2PLBJ00R.html
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/09(水) 22:25:44.80ID:PKsEijVX
実際差はあるよな、研究の功績は京大が圧倒的だし
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/09(水) 22:28:16.75ID:OsKVVTLM
>>11
差がないとは言ってないよ
アホ?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/09(水) 22:28:31.31ID:OsKVVTLM
>>13
>>10
だった
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/09(水) 22:43:28.69ID:UIWF0gHt
1972年(一期・二期校時代)
主な国立大学の入試科目
文系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U)、理、社×2、の五教科
理系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U、V)、理×2、社、の五教科
センター試験(1990〜)や共通一次(1979〜)のような統一マーク式問題は無く、各国立大学が五教科記述入試を実施。

1972年の河合塾偏差値(主な大学のみ)
ttps://harubou-room.com/hensachi1972/


私大は基本的に現在と同じ3教科。早稲田文系などは英、国、社会1で一部学部は数学を社会の代わりに選択可。
慶應のみ独自で、数学必須、4教科、二次試験ありだったりした。
慶應の入試科目の変遷は以下リンク参照
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146822228
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/09(水) 23:01:28.80ID:KFLi/Vsk
医学部を語る時によく見るな
京大よりムズイが東大よりは簡単だって
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/09(水) 23:02:36.20ID:Zjfp+M6h
実際は東大京大というように差はあまりないよ

学歴コンプの人がせめて一方を蹴落としたい、と思うときに差がある!って言うだけだから

差がある!って世の中で言ってみ、あらあらって反応されるから
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/09(水) 23:03:31.65ID:/+OXoute
個人的に大学の機能としては東大でも京大でも変わんないとは思うけど入りやすさに差があるかな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/09(水) 23:38:44.24ID:FZbVmhvt
ボーダー層が京大のほうが下なだけで、平均的な学生は適当な学生生活してどっちも同じような企業入るやろ。本当に賢い人たちは東大の方が多いかもしれないがどっちにもいる
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/09(水) 23:45:54.29ID:/FjSeJ3Z
差はあるけど、京大と一工の間の断崖絶壁的な差はない
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/09(水) 23:51:38.33ID:7TRSny0F
ノーベル化学賞を受賞した吉野さんは
京大工学部出身
0022名無しなのに合格 転載ダメ
垢版 |
2019/10/10(木) 00:07:34.64ID:8XWESqJy
少なくとも学部卒業者がこれで東大京大同じになったが、京大は文学賞平和賞なしでこれだからな
理系分野強すぎw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況