X



立命館と青山学院って同じ位?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/07(月) 21:41:51.55ID:zDhsGvaf
関西と関東で違うとは思うけれど
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/07(月) 22:13:59.04ID:Ugx+pw8N
マーカン最下位と最上位を比べてどうする
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/07(月) 22:17:10.25ID:zDhsGvaf
>>2
最上位って明治や同志社じゃないのか?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/07(月) 22:18:29.24ID:F6X/RCCI
>>2
最下位は関大だが
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/07(月) 22:24:54.84ID:ZqsSCGUn
>>2
まじで立命最下位だと思ってる奴いるんだな。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/07(月) 22:27:52.10ID:IwROdeXg
MARCH関関同立ランキング最終版(よくわかる主要データによる大学比較)


河合偏差値、有名企業就職率、ブランド力、一般率、合格者入学辞退率、知名度、人気、TOEIC平均点などを考慮した絶対序列(順位はマーカン内順位)

1.青学-偏差値1位(前年度1位 62.94)、有名企業就職率2位 30.1%(前年度1位)、ブランド力関東1位 68.6、平均年収3位、合格者入学非辞退率1位(辞退率63.27%)、知名度関東1位、人気関東1位、TOEIC平均点1位(689点)
2.同志社-偏差値4位(前年度4位 61.56)、有名企業就職率1位 31.6%(前年度2位)、ブランド力関西1位 71.6、平均年収2位、合格者入学非辞退率5位(辞退率78.45%)、知名度関西2位、TOEIC平均点2位(641点)

3.明治-偏差値2位(前年度2位 62.54)、有名企業就職率3位 28.9%(前年度3位)、ブランド力関東2位 65.7、平均年収4位、合格者入学非辞退率ビリ(辞退率79.59%)、知名度関東2位、人気関東2位、TOEIC平均点5位(615点)
4.立教-偏差値3位(前年度3位 62.09)、有名企業就職率5位 26.0%(前年度5位)、ブランド力関東4位 62.1、平均年収6位、合格者入学非辞退率4位(辞退率74.01%)、知名度関東4位、人気関東3位、TOEIC平均点3位(630点)

5.中央
6.法政

7.立命館
8.関学
9.関大
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/07(月) 22:35:33.39ID:Ziu8xPXj
立命館が最下位だよ
ダブル合格見てみろよ

同志社
http://imgur.com/gallery/FheBZ5

●同志社 vs 関西学院
同志社(文) 100% vs 関西学院(文) 0%
同志社(法) 91% vs 関西学院(法) 9%
同志社(社会) 80% vs 関西学院(社会) 20%
★同志社(生命医) 67% vs 関西学院(理工) 33%


●同志社 vs 立命館
同志社(文) 100% vs 立命館(文) 0%
同志社(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%
同志社(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
同志社(法) 96% vs 立命館(法) 4%
★同志社(生命医) 100% vs 立命館(生命医) 0%
★同志社(理工) 100% vs 立命館(理工) 0%
★同志社(政策) 100% vs 立命館(政策) 0%
★同志社(社会) 100% vs 立命館(産業社会) 0%
★同志社(グローバル) 100% vs 立命館(国際) 0%
★同志社(文化情報) 100% vs 立命館

●関西学院 vs 立命館
関西学院(商) 100% vs 立命館(経営) 0%
関西学院(法) 55% vs 立命館(法) 45%
★関西学院(社会) 100% vs 立命館(産社) 0%
★関西学院(社会) 100% vs 立命館(政策) 0%
★関西学院(教育) 100% vs 立命館(産社) 0%
★関西学院(経済) 100% vs 立命館(経済) 0%


関西学院
http://imgur.com/gallery/Jjw6fLu

関大
http://imgur.com/gallery/T10Gol6


●関西学院 vs 関大
関西学院(文) 100% vs 関大(文) 0%
関西学院(経済) 92% vs 関大(経済) 8%
関西学院(商) 92% vs 関大(商) 8%
関西学院(法) 90% vs 関大(法) 10%
★関西学院(社会) 100% vs 関大(社会) 0%

●立命館 vs 関大
立命館(文) 78% vs 関大(文) 22%
立命館(法) 91% vs 関大(法) 9%
★立命館(産社)42% vs 関大(社会) 58%
★立命館(経) 50% vs 関大(経) 50%
★立命館(理工) 25% vs 関大(環境都市工75%
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/07(月) 22:37:58.50ID:d4nPYDaI
>>9
立命最下位な。危機感あらわにして立命工作員があちこちで書き込みしてるけど。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/07(月) 22:39:09.87ID:Ry2DkKn+
>>1

立命館の方が上

駿台最新偏差値(2019.5.28)
1.慶應   63.6 文64 法66 経64 商63 総61
2.早稲田 62.3 文62 法65 経65.5商63 国64 社62 教60.5構61 人57.5
3.上智   60.9 文59 法62.5経61 外61 総61 人61
4.同志社 57.8 文58 法60 経58 商57 地59 社56 政56 コミ59 心60 情55
5.明治   57.0 文56 法58 経57 商57 国58 情56 営57
6.立教   56.1 文55.5法58 経56 営57.5異58 社57 観55 福52 心55.5
7.学習院 55.3 文54.5法56.5経55 国55
8.中央   55.1 文54.5法60.5経53.5商54 国54 総56 情53
○9.立命館 54.3 文55 法56 経53 営54 国57 社52 政53 心56 食53
10.関学   54.3 文54 法55 経55 商53 国59 社54 総53 福52 教54
○11.青学   53.9 文54.5法56 経54 営54 国56 総55 教54 情52 地52 コミ51
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/07(月) 22:41:42.59ID:d4nPYDaI
>>11
また工作員がガセ流す。後期なんかザル状態で近大、龍谷落ちをかき集めてたやろ。大阪では有名やで。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/07(月) 22:51:37.45ID:4R116jvV
同志社>立命館>関学>関西だろ
ちな早稲田

関学の一般率とかゴミやん
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/07(月) 22:56:55.03ID:d4nPYDaI
>>13
また工作か、ちな早稲田じゃなく、ちな立命OB爺やろW
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/07(月) 23:06:16.39ID:QzEpopPC
ID真っ赤にしてるやついるけど関関がドベだろ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/07(月) 23:07:43.42ID:zDhsGvaf
>>14
お前滋賀県立大のスレにいた無名公立ageの工作員だろ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/07(月) 23:17:27.96ID:bK2zPbo6
今時青学と立命比べちゃうようなやつがいたのか…
まあたぶん立命関係者だろうけれど
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/07(月) 23:39:58.05ID:Xsvw4x4x
男子の就職ならどっちも差なく微妙だけど優劣つけろと言われたら青学に軍配かなあ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/07(月) 23:43:54.24ID:d4nPYDaI
>>18
微妙なわけないやろ工作員!立命なんか左派で一般企業に敬遠されて地方公務員しか就職先ないやろ。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/07(月) 23:54:37.22ID:ZqsSCGUn
>>19
一人で頑張ってて草www
立命落ちたの?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/07(月) 23:56:08.29ID:Xsvw4x4x
>>19
ぶっちゃけマーカン以下のワタクと千葉以下のザコクはほとんど大手行けないし等しくFランみたいなものだから仲良くしとけよw
就職で判断するとまともな大学は東京一工慶まで
地帝神筑横外電農名繊上理がギリギリ通う価値ある当落線で残りのゴミ大学はほとんどが負け組確定だから入る価値ない
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/08(火) 00:16:41.94ID:SXzQ2fOh
青学のほうが断然就職がいい。

立命館はいつも
有名企業就職率ベスト30圏外
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/08(火) 00:17:46.71ID:zu0u7QRn
理系で研究したいんなら立命館だな
青学は文系メインだから研究設備は微妙
文系は当然青学の圧勝、理系でも学部卒就職なら普通に青学
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/08(火) 00:19:27.15ID:v5pz07Op
>>10
危機感あらわにしてんのはどっちだよw
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/08(火) 00:22:13.38ID:NLi/jxSx
旧制大学かつ大学公式の大学群である関関同立の立命館
戦後の新制大学で所詮予備校が利益目当てで作ったグループでしかないMARCHの青山学院
格としては完全に立命館の方が上
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/08(火) 00:36:23.49ID:Mi+9rnoI
いまや
大阪工大>関関立理系やねんな
大阪工大からGoogleとか世界最大ITコンサルファーム
アクセンチュアに入れてるし
最近、日本IBMの社長も大阪工大卒やし
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/08(火) 00:43:05.24ID:z6cbpXcb
>>22
青学の就職は女のパン職とCAだろ
女なら、青学>立命館
男ねら、立命館>青学
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/08(火) 00:49:17.89ID:e0baXxTE
おまえ、立命館を語るメェジやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況