X



大手企業はなぜ早慶を地底より優先するのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/17(土) 18:04:11.22ID:UfpkpVgi
そりゃ早慶生のほうが優秀だし血筋もいいし当然だよちなみに上智理科大も同じ理由で地底より優先される
0284名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 07:57:16.15ID:pOmgO4Gv
ザコクの想像力にも限界が・・・。

そもそも大手一流企業って、早慶にとってはホーム、ザコクにとってはドが付くほどアウェイだから分が悪すぎるよね。
0285名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 08:13:48.24ID:TaRQVRn5
>>281
早慶が地底やザコクより冷遇される会社って具体的にどこよww
地方の地銀や電力みたいに早慶よりも地元国立のほうが入社人数が多いような
会社でも早慶は優遇されているよ
0286名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 08:26:21.17ID:RCZDGFma
地帝の理系は「企業」より、国立のナントカ法人研究所
地帝の文系は「企業」より、公務員志向だからね
>>274 って、そんなに羨ましい企業でもないし、もともと使い倒される

前に東大卒で電通に入って気の毒なことになった女性がいたけど、
東大に入るほど学力が高いのに、なんで電通なんて企業に就職したのか
そっちの方が不思議だった
0287名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 08:26:41.14ID:Ig+wRMxb
まず考える事を辞めないと良い社畜になれないんだから
そら脳死暗記マシーンのワタクの方が社畜にピッタリよな
0288名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 08:32:57.85ID:TaRQVRn5
>>286
その国立のなんとか研究所って採用が少ない上にほとんど採用されるのは
東大だよw
それに理研とかだと9割の研究員が任期付きの使い捨てのいうのを知らないのw
(理研には3000人くらい研究員がいるが終身雇用は300人程度)
0289名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 08:33:47.79ID:yB0y17hY
>>285
>地方の地銀や電力みたいに早慶よりも地元国立のほうが入社人数が多いような会社

まさにこういうところで働いているけど
正確に言うと入社後は学歴で評価されない
東大だろうが地元地帝だろうが地元枠の無名私大であろうと差はない
これは受験生にとって意外かつ残念な実態かも知れないが
0290名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 08:36:48.50ID:yB0y17hY
>>289に補足すると
当社に限らず企業が一般的に従業員の学歴を評価することは合理的ではない
企業の立場に立って考えてみるとわかると思うが
企業が追求する目的の達成に従業員の学歴は関係ない
0291名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 08:37:25.16ID:RCZDGFma
早慶卒はマンモス私大出身ゆえに、いろんなパターンで入学してきた学生が
いるんだっていうことを、身をもって知ってるのでは?
だから、「自分の代わりになる人間はたくさんいる」ことも知ってる
(つまり「自分1人の価値の小ささ」の自覚がある)
大企業で使い倒される覚悟もできていて、自分が生き残るためには
どんな手でも使うことを厭わない というずる賢さ(世間慣れ)をもっている
それゆえに、その方が都合がいいから、大企業への就職実績が多いんだろう
0292名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 08:42:30.23ID:ggfEFepU
いわゆる、少数精鋭の超難関一流企業であればあるほど、早慶出身者の割合が増えるという事実。


■採用人数に占める早慶出身者の採用比率が「20%」を超える企業(2018年卒業生) +★社長の最終学歴(2019.8現在)

出典・サンデー毎日2018年8月19-26日夏季合併号

○企業名(採用人数):早慶採用比率(早慶採用人数)

@TBSテレビ(27):48.1%(早7慶6) ★早稲田法
A三井物産(158):47.4%(早29慶46) ★東大工
B電通(145):40.6%(早21慶38) ★慶應経済
C伊藤忠商事(137):39.4%(早23慶31) ★東大工
D丸紅(119):39.4%(早19慶28) ★慶應経済
E日本テレビ(36):38.8%(早4慶10) ★一橋商
F三菱商事(171):38.5%(早27慶39) ★京大経済
Gテレビ朝日(37):37.8%(早6慶8) ★早稲田法
H三菱地所(35):37.1%(早6慶7) ★東大法
I博報堂(136):36.0%(早23慶26) ★慶應法
J住友商事(162):34.5%(早26慶30) ★京大院工
K日本経済新聞社(59):33.8(早11慶9) ★東大法
Lテレビ東京(18):33.3%(早3慶3) ★早稲田一文
M日本郵船(48):31.2%(早6慶9) ★神戸大経済
NNHK(361):28.5%(早65慶38) ★一橋法
O東京海上日動(576):27.7%(早82慶78) ★東大工
P三井不動産(42):26.1%(早5慶6) ★東大法
Q三井生命(53):24.5%(早9慶4) ★東大経済
R三菱UFJ信託銀行(229):24.4%(早25慶31) ★慶應経済
S野村総合研究所(315):23.8%(早35慶40) ★東大院工
○アサツーディ・ケイ(59):23.7%(早8慶6) ★同志社商
○NTTデータ(418):23.6%(早63慶36) ★東北大経済
○ソニー(300):23.3%(早39慶31) ★東大経済
○楽天(262):23.2%(早31慶30) ★一橋商
○三井住友信託銀行(402):22.6%(早47慶44) ★東大法
○KDDI(287):21.2%(早43慶18) ★横国大工
0293名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 08:45:44.89ID:Ig+wRMxb
大して社会の役に立たん営利活動をするための激務なんて苦痛だろうにな
人命助けるとかならいくらでも残業したるわ。その点浪人してでも駅弁医行って良かった
0294名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 08:46:43.00ID:RCZDGFma
>>288
そこで研究実績を上げて、高く買ってくれるところを渡り歩く覚悟が必要だよね
「東大博士課程出ました」でも、勤めてからの研究実績がないと居心地は悪くなる
ただ、国が短期実績しか見ないような風潮があるから問題視されてるけど…
草生やして上から目線でレスつけるようなことじゃないだろう
0295名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 08:49:51.98ID:yB0y17hY
>>293
実際に医師になってからもその気持ちを持ち続けられるかが大事だね
0296名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 08:51:31.12ID:TaRQVRn5
>>293
民間企業でもよっぽどの悪徳企業でなければ社会の役にたっているよ
銀行がなかったら?商社がなかったら?電力会社がなかったら?
自動車メーカーがなかったら?保険がなかったら?
どんだけ不便になるか考えればすぐにわかるだろう
0297名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 09:01:19.11ID:FvMU3v/q
>>292

26社中
@東大:10名
A慶大:4名
B早大:3名
B一橋:3名
D京大:2名

E神戸:1名
E同大:1名
E東北:1名
E横国:1名

下々の蚊帳の外の大学関係者が、身勝手な妄想や推測で適当なことを言ってるが、まず自身(およびその出身大学)がもっと社会に貢献する努力をしなさいって。

ルサンチマン臭が酷くて見てられないよ。
0298名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 09:05:03.55ID:XInG/Tt/
>>296
大企業における個人はたった1個のレンガだろ?
父親が銀行で営業やっていたけど詐欺まがいの投信だの国債だの
目標という名のノルマにうんざりに思ってたよ
0299名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 09:12:21.44ID:TaRQVRn5
投信や国債を売るのが仕事ってあんたの父親はリテール総合職?
総合職はあんまりそんなことやらないよ
あくまで銀行のメイン業務は融資だから
0300名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 09:13:54.58ID:WYZDfB50
>>291
駄文並べて歪んだ社会観を述べるのは勝手だけど、グラウンドに立って試合をする者と、そのグラウンドに立てずに外野から野次だけを飛ばす者との圧倒的な差について、1度よく考えてみた方がいい。
0301名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 09:23:06.71ID:tNWtSpAd
>>299
何年前の話?
もうここ10年くらいは法人営業もリテール業務が主流だよ
リーマンショック以降は自己資本で信用リスク背負いにくくなって
融資はよほど大口の定期的な固定客以外は、めんどくさい割に支店の貢献度低いからやりたがらないらしいよ
0302名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 09:23:28.64ID:TaRQVRn5
みずほ銀行 部門別人員
メガバンクって支店を含んでもリテールは社員の半分くらいだよ
しかも最近はリテールは縮小傾向してグローバル部門を強化している

リテール・ 事業法人部門   18,489(支店含む)  
大企業・ 金融・公共 法人部門 1,831
グローバル コーポレート 部門 7,697
グローバル マーケッツ 部門    965
アセット マネジメント 部門   207
その他 合計          8,597
従業員数 (人)       37,786
0303名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 09:29:39.65ID:TaRQVRn5
三菱UFJ信託銀行だとリテールは4割程度
別にリテールって投信や国債を売るだけが仕事じゃないからね

三菱UFJ信託銀行  人員
リテール 部門    2,484
法人マーケット 部門  1,248
受託財産 部門     1,281
市場国際 部門     713
その他 合       731
従業員数(人)    6,457
0304名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 09:32:34.86ID:RCZDGFma
>>300
たまたま、きみの社会観と違っているだけで、「歪んだ」認定するほど
上から目線でレスつけることができる根拠がわからないな
きみはそこまで「お偉いわけ」?
0305名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 09:33:34.27ID:XInG/Tt/
>>303
お前のコピペより実際に内部で働いていた人の話の方が信用できるから
そんなに書き込むとどんだけ必死に宣伝したいんだ?と思われるぞ
0306名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 09:51:47.57ID:TaRQVRn5
https://www.mufg.jp/dam/ja/ir2019/pdf/all.pdf
三菱UFJフィナンシャルグループ 営業収益
法人リテール部門 24%    2988億円
コーポレートバンキング 20% 2497億円
グローバルCIB     12% 1257億円
グローバルコマーシャルバンキング 18% 2204億円
受託財産              6%  784億円
市場部門              20% 2512億円

法人・リテール部門
貸出金収益           13%
預金収益            11%
為替              11%
デリバティブ           4%
不動産・証券代行・相続      3%
資産運用            15%
カード決済           21%
コンシューマーファイナンス   19%
海外日系             3%

三菱UFJ証券を含めても資産運用(国債や投信等の販売)の
収益はグループ全体のごく一部にすぎないことがわかる
0307名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 09:52:55.80ID:TaRQVRn5
親父が総合職じゃなくてリテール総合職とはかわいそうにww
0308名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 09:54:58.12ID:FbqOxZNF
結局、どんな分野のデータを見ても東京一早慶ばかりだよね。東工は就職は良くともその後トップには出世していない。
0309名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 10:10:13.12ID:TaRQVRn5
https://www.mizuho-fg.co.jp/investors/financial/summary/data1903_03.html
みずほフィナンシャルグループ (業務粗利益)

リテール事業法人   144
大企業・金融法人・公共 2295
グローバルコーポレート  917
グローバルマーケット  1857
アセットマネジメント   174
合計          5387
0310名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 10:13:38.53ID:TaRQVRn5
低学歴ほど銀行=投信や保険を売る仕事がメインって勘違いしているね
それは銀行の数ある業務の中の一つで、銀行全体の収益に占める割合も
非常に小さい。
ちょうど日立製作所や三菱電機は家電を作るのがメイン事業だといって
いるようなもん
0311名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 11:11:43.59ID:1cKvkFth
ザコクは世間知らずすぎて話にならない
0312名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 11:16:14.50ID:Ca3Vsn8I
>>306
貸出金収益の方が少ないやんw
0313名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 11:16:54.62ID:Ca3Vsn8I
>>310
学生証だしてみ
ワタクだったら俺も学生証上げて全力でバカにするわ
0314名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 11:19:35.13ID:TaRQVRn5
資産運用は主に三菱UFJ証券の実績だからねぇ
三菱UFJ銀行だけなら当然、貸出金収益>>資産運用
しかも国内リテールだけでホールセールや海外の貸出金収益は含まれていない。
0315名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 11:21:57.08ID:TaRQVRn5
>>313
早慶を馬鹿にできるのってせいぜい東大京大くらいだよ
地底とかあきらかに早慶未満の評価だし
0316名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 11:23:27.59ID:8B72OZlW
>>315
キモイ
なんで
早慶って勘違いできるんだろう。
0317名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 11:23:44.51ID:HueaNj5V
俺の親父は銀行員だったけど
誰でもできるつまらん仕事といってたぞ
一応23区内ターミナル駅の支店長までなったけどね
0318名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 11:26:31.92ID:TaRQVRn5
>>316
就職先みてみな
大手商社とかマスコミとかコンサルとか優良メーカーは
圧倒的に早慶文系>>地底文系だろw
地底文系はニトリやガイアや地元地銀、市役所、国の出先(ノンキャリア)
には強いみたいだけどねw
0320名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 11:28:14.62ID:TaRQVRn5
>>317
それは個人的な感想でしょ
どんな会社のどんな仕事でもつまらないっていっているやつはたくさんいるよ
なかなか思い通りに仕事はできないからね
0321名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 11:29:40.16ID:TaRQVRn5
医者って製薬会社から接待漬けにされて
患者を薬漬けにしているイメージしかないけどな
0322名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 11:33:24.50ID:Ca3Vsn8I
>>321
ワタク脳、昭和50年代で止まってんぞ
0323名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 11:38:09.83ID:TaRQVRn5
銀行員なら相手にする人が会社の経営者とか財務担当者とか富裕層だけど
医者はDQNを相手しないといけないからな
ときには他人の血や臓器をみないといけないし。
俺はいくら成績がよくても医者には絶対ならないね
江戸時代は医者は身分が低い人がなる職業だったし。
0324名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 11:38:26.92ID:Y71pu2w3
理系の、高付加価値で専門的な技能を身につけてる人なら
良い研究型学校に入って一生懸命勉強すればまだ安泰なんだろうけどね。

特に文系に顕著なことだが、
たとえ入試において難関な大学に合格しても、
コネがある人間や資産家には敵わないから、無理して勉強しても得られるものはたかが知れているという現実はある。
サラリーマンだと本当に大差ない。
これからは勉強はできでも自力で稼げない人の方が悲惨なように思う。
その辺の認識を持ってない人なら、旧帝早慶マーチとか関係ないと思うべ。
0325名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 11:39:52.74ID:Ca3Vsn8I
>>323
学生証みーして
0326名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 11:42:58.72ID:TaRQVRn5
学生じゃないから学生証はない
早慶のどちらかだよ
まあ医者になってジジババの相手を頑張ってやってくれや
手術に失敗して訴えられたり恨まれたりしないよう腕を
磨いておいてねw
0327名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 11:46:42.22ID:Ca3Vsn8I
>>326
あっそ
ワタクおじさん(笑)
0328名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 11:54:19.00ID:TaRQVRn5
医者でうらやましいのは年収だけだな
でも年収がほしいなら商社とか大手金融とかコンサルに就職すれば
いい話だし。
医者の仕事自体はDQNの相手(大半はジジババ)をしたり、手術で
他人の血や臓器をみたりで絶対にやりたくないな
0329名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 11:57:33.45ID:Ca3Vsn8I
ワタクおじさんブチ切れで草
0330名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 12:44:21.00ID:oDa3FMe6
地底はプライドは高いが実績が伴ってない まあ内心早慶より劣ってると感じてるがそれは口が避けても言いたくない
0331名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 13:10:50.86ID:RCZDGFma
>>330
高3で理工系で東大・京大が無理だから地帝を受験に切り替えたということで
そんなにプライドは高くないよ
単に東大京大の次に研究に向いてるのが地帝というだけ
むしろ早慶の学生の方が、地帝を地底と呼んでるあたりがプライドこじらせてない?
0333名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 13:52:12.98ID:L5aHjk74
大手金融って途中で肩たたきが多いらしいね、何百人入っても役員になれるのは
数人だしね。沢山入る大学が良いとは限らないよ。
0334名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 13:54:19.33ID:L5aHjk74
地帝は就職希望者の数が少ないから
選び放題だね
0335名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 14:06:48.76ID:FCyYjP2q
>>332
30才で700〜800万稼げる道は他に中々ないんやで
マリン日生ならもうちょい高い

>>333
肩叩かれてどこに行くのかって、地方の取引先の中堅企業やろ
新卒で最初からそこに入る羽目になるよりはええんちゃうか

まぁ金融はオススメせんけどな
0336名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 16:14:07.21ID:fko2pY8J
>>323
身分が低い人でもなれるが正しい。
出自が百姓でもなる意思があればなれる可能性はあった。
でも名主(町名主含む)の裏書がないと、「医業渡世願い」を出せないから、無宿者や非人は成れない。
そして6年以上の修行が必要。

お前本当に早慶なの?(笑)
0337名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 16:49:48.86ID:dHGF/LqL
>>331
受サロ民じゃなきゃ早慶の奴等は地底の存在すらしらない
0338名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 19:45:32.91ID:RCZDGFma
>>337
理工系で学部四年以上で地帝を知らなかったら井の中の蛙だよw
学科の研究室でなんらかの学会に所属していれば知らないのは恥ずかしい
0339名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 19:49:30.28ID:TaRQVRn5
>>338
さすがに名前くらいは聞いたことあるけどあんまり興味がない
からよく知らないっていう意味じゃないの
0340名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 19:54:40.82ID:TaRQVRn5
>>334
就職先選び放題の状態の地底から多数就職するニトリは凄いよなw
0341名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 21:08:49.22ID:RoIuZqaf
>>340
やめたれwww
0342名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 22:01:20.85ID:AGy7b6dW
24時間テレビ見てた受サロ民も多かったと思うが、総合司会の羽鳥慎一は早稲田政経、嵐の櫻井翔は慶應経済、駅伝も走った水卜麻美は慶應文。引き続き24時間特番となっている行列のできる法律相談所の司会の市來玲奈は早稲田文。

気になって制作サイドをwikiで調べたら、製作総指揮の松本達夫氏は早稲田商、総合プロデューサーの江成真二は早稲田教育。ちなみに毎年サライを歌う加山雄三は慶應法。

本当に鳥肌が立つぐらい華やかすぎるな、早慶。
0344名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 05:04:47.08ID:zDe6LKrM
>>342
どうっつわれても
コネで甘い汁吸ってるだけだろ?
京大だけど、理学部に異常者レベルで頭いいのがチラホラいて
やっぱあのレベルまで賢くないと、頭いい奴から見たら
知的障害者みたいなもんなんだなと思い知らされたわ
学歴なんか誇らず勉強しようと思ったけどいい経験だ
早慶は低学歴なのに、あの程度の学歴でエリートと思ってるとこが気に食わない
0345名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 05:21:23.43ID:m1TaSS3P
半沢直樹 最高視聴率視聴率42.4%

主演:早稲田大
原作:慶応大
プロデューサー;東京理科大

なぜこうも国立は弱いのか。
0346名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 05:50:11.93ID:sfOW3q26
いろんな番組の出演者、スタッフの学歴も調べてよ。
0347名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 05:51:50.70ID:es4C9M2f
やっぱ地底並びにザコクって論外だわ
0348名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 05:56:35.44ID:HFQjLRLh
>>344
こういうのをみると京大ってやっぱりがり勉だと思うわ
評価の指標が勉強しかないw
0349名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 05:57:52.87ID:zbbLw+Y+
>>348
京大を悪く言うな
こいつが陰キャなだけだから
0350名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 06:07:19.44ID:/szvvviQ
>>343
残念ながらビジネスとして大成功してるという事実www
嫉妬が見苦しいぞwww
韓国人の日本人に対する嫉妬と同じだなwww
0351名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 06:09:21.44ID:tnmOXz90
早慶はなんでもできる実力がある。
ザコクは入試の教科数しか自慢するものがないw
馬鹿すぎw
0352名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 10:55:24.82ID:zDe6LKrM
>>351
大学受験の時点で理数で脱落してるじゃん
高度な専門領域で活躍できないのに
なんでもできる実力か
0353名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 11:38:36.47ID:AnADBb57
勝手に脱落とか決めつける馬鹿w
じゃあザコクは推薦が勉強した保健体育や音楽から逃げた馬鹿だなw
0354名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 16:02:51.22ID:aDhGG79F
そりゃあ多感な学生時代、東京と北海道とか九州にいるのとでは違うだろ
0355名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 16:32:40.99ID:sqPmeULy
受サロみてればわかるがカッペはズレてる。
0356名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 22:57:34.51ID:CXKYM5O3
>>353
それ運動部や吹奏楽部で私立大学って話だろ?
そもその辺オカシイんだよ。

体育大や音大に行くなら一切文句ないけどな。
0357名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/27(火) 07:20:18.83ID:HAAbCTyo
>>356
頭悪すぎw
すり替え論理にすらなってないぞw
志望校の受験手段に必要な受験科目を勉強してるだけなのに嫉妬から決めつけてるだけだろw
センター試験対策に保健体育や音楽の勉強しなかったら逃げた事になるのか?w
そもそもセンター試験とかブランクあるオッサン芸人がちょっと勉強しただけで8割近くとれてしまう糞簡単な試験しか誇れるものがないとか惨めにならないの?w
0358名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/27(火) 10:08:53.67ID:Bm33Uc7F
早慶も地底もどっちも大したことないでFAだろ
最低でも京大程度には賢くないと
高学歴を名乗るべきじゃないな
0359名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/27(火) 10:41:16.51ID:CoA6zHb7
>>1
数量の確保は、早慶から調達したほうが容易だもんね。
0360名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/27(火) 10:45:27.75ID:I8Hj2XZ3
三菱商事は地底から数量確保しないがニトリはする
0361名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/27(火) 14:23:12.35ID:LAYdLWVb
>>360
やめたれwww
0362名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/27(火) 14:37:52.85ID:BjgPTc21
>>360
商事も定年まで居るのは半数らしいぜ
それまでに、出向らしいわ
0363名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/27(火) 19:27:31.17ID:Bm33Uc7F
保険会社で介護職に追い込みやってたな
アレは凄い
0364名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/27(火) 22:17:42.54ID:P0uz5y7W
>>363
主に一般職で総合職はあんまり関係ないけどな
0365名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/27(火) 23:54:06.57ID:StxOsHB4
>>358
どこの企業勤めてるの?
0366名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/28(水) 03:15:15.27ID:FXX2u1RU
>>365
こどおじだったりしてw
0367名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/28(水) 03:30:06.77ID:thw0ohf/
世界でもトップクラスの自殺率を誇るこの衰退国家で
社会人になるということ のヤバさを考えておいた方がいいと思う
どこの大学出てようがね
0368名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/28(水) 05:35:45.81ID:K128tPtj
>>367
せやな。
そんで東京の人間は土地持ち金持ちだから、家賃収入もある。一流企業勤めながら家賃収入で副収入が当たり前。早慶の特に附属上がりなんてみんな人生勝ち組。
0369名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/28(水) 06:56:53.83ID:zP12u0a7
>>367

年々自殺率は減少して、すでに日本の自殺率は普通よりちょい高いくらいだが。
0370名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/28(水) 08:10:15.09ID:jlI4uO/F
>>369
依然としてトップ10〜20くらいなんだけど、普通って何ですかね?
0371名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/28(水) 08:17:09.77ID:thw0ohf/
>>367
一応全体としては自殺率減ってるぞ
ただ、若年層の自殺がかなり増えてる
よくない傾向だろうな
0372名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/28(水) 09:17:10.07ID:U4zvLevz
>>367
で、どこの企業勤めてるの?
0373名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/28(水) 10:32:41.76ID:FXX2u1RU
>>368
パッパがそうだわ
早慶附属上がり一流企業で家の横に賃貸一棟と駐車場持ってる
ワイがそれ相続する訳だが、人ってつくづく不平等だと思うわ
うちより立派なマンションはいっぱいあるし、うちなんて普通
0374名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/28(水) 22:33:11.66ID:tHBvheFL
Times Higher Education World University Rankings 2019

指定国立大学

1. 東京大学
2. 京都大学
3. 大阪大学
4. 東北大学
5. 東京工業大学
6. 名古屋大学

Natureによる2017日本研究機関ランキング        
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

Nature Index 2017 Innovationランキング

01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

◆QSアジア大学ランキング2019
国内順位

1位「東京大学」
2位「京都大学」
3位「大阪大学」

世界知的所有権機関(WIPO)
2018年の国際特許出願件数ランキング

1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位
0375名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/29(木) 10:55:37.06ID:dkdgExZ6
>>373
うちは母子家庭だけど、地方民で借家住まいだったから
まさか自分の家が貧乏だなんて夢にも思わなかったけど
浪人する時に河合塾の授業料みて親が驚愕してとても払えないって言ってきたことでわかった
結局のんびりバイトしながら宅浪して地元の国医受かったけど
同級生がマンション買って貰ったり、あの河合塾に5年も通ってたりで格差にワロタ
0376名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/29(木) 12:00:17.18ID:MeZ26gUi
ポルシェクラブとか行くと東大早慶ばかり。
意外に多いのが日大卒。
東京じゃ医者くらいじゃ普通。早慶附属あたりは貿易商とか会社経営や土地持ちゴロゴロいる。
そいつらは必死になって東大行く必要もないし医者みたいなブルーカラーになる必要もない。
0377名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/29(木) 13:07:33.44ID:+yTfyHEn
Times Higher Education World University Rankings 2019

指定国立大学

1. 東京大学
2. 京都大学
3. 大阪大学
4. 東北大学
5. 東京工業大学
6. 名古屋大学

Natureによる2017日本研究機関ランキング        
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

Nature Index 2017 Innovationランキング

01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

◆QSアジア大学ランキング2019
国内順位

1位「東京大学」
2位「京都大学」
3位「大阪大学」

世界知的所有権機関(WIPO)
2018年の国際特許出願件数ランキング

1. 大阪大学 11位(世界ランク)
2. 東京大学 14位
3. 東北大学 16位
4. 京都大学 17位
5. 九州大学 36位
0378名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/29(木) 13:18:15.51ID:2V1Qw8O0
石野が弱音を吐かなくなった。
石野みたいな凄い奴が弱音を吐くと、
多くの人が面白がるから仕方ないんだよな。
今回は石野の自信満々の投稿のコピー。

石野さとし@東京都八王子市(最寄駅は北八王子駅)
高校受験で塾講師が、早実の商業科なら受かる、と言いました。
セブンイレブンの店舗オーナーが、本社に推薦しても良い、と言いました。
ソープランドでソープ嬢のほうからコンドームを外しました。
0379名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/29(木) 17:45:15.66ID:aNhtaPKo
>>376
ポルシェクラブって、、、スノッブな輩が集まってそうだな。
日大が多いのは自営業が多いんだろう。
人脈、人脈ってお互いに物欲しそうな顔して眺め合ってる滑稽さが目に浮かぶ。
0380名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/29(木) 22:08:53.07ID:51+oqL2/
>>375
河合塾に5年通ってる人は流石に見たことないw
0381名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/30(金) 07:43:06.28ID:6RkfU5Ha
>>379
流石に嫉妬が見苦しいと思うよw
0382名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/30(金) 08:01:54.81ID:SA8ZbK1d
>>381
キミは貧乏なのかな。直ぐに「嫉妬」とか言い出すけど、誰もが
汗臭くてマニアックなポルシェが好きで憧れるわけじゃないし、
あの種の集まりのスノッブも知らんのだろ。人の言葉はいったん、
素直に受け取って咀嚼しなさい。
俺についてはもっと洗練され洒落た、けどやんちゃなイメージの
外車高級車に乗ってるんで心配ご無用。
0383名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/30(金) 09:41:58.53ID:bnLtGEHh
「スノッブ」って言葉今でも使ってる人いるんだな
40代?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況