●都内一流進学校(麻布高校)上位層受験成績

文系上位成績 http://i.imgur.com/UCsEXfM.jpg

理系上位成績 http://i.imgur.com/k3LvEPD.jpg

東大京大一橋受かる奴等も早慶落ちまくってる。
一流進学校上位層でこれだからそれ以下なら尚更


>(まとめ)
>・併願者数の多いところでは、早稲田政経、慶應医の難関ぶりはさすが。
>・慶應経済と商、早慶理工は東大クラスの受験生にとっては格好の抑え校。
>・併願先は早慶の二校が断トツで、もはやこのクラスの受験生は上智は併願ゼロ。
>・早稲田は文理ともに幅広い学部を併願先にされている。
>・理系は慶應医のみを別格に、東大・医学部クラスの受験生であればほぼ併願は成功する。
>・一方文系は、早慶併願は半数以上が失敗する。(早稲田:合16不37→成功率30.1%、慶應:合26不19→成功率57.7%)

>@推薦が3名いる。慶応法、早稲田教育、早稲田文講。このレベルでも早慶上位学部の推薦は難しい。
> ザコクは早慶の推薦は余るというが、取れなくて余るというのが正確なところである。

>A第一志望東大が不合格の場合、一橋東工大後期、早慶、浪人のほぼ3パターンである。
> 後期地底、後期ザコクはほぼ皆無。国立型試験の勉強をしてきたにもかかわらず受験すらしないという状況である。
> このことから、トップ層の認識では早慶>>>>>>地底ということが証明される。 ザコクは論外。


地底ザコクは現実認めようなw