X



指定校推薦の何が問題かって
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/30(金) 02:42:38.07ID:cnCXzSuU
競争相手が自分の高校内ってことだよな
その大学に行きたい奴らで競うべきなのに
0851名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 07:25:02.77ID:0GlF++MS
早実初等部上がりのワタクソガキ<<<<<<<デジハリ
中央線で騒ぎ過ぎや
物心つく前にワタク送り確定したクソガキの断末魔うるせぇんだよ
0852名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 08:16:31.84ID:oDYv9j6H
指定校fラン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早実初等部上がりのワタクソガキ
0853名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 08:16:31.93ID:oDYv9j6H
指定校fラン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早実初等部上がりのワタクソガキ
0854名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 10:36:55.56ID:tp65c0lN
これまでの日本の入試システムを悪く言う奴らは、
アジア系でありながら、ノーベル賞が取れる日本の教育システムの良さが分からないのか?
0855名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 11:35:12.30ID:E2zteH/7
>>854
単純に考えて、ノーベル賞は欧米が圧倒的なんやから欧米の入試制度に近づけたらええやん
何でそんなひねくれた思考するんや?
0856名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 11:46:56.19ID:wvnTqUMl
>>849
みんな試受けてるじゃん
フランスでバカロレアだけで入れるのは日本で言うところのザコクのみで
エリートはグランセゴールという大学に入るのに受験戦争がある
ドイツにもバカロレアに相当する試験があるが、大学入学にはその試験の点数で選抜される
イギリスやアメリカは統一テストもあるし、プラスエッセイ面接による口述試験などで独創性や人間性を吟味される
日本の指定校のような無試験ザル入試はどこもやっていない
0857名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 12:08:25.34ID:wvnTqUMl
あと、フランスやドイツの大学は非エリート大であれば入るのは比較的簡単だが
出るのが難しくてバカが入学しても卒業できない
そのあたりもセットで制度を見ないと意味がない
0858名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 12:48:03.63ID:E2zteH/7
>>856-857
整理すると、まず駅弁クラスなら無試験というのは認めてくれたな
早慶がグランゼコールレベルに当たるのか、マーチはどうなのか、という議論はあるやろな

まぁ指定校はちゃんと評定取っとるやん
日本の高校は世界的にもそこそこハイレベルで、そのなかでもわりと上の方の高校で、
そのなかでも上3割の評定取ってるのが指定校やからな
それがフランスとドイツの制度と比べて緩いのかという話と、
そもそも無試験で何が悪いのかという話やな ちゃんと選抜できてれば問題ないやん
実際に指定校は一般組より大学の成績高いんやから文句言えんやろ
「一般組は試験受けてても成績悪いんやから受験って無駄な努力なのでは?」と言われても仕方ない
一般入試は「蹴れる・3科目でいい・素行不問」などのメリット分、割増で難しくなっとるだけや
0859名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 14:25:20.47ID:FIHIBJsA
ザル入試じゃ選抜にならないってことだーな
エリートの意味わかる?
選り抜き

東大や京大で指定校やりだしたらエリートの証明にならなくなる
0860名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 14:43:32.61ID:E2zteH/7
>>859
そんなん言い出したらエリートは基本的に世襲やろ
選抜もクソもなく、貴族の息子は貴族、平民の息子は平民や
今でもアメリカの大学は卒業生の息子なら優遇されたりもする
0861名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 14:57:15.42ID:FeDNthqs
指定校は卒業生の師弟ですらない
評定も相対評価じゃ優秀な証明にはならないし
担保されてるのは高校入試の学力のみ
0862名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 15:55:51.55ID:tp65c0lN
>>855
白人とアジア系を同列に比べてはいけないだろ?
何で、人口でも成績でも白人より優位なアジア系は、ノーベル賞取れないんだよ?
成績順に入学させたらアメリカの一流大学は、中国人で埋まってしまうらしいよ。
0863名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 16:25:00.55ID:E2zteH/7
>>861
評定だけしか見られない指定校のほうが大学の成績は一般組より優秀なんやから文句言えんやろ
一般こそ3科目の塗り絵しただけでお遊び程度の価値しかないんちゃうか?大学で成績取れてへんのやからな

町内会のけん玉大会優勝者は大学にとって優秀な人材か?違うよな?
大学で成果を挙げられる人材が優秀なのであって、入試はそれを見極める手段でしかない
大学で成績取れてない一般組は町内会のけん玉大会で優勝した程度の価値しかないんとちゃうか?
「わぁけん玉上手だね、すごいね」で終了で、特に何の役も立たんよな?

>>862
何でノーベル賞取れないのかって、入試制度が一般偏重だからかもしれんやん
0864名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 16:40:25.01ID:5UK3S1Q2
地方公立高校だけど早稲田先進理工の指定校
もらった奴の親はかなり上の警察幹部

でそいつはセンター7割取れなかったバカ
0865名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 17:49:17.15ID:vs15ctYq
>>864
指定校推薦が決まった後にセンター試験を受けたのね。
そりゃ手を抜いたり気が抜けてたりするでしょ。
妬みは醜い。
0866名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 18:21:40.89ID:1m0fAP2V
>>863
>何でノーベル賞取れないのかって、入試制度が一般偏重だからかもしれんやん

>>862 の指摘している話は日本の入試制度の下に育った人の話ではなく、世界中のアジア系の人種の話だ。
0867名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 21:44:11.87ID:0T645dy5
>>865
いや指定校もらったら、前後期国公立大学
受けて恩返しに合格2を母校にプレゼントするのがデフォなので手抜き出来ない。

全部中堅後期底辺公立受けるも、センター7割ないので前後期は合格

当然実力で早稲田受かるわけない。
ついでに友達みないなくなった
0868名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/18(金) 09:18:52.62ID:d6PzT2/1
>>867
後、予想通り留年して母校の指定校枠を失った
0869名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/18(金) 09:20:18.16ID:d6PzT2/1
>>867
訂正 前後期不合格
0870名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/18(金) 12:27:52.35ID:TKh0R/XH
>>867
センター試験はまだしも、国公立の受験料や交通費は誰が負担するんや?
公立で公費から出すのはアカンし、保護者に出させるのは異常やろ
合格者数水増しは私立でも少し前に批判されたのに公立でまだやってるとしたら相当アホやで
教育機関の姿勢としてもアウトやな

仮にそこが本当だったとしても、真面目に受けるわけないやん
「落ちましたごめんなさーい」で終わりやろ
0871名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 23:43:56.40ID:1Xr6GSwu
>>898
>「一般組は試験受けてても成績悪いんやから受験って無駄な努力なのでは?」と言われても仕方ない

入学試験は、3年分の広い試験範囲を理解できるかどうか確かめる為に有るんだよ。
いくら成績が良くても、狭い範囲でしか通用しない短期間の暗記術で乗り切っていただけかもしれないじゃないか?
学問を理解し、知識を積み上げていく力が有るかどうか見極めるには、入学試験のような広範囲の試験じゃないとダメなんだよ。
自分の母校には、日常的に素晴らしい成績を取っていても模試の偏差値がイマイチで受験で活躍できない生徒が居た。
入学試験無しの推薦入試では、そんな低偏差値な受験生でも難関大学に進学できるようになってしまう。
0872名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 23:45:21.58ID:1Xr6GSwu
>>871

アンカー先間違えた、898ではなく >>858
0873名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 23:57:34.27ID:lZJ2S70G
だったら狭い試験範囲でもよい成績をとればいいのでは?
高校でも大学でも
0874名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 11:29:47.50ID:OwNSY46W
>>871
>入学試験は、3年分の広い試験範囲を理解できるかどうか確かめる為に有るんだよ

そんな事実はないよな

>入学試験無しの推薦入試では、そんな低偏差値な受験生でも難関大学に進学できるようになってしまう

推薦組のほうが成績ええんやから偏差値なんて意味ないやん 何の問題があるんや?
0875名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 12:28:22.38ID:yVYVeimy
アインシュタインの様な天才を例に何度も説明したけど、
成績と能力は関係ないと何度も言ったじゃないか?
そもそも、成績の話しはあまり信用していない。
0876名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 12:54:06.91ID:OwNSY46W
>>875
そんなん言ったら偏差値と能力も関係あるかわからんやん
アインシュタイン輩出するだけが大学の役割でもないんやし
アインシュタインが日本の大学受けるとしても5教科7科目こなせないから国立には入れんやろ
AOしかないんちゃうかな
0877名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 14:16:30.76ID:w3Nv8vbp
>>874
>何の問題があるんや?

好成績取っても、学習内容を忘れてしまうようでは意味が無いと>>871 で言っただろ?
学生時代勉強でトップクラスの成績だった者同士でも、
ちゃんと学習内容を覚えている者と昔の事は完全に忘れたという者が居る。
入学試験による選抜で上記の前者に成れるような受験生を選ぶべきだ。
入学試験で高得点が取れるという事は、数年分の学習内容を覚えていられるという事だ。
単に好成績が取れるだけでは、半年分の学習内容記憶する能力しかないのかもしれない。
0878名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 14:37:32.13ID:OwNSY46W
>>877
お前はそう思うんやな
もう少しその道の権威や有識者が同じこと言ってくれてれば説得力増すんやけどな
お前の感想でしかないとなるとどうしても弱いわな
0879名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 16:42:54.72ID:w3Nv8vbp
>>878
>もう少しその道の権威や有識者が同じこと言ってくれてれば説得力増すんやけどな


>>298 に貼られているけど、
マサチューセッツ工科大学の教授は、「オールAがとれるような秀才は優れた科学者になれない。」と言ったらしいじゃないか?

それにそのリンク先のさらにリンク先を見てみると、そういう事言っている脳科学者は多数いるみたいだぞ。
0880名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 16:46:50.42ID:Fk0+dMUL
大学の成績良いんだから文句ないやろ君
ずっとやってるのか
指定校は一生負い目を感じて生きていくしかないね
0881名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 17:02:40.39ID:UPMAgyI2
>>880
負い目を感じるのは入試方式によるものではなく非リアかどうかやで
一般だろうと推薦だろうと非リアが虐げられるだけや
制度自体の有効性の話ならそれこそ成績いいんだから問題ないやろ

>>879
じゃあマサチューセッツ工科大の入試は現在どうなっとるんや?笑
1科目以外アホでも成績不良でも教師の評判悪くても気にせずポンポン入れるんか?
0882名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 17:09:57.96ID:Fk0+dMUL
>>881
自分がなんでこのスレに固執しているのか、自分の胸に手を当ててよく考えてみた方がいいぞ
傍からみれば哀れなほど明白だから
0883名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 17:14:29.20ID:UPMAgyI2
>>882
推薦批判派が改心してくれる瞬間がたまにあったり反論できずシュンとしたり様々な反応が見られるからや
ワイは一般で早稲田法から仮面して東大文2から経済卒やから中立性もあるやろ
0884名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 17:30:51.40ID:w3Nv8vbp
>>881
>じゃあマサチューセッツ工科大の入試は現在どうなっとるんや?笑

アメリカみたいな多民族国家に日本式の入試方法を真似するのは、難しいんじゃないか?
特定の人種だけ高得点取ったら、他の人種が不公平感を感じてしまうじゃないか?
0885名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 17:34:13.73ID:Fk0+dMUL
ああ、そうですか
長文打って面倒くさくなって放置されたのを勝利として脳内変換しているのか
それとも強がり言ってるだけなのか

いくら東大卒だと強弁したところで誰も信じないよ
東大卒が指定校を擁護する動機がないからね

推薦君の末路が必死に自己弁護するこの姿なんやなあとしか
0886名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 18:47:27.70ID:UPMAgyI2
>>884
で、マサチューセッツ工科大はアインシュタインを諦めるような制度になっとるということやな?
言い出しっぺでさえ諦めとるんやからもうしゃーないやん

>>885
言い返すのを止めるタイミングがいつもいつもスカッとするタイミングなんやから仕方ないやん
0887名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/20(日) 18:51:15.37ID:Fk0+dMUL
それだと内容に関わらず最後にレスすれば勝ちだなw
賢い賢いw
0888名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/21(月) 01:02:55.66ID:6M/muCst
私立文系にノーベル賞がない事が全てを物語っている。
0889名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/21(月) 17:00:31.31ID:4z63xkFQ
指定校推薦を社会に解き放つな
0890名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/21(月) 20:36:00.00ID:YYZFdajd
>>878
>もう少しその道の権威や有識者が同じこと言ってくれてれば説得力増すんやけどな

経験則じゃないの?
過去に天才と言われた人物に読字障害のような学習障害の有った人が多いんだよ。
0891名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/23(水) 14:06:36.86ID:rhamJlWp
医学部って指定校なかったっけ?
0892名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/23(水) 22:21:02.23ID:j7PGP6u/
大学側のメリットがわからん。

優秀層の青田買いということなんだろうけど
例えば早慶あたりなら灘、開成、麻布、筑駒あたりじゃないと青田買いにならんでしょ。
日比谷あたりでも指定校で来るのはハズレでしかない。
0893名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/23(水) 22:29:42.33ID:gFBzgGSV
>>892
つ定員充足

ワタクは乱れ打ち可能なせいで
複数学部合格とか
国公立受かって蹴られるとか
色々あり過ぎて
合格者数を募集人数の何倍も出しても
蹴られまくって
補欠合格とか
毎年大変らしい

蹴る奴より確実に入ってくれる奴の方が大切
0894名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/23(水) 22:31:25.77ID:JOzKJXQJ
>>892
大学は机の上のお勉強ばかりする場ではないというのが早慶の見解やからな
多様な人間が切磋琢磨する人格形成の場でもあるんや
そのためには8割男で8割関東出身の一般入試だけでは足らん
地方民も女子も部活ガチ勢もたくさん採れて全員第一志望だからコンプもなく
一般より成績がよくて蹴らないから経営も安定する指定校は非常においしい
都内の女子校なんかは浪人も地方も絶対嫌という層が一定数おるからな
東大や一橋でAに近いB判定くらい出てても安全に早慶指定校取るような需要もある
0895名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/23(水) 22:32:57.71ID:JOzKJXQJ
>>893
これもあるわな それで埋めた連中が一般より成績いいし多様性確保できるし最高やろ

>>890
経験則で入試制度なんか決められんやろ笑
0896名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/23(水) 22:40:17.47ID:j7PGP6u/
>>893
その要素ってそれほどかなあ、と。
指定校で取ったところで、水増し合格させることに変わりはないし。
水増し合格は職人芸みたいなところがあって
かなりの精度だっつー話もあるし。

定員割れしてるような大学なら理解できるが
早慶やMARCHあたりなら、どんなに蹴られまくっても指定校で来るヤツよりはマシだと思うのだが
0897名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/23(水) 22:44:22.17ID:j7PGP6u/
>>894
都内の女子校なんかは浪人も地方も絶対嫌という層が一定数おるからな
東大や一橋でAに近いB判定くらい出てても安全に早慶指定校取るような需要もある

そんなのがいるんだとしたら、まあメリットになるけどねえ。
0898名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/23(水) 22:50:48.38ID:JOzKJXQJ
>>897
受験学力高い一般組は頭はええんやけど、東大落ちだらけで仮面もコンプも多いやろ
頭いいキャラでも東大の最下位よりはアホという半端メガネやしな
多くは部活もせいぜい県ベスト8止まりやろうし、リア充だったり人を巻き込むのが他より上手いわけでもない
今の推薦組を一般入試で代替しようと思えば、今の一般組の最下位よりさらにアホな奴を入れることになるしな
0899名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/23(水) 23:20:26.35ID:S4jnNMTn
>>896
>水増し合格させることに変わりはないし。

水増し合格は受験生を混乱させるし、大学入試で全落ちしたような受験生が補欠合格を利用するとすると、
それで水増し合格させた新入生の質もかなり悪くなるだろ?
0900名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/23(水) 23:43:35.10ID:sZJXUFyQ
仮面浪人の成績は、考慮すべきではないと思う。
頭の良さとそれは関係ないからだ。
0901名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/28(月) 15:32:42.39ID:6FXqFEEl
早稲田大学では、政治経済や社会科学など多くの学部で推薦・AO等入試を拡充。
一般入試との比率を逆転させる方針を掲げる。
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)ではAO入試の募集定員を20年度入試から1.5倍に大幅増員する。

激しい受験生の獲得合戦に国立大学も負けてはいない。
15年、国立大学協会は推薦・AO入試による募集を21年度までに定員の3割に引き上げる目標を設定。
拡大路線に転じた。
私立の難関大や国立大がAO入試を拡大する中で、もはや「AO入試=学力不問」批判は当たらなくなっていると早稲田塾の大澤さんは指摘する。
「推薦入試は大学入試改革では基礎学力の担保が必須となります。」
再来年に迫る新しい大学入試では、推薦入試は「学校推薦型選抜」、AO入試は「総合型選抜」、一般入試は「一般選抜」に衣替えする。
学校推薦型と総合型では基礎学力が問われるようになり、一般選抜でも「活動記録」や「学びの計画書」など主体性を測る資料の提出が求められるようになる。
大学にとってAOは今や、目的意識を持ち伸びしろの大きい優秀な学生をつなぎとめる重要な手段になっている。

海外の大学ではまさにAO型入試がスタンダード。
日本の大学が、国際的には特異なテスト一発勝負の入試にしがみついていたのでは、優秀な学生に来てもらえない時代になったのだ。

AERA 2019年11月4日号から抜粋
0902名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/28(月) 17:27:54.95ID:viygOScP
今や推薦入試が日本の大学入試のスタンダード
0903名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/30(水) 13:07:39.07ID:yckTAY/3
>>902
世界のスタンダードが推薦入試だよ
日本の一般入試のような形態は
世界の中ではカラパゴス
0905名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/02(土) 22:20:29.32ID:1ryeKmQu
>>903
>世界の中ではカラパゴス

ガラパゴスな方が良いんじゃないの?
相手の真似をしても英語力的に予算的に日本に勝ち目なんかない。
しかしガラパゴスで形式が違っていれば単純比較できなくなる。
比較できなければ下位互換扱いを受けにくくなる。
0906名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/03(日) 19:32:25.91ID:omMMgEEH
>>903
>世界の中ではカラパゴス

受験方法がガラパゴスで何か問題有るのか?
0907名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/03(日) 21:57:04.39ID:AF6ImTrx
>>905-906
世界では評価されない指標が優れた人材ばかりになってしまうと当然世界では通用しなくなる
逆に、世界的にも優れた留学生が日本に来ようとしても日本の大学では評価してもらえないから来れない
これはかなり致命的ではある
0908名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/03(日) 22:06:27.96ID:px9K92uq
アメリカ SAT、SAT Subject Test
ドイツ アビトゥーア
イギリス GCSE・Aレベル
フランス バカロレア
中国 高考

大学に入るにあたり学力試験が全くない方が例外的だわ
日本でも、推薦AOは、共通テストより簡単な達成度テスト必須になりまぁす
0909名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/03(日) 22:35:10.16ID:px9K92uq
普通バカロレアは、科学系(scientifique、通称: S)、人文系(litteraire、通称: L)、経済・社会系(economique et sociale、通称: ES)と分野別に分かれている。
3つのうち科学系が最も難しく、次いで経済・社会系が難しい。科学系卒業者は全ての分野の職業に就けるとされている。

日本でいえば、理系なら全ての職業に就けるという感じだな
さすが、フランスは合理的だなあ
0910名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/03(日) 22:38:50.49ID:px9K92uq
909の続き
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%82%A2_(%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9)

>人文系は弁護士やジャーナリストまたは作家などの将来図を持っている生徒が集まるとされているが、
>現実には科学系からグランゼコールへ進学しないと厳しい。

日本でいえば、弁護士になったりマスコミに就職しようとして私大文系に進んでも厳しく、現実には国立大理系に入らないと
弁護士やジャーナリストになれないようなもんか
フランスは厳しいなあ
0911名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/03(日) 22:53:51.59ID:rKiWj6n2
>>908
日本も定期テストという学力試験を経とるやろ
学力試験でもええけど「評定」を使ってもええしむしろ推奨、というのが文科省のスタンスや
バカロレアとアビトゥーアは高校卒業資格 兼 大学入学資格やからそっちのが楽っちゃ楽やんな

>>909-910
日本の「学力偏重の試験クリアしたら入学後はヌルゲーだから怠けてOK」という状態よりはずっとええよな
0912名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/03(日) 23:31:32.93ID:f/oiLoMN
>>910
海外にいるとそもそもだが日本式の文系理系の概念自体がない事に気づく。

文系、しかも数理を廃したカテゴリーなんてのは日本の悪しきガラパゴス。
0913名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/03(日) 23:41:22.60ID:uLAxgtgL
>>911
範囲が決まってる定期試験と
何が出題されるか分からない実力試験は別物
授業でやったところを必死に暗記するのは
猿でもできるわ
0914名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/04(月) 00:33:41.75ID:GHc4pTcN
>>910
エコールポリテクニークはアホみたいに難しい数学の入試問題出すし
数学至上主義みたいなお国柄なのかな
とにかく人間の理性を最も尊重するような感じ
日本みたいな情緒に流される国とは違うんだろう
0915名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/04(月) 09:27:16.55ID:ikDqPlPu
>>913
私大や駅弁・地底くらいならそれでOK
大学では推薦のほうが一般より成績ええんやからな 一般は猿にも負けとるんや
日本の高校卒業資格持っててセンター60%そこそこでドイツの大学には行ける
まぁ駅弁くらいやな

>>914
東大京大レベルの大学の話してもしゃーないんやで
指定校は早慶までの私大にしかないんやからな
東大京大東工大と地底上位早慶の定員足せば30000くらい、上位2〜3%やろ
そのレベルの大学で比較せんとな
0916名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/04(月) 10:04:00.84ID:0XvVbDtl
>>907
>逆に、世界的にも優れた留学生が日本に来ようとしても日本の大学では評価してもらえないから来れない

英語圏ではない日本に、留学生を集めるという戦略は向いていない。
勝ち目のない戦いに参加する事の方が問題だろ?



>当然世界では通用しなくなる

そんな変な事を言っているのは、お前だけだろ?
日本が世界で通用しなくなっていて克その原因が受験方法に有るなんて話は聞いた事が無い。
大学の研究費が削減されているから、大学がダメになるという話は聞いた事が有るけどな・・・
0917名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/04(月) 12:44:35.15ID:0XvVbDtl
>>915
>大学では推薦のほうが一般より成績ええんやからな

そもそも、その成績を信用する事ができないと>>914 は言っている。
その他の理由でも、成績は信用できないと言う書き込みがここには多数ある。



>私大や駅弁・地底くらいならそれでOK

中堅大学で「推薦のほうが一般より成績ええ」なんて話は聞いた事が無い。
0918名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/04(月) 12:50:44.83ID:27uv72Vh
124 名前:名無しなのに合格 :2019/11/03(日) 12:36:20.52 ID:/Ksb/uxe
マーチには偏差値68以上の高校からじゃないといない!(キリッ)


伊勢崎工業 偏差値43 マーチ1名
桐生第一高 偏差値38 マーチ1名 KKDR2名
嬬恋高校  偏差値37 マーチ2名
明和県央  偏差値44 マーチ2名 KKDR1名
正徳附属  偏差値45 マーチ5名 早慶4名 KKDR2名
0919名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/04(月) 13:16:03.54ID:kfeZ8j00
研究職を目指すなら話は別だが、そうでないならきちんと単位取って4年で卒業出来ればそれで十分じゃね?
研究職を目指す人なんて一般組でもごく僅かだし、きちんと単位取って4年で卒業するだけなら、
一般組と比べて著しく学力の低い推薦組でも十分可能。
0920名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/04(月) 14:54:37.92ID:0XvVbDtl
>>917 はアンカー先を間違えた

成績を信用する事ができないと>>914 は言っている。

           ↓訂正

成績を信用する事ができないと>>913 は言っている。
0921名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/05(火) 18:49:59.85ID:GLdFUO2h
成績が良いというだけでは、その場限りの暗記術で定期試験に対して応急処置的な対応をして好成績を収めているだけかもしれない。
だから、成績が良くても入学試験ができない受験生を合格させかねない推薦入試は良くないと思うんだ。
一般入試の入学試験で良い結果が出せる人の方が学問に対する理解力が有ると思うんだ。
「理解した学習内容は丸暗記した内容よりも忘れにくい」と言うじゃないか?
授業で習ってから数年後にその知識を問われる入学試験で良い結果を出せる人材の方が、
学問に対する理解力、吸収力が高いと言えるのじゃないか?
0922名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/05(火) 20:08:03.48ID:tnrVbI+M
>>921
その仮説を検証してから言ってくれや

>>920
成績を信用するかどうかは大学が決めることやぞ 勘違いしたらアカン
0923名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/05(火) 21:16:07.75ID:nTTOxkms
研究職を目指すわけじゃないのなら、

その場限りの暗記術で定期試験に対して応急処置的な対応をして好成績を収めているだけ

だとしても別に何も悪くないと思うが。
0924名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/05(火) 21:47:33.91ID:tnrVbI+M
>>923
研究職だって理論物理とかでなくフィールドワークや対人ヒアリングがメインの分野ならええかもしれんしな
文科省は「真の学力」とやらに意欲や表現力を含めとるし、ペーパーテストの優先順位は下がり気味や
0925名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/06(水) 16:50:05.47ID:IPOrUYHF
>>923
>その場限りの暗記術で定期試験に対して応急処置的な対応をして好成績を収めているだけ
>だとしても別に何も悪くないと思うが。

成績は素晴らしいのに模試の偏差値がイマイチな学生が実在するから>>921 みたいな言及をする。
試験期間に試験対策の為だけに期間限定で知識を詰め込んで試験が終わると綺麗に忘れ去ると言う
非建設的な繰り返しに何の疑問も抱かず数年間それを続けている受験生を本当に賢いと言えるのか?
そんな非建設的な事をするくらいなら遊ぶかバイトしている方が有意義なのではないのか?
単に親や教師に従順だっただけの様にしか見えない。

それに学歴は、知力の証なのだから有名大学の卒業生には知識人である事を社会は期待するのに、
目先の試験の為だけの知識しか持てないような学生は、試験で好成績が取れても知識人にはなれない。
0926名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/06(水) 16:52:22.20ID:itiijw3I
>>925
受験知識だとか模試の偏差値が社会に出ても有用ならそうかもな
そうでないから言っとるんやで
0927名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/06(水) 21:13:01.16ID:IPOrUYHF
>>926
>受験知識だとか模試の偏差値が社会に出ても有用ならそうかもな

受験対策ができるという事は、それだけ物事に対する理解力が高く優秀だという事じゃないか?
だからこそ、多くの日本人が学歴を知力の証として認識するんだろ?
0928名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/06(水) 22:22:01.39ID:se7bciaI
偏差値50前後の高校出身だけど、修学旅行で女子部屋乱入して咎められたり定期テストで下から数えた方が早いくらいのやつが、先生に媚び売りまくって指定校でMARCH行ったときは死ぬほどムカついたなあ。
0929名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/06(水) 22:29:01.10ID:itiijw3I
>>927
就活や昇進でセンター試験や筆記学力試験が課され合否を決める配点の過半を占めているならわかるわ
しかし実態の就活は中学レベルのSPIを形式的に受験するのみで、学力の低い体育会が強いやろ
昇進に至っては仕事の業績と人物評価だけで決まるしな
推薦が導入されて30年経つが、一般なのか推薦なのかを厳密に確認してくる企業はほぼない
区別せんでも大学名だけわかればええと思われとる
推薦早慶>一般マーチの序列だと判断してるなら区別しても意味ないからな
0930名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/06(水) 22:49:17.10ID:itiijw3I
>>928
気持ちはわからんでもないが、陰キャで女子と絡めないとか、
デキが悪いくせにそれをカバーしようともしないとか、
わからないところを聞きもしないとか、苦手をカバーしようとする努力を媚びと捉えてやらないとか、
世の中はそういうやつが損するようにできとるんよ
評定のうち2割3割は意欲で決まるんやし、社会人になったらなおさらやで
0931名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/06(水) 23:00:15.76ID:byxZ/mjR
受験システムには、学校毎に基準が異なる成績は用いず、
公平な入学試験だけで受験生を評価する一般入試がシンプルで良いと思うんだ。
0932名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/06(水) 23:15:32.77ID:itiijw3I
>>931
学力試験は田舎者と貧乏人に圧倒的不利な不公平入試やで
指定校やAOなら意欲を見てもらえたり地方に多く枠を撒いてるから緩和されるが、他の面での不公平がある
公平な入試なんてのはじゃんけんとくじ引きしかないんや
ある程度の不公平を許容して、いろんな入試をバランスよくやるのが最適解ということや
0933名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/06(水) 23:25:42.29ID:IPOrUYHF
>>929
>学力の低い体育会が強いやろ

体育会の学力が低いなんて聞いた事ない。
むしろスポーツができる人は、基本的に学力も高い気がするけど?
0934名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/07(木) 00:13:33.43ID:G48NMErM
>>930
んー、なんて言えばいいんかな。そういうのじゃないんよ。
勉強とかの意識とか意欲とか無くて、本当にゴマすりまくってる感じ。スネ夫のDQN版みたいな。
でも、そうやって懐に飛び込むのが上手いのも才能なんかなあ
0935名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/07(木) 16:48:45.87ID:XY+zl8c7
>>932
>学力試験は田舎者と貧乏人に圧倒的不利な不公平入試やで

「学力試験は、富裕層優遇」と言うのは嘘だ。
体の形が遺伝する様に、頭の良さも遺伝する。
富裕層の子は、優秀な親の遺伝子を受け継いだ結果、自然に優れた学力が身に付くだけだ。
0936名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/07(木) 20:49:07.48ID:m4FqwT/s
早慶上智推薦で行って大手企業いき悠々自適の生活を送ってる人もいれば推薦ガー言ってる負け犬もいる所詮結果が全てだよ間抜け
0937名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/08(金) 19:32:22.47ID:bE0dZ358
まあ女なら全然良いんだけど彼氏が指定校とか内部進学だと恥ずかしいなw
浪人してでも一般で入った方がかっこええ
推薦の彼氏は草
0938名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/08(金) 20:02:12.11ID:3I6iQFLj
>>937
女が本当にそういう価値観ならええけどな笑
結局就活だと推薦早慶のほうが一般マーチより圧倒的に有利やぞ
就活終わったら内定先の企業名がすべてやからな
0939名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/09(土) 00:12:56.55ID:7GwzapIS
そもそも一般マーチより推薦早慶や早慶附属の方が難しい
前提が間違ってる
0940名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/09(土) 15:23:32.35ID:ZTDsAaBX
ところで成績(定期試験)が良いのに入試(模試)の偏差値が低い人は、
学習内容を短期間で忘却する癖が有る人とする論が進められているけど
これに対して何も意義は無いのですか?
応用力が無いとか、思考力がないなんて意見は無いのですか?
0941名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/09(土) 18:04:37.88ID:zmsYhtH4
応用力や思考力が無いという見解が正しいとしても、
別に応用力が思考力は何が何でも絶対に無きゃいけないものじゃないしなあ。
0942名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/09(土) 20:49:39.02ID:ZTDsAaBX
>>941
>別に応用力が思考力は何が何でも絶対に無きゃいけないものじゃないしなあ。

応用とは、原理や知識を利用する事だぞ?
つまり、応用力とは知識の活用能力だ。
文科省は、「知識」より「知識を如何に活用できるか?」の方が重要だから入試改革するなんて言っていたみたいだけど、
それなら基礎知識中心のペーパー試験よりも応用問題中心のペーパー試験を重視するように改革すれば良いだけなんじゃないのか?
だとすると、これまで以上に基礎知識中心の定期試験よりも応用問題中心の入学試験重視の受験システムにするべきなんじゃないのか?
0943名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/09(土) 21:47:46.58ID:jh6yvwVK
>>942
文科省は意欲とか表現力のこと言ってるんだろ
ペーパーテストで応用力見たってそんなん求めてないのよ
机の上で受け身のお勉強できる能力は比重が下がる
まぁ数年後には一般入試に小論文や面接が課されるようになって推薦とか一般とかよくわからなくなるで
0944名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/09(土) 22:06:43.42ID:zmsYhtH4
>>942
>応用とは、原理や知識を利用する事だぞ?
>つまり、応用力とは知識の活用能力だ。
それは応用力の意味の説明に過ぎず、応用力が何が何でも
絶対に無きゃいけない理由の説明にはなっていないんだよなあ。
推薦入試だと、学力や応用力、思考力の低い学生が入ってくる可能性が高い。
確かにその通りだと思うが、それはそんなにいけないことなのか?
別に法律で禁止されている訳でも何でもないし、
学力や応用力、思考力が低くたってちゃんと単位取って卒業出来るなら問題無くね?
研究職目指すならまずいかも知れないが、一般入試で理系に進学した人ですら
研究職に就くのは一部に限られているしな。
0945名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/09(土) 23:51:05.94ID:057u81iS
>>942
文科省のやる事は、支離滅裂だから・・・
共通試験に記述式問題出題とか非合理的な改革進める時点でお察し
0946名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/09(土) 23:53:56.68ID:7hVTEcMm
小論文なんて所詮、形式があってるかどうかで
合格が決まるけどな
本物の思考力なんて点数化できんだろ
どうやって評価するんだ
0947名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/09(土) 23:57:54.87ID:2uvuqObR
>>944
早稲田の自然科学論文数がゼロになっても誰も困らんが
東大の論文数が半分になったら大変だからな
国立大で推薦入試はそれによって論文数が増えるという積極的理由が必要だわ
Nature Index アジア太平洋地域 2018年8月〜2019年7月(主要科学論文誌82誌の掲載数に基づく)
1. 中国科学院(中国)  1768.10
2. 南京大学(中国)  433.31
3. 清華大学(中国)  432.36
4. 東京大学(日本)  431.69
5. 北京大学(中国)  415.31
6. 中国科学技術大学(中国)  383.71
7. 中国科学院大学(中国)  374.19
8. 浙江大学(中国)  317.64
9. 復旦大学(中国)  278.93
10. 京都大学(日本)  259.66
11. シンガポール国立大学(シンガポール)  253.51
12. インド工科大学(インド)  251.56
13. 南洋理工大学(シンガポール)  237.23
14. 南開大学(中国)  232.77
15. 中山大学(中国)  229.25
16. 上海交通大学(中国)  224.92
17. 武漢大学(中国)  212.10
18. 四川大学(中国)  205.93
19. 蘇州大学(中国)  200.35
20. 華中科技大学(中国) 180.81
21. 大阪大学(日本)  178.08
22. ソウル大学(韓国)  170.06
23. 廈門大学(中国)  167.28
24. KAIST(韓国)  165.62
25. 東北大学(日本)  145.16
26. 理化学研究所(日本)  142.28
27. 天津大学(中国)  142.24
28. 東京工業大学(日本)  142.16
29. 湖南大学(中国)  138.30
30. 吉林大学(中国)  134.90
------
41. 名古屋大学  109.80
42. 北海道大学  108.43
52. 九州大学  89.49
71. 物質・材料研究機構  73.10
78. 産業技術総合研究所  65.68
86. 筑波大学  53.86
89. 慶應義塾大学  52.08
114. 岡山大学  36.67
122. 広島大学  33.20
128. 沖縄科学技術大学院大学  31.31
130. 金沢大学  31.13
132. 海洋研究開発機構  30.20
134. 自然科学研究機構  29.67
145. 千葉大学  25.97
151. 早稲田大学  24.84
153. 東京理科大学  24.30
169. 高エネルギー加速器研究機構  21.14
183. 神戸大学  18.47
191. 熊本大学  17.28
194. NTT  17.20
197. 東京農工大学  16.87
198. 総合研究大学院大学  16.79
0948名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/10(日) 00:02:22.85ID:KRBSSAuv
早稲田が推薦ですごく優秀な人材を集めた結果、
自然科学論文の質が劇的に上がったというのを見せて欲しいわな

Times Higher Education Citations 2020
論文1報あたり影響力
エルゼビア社のデータベースで1280万報の論文を解析

中国のトップ大学
中国科学技術大学 74.7
清華大学 74.6
北京大学 73.2

韓国のトップ大学
蔚山科学技術大学 91.3
浦項工科大学 72.2
ソウル大学 66.5

香港のトップ大学
香港科技大学 89.8
香港中文大学 84.5
香港大学 76.6

台湾のトップ大学
国立台湾大学 64.0
国立清華大学 50.1

シンガポールのトップ大学
南洋理工大学 84.9
国立シンガポール大学 76.9

インドのトップ大学
インド工科大学ロパー校 100.0
インド工科大学インドール校 77.1

日本のRU11
東京大学 60.7
京都大学 59.9
名古屋大学 43.4
東北大学 39.8
東京工業大学 37.4
慶應義塾大学 36.8
大阪大学 34.6
筑波大学 34.4
九州大学 34.3
北海道大学 30.0
早稲田大学 28.2
0949名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/10(日) 00:22:21.33ID:Bw4n6zXW
>>947
>>948

論文数も多ければ質も高い中国のトップ大学の圧倒的な存在感
日本は論文の質と量が共に中国に完敗
0950名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/10(日) 13:30:48.82ID:f1QnFQd6
>>947-949
これは入試制度というよりは政府が研究に金かけとるからやないかな
入試制度の成果が出てくるのは早くても受験生が博士修了して研究者になる10年後やしな
目立つ研究にガバガバ金使えばええんやけど日本は苦しい

>>945-946
数十万人の受験生を選抜するんやから、効率がええのは筆記試験、特にマークシート
これまでの時代はその試験方式でもまぁそこそこ機能してた
記述試験は手間かかりすぎて非合理的やしな
でもこれからの時代に求められる能力は非合理的な選抜をやらんと測れないんや
英語のスピーキングやライティングも手間は異常にかかるが今の時代測らんわけにはいかんやろ
選択肢の中から選ぶだけのマークシートじゃ思考の過程は測れんしな
0951名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/11(月) 17:28:05.97ID:EoR+88X2
>>950
>記述試験は手間かかりすぎて非合理的やしな
>でもこれからの時代に求められる能力は非合理的な選抜をやらんと測れないんや

大学入試に筆記式問題を出題する事が非合理的なのではなく、
共通の1次試験と個別の二次試験の2種類の試験の内、大規模な方の一次試験で筆記式問題を出題するのが非合理的だと言う話だけど?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況