X



【悲報】科目数で慶應をたたく早稲田関係者、科目数以外の偏差値に影響する要素は出さない卑怯者www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 12:52:44.70ID:LSt6O4IW
科目数が少ないと偏差値が上がるという発想も謎だが、そもそも偏差値が上がる可能性がある要素はいくらでもある
キャンパスの立地、大学の宣伝の頻度、スポーツや芸能人などの卒業生の活躍、研究成果の受賞をマスゴミが報道など

特定の話題しか持ってこないのはやっぱり卑怯者なんだろうけど、もしかしたらあまりにも視野が狭い人間という可能性もあるかwww
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 13:44:55.60ID:YpexJA+5
だからそういう諸々が結果的に偏差値に反映されるわけやろ。その時に国語抜いたら比較にならんやろ。恥さらしとるの分からんか?
バカすぎて相手にされてないだけやぞ。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 13:58:49.91ID:tMtRfaGd
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

早稲田政経の詐欺入試
一般募集525人
一般入学339人
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 14:03:19.74ID:kahGPfky
目糞鼻糞
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 16:08:59.42ID:WAUZAoyD
最近の早慶はめっちゃ馴れ合ってるけどな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/17(火) 10:52:17.77ID:tAQP4qtL
国語を抜いたら比較にならないwwwwwwwwwwwwwww
他の前提条件が違う状況は比較になる理由を述べられないwwwwwwwwwww
考える力がないwwwさすが早稲田wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/17(火) 12:18:27.90ID:UtXXefQC
偏差値にあらゆる要素の総合が現れるから意味があるんだけど。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/17(火) 12:22:59.78ID:UtXXefQC
立地の良さ、研究力、学費、教育の質、就職の良さ、等々諸々が学校の評価となって受験生の質が上がり偏差値も上がるんだけど、その偏差値が不公平な比較だったらおかしいだろ。どこまでバカなんだよ。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/18(水) 18:37:26.44ID:WY+rl+Ur
その不公平さは偏差値だけじゃないのに、なぜ偏差値しか挙げないのか?という理由を聞いてんだろ?
早稲田ってマジでこのレベルなの・・・?

そもそも完全に公平なんて無理なんだから、不公平が問題ならばなぜ偏差値を比較するんだろうね?
問題のある不公平と問題のない不公平を自身の都合のいい基準で区切ってるのかなー?w
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/18(水) 18:44:30.20ID:WY+rl+Ur
間違った、偏差値の不公平さの中には科目数以外にも影響を与えるものがあるのに、なぜ早稲田は科目数しか指摘しないのか?を聞いているんだろ?
偏差値の高低において、早稲田に有利な状況もあるのに、それを指摘しないのはなぜかな?
そして、そもそも偏差値が不公平な比較ってどういうケース?
不公平な比較ってマジでわからんwww教えてくれwww
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/18(水) 18:51:37.81ID:JjS6oNB5
3科合計の偏差値って偏差値出にくい科目入れると下がるの?
656563みたいな時に「足して3で割る」みたいな計算をすれば64になるけどさ
実際の模試は656563だと3科合計65とか66にならないか?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/18(水) 18:52:31.35ID:JjS6oNB5
ごめん656562だった
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/18(水) 19:17:03.68ID:kPy0rtv/
早稲田政経>慶応経済になったよな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/19(木) 00:45:54.45ID:G4RFpjY9
偏差値を算定する段階で不公平なら分かるが、比較の時点で不公平とは?
比較はそれぞれの大学学部の偏差値の数字を単純比較しているだけなのだから、不公平なわけがない
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/19(木) 02:15:39.29ID:TUHHJrsY
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/19(木) 14:34:10.42ID:yNSaP2Am
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/20(金) 01:37:36.75ID:iDP9LLWu
>>8を見ていると、なぜバカはバカなのか?がよく分かる

自分でバカだと気付くことができないからだな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/21(土) 12:13:21.57ID:2E+zIzup
卑怯者に成り下がるとはwww
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/21(土) 22:06:36.25ID:mDql9XXj
>>10

それって別にチートしてるわけじゃないんでしょ。

だったらそれは単に大学の実力が出てるだけじゃん。

科目数が少ないのは明らかに不正だと思うけど。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/21(土) 22:12:54.71ID:mDql9XXj
>>14

科目数が違う時点で母集団が違うのだから

不公平以外の何物でもない。

勝手に二科目リーグでも使ってやればいい。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/21(土) 22:21:45.14ID:mDql9XXj
>>11

国語自体が団子になりやすいからなあ。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/21(土) 22:30:26.66ID:mDql9XXj
科目数上がると母集団もレベル上がるやろうしな。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/21(土) 22:35:46.87ID:mDql9XXj
結局二科目で受けてる奴らってレベル低いから

その中での比較となると偏差値でやすいんよね。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/21(土) 23:50:23.66ID:mDql9XXj
二科目で同レベルだったとしてもばらつきの少ない国語によって

偏差値はさがる。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 08:02:49.22ID:BMPSg+8p
2科目で受けてる人だけを抽出してるわけじゃないだろ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 12:10:28.48ID:ZY+DpC43
>.>20
比較の時点でって言ってるのにwwwこいつ日本語すら読めないんだな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 12:16:29.13ID:ZY+DpC43
>>19
偏差値の高低になる要素に関する議論がメインなのだから、偏差値が上がりやすい要素の中身は関係ないのよ
キャンパスの立地が大学の実力とは全く思えないし、大学の成果は学生の実力が関係していて、大学の実力だけを算定することは不可能だし
仮に大学の実力が算定できるとしても、それを科目数とは別に扱わないといけない理由をお前は説明しない
科目数だけ不正と言うが、それももちろん説明なし

これが早稲田ですねwww
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 12:17:38.68ID:ZY+DpC43
>>20
こいつスレタイ読めないんだw無能だから
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 14:35:02.51ID:BnJYpuUK
>>27

それって偏差値が大学の優劣の比較として機能しないということなんだけど

そんなこと言ってんのお前だけだよ。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 14:45:09.83ID:BnJYpuUK
>>25

模試で下の層になると英社ですまして国語抜かす奴らが結構いるだろうという予想。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 20:25:35.38ID:I7c8qTHp
文系で国語受けない奴なんていないよ
受験校なくなる
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 20:28:03.09ID:/i9jiLdO
早稲田は全学部を受験しときな。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/23(月) 12:39:10.28ID:MOv3VfGU
>それって偏差値が大学の優劣の比較として機能しないということなんだけど

↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
偏差値は相変わらず難易度の比較としては機能してると思いますが?www
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/24(火) 18:52:29.40ID:cdfIs2cG
また卑怯者早稲田が逃げやがったwww
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/25(水) 06:47:04.62ID:MohL0O2E
>>34

貴方の主張は偏差値には不公平な嘘がもともと盛り込まれている

というものでしょ。

であるなら不正の生じているものを比べたってしょうがないじゃない。

それに至るまでの過程自体が不正なんだから。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/25(水) 06:51:24.26ID:MohL0O2E
>>33

貴方の言うように国語があることで上がるか下がるか分からないなら

二科目と三科目は比較できませんね。

であなたの言っているのは偏差値を測る前の段階ですでに大学が不正を

行っているということなので尚更比較できませんね。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/25(水) 07:05:46.08ID:MohL0O2E
>>33
多分原因と結果が分からないんだろう。
立地やら教育の質等で判断してどの大学に入りたいかを受験生は選択できる訳。
そして模試等を受ける。これが原因でありインプットな。
で、そこから得られた偏差値を結果的に数値化されアウトプットされたものを
見ることで受験生は大学を再評価することができる。

貴方の主張はインプットに不正があるということらしいが誰が言ってるんだ其れは。
其れこそ根拠が必要な話だぞ。

で、慶應の場合アウトプットをいじっているんだよ。
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/25(水) 07:29:42.71ID:MohL0O2E
>>33

受験生の人気によって志願者増になり受験生のレベルが上がり偏差値があがる。
その結果をみて受験生が受験先を判断するんだろ。
その時大学間の比較をする際に偏差値というのは人気ないし大学の実力を測れる
重要な指標だということは分かるかな?
指標そのものに不正があってはならないし(科目数等)、もちろんあなたの言うように
立地等に関しても不正があってはならない。貴方が言いたいのは早稲田がキャンパス
を開く際に、誰かをだましたとかそういう話かな?そういう話ならあなたが根拠を示さなければならない。
でもちがうよね。立地も含めて大学の実力なんだよ。それらは合法的に培ってきたものだからね。
でそのような様々な状況がデータとして偏差値に反映される訳だから
偏差値の重要性が分かるし比較の際に歪みが生じることは極力避けるべきだね。
そこで二科目と三科目を単純比較することははたして有意義なのかと問うている訳だ。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/25(水) 20:09:11.40ID:7PgGbTZ9
長々と話している奴いるけど、比較ができるか?できないか?の問題ならば不正の有無は関係ないでしょう
前提条件が違うから単純にそれぞれを比較しても意味はないという主張なら分かるが、どちらも不正をしようと思えばできるような状況ならば、あとどの不正をやるか?の各大学側の判断である
不正をしたうえで偏差値が上がったとしても、偏差値の高さは難易度の高さを表す指標として機能するならば、不正の何が問題なのか?という話になる
不正をして偏差値65から70に上がった場合で、偏差値70の難易度がないのに70となっているのはおかしいというなら分かるが、恐らく彼らが指摘するのはそうではないのだろう
偏差値は大学のさじ加減で操作できるが正しいとしたら、偏差値=大学の優劣ではないという認識に立てるわけだから、そもそも慶應のやっていることが不正だろうが、なんだろうが全く食いつく余地なんかないのにな

そもそも慶應のやっていることが不正で、早稲田が不正じゃないということを説明する奴がまずいないのが問題だと思うけど
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/26(木) 00:18:20.11ID:GZ2y/lC0
>>37
>>38
こいつの言っていることは偏差値から大学の実力とやらを測れるという前提が揃わないと正しくならないのだがwww
この人に聞いてみたいのは「大学の実力」って具体的に何のことなのか?ということだなw
そして、偏差値は大学の実力っていうのも結構謎な話で、偏差値からどうやって実力を測るのか?ということもぜひ聞いてみたいね
大学の偏差値は、受験する人の学力で決まるから大学側のみでどうにかできる問題ではなく、他力本願なところもあるわけだけど
基本的には人間は優越感を味わいたい生き物だから、大学そのものの魅力とは関係なしに偏差値が高い大学に行きたいと考えるケースが多いと思うがね

高い偏差値を記録している彼らはなぜその大学を受けようと思ったのか?そこに何の実力を感じ取ったのか?それを証明できるのかい?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/27(金) 16:56:48.34ID:ADndaVDN
また早稲田関係者が逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwww
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/27(金) 17:06:02.47ID:ewth8US9
真の就職力=雇用者評価の高い大学、世界ランキング最新
https://www.topuniversities.com/university-rankings/employability-rankings/2020

23 東京
34 早稲田
50 慶應義塾
53 京都
65 東京工業
73 大阪
98 名古屋
ーーーーーーーーーーー
121-130 北海道
131-140 九州
141-150 東京理科
151-160 一橋
181-190 筑波
201-250 広島
251-300 金沢 立命館
301-500 千葉 神戸 東京農工 横浜国立

100位以下に逝っては親が哭く
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/29(日) 12:00:40.44ID:z+BnCEYy
本当に卑怯者だった
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/30(月) 01:41:11.23ID:RL4M+BaE
何とも言えないな
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/30(月) 17:48:16.30ID:RL4M+BaE
バカなうえに逃げる卑怯者だったのか

いいところが何もないじゃないか!
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/30(月) 17:55:11.53ID:zNY950jL
アホ学の基地外メイジ化
恥葉大の全員留学、指定国立の過剰宣伝
地底の早慶コンプ炸裂
軽応のワッセ叩き
虫央法の伝統実績マンセー
以上、見飽きた
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/01(火) 12:00:18.33ID:ioyLghHP
箱根駅伝で宣伝できている分、慶應よりも早稲田は毎年偏差値上がりやすい状況だよな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/02(水) 14:34:10.46ID:tuQJXRu1
立教がその状況を目指しているようだね
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/03(木) 17:57:09.26ID:ySq76n3D
マジで卑怯者でワロタ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/06(日) 00:17:21.86ID:OMJTyVOP
ワタクwww
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/08(火) 11:37:56.71ID:Vl/Fyc+W
さすが早稲田の頭
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/08(火) 11:57:59.46ID:lxC/lK9I
>>7
科目数多い早稲田が偏差値の数字でも上回ってて
週刊誌や予備校講師も、令和は早稲田の時代と記事にしてるから
慶応の連中はかなり焦ってるんだろう、志願者も毎年減ってるし
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/09(水) 18:14:03.87ID:ExyaKmMy
偏差値で上回ってるってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/11(金) 20:43:05.62ID:GMCyUUkz
www
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/12(土) 20:08:09.43ID:4LV6Sbcx
卑怯者からの返答がありませんね・・・
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 13:29:11.73ID:49KH4XYa
卑怯者だから
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 13:31:01.80ID:4oGxiEMl
偏差値しか頭にないわけでしょ?
視野が超狭いバカじゃん早稲だってw
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 15:14:13.18ID:Cbl+HjKu
1教科で入れるFラン慶應

そりゃ犯罪まみれのゴミの寄せ集めになるわけやわ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/16(水) 18:33:34.03ID:WtLGuCay
慶応の偏差値として表示されるのは下記の★の付いた1科目のみ。5教科偏差値という実際の学力はマーチレベルなのに1科目だけで偏差値70だとかイキってるからバカにされてるんだよ


【主要大 5教科平均偏差値ランキング表】  教科別合否別成績データ (合格者平均)
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html

******* [5教科平均](国語).(数学).(英語).(社会).(理科)
71 一橋法        [71.30]  75.4  69.3  70.5  71.5  69.8
68 早稲田法       [68.48]  68.2  66.6  72.1  68.9  66.6
67 早稲田政経(国政)  [67.18]  66.4  64.9  72.0  67.5  65.1
66 慶応法B(法律)     [66.76]  66.6  64.4  72.0  67.1  63.7
  早稲田政経(政治)  [66.74]  66.5  64.5  70.7  68.4  63.6
  慶応経済A       [66.54]  64.5  68.6  70.5  64.9  64.2
  中央法律         [66.36]  66.3  64.8  69.5  66.7  64.5
65 早稲田政経(経済)  [65.98]  65.2  65.8  69.6  66.6  62.7
  慶応経済B       [65.94]  64.7  63.8  71.2  69.4  60.6
  同志社法(法律)    [65.70]  65.1  65.2  67.9  65.8  64.5
  上智国際関係法   [65.60]  66.0  59.3  71.8  68.6  62.3
  慶応商A         [65.46]  63.7  67.5  69.4  64.7  62.0
  早稲田一文       [65.28]  66.9  61.9  69.1  65.1  63.4
64 慶応文          [64.96]  66.0  61.4  70.6  64.6  62.2
  慶応法B(政治)    [64.80]  65.2  60.6  71.1  66.4  60.7
63 早稲田社会科学   [63.46]  63.7  59.8  66.9  66.4  60.5
  早稲田商        [63.42]  62.7  62.9  67.1  64.8  59.6
  立命館法(国際法)  [63.00]  66.8  60.7  68.5  60.5  58.5
62 慶応商B         [62.68]  63.5  58.2  69.0  65.5  57.2
  立教法(法)       [62.18]  63.2  59.5  66.2  63.7  58.3
61 明治法(法律)     [61.14]  61.3  58.4  63.4  64.0  58.6
  慶応総合政策   [61.00]  61.0  58.8  ★69.1  60.1  56.0
60 法政法(法律AU)  [60.02]  60.5  58.9  62.7  60.9  57.1
58 慶応環境情報   [58.96]  58.2  58.3  ★65.3  56.6  56.4
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 23:10:15.19ID:BKEhnWCY
また養分になるレスばっかりだw
学ぶ能力がない早稲田www
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 17:46:23.47ID:ia9cUxfg
基地外早稲田www
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/21(月) 13:27:57.61ID:tzEh4gQq
だって、根拠のない感情論しか言えないじゃん早稲田ってwww
偏差値と頭の良さは比例しないということを身をもって証明してくれてるね
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/22(火) 21:22:17.25ID:GDT8ZUX6
卑怯者というイメージにぴったり
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/23(水) 17:30:32.03ID:8Ib2d8SS
1972年(一期・二期校時代)
主な国立大学の入試科目
文系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U)、理、社×2、の五教科
理系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U、V)、理×2、社、の五教科
センター試験(1990〜)や共通一次(1979〜)のような統一マーク式問題は無く、各国立大学が五教科記述入試を実施。

1972年の河合塾偏差値(主な大学のみ)
ttps://harubou-room.com/hensachi1972/


私大は基本的に現在と同じ3教科。早稲田文系などは英、国、社会1で一部学部は数学を社会の代わりに選択可。
慶應のみ独自で、数学必須、4教科、二次試験ありだったりした。
慶應の入試科目の変遷は以下リンク参照
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146822228
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/24(木) 19:57:52.26ID:vHrWqAOX
卑怯者早稲田がまた悪口言ってるのかwww
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/25(金) 21:44:31.47ID:Lm8sTEdq
正論で早稲田をいじめるでない
かわいそうだろ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/26(土) 19:01:55.46ID:js+Nt6um
早稲田を論破するのは弱い者いじめや!
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/29(火) 03:14:50.76ID:Iz6YAwtT
いじめよくない!
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/30(水) 02:17:48.88ID:swykG82L
早稲田はもう自尊心をなくしてしまったのだよ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/31(木) 12:15:59.24ID:qHkxvXQQ
慶應に噛みついたのが間違い
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/01(金) 13:12:59.68ID:i3ncnFUH
反応がありません
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/02(土) 14:36:42.74ID:UKW0j7S2
早稲田大学政治経済学部
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/03(日) 19:23:33.25ID:LH0MPBbJ
早稲田大学工学部電気工事学科の偏差値は?
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/05(火) 01:57:07.49ID:7zLfrt3j
謎だ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/06(水) 18:18:53.17ID:36BtHZZj
火薬田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/08(金) 03:14:20.54ID:qHc6iWZ7
早稲田にはあいつがいるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/09(土) 01:36:58.90ID:KvbJmpzY
火薬田www
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/09(土) 03:24:10.33ID:B5QddLUE
(註)多動性ガイジ=ID:SJTut2VK=ID:qHc6iWZ7=KvbJmpzY
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/09(土) 13:32:26.65ID:DvVjrbRM
話さえぎってすみません。
私は医者になる夢をあきらめられず、今度医学部を受験します。
もともとハンガリー大学医学部事務局というハンガリーの医科大学留学をあっせんする
ところからハンガリーのピーチ大学医学部に留学していましたが、はっきり言います。
ハンガリー大学医学部事務局は詐欺まがいのことをしています。
事務手数料と称して多額の料金を取られました。
しかも合格が決まって日本を出国した後に!
3年間で総額2000万円になります。
6年間在籍する場合はもっと高額になるとのことで支払いが間に合わず強制的に退学させられました。
ほぼ全員にハンガリー政府からの奨学金が出るとうたっていましたが、真っ赤なウソです。
私はハンガリー大学医学部事務局に騙されました。
だから皆さんは私の二の舞いにならないでください。
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/10(日) 13:47:01.46ID:NgeW7ARj
どーん
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/11(月) 18:41:03.21ID:9E9D3qVM
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/11(月) 18:51:52.37ID:ArpapPut
鈴誠也すごいよな
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/12(火) 11:34:44.44ID:CagvJ7sI
コピペマン早稲田
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/13(水) 12:44:31.10ID:RPbgD5B6
和さえだマンや
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/14(木) 12:47:28.19ID:JA8Tu7Sv
そらそうよね
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/15(金) 12:01:49.56ID:ktvWBB73
予想通りでしかないでしょ
この板での早稲田信者の成り振りを見ていれば
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/16(土) 02:19:55.21ID:+5Xu0ES8
夜も遅くなると活動的になってくるよ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/17(日) 02:11:18.39ID:RQ+QEDTp
出たよ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/17(日) 18:59:18.02ID:RQ+QEDTp
慶應SFCよりも早稲田早稲田キャンの方が偏差値が上がりやすい要素を持っているというのに
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/18(月) 15:50:41.79ID:D1njqNNv
せやなw
卑怯だよな
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/19(火) 18:13:17.71ID:rOlvoEBT
せやろな
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/20(水) 14:39:33.45ID:SXIFcXNy
色々な要素があるのだが、一部しか出さないということはそういうことなんだろう
早稲田の人間とはこういうものなんだというのがよく理解できる事例だな
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 11:55:51.93ID:xeCPV1b+
慶應叩きに走る日本人のバカがばれたというオチか
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/21(木) 11:58:33.02ID:RK0CUbw3
>>89
そりゃボーダー偏差値の意味を理解してないやつの戯言だろ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/22(金) 02:58:28.65ID:Bf2upukm
???
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/23(土) 02:35:30.49ID:nVUmXti+
その通りやな
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/23(土) 02:37:22.95ID:fEnt77jC
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

      〔2軍〕 私大 WK慶早JMARCH
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/24(日) 12:53:36.21ID:Jco7kuJW
いろいろな影響を考慮したら、結局慶應の方が上だろうよ
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/26(火) 12:07:17.14ID:DSpgSwvf
早稲田が相手ではな
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/27(水) 20:52:55.51ID:21+T34Te
慶應最高や
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/29(金) 12:14:24.03ID:HWARmsT6
荒須徹さんwww
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/30(土) 03:30:19.24ID:Q3GQNZNf
ひろゆきが出身の中央大学文学部が最強ってことでええよな?
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/30(土) 19:29:04.49ID:Q3GQNZNf
卑怯者早稲田大学関係者はもう打つ手はない
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/01(日) 18:45:46.58ID:xaYFdUGv
Youtubeの広告って本当にウザいよな
出てきた企業の商品絶対に買わないようにする
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/02(月) 15:37:01.88ID:ZfwMj0p8
wasedanoatama
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/02(月) 17:08:27.47ID:IKHL0wns
ワタク『パクリが駄目って理由を言えないザコクwwwwwwww』

というスレタイのスレが出るに10ペリカ
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/03(火) 19:46:11.28ID:RaAWPNqw
これしか言えないザコク
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 14:39:16.77ID:3ryQYhmn
あげ
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/06(金) 20:20:46.25ID:pGs2OAd2
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/07(土) 19:18:20.01ID:/LsF/i4v
またかよw
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/08(日) 19:27:03.97ID:BcFJ4yBu
あげ
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/09(月) 14:14:52.48ID:01GLNE8U
開成高校の私立大合格者数・進学者数 9月版 2015-2019年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
      19進学/19合 18進学/18合 17進学/17合 16進学 15進学
慶應経済16(5)/47(18)  5(4)/31(14)  8(2)/41(20) 15(12) 13(4)
慶應商  2(1)/13( 7)  6(1)/17( 3)  2(1)/13( 4)  4(3)  2(1)
慶應法  1(0)/ 8( 5)  2(1)/ 6( 1)  3(0)/ 7( 1)  1(1)  2(1)
慶應文  0(0)/ 2( 0)  1(0)/ 4( 2)  1(0)/ 3( 1)  2(0)  3(2)
慶應総政 0(0)/ 1( 1)  2(1)/ 2( 1)  3(1)/ 3( 1)  0(0)  2(1)
慶應環情 2(2)/ 3( 2)  3(1)/ 3( 1)  4(2)/ 5( 2)  0(0)  0(0)
慶應理工16(6)/97(54) 12(5)/85(49)   9(5)/70(40)  5(4) 13(6)
慶應薬  1(0)/ 9( 3)  1(1)/ 9( 4)  1(0)/10( 4)  1(0)  1(0)
慶應医  5(4)/15(10)  6(5)/20(16)  7(4)/18(13)  5(3)  6(4)

早稲政経 4(2)/42(29)  1(1)/39(13)  2(1)/43(22)  9(6)  7(3)
早稲田商 0(0)/17( 6)  1(1)/20( 6)  1(1)/12( 4)  2(1)  2(1)
早稲田法 3(1)/24(13)  5(1)/27( 7)  0(0)/22( 9)  6(4)  3(3)
早稲田文 2(1)/10( 2)  0(0)/11( 7)  1(1)/22(19)  3(1)  0(0)
早稲教育 1(1)/ 7( 2)  2(2)/ 5( 3)  2(1)/ 6( 2)  0(0)  1(0)
早稲社学 1(0)/ 9( 4)  1(0)/ 9( 4)  0(0)/ 4( 2)  1(0)  1(1)
早稲人科 0(0)/ 5( 0)  3(1)/15( 3)  1(0)/ 9( 2)  0(0)  1(0)
早稲スポ 0(0)/ 1( 0)  0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 4( 0)  1(1)  0(0)
早稲文構 1(0)/10( 2)  2(1)/ 6( 3)  2(1)/ 5( 2)  2(0)  0(0)
早稲国教 0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 6( 2)  0(0)/ 3( 0)  0(0)  0(0)
早稲基幹 4(1)/30(18)  6(2)/34(17)  6(2)/30(15)  7(5)  4(2)
早稲創造 3(0)/17(10)  3(2)/17(11)  4(1)/15( 6)  5(4)  3(1)
早稲先進 6(4)/49(24)  4(1)/40(23)  5(1)/20( 2)  5(0)  6(4)

上智合計 0(0)/18(14)  5(1)/15( 9)  0(0)/23(14)  0(0)  1(1)
東理合計 4(0)/73(18)  6(2)/93(23)  8(3)/93(26)  8(3)  7(1)
明治合計 4(0)/83( 9)  4(1)/63(10)  6(3)/66( 6)  3(0)  1(1)
中央合計 4(0)/45( 5)  2(1)/57( 7)  1(0)/38( 6)  6(0)  5(0)
法政合計 0(0)/18( 2)  2(1)/18( 6)  1(0)/14( 2)  2(2)  0(0)
青学合計 2(1)/ 5( 1)  0(0)/ 5( 2)  - ( -)/ 7( -)  1(0)  0(0)
立教合計 0(0)/ 6( 1)  0(0)/ 8( 0)  0(0)/ 7( 0)  0(0)  0(0)
日大合計 0(0)/11( 2)  1(0)/21( 4)  2(1)/18( 1)  2(0)  1(0)
※早慶以外の私大(現浪)合格件数は、開成高校HP進学実績は漏れが多いため大学発表による最終数(現役内訳のみ高校HP)。
開成高校は、慶應大は2007年より早稲田大は2008年より高校別入試合格者数が日本一(従前は早慶とも桐蔭学園が首位)。

開成高校2019年の現役進学者数
国公立大;東大140(理三9)、千葉12(医8)、東工9、筑波7(医3),京大7、医科歯科(医)6、一橋5、東北4(医3)、埼玉3,阪大3(医2)、
 横市(医),山梨(医),信州(医)2、北大,群馬(医),海洋,学芸,横国,浜松(医),神戸,九大1、など計210人(医39)
私立大;慶應18(医4)、早稲田10、順天堂(医)3、青学,国学院,東音大,慈恵(医)1、など計35人(医8)。
 上智,東理科,明治,中央,法政,立教,日大など0

2013-2017年抜粋
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/117
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/10(火) 21:23:33.85ID:7gtK/icF
せやで
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/12(木) 18:41:49.65ID:w5SqcxlM
あげ
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/14(土) 21:58:05.00ID:2zwmKK1f
無理やな
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/15(日) 18:59:41.42ID:XVcdY8Ha
ワンポイントやな
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/17(火) 13:08:50.05ID:wiGxfjFr
悪人ばっかりの日本国
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/19(木) 00:41:26.55ID:K8PQmBhe
おい・・・・
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/21(土) 02:49:14.67ID:dI4Nk1nu
あげ
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/22(日) 19:34:07.00ID:Q0JLyI2R
早稲田=卑怯者って受験サロンで完全に定着してしまったな
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/22(日) 21:03:10.51ID:dIn545jb
科目数少ないの、そんなに気にしてるのか・・・
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/24(火) 00:01:49.09ID:H2HCSBWZ
あげ
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/25(水) 22:59:04.31ID:qgVZEyHz
慶應へのコンプレックスを爆発させている早稲信者
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/26(木) 01:28:33.08ID:gJTgpgTp
科目数だけじゃなく、受験者も減らしてる?
これじゃあ併願対決は、今年も早稲田の圧勝だな。
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/28(土) 00:32:10.36ID:2P8EfnWu
何がどう圧勝なんだ?w
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/28(土) 10:59:19.61ID:nz0mpKgj
>>127
私大最難関 早稲田 併願合否対決 で検索
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/29(日) 17:52:52.95ID:nM2kWDYI
さすが早稲田やな
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/30(月) 22:16:22.06ID:MSCWODdd
>>128
慶應の圧勝だったよw
さすが大ウソつきわせだーまんwww
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/12/30(月) 22:50:53.88ID:vhv4eUcI
>>130
k「都合の悪い事実には、嘘つき呼ばわりして罵倒するニダ」
0132名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/01(水) 19:46:56.59ID:FdsaV74+
嘘つきであるという点について特に反論しないんだなw
0133名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/04(土) 01:45:12.66ID:VAop7v2o
早稲田関係者嘘つきだった・・・
0134名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/05(日) 13:51:49.24ID:rT+0+cu1
>>132
嘘ついてないから無視してるだけでwww
0135名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/07(火) 02:59:56.86ID:rwkKWva5
嘘つき集団
0136名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 18:22:46.03ID:7NGneczr
>>134
???
0137名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 20:50:52.26ID:dZusZ25B
偏差値なら慶應SFCが東大文一をブチ抜いて文系No.1
なんで?w


河合塾偏差値

72.5
慶應義塾(総合政策−総合政策) 1科目
慶應義塾(環境情報−環境情報) 1科目

70.0
慶應義塾(法−法律) 2科目

67.5
東京(文科一類) 5科目
0138名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 19:38:49.88ID:MAAgJpww
慶應SFCが偏差値ではナンバー1
ただそれだけ

バカは偏差値=難易度だと思い込む
だからこういうクレームが飛んでくる
0139名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 02:26:46.38ID:73XvXG07
それが早稲田とwww
0140名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 02:32:03.17ID:yFIDQfOT
偏差値で負けちゃうともはやこの論争も意味をなさなくなっちゃうね‥
科目数コンプだけを糧に戦える時代は終わっちゃったね‥
0141名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 02:27:44.91ID:USgLbD8T
またデータは持ってこない卑怯者早稲田関係者か・・・
0142名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/17(金) 16:09:59.47ID:Wychu/un
早稲田だもんねw
0143名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 18:34:02.73ID:ZfuKthWP
>>1 おいおい、キチガイ慶応 普段お前らが言われてることをスレ立てるな
慶応って韓国・北朝鮮みたいだな
     ↓

世界一の卑怯者 世界一のハッタリ 慶応大学

偏差値 → 1-2科目・一般受験生大幅削減で20年以上も偏差値詐欺
仕事 → 三越・伊勢丹・東芝をみてもわかる通り学閥でバカを役員にする企業クラッシャー
学生 → 自惚れのバカだけならまだしも犯罪まで犯すクズガキども

ハッタリ慶応はもうお終い 北朝鮮をみているようだ
0144名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 18:42:06.87ID:hAQca3mQ
むちゃくちゃ卑怯だよな早稲田って
0145名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/18(土) 19:06:38.84ID:ZfuKthWP
>>144 おいおい、キチガイ慶応 普段お前らが言われてることをスレ立てるな
慶応って韓国・北朝鮮みたいだな
     ↓

世界一の卑怯者 世界一のハッタリ 慶応大学

偏差値 → 1-2科目・一般受験生大幅削減で20年以上も偏差値詐欺
仕事 → 三越・伊勢丹・東芝をみてもわかる通り学閥でバカを役員にする企業クラッシャー
学生 → 自惚れのバカだけならまだしも犯罪まで犯すクズガキども

ハッタリ慶応はもうお終い 北朝鮮をみているようだ
0146名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 11:57:12.20ID:3AyZjZBw
都合が悪すぎて、文句を言ってきた早稲田関係者w
0147名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 12:25:45.47ID:yxhfa6qp
>>146 おいおい、キチガイ慶応 都合が悪いのはお前らだろ
頭腐ってるのか?
     ↓

世界一の卑怯者 世界一のハッタリ 慶応大学

偏差値 → 1-2科目・一般受験生大幅削減で20年以上も偏差値詐欺
仕事 → 三越・伊勢丹・東芝をみてもわかる通り学閥でバカを役員にする企業クラッシャー
学生 → 自惚れのバカだけならまだしも犯罪まで犯すクズガキども

ハッタリ慶応はもうお終い 北朝鮮をみているようだ
0148名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/19(日) 14:12:43.29ID:yxhfa6qp
最新
1-2科目の慶応は実質私立5-6番手

慶應義塾大学            3科目換算
法法律  70  2科目          65
  政治   67.5 2科目         62.5
経済A   67.5 2科目        62.5
経済B   67.5 2科目        62.5
商A     65  3科目         65
商B    67.5 2科目         62.5
文     65  2科目         60
環境情報  72.5 1科目         62.5
総合政策 72.5 1科目         62.5
0149名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/20(月) 00:40:04.11ID:BLFaoN4w
ww
0150名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/21(火) 03:33:05.63ID:HnKWbsSF
ふう
0153名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/22(水) 12:06:37.48ID:cNFH0M4m
わせだーまんネタが大量入荷したので、ご期待くださいね♪
0154名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/23(木) 21:34:22.89ID:b5tCJDJk
さすが卑怯者だよな
逃げてばっかりだもんw
0155名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 02:31:00.41ID:0lnd34z2
早稲田ってそういう人間が多いのか?
0156名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/25(土) 03:06:44.93ID:0lnd34z2
早稲田ってそういう人間が多いのか?
0157名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/26(日) 19:35:58.03ID:Z7e6ZLQd
そうね
0158名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/27(月) 11:22:16.20ID:8bvD+5yP
>>154-156 おいおい、キチガイ慶応 現実と向き合え
     ↓

世界一の卑怯者 世界一のハッタリ 慶応大学

偏差値 → 1-2科目・一般受験生大幅削減で20年以上も偏差値詐欺
仕事 → 三越・伊勢丹・東芝をみてもわかる通り学閥でバカを役員にする企業クラッシャー
学生 → 自惚れのバカだけならまだしも犯罪まで犯すクズガキども

ハッタリ慶応はもうお終い 北朝鮮をみているようだ
0159名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/28(火) 21:31:40.81ID:1OXoAMlC
知ってる
0160名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/30(木) 14:40:07.53ID:9X16nQNc
ですねw
0161名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/30(木) 15:01:46.36ID:9DZaT4zq
>>1  
各大学の就職人数等比較(2020)
入学後も学習・資格継続、最高の就職して親を喜ばせるなら慶
受験から解放され遊ぶなら早

       成蹊  早大 慶應 ICU 東大
卒業生数 1,800 13,500 8,600 600 3,000
三菱商事   1  27  39  0  11
三井物産   0  29  46  0  11
住友商事   1  26  30  2   6
電通      0  21  32  0  10
博報堂     1  18  26  0  11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 0 134
公認会計士  7 105 183 0  40
弁理士試験  2  12  16 0  25
司法試予備  0  13  40 0  39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数  20 357 564 2 287
 
就職データ
https://www.keio.ac.jp/ja/student-life/careers.html
https://www.waseda.jp/inst/career/about/data/
 
【弁理士試験(理系で最高峰の資格)】
最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
 
【司法試験(法学部系)】
司法試験に最年少合格 慶應法学部1年生19歳 (中高も慶應)
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/
平成29年司法試験合格者、慶大法科大学院が2年連続トップ
https://univ-journal.jp/15898/

【公認会計士試験(経済・商学部系)】
慶應が45年連続1位 令和元年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2020/01/23/54409.html
公認会計士合格者の5割以上は慶大在学中に合格

【司法試験予備試験H30(法学部系)】
大学在学中の合格者ベスト7
1,慶應40人 2,東大39人 3,中央24 早大13 一橋11 京大11 大阪11
 
【日本で1番賢い開成高校生の選択は慶大】
開成高校生の選択は圧倒的に慶應>>>早稲田
慶應合格者195人中43人が慶應に進学(入学率22%、約4人に1人)
早大合格者222人中25人が早大に進学(入学率11%、僅か10人に1人)

開成高校公式サイト 大学受験最新結果(2020年参考)
https://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2019/09/shinro31.pdf

*慶應の食堂、図書館はボッチ席も多数完備でボッチを全力でサポート
http://shorin-house.com/cafeteria_keio(イメージと違い3割はボッチ飯)
0162名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/31(金) 17:41:43.80ID:+Qc5S0Q7
東進ハイスクールの林修が言ってた
0163名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/01(土) 22:33:20.47ID:dBxtS4mU
せやね!
0164名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/03(月) 18:22:41.91ID:vj+30UtY
あれかい
0165名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/04(火) 22:22:24.00ID:OXEjC5WZ
せやね
0166名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/06(木) 23:12:29.12ID:YigTWJ5C
普通に食べ始めましたw
0167名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/08(土) 12:32:11.80ID:hj+YK6CY
最新
1-2科目の慶応は実質私立5-6番手

慶應義塾大学            3科目換算
法法律  70  2科目          65
  政治   67.5 2科目         62.5
経済A   67.5 2科目        62.5
経済B   67.5 2科目        62.5
商A     65  3科目         65
商B    67.5 2科目         62.5
文     65  2科目         60
環境情報  72.5 1科目         62.5
総合政策 72.5 1科目         62.5
0168名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/09(日) 16:29:52.21ID:t6BVB2RI
妄想でしかマウントをとれない可哀想な早稲田関係者www
0169名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/11(火) 03:27:14.40ID:BMYud2J3
ふう
0170名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/13(木) 00:22:10.00ID:gNBTXt+u
ほんまや
0171名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/14(金) 16:14:48.35ID:DWkJevxB
日本人って本当に卑怯者だよな・・・自己中すぎるクズが多すぎる
0172名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/16(日) 02:59:56.72ID:AIDTIx/j
だって早稲田じゃん
0173名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/16(日) 05:27:37.58ID:YUhH5pJc
二科目しかやらないくていいんだからそりゃ楽だろう
0174名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/16(日) 07:10:47.59ID:0MyQ4IyF
>>168 おいおい、キチガイ慶応 現実と向き合え
     ↓

世界一の卑怯者 世界一のハッタリ 慶応大学

偏差値 → 1-2科目・一般受験生大幅削減で20年以上も偏差値詐欺
仕事 → 三越・伊勢丹・東芝をみてもわかる通り学閥でバカを役員にする企業クラッシャー
学生 → 自惚れのバカだけならまだしも犯罪まで犯すクズガキども

ハッタリ慶応はもうお終い 北朝鮮をみているようだ
0175名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/17(月) 19:28:01.74ID:515vAeEd
最新
1-2科目の慶応は実質私立5-6番手

慶應義塾大学            3科目換算
法法律  70  2科目          65
  政治   67.5 2科目         62.5
経済A   67.5 2科目        62.5
経済B   67.5 2科目        62.5
商A     65  3科目         65
商B    67.5 2科目         62.5
文     65  2科目         60
環境情報  72.5 1科目         62.5
総合政策 72.5 1科目         62.5
0176名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/19(水) 02:08:48.93ID:5WNITPte
妄想好きだね!
0178名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/20(木) 18:55:18.10ID:sGaQbiNN
さすがやね
0179名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/21(金) 23:31:48.79ID:PF0xGHGe
またか
0180名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/23(日) 01:57:04.99ID:E1QjpeZ3
>>168 おいおい、キチガイ慶応 現実と向き合え
     ↓

世界一の卑怯者 世界一のハッタリ 慶応大学

偏差値 → 1-2科目・一般受験生大幅削減で20年以上も偏差値詐欺
仕事 → 三越・伊勢丹・東芝をみてもわかる通り学閥でバカを役員にする企業クラッシャー
学生 → 自惚れのバカだけならまだしも犯罪まで犯すクズガキども

ハッタリ慶応はもうお終い 北朝鮮をみているようだ
0181名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/24(月) 17:05:09.32ID:yNnG8Qge
ww
0182名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/25(火) 21:23:27.23ID:WmYHevMK
ほお
0183名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/26(水) 12:09:38.57ID:+Vt2BUga
慶應SFCは日本一難関ですね!

河合塾偏差値

72.5
慶應義塾(総合政策−総合政策) 1科目
慶應義塾(環境情報−環境情報) 1科目

70.0
慶應義塾(法−法律) 2科目

67.5
東京(文科一類) 5科目
------------------------------
これぞ「ザ 偏差値詐欺大学 慶應義塾」
------------------------------
F欄学部【偏差値計測不能学部】
なんだから、予備校もF欄に載せるべき
国士舘や日本文化大学と同列が相応しい。

慶應義塾(総合政策−総合政策) 1科目
慶應義塾(環境情報−環境情報) 1科目
慶應義塾(法−法律) 2科目
------------------------------
堕ちるとこまで堕ちた詐欺犯罪大学だな

ワタクの偏差値とかマジで無意味
0184名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/27(木) 13:53:03.31ID:pF42Gl9B
ww
0185名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/28(金) 16:24:21.37ID:A9IiStJR
お!
0186名無しなのに合格
垢版 |
2020/02/29(土) 21:22:33.02ID:MyHxWQgx
www
0187名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/02(月) 13:26:40.51ID:2N5+Ujgc
www
0188名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/03(火) 16:25:28.46ID:oBWv5f8U
国立の偏差値はプラス10&#12316;15した私立と同等だと言われています
0189名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/03(火) 18:47:36.14ID:OmXgf9x8
早慶似た者同士仲良くしなさい!

どっちでも変わりません、早慶は
コミュニケーション力や人脈をつくるところだから
勉強とか学問したいなら別途専門学校にでも行って下さい

遊んで箔を付けたければ早慶
楽しくやってね
0190名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/04(水) 23:48:08.04ID:ZLRXJ0Ph
お!
0191名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/06(金) 00:39:12.28ID:AqTM4WBj
犯罪者はまだけだものであり、
しかもすでに大学生である。
われわれは犯罪者に憤慨をおぼえる。
0192名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/07(土) 12:26:10.50ID:8FdUh9v4
早稲田に入ると犯罪者か、卑怯者になっちゃうんですか?
0193名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/08(日) 15:28:12.81ID:QY2izqNs
ほお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況