X



慶應だけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 17:41:13.96ID:lgAHxtog
大学生活とか勉強方法なんでも答えるよー
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 17:42:38.98ID:O5itRoC3
文学部だからかすいけど早稲田も受かってるから受験勉強はアドバイスできるかなー
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 17:44:24.29ID:ylZAKV3K
2外何にした?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 17:54:47.25ID:O5itRoC3
>>3
スペイン語
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 17:56:31.55ID:n69nQko3
惚(ほる) 或(おる) 病(ある) 川(ない) 刀(ない) 有る(るる) 無い(のい)  無(ほん)
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 18:09:58.92ID:zzcnDhv/
地方出身?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 18:12:06.57ID:O5itRoC3
>>6
関東だよ〜ん
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 18:14:00.82ID:zzcnDhv/
早稲田ではなく慶応選んだ理由は?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 18:14:14.15ID:+sBb9ngb
空きコマどうやって過ごしてる?
秋学期の空きコマ数が多すぎてやばい
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 18:15:46.29ID:2RE+fvbq
福沢諭吉は何読んだ?
感想は?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 18:16:12.18ID:fAR5UXBy
>>1
戦績教えてください
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 18:17:15.00ID:O5itRoC3
>>8
親戚が早稲田だらけでなんかやだったからあとは慶應ブランドかな男子かっこいいかなー的な
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 18:17:58.17ID:O5itRoC3
>>10
なんも読んでないわろた学問のすゝめとか名前しか知らない
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 18:18:56.63ID:O5itRoC3
>>9
空きコマやだったからほぼつくんないようにぎゅうぎゅうにしてるひようら行ったりメディアで勉強したり友達誘って喋ってるかなあ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 18:20:40.05ID:FJc0Rz+0
首都圏文系
東大>一橋>早慶>横国上智>筑波千葉明治 このくらいかな?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 18:22:58.90ID:O5itRoC3
>>11
だいぶ忘れたけど
慶應文◎
早稲田文○
早稲田教育○
上智経営○
上智英文△
上智社会○
MARCHはほぼセンリで
明治経営○
立教国際経営○
立教文○
法政経営○
東京女子○
有難い事に補欠以外は不合格なかったのです
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 18:26:49.60ID:S9viAU6x
>>16
こん!!
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 18:28:38.30ID:O5itRoC3
>>17
ちはっ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 18:30:43.21ID:O5itRoC3
>>17
ちはっ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 18:36:25.04ID:O5itRoC3
>>20
受験終わったあと自己採した過ぎてこれ見て落ちたって泣いてたなあ人数集まれば集まるほど信用していいと思う
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 18:37:36.24ID:fAR5UXBy
>>16
凄すぎますありがとうございます!
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 18:38:07.71ID:9JV7yBCy
ワタクw
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 18:38:07.74ID:9JV7yBCy
ワタクw
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 18:42:24.04ID:O5itRoC3
>>24
そのとーおりっ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 18:42:41.79ID:O5itRoC3
>>22
いーえっとにかく英語を強化してくださいな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 19:01:38.43ID:UwdH5UQO
はああああー、まーたおっさんかよ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 19:08:01.88ID:hkANxEVU
年齢性別
交際人数
経験人数
恋人の有無
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 19:19:23.15ID:O5itRoC3
>>27
そう思ってくれて構わないゾ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 19:20:06.41ID:O5itRoC3
>>28
19女
3

現在進行形片想い
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 19:55:57.71ID:+549MzV/
世界史?
だったら使った参考書と勉強法おしえてくれ
あと小論文対策どうした?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 20:48:32.32ID:FibWdXtl
2浪以上いる?
今年慶應受けるから浪人差別とか気になる
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 20:49:22.38ID:tafJK2EH
外部?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 20:53:28.64ID:O5itRoC3
>>32
二浪は聞いたことないかなー医学部なら浮かないと思うよ、1年で21歳の知り合いいるけど姉御!って感じの扱いかな心配するほどではないよ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 20:53:39.86ID:O5itRoC3
>>33
上のスレ見て
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 20:58:12.11ID:O5itRoC3
>>31
世界史ね〜
近代が苦手だったからそこの部分ナビゲーター買って流れ叩き込んで学校の問題集やってたかな。東進一問一答は空き時間にひたすらやって全時代分忘れないように定期的に詰め込んであとよく出る100題は早慶にめちゃくちゃ良い!
あとは慶應の世界史って参考書もやってた。
これだけは何があっても買って欲しいのは、元祖世界史の年代暗記法。これ覚えるだけでセンターの-世紀問題は一撃できるし流れが完璧につかめる。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 21:00:52.79ID:O5itRoC3
>>31
小論文は適当に参考書買ってなんとなーく書き方の流れだけ掴んでスタディサプリのやつ見て書方のコツとか知ってた。で、おすすめなのが河合塾の5日間の冬季講習の慶文講座取ること。駿台でもいいと思うけど、短期でみっちりやることで時間かけずに対策できる。
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 21:01:16.56ID:O5itRoC3
あとは4年分くらい学校の先生に添削してもらってたかな!
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 21:02:54.84ID:Y5ucxYPM
文なら早稲田だろ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 21:03:10.01ID:Rhnm0/Oa
数学の実力どんなもん?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 21:03:37.34ID:Rhnm0/Oa
あと出身高校の東大合格者数
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 21:05:39.17ID:FibWdXtl
>>34
文系志望…
でもなんとなくわかったよ
ありがとう
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 21:12:10.39ID:O5itRoC3
>>40
文カスだから数1までしかできないよ煽り待ってる
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 21:13:04.47ID:O5itRoC3
>>41
3人かな私立に強いとこ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 21:14:41.15ID:O5itRoC3
>>39
ゆーて慶應ばっか楽しいから後悔してないゾ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 21:15:10.98ID:Rhnm0/Oa
>>43-44
サンクス
数2Bは授業なかったの?
高校で何番ぐらいだった?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 21:15:23.45ID:O5itRoC3
>>42
自分から二浪アピしていじれるキャラなら全然ヘーキだと思うよ!むしろアピってていいと思う
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 21:17:05.77ID:O5itRoC3
>>46
あー数2もやったけど高1までしか数学やってないよ今は全くできないね数1も
文系の中なら250番中10番前後だったかな
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 21:19:48.32ID:FibWdXtl
>>47
みんなに受け入れて貰えるなら、全然いじられても大丈夫だよ笑
なんか安心した
ありがとう!
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 21:22:03.25ID:YC9km3nI
慶應よりも早稲田を選ぶべきだったと思っていますか?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 21:23:04.82ID:Rhnm0/Oa
私大シフトの高校やねありがとう
英語の一番効率いい勉強法教えて
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 21:30:14.62ID:O5itRoC3
>>50
遠過ぎるのとキャンパス変わっちゃうの寂しいからそこだけがネックだけど早稲田は元々知り合いも多かったから慶應で一から新しい友達出来てめっちゃ楽しいから後悔してないよ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 21:34:35.62ID:O5itRoC3
>>51
単語詰め。私も1年の最初苦手だったけどターゲット丸丸暗記したら世界変わった早慶志望ならプラス一冊。あとは長文を読みっぱにしない、解きおわったらしっかり文構造解析する。それから音読、口に出さなくてもいいから音読の時と同じスピードで読めるように前から読む訓練。
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 21:37:43.34ID:O5itRoC3
>>53
分の流れが掴めた状態で繰り返し読むことで速読の実践練習になる。長文がスラスラ読めなかたら英文解釈一冊やることだね。あと読むときは具体と抽象を意識して具体例の時は気合入れて読む必要ない。緩急つける。単純だけどマーチまでは語彙さえあれば正直いける
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 21:47:04.35ID:Rhnm0/Oa
アリアリ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 22:29:49.07
こんばんわ〜
雑談スレから来たよ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 22:32:03.99
いっちゃんワイのことわかる?
受サロで知り合った女の子に粘着されててたまったもんじゃないんや
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 22:35:56.74
この前東京いってきたよん
虎ノ門とまったよ
なんか話そうや
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 22:51:13.92ID:O5itRoC3
>>56
ありがとっはなそー
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 22:51:25.22ID:O5itRoC3
>>57
わかんにゃい
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 22:51:37.55ID:O5itRoC3
>>58
虎ノ門?てどこ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 22:56:53.07
>>59
おっさんだけどな君からしたらw

>>60
受サロの女子にイケメンって言われるよ

>>61
虎ノ門知らないとかwwwww
六本木ヒルズは知ってるよな?
虎ノ門ヒルズなんか東京の真ん中にあるやん
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 22:57:31.74ID:OXH0eeCg
2年からの専攻は何を選ぶ予定?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 22:58:41.73
渋谷とか行ったけど、なんか子供っぽかったなぁ
スクランブル交差点は意外に小さい
秋葉原の歩行者天国の方が大きいよな
君は何処の駅が好き?
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 23:04:27.56ID:O5itRoC3
>>62
会ったこともないのにイケメンなんていうんだ
六本木は知ってる!
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 23:04:49.20ID:O5itRoC3
>>63
GPA悪いから成績関係ないとこかな考古学とか
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 23:05:52.17ID:O5itRoC3
>>64
渋谷も新宿もごちゃごちゃしてて嫌い
うーん好きな駅とかない
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 23:09:04.72
>>65
写真交換したら、みんな言うけど
ただねー、受サロにいる女子はB専っぽいし、あんま得してないんだけどな、都民が多いし

>>66
考古学いいねー、おれ理系だけど歴史大好きや

>>67
秋葉原は比較的居心地良かったけどな
てか、東京クサイよねぇ?w
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 23:19:05.85ID:uUVjQqT2
>>1  
入学後も勉学資格を継続して頑張るなら慶、研究励むなら東工、遊ぶなら早

4か月前の試験結果

理系最高峰資格で比較
弁理士試験合格率 2019年5月実施 1次試験結果(慶應・東工・早大で比較)

1位 慶應大 26パーセントの合格率  (82人受験して22人合格)
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率 (112人受験して23人合格) 
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率(93人受験して16人合格)

受験者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
合格者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_goukaku.pdf

弁理士最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 23:25:34.85ID:6e/IuiK6
東京大「所詮、私学だろw」
京都大「所詮、私学やんw」
大阪大「所詮、私学やんw」
名古屋大「所詮、私学だがねw」
九州大「所詮、私学たいw」
      ・
      ・
      ・
神戸大「所詮、私学やんw」
横浜国立大「所詮、私学じゃんw」
京都工芸繊維大「所詮、私学やんw」
      ・
      ・
金沢大「所詮、私学がやw」
広島大「所詮、私学じゃけのぅw」
      ・
鹿屋体育大「所詮、私学でごあすw」
北見工業大「所詮、私学だべさw」
      ・
      ・
大阪府立大「所詮、私学やんw」
大阪市立大「所詮、私学やんw」
静岡県立大「所詮、私学ずらw」
      ・
      ・
名桜大「所詮、私学さぁw」

 、___________
  、>   早・慶・同      |
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | | \ | /  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.    \ ______  |
     | |        | |  |   /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
     | |        | |  | ┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
     | |        | |  | └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
     | |        | |  |    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
     | | ,. -、,...、  | | /
    /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 23:28:27.99ID:Ggs4+A3g
受サロで浪人持ち始めて見たわ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 23:29:27.87ID:O5itRoC3
>>71
私現役よー
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 23:38:29.61ID:mHjKw6cM
文学部でスペイン語取る人って珍しいな
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 23:49:36.07ID:O5itRoC3
>>73
後悔
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 23:51:02.65ID:mHjKw6cM
教職課程は取ってるの?
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/28(土) 23:51:42.55
>>74
どうした無視して
お兄さんとアディオスしたい?w
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/29(日) 00:06:13.31ID:1bIyOtDF
>>16
そんなに受験して合格して、通うのが慶応文とか、気の毒すぎる
親は早稲田を勧めただろう!?
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/29(日) 00:09:16.73
いっちゃん、わいと写真交換するか?
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/29(日) 00:10:11.28ID:1Pge3wED
>>75
取ってないよー
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/29(日) 00:10:48.02ID:1Pge3wED
>>77
頑張ったの私だから私が決めなさいって確かにこうしてみると受けすぎたね笑笑
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/29(日) 00:11:03.52ID:1Pge3wED
>>76
んー?
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/29(日) 00:11:17.30ID:1Pge3wED
>>78
しません無理
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/29(日) 00:16:40.72ID:ACErIxmT
各学部とも、日吉は教養課程・三田は専門課程の科目だけ開講されてるの?
早稲田なんかは2年と3年の科目はしっかり別れてない様だけど、慶応はどうなってるのかな。
日吉・三田の行き来とか多くなりそうな気がするんだけど
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/29(日) 00:18:11.57
>>82
じゃあわいだけ見せてやろうか?
さみしいんだろ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/29(日) 00:18:39.28ID:DigTx7z3
先生にセクハラされたことある?
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/29(日) 00:18:54.12ID:0g479Wt/
>>72
すまん>>1に対してじゃない

>>64>>68>>76>>78のID無しに対して
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/29(日) 00:20:56.30
>>71
id消す力を継承したからな
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/29(日) 00:41:09.67ID:8ydpcYga
英単語はかなり自信ある、文法もそこそこ、構文もやった、けどいまいち成績が上がらない。
具体的に今慶応経済B方式がB判定。世界史でなんとかBまで持っていけている感じです。今、英語の成績が上がるイメージが沸かなくて困り果てています。(浪人なので焦っている)誰か僕に喝を入れて、または具体的なアドバイスお願いしますm(__)m
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/29(日) 01:15:32.33ID:1Pge3wED
>>85
バイト先の社員にならある
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/29(日) 01:15:55.48ID:1Pge3wED
>>84
一旦太平洋沈んでから出直せ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/29(日) 01:16:18.72ID:VMcCO0kE
>>89
なんのバイト?
何されたの?
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/29(日) 01:18:32.31ID:1Pge3wED
>>83
文学部の専門は三田にしかない基本日吉は一般教養科目しかないから落としたり再履になると日吉来なきゃ言えないこれをうちらは来日って呼んで留年だと在日扱いどうせサークルで日吉くるから週一くらいは日吉来るようになるよ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/29(日) 01:27:23.68
>>90
慶応ガールとかモテるでしょいっちゃん
なんで片思いしてるの?
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/29(日) 01:37:30.99ID:1Pge3wED
>>93
慶應内だったら慶應って肩書きなにもならないからね私も別に慶應ボーイとは思わないもん
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/29(日) 01:50:58.79ID:HYlq45/Q
三田どんな感じ?
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/29(日) 02:00:46.63ID:1Pge3wED
>>95
一年だからまだわかんない
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/29(日) 02:22:04.09
いっちゃん…19ちゃいなれまちたか?><
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/29(日) 02:54:12.70ID:L3AFbhCs
早稲田の文キャンならキラキラ生活に雰囲気最高なキャンパスで生活出来たのに勿体ねえ
三田キャンとかゴミでしかないぞ冗談抜きで
つか文学部なら普通早稲田だろと思ってしまうのは実績重視すぎるのだろうか、、、
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/29(日) 03:16:10.66ID:l8REfQhD
>>98
ウソウソ

戸山はグレーなコンクリートキャンパス

幸せにはなれないよ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/29(日) 03:59:22.86ID:xxif8YPy
このスレの早稲田関係のレス読むだけで早稲田には行かない方がいいことは明白
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています