X



徳島大学理工学部って関関同立より上だよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/01(火) 19:52:24.83ID:iTfqqvEl
ワタクには負けてないと思ってる
0429名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/15(火) 14:53:29.41ID:RXTktNbO
東京まで行ってなんで上のクラスの大学にコンプレックス持って学生生活送らんといけないんだよ
0430名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/15(火) 15:06:20.78ID:6QYXp8rn
お前徳大なんだろうな,就活うまくいったか?
高校の同級生で上京したやつがうらやましいのかな?w
0433名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/15(火) 15:33:16.07ID:QJCdaeMq
理系院卒なら徳島だったらエントリーシートで落とされる事はない
あとは個人次第
0434名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/15(火) 15:34:21.38ID:QJCdaeMq
でも落とされることもある
0436名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/15(火) 16:27:40.99ID:6QYXp8rn
日亜も給料やっすいなぁ
まぁ徳島だから食っていけるけどさ・・・
0437名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/15(火) 19:56:36.53ID:IMBvc+cB
だからくだらないんやって!
そんなことしか受からないくせになんで普通科なんざ行ったんだよ!

エンジニアになりたい?
で、お前設計図描けるの?プログラミング組めるの?え、もう18歳なのにそんなことは全くやったことない?大学入ってからで十分?

来年度から入試制度が変わるから浪人できない?
高専行ってれば入試改革とも無縁だったのに。

私大の定員厳格化?
浪人できないから志望校を諦める?
高専行ってれば国立大学とか複数受験できたから第一志望を下げる必要もなかったのに。
それに、学歴も劣りスキルもないなんて…

進路選択を先送りできるのが普通科のメリットって、結局理工学部受けるんやん。
0438名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/15(火) 20:24:03.92ID:RkH/8QDi
とくしま(笑) 関関同立の受験者層からしたら眼中にないよ〜笑
0439名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/15(火) 21:14:45.93ID:Idmy1qGi
>>438
まあそもそも関関同立の大半を占めるAO内部推薦ワタク専願の奴らは国立の受験資格すらないからなw
0440名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/15(火) 21:54:04.22ID:RkH/8QDi
センターたった6割で通るのにワタクがどうのこうの言ってるの滑稽だぞw 関関同立のセンター利用どこも通りませんwww
0441名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/15(火) 21:58:27.00ID:QJCdaeMq
一般で余裕で蹴り倒されてるよ
0442名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/15(火) 22:28:23.94ID:ZOJAFPsw
いや地国理系から学べることは多いよ

センター60%の地方国立理系卒の活躍のことを聞いたら
大学は、理系は特に、教育力研究力が一番大事ってことがわかる

関関立理系はマーチ理系に大差を付けられ今後も東京バブルで厳しいが
教育研究で地道にやるべきことをやってれば対抗できる
0443名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/15(火) 23:29:20.11ID:I54QtHux
>>438
関関同立でイキってないで東京来なよwww
0444名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/15(火) 23:56:34.13ID:rZO1nJtR
http://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
0445名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 00:26:27.34ID:0oaoTN/z
>>442
理系は今も昔もMARCHは弱いやろ……
関関同立のほうがいくらかマシ
0447名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 09:04:48.24ID:qIuvtTjq
まぁぶっちゃけ徳島ってだけで負け組なんだけどねw
0448名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 10:51:43.84ID:vhEnUlR4
>>442
教育研究で地道にやってんのは高専です
0449名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 11:09:46.50ID:Z0awHjg7
関関同立どころか産近甲龍でも徳島余裕で蹴る
そもそも徳島じゃここら辺の私立受からん
和歌山ですら産近甲龍併願成功率1割とかだからな
0450名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 11:21:28.00ID:SCRgRuQa
いや、だからそこから教育して院卒ごろには旧帝東工早慶に負けないレベルまで
育成するノウハウが徳島とかは凄いのだよ
0451名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 11:29:41.92ID:EiwtdB77

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0453名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 12:01:23.04ID:xeAeAd5O
センター6割じゃ産近甲龍も怪しいわなw
0454名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 12:05:32.36ID:Z0awHjg7
5S未満駅弁ならセンター5割で受かるよ
5Sニッコマは7割は必要でこの差はデカイ
ニッコマは3教科だけど学部によっては8割弱あっても安心できない
これが早慶志望でもセンターでニッコマを滑り止めにできない理由
0455名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 12:08:56.98ID:xeAeAd5O
5割で受かるとかやばすぎw 適当にマークしても4割は取れるぞwww
0456名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 12:16:34.80ID:P+oeXbEy
文系は法学部や経済学部すらないからな
総合科学部とかいう何するか分からん学部しかない
0457名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 12:19:54.78ID:Z0awHjg7
工|地球環境工 前期 52% 2次試験無し

5S未満ザコクはどこもこんな感じ
0458名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 12:28:22.93ID:Ok5CdJ06
マーカン未満のワタクはここでどんなに威勢良く吠えても実際の併願進学データで5s未満ザコクにすら蹴り殺されてるから哀れだよなぁ
0459名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 12:33:23.49ID:WaUj0IwK
センター試験の事はよく知らんが、仮に
あくまでも仮にだ、低くても、少人数
教育で、教官との徒弟制度で卒業時は
実力が付いている。入試の成績が良くても卒業時はあれってのもいると教官から聞いた事がある。専門分野に興味が薄れた、昨今の、公務員、文系職種人気に影響を受けてだ。純粋に真面目に教官に付いて行った者はどこでも就職、他大学院進学できるし、している。
0461名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 12:39:49.76ID:P+oeXbEy
たぶん同志社立命の方が京大ロンダ率高いだろうなw
0462名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 13:00:39.36ID:xeAeAd5O
センター5割のカッペザコクが何言っても哀れなだけw 入学難易度も卒業時の実力も就職もOBの活躍も全てにおいて関関同立に遠く及ばない
0463名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 13:03:12.07ID:Z0awHjg7
>>462
同意
まぁ東京で就職するなら関関立=ニッコマだけど
0465名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 13:08:24.24ID:JjYihWjh
岡千広>金沢、埼玉、静岡、滋賀≧SMART、同志社>>信州、新潟>5山>>徳島とか>STARS、CH、関関>立命館>生生命学>>ニッコマン
0466名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 13:13:35.81ID:PV9wz+Rb
センターなし1教科やろ関関同立
誰でも受かるわ
0467名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 13:13:54.89ID:xeAeAd5O
>>463 それはないよニッコマだと大手だと書類で切られるけど関関立は早慶フィルターじゃなきゃ通る。実際、大手の就職率全然違うから見てみるといい。
0468名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 13:17:42.88ID:xeAeAd5O
>>464 論点ずらさないで全てにおいて関関同立に負けてること認めたら?w 噛み付くならせめて産近甲龍くらいにしときw あと、工作員て覚えたてなんか知らんけど、意味わかってる?www
0469名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 13:26:12.46ID:WaUj0IwK
>>468
君は何処の学生か知らんが、せいぜい上位層にしがみついてメーカーで
円高に怯えながら頑張りたまえ、以上
0470名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 13:27:49.50ID:WaUj0IwK
>>468
君は何処の学生か知らんが、せいぜい上位層にしがみついて卒業して、めでたく大手メーカーで円高に怯えながら頑張りたまえ、以上
0471名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 14:09:46.99ID:qIuvtTjq
「以上」って言いながら書き直すあたりが
雑魚徳大の面目躍如って感じやなw
0472名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 14:58:01.72ID:qIuvtTjq
>>450
「院卒ごろには旧帝東工早慶に負けないレベルまで育成するノウハウ」
とかまじで爆笑なんだけどw
徳大の頂点にいる大塚製薬工場(笑)の>>1
本体にいる旧帝東工早慶社員の差を実感してないの?
0473名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 15:20:29.01ID:5VDYpstA
徳大の頂点が工場とは限らんだろ
俺の親戚で徳大工学部院卒で製薬の東京本社にいる人いるよ
そもそもお前は関関同立と違うだろ
0476名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 15:41:09.98ID:GOja1kqz
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0477名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 15:49:09.89ID:qIuvtTjq
正直いって都内にいると

東大>京大>旧帝=早慶>MARCH>>>なんかそれ以外のところ

って感じだぞw
0478名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 15:51:01.26ID:9z36XeEi
ワタクや駅弁の理工系って専門技術もねえくせに学校のお勉強も半端な無能の巣窟だろ?
0479名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 15:51:27.61ID:pDDXtk6J
ワタクの自信って見習いたいわ
0480名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 15:54:27.91ID:9z36XeEi
>>462
卒業時の実力って、工学系の「実力」を真に育てるのは高専だろ
ワタクや駅弁にしか入れない学力のくせに、18になるまでロクに実習もなくレポートも書いたこともない、もちろん電子工作もしたことなけりゃプログラムも組めない奴など技術職では三流なんだよ
0481名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 16:25:19.79ID:gtm/2FMH
50歩100歩だな
ワタクもゴミだがこの辺のレベルの国立もゴミ
ゴミ同士仲良くしろよ
0482名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 17:48:43.34ID:WJEhINCY
国立は滑り止めだったから
第一志望の私大に行った。
国立に受かるだけなら簡単だよ。選ばなければ。
俺が受かったのは地方の府名国立だけど。
0483名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 18:30:22.23ID:dw3rhs7A
>>480
何そんなキレてるんだ
落ち着けよ
0484名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 18:38:00.54ID:ATwMRZ5z
1972年(一期・二期校時代)
主な国立大学の入試科目
文系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U)、理、社×2、の五教科
理系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U、V)、理×2、社、の五教科
センター試験(1990〜)や共通一次(1979〜)のような統一マーク式問題は無く、各国立大学が五教科記述入試を実施。

1972年の河合塾偏差値(主な大学のみ)
ttps://harubou-room.com/hensachi1972/


私大は基本的に現在と同じ3教科。早稲田文系などは英、国、社会1で一部学部は数学を社会の代わりに選択可。
慶應のみ独自で、数学必須、4教科、二次試験ありだったりした。
慶應の入試科目の変遷は以下リンク参照
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146822228
0485名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 20:40:43.96ID:6R0+qLPo
立命館理工の研究環境が凄すぎるからな
徳島大学のような法人ではこんな設備は
まず無理だし


立命館大学 総合科学技術研究機構 SRセンター
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/re/src/report2.html
0486名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 20:41:13.13ID:HYK8NGqk
>>1

https://harubou-room.com/hensachi1972/
1972年の偏差値
東京理科 58
立命理工 53
芝浦工業 53
大阪工業 50
東京電機 48
近大理工 43
名城理工 37
0487名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 21:20:08.85ID:Nk8tKMOK
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0488名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 21:20:28.44ID:JjYihWjh
どれだけ環境が良くても立命の猿どもじゃねえ…
0489名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 23:36:44.26ID:wjFz8N1L
前に学生証upしてから語るスレがあったけどupする人はほとんどいなかった
お前らが学生証をupできないような人間だという事を俺は知っている
0490名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 10:51:04.12ID:j74DMT9P
のびてまんな〜、そもそも徳島、関関同立はあまり接点がないやろ、大阪市立とか理系やったら京都工芸繊維大あたりで、兵庫県立、和歌山は家から近く方みたいな。
0491名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 11:36:44.96ID:9mc5YEu1

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0492名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 11:45:44.81ID:82Z5N7SY
神戸工や大阪府立行けんでも京都工繊、滋賀県立、和歌山、兵庫県立なんぼでも徳島と同等以上の大学あるのにわざわざ四国までいかなあかんねん。
それは一つだけ、偏差値ダントツ低いから受かりやすいというだけ。
関西から徳島大は単なる都落ち
0493名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 11:53:50.25ID:goHCduN3
>>492
京都工芸繊維大学より右の大学より産業界では遥かに歴史的に見ても評価されている、徳島大工学部。
0495名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 11:59:08.35ID:82Z5N7SY
妄想乙
0496名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 13:21:23.34ID:6r740CU7
>>493
東京の総合商社で仕事してきて
いままで「徳島大学」という単語に出会ったことがないw
0497名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 13:39:48.17ID:goHCduN3
>>496
総合商社なんて工学部学生の落ちこぼれが行くとこ、文系の下請け。教官も銀行、証券行きたいって言ったら落胆する
0500名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 14:02:02.73ID:6r740CU7
こいつ正真正銘のアホやな・・・
当たり前だけど総合商社は大手メーカーとの付き合いめっちゃ深いぞ
その立場からみて,徳大出身者に会ったり徳大の話題自体が出ることがまったくないって話

そもそもさぁ,大塚薬品工場が総合商社をとやかく言うのは恥ずかしすぎるからやめとけw
0501名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 14:06:16.48ID:goHCduN3
お前、昨日の奴か、確か文理から東大出て、出版社行ってると言ってなかったか。
0503名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 14:37:17.86ID:6r740CU7
なんで俺とお前専用スレと思ってんだよw
徳大なんて正直医学部以外いらないよ
ら総合科学部なんて昔からそのへんのおばちゃんにも馬鹿にされ続けてるしな
0504名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 14:48:39.91ID:goHCduN3
徳島大を馬鹿にすることは、自県を
卑下してることだからな、覚えとけ
0505名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 14:53:19.17ID:6r740CU7
徳島出身だし徳島好きだけど
もう駄目だと思ってるよ
駄目だと思ってるから上京して仕事してるんだし

まぁ徳大はそのずっと前から駄目だったけどなw
0506名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 15:23:02.69ID:90ZALN33
酷道いっぱいあるからドライブ好きな奴にはいい環境かもな
193号とか439号とかおもろかったわw
0507名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 15:39:08.08ID:sDhoIYie
徳島大の奴発狂してて草
0508名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 15:45:08.03ID:sIVL1j7X
>>35
国立大学?
三工大のひとつ?
0509名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 17:51:12.19ID:cN6At/qA
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0510名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 19:07:43.26ID:KItfLkAO
徳島大が関関同立に勝ってる要素がゼロだからなんで勝ってると思ったのかが謎w
0511名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 19:37:08.32ID:cg8/cmnF
どこからそんな自信が出てくるのか
逆に不思議
ワタクなんて鉛筆転がしときゃ受かるのにww
0512名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 19:53:27.23ID:KItfLkAO
>>511 鉛筆転がして受かるのってセンター5割で合格する徳島大学の合格方法でしょw
0513名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 20:35:14.59ID:cg8/cmnF
2次試験知らんの?
ワタクって2次ないの?
0514名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 20:42:42.61ID:goHCduN3
どっちにしても理工系は大学で興味を持って勉強しないと、希望する就職は出来んだろう。
受験勉強の多少の偏差値の高低は関係ないと断言する。
0515名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 20:51:44.15ID:goHCduN3
受験偏差値の高低で大学を判断するのは文系の発想、理工系は入ってからが大変だ
0516名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 20:54:01.07ID:KItfLkAO
>>513 偏差値45の集団の二次試験ってなにを試験するの?www
0517名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 20:54:44.78ID:82Z5N7SY
理工系偏差値、理工系就職を加味してマジレスすると、

大阪府立>兵庫県立=同志社=立命館>和歌山=滋賀県立=関学=関大>徳島=近畿=甲南
0518名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 20:58:03.31ID:82Z5N7SY
>>517
すまん、ちょっと下げすぎた、
大阪府立>兵庫県立=同志社=立命館>和歌山=滋賀県立=関学=関大>徳島>近畿=甲南
0521名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 21:07:55.59ID:cg8/cmnF
マークと記述の違いがわかるかな?
しかも3教科ってw
ギャグですか?
0522名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 21:13:40.45ID:H7mq0XEU
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0523名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 21:14:31.56ID:pOu+J9ul
↓学力入試を冒涜する早稲田さんw

早稲田卒佐野が息子の裏口入学バレて逮捕w
一般入学者の数学必須化失敗(受験料収入の方が大切w)
推薦入学者には合否に影響しない共通テスト(会場で邪魔w)
AO入学者の小保方、STAP細胞で世界に恥を晒すw

https://mobile.twitter.com/nori_4991/status/1015143190876192768/photo/1
笑顔の裏口入学式w
https://image.chess443.net/S2010/upload/2018042300014_1.jpg
帰ってきた小保方晴子(早稲田整形w)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0524名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 21:14:32.43ID:KItfLkAO
>>521 偏差値45の記述ってどんなの?www
あのさ、まず主要3科目八割以上とってから他科目すれば?www それすらできないのに手を広げるから5割しかとれないんだろ低脳w
0525名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 21:16:24.24ID:sFwfr4ep
>>518
大阪府立>大阪市立>同志社≧兵庫県立≧和歌山≧関大≧関学>徳島>立命館=近畿=甲南
最新版やな5年前の評価をもってきても。
0526名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 21:30:32.63ID:cg8/cmnF
でも君一般じゃないでしょw
君の周りにもいるはずだ徳島落ちが
0527名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 21:33:12.59ID:KItfLkAO
>>論点すり替えんな低脳w 推薦でもなければ周りに徳島落ちなんて1人もいないし、そもそも眼中にないわ残念www
0528名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 21:43:24.83ID:oVtw/hQU
>>525
同志社上げすぎだろ

大阪府立>大阪市立>兵庫県立≧和歌山≧同志社≧関大≧関学>徳島>立命館=近畿=甲南
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況