>>5
>カルテックの教授が日本の大学は入学時点では、学力は上だが、大学で追いつかれて院で追い抜かれる言うてる。

そもそも、大学以降の学力を監視するシステムが存在しない点に問題が有るんじゃないか?
高校生の学力は、模試や受験でしっかり監視評価されているのに、
大学生の学力を監視する物は、その大学の成績くらいしかない。
ただし成績なんてものは、いい加減なもので学校が変われば評価基準が変わってしまうし、
試験から時間が経つと学習内容を綺麗さっぱり忘れてしまう人がいる。