(勉強 質量) 重量の東京私大 >>> 軽量の地方関西私大

東京私大(スマート)
○ 国立志望組は5教科(センター+二次)
○ 私立専願組(文系)は、3教科(早慶 最難関社会対策 早慶 最難関英語対策 早稲田 最難関国語対策)+ 漢文 + 小論文
○ 私立専願組(理系)は、英数+理科2科目(早慶 明治は2科目選択制)

関西私大(関関同立)
○ 国立志望組は5教科(センター+二次)
○ 私立専願組(文系)は、3教科(教科書 基本問題)
○ 私立専願組(理系)は、英数+理科1科目


東京私大 スマート(上智明治青山立教東京理科)は偏差値が高いだけでなく
地方の関西私大(関関同立)より、文系も理系も
必要な勉強の質が高く、量も重い
同じ3教科でも、2倍の勉強質量が必要