X



慶應総政の小論文のおすすめ参考書教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/08(火) 18:44:49.55ID:PdnKo02Z
地底の併願で受ける
小論文は初学者
完全独学でやるんだけど、参考書乱立しててどれがいいかわからんからできれば経験者におすすめ教えて欲しい
ちなみに慶應はここ以外受けない
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/08(火) 19:02:27.16ID:OUT2jf8O
慶應の小論文は読書量と書いてきた本数がモノをいう
うちの高校は高1から慶應対策で小論文の授業を週1でやってる
ペン習字からやらされてる奴もいるくらい厳しいけど、慶應合格者100人超えてる
私立だから合格者が増えると先生の給料もあがるらしい
 
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/08(火) 19:09:33.25ID:KhQEcUk9
数学は公式覚えて解く
小論文は書き溜めておいて、出た問題に合わせて使う
どっちもストック勝負
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/08(火) 19:17:00.29ID:lxC/lK9I
無勉でOK、新聞を読んでわかる程度に、政治経済の教科書は一読して
用語は定着させておけばいい、授業中にコツコツやっておけ

小論の参考書が気になるなら学校や塾の図書室で目を通せ
論文は一々書く必要はないが漢字のど忘れ防止に何か工夫しとけよ
とにかく地帝のことだけ考えろ、地帝合格に向けて頑張れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況