大学の成績が良くたって(GPAが高くたって)意味無いじゃないかって主張は間違いとは言い切れないけど、
じゃあ一般入試の試験の点数が高いから何か意味があるのか、
或いは就職してから同期や先輩より早く役職に付いたから何か意味があるのか、って話にもなるよね。
結局当人にとって価値があると思うなら価値があるし、
当人にとって(努力に見合うほどの)価値が無いと思うなら価値が無い訳で、
価値があるかどうかなんて人それぞれのとらえ方によるとしか言いようが無い。