X



東大と慶應なら卒業後の格差、無い説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/10(土) 10:26:12.37ID:aD23R4iQ
どや?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/22(木) 16:13:03.96ID:1Smd2gbu
官公庁は東大じゃないと偉くなれない
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/22(木) 16:40:26.33ID:mXL0h2Qm
いい仕事するのに学歴は関係ないしな
実績出してけば出世できる
と信じたい
上の方で権力争いになったときにどうしても負けそうだけど
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 22:36:22.27ID:4wKYAVNY

     インフラ・その他           
                     慶応無双!


「上場大企業経営者の学歴にみる日本の大学の実力と評価」

※役員改選後の役職・氏名は要確認。
清水正孝氏(慶應義塾大学卒) - 東京電力前社長
石崎芳行氏(慶應義塾大学卒) - 東京電力副社長、東京電力福島復興本社社長
岩崎清七氏(慶應義塾大学卒) - 東京ガス元社長
田中精一氏(慶應義塾大学卒) - 中部電力元会長、社長
勝野哲氏(慶應義塾大学卒) - 中部電力社長
森中小三郎氏(慶應義塾大学卒) - 成田国際空港社長、住友商事元副社長
小林公平氏(慶應義塾大学卒) - 阪急電鉄元会長、社長
清水雅氏(慶應義塾大学卒) - 阪急電鉄元会長
村上実氏(慶應義塾大学卒) - 阪急電鉄元社長、能勢電鉄元社長、
三枝正幸氏(慶應義塾大学卒) - 京王電鉄元会長、社長
花田力氏(慶應義塾大学卒) - 京成電鉄元会長、社長
竹島和幸氏(慶應義塾大学卒) - 西日本鉄道会長、元社長
川鍋一朗氏(慶應義塾大学卒) - 日本交通会長、マッキンゼー出身
植木義晴氏(慶應義塾大学卒) - 日本航空社長、
大橋洋治氏(慶應義塾大学卒) - 全日本空輸会長、元社長
津田志郎氏(慶應義塾大学卒) - ボーダフォン日本法人(現:ソフトバンクモバイル)元会長、社長、NTTドコモ元副社長、
前刀禎明氏(慶應義塾大学卒) - 日本アップルコンピュータ社長、元ライブドア (1999-2002)社長
李在鎔氏(慶應義塾大学卒) - サムスン電子社長
椎名武雄氏(慶應義塾大学卒) - 日本IBM最高顧問、元会長、社長
市川秀夫氏(慶應義塾大学卒) - 昭和電工会長、元社長
大橋光夫 氏(慶應義塾大学卒)- 昭和電工元会長、元社長
北城恪太郎氏(慶應義塾大学卒)- 日本IBM会長、社長、経済同友会代表幹事、
津田志郎氏(慶應義塾大学卒) - 元ボーダフォン日本法人(現・ソフトバンクモバイル)会長
中村知美氏(慶應義塾大学卒) - SUBARU社長、スバル・オブ・アメリカ会長
元社長、
長谷川聰氏(慶應義塾大学卒) - 川崎重工業元社長
林田英治氏(慶應義塾大学卒) - JFEホールディングス社長
松下正幸 氏(慶應義塾大学卒)- パナソニック副会長、
吉村萬治郎氏(慶應義塾大学卒) - 富士通初代会長、社長
武田長兵衛氏(慶應義塾大学卒)- 武田薬品工業会長、元社長
木村康氏(慶應義塾大学卒) - JXホールディングス会長
豊田章男氏(慶應義塾大学卒) - トヨタ自動車社長
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/28(水) 00:53:36.34ID:Ny14pu4N
                    慶応無双!

   



●情報系→ 昔、東大・京大    今、慶應1強!




「慶大が量子計算機の拠点、三菱ケミなど4社が参加 新素材開発などに利用」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30637380X10C18A5000000/

日本経済新聞2018年5月18日(金)



慶応義塾大学は4月に横浜市港北区の理工学部内に、「量子コンピューティングセンター」を新設する。

米ニューヨーク郊外にある米IBMの世界最高速の汎用量子コンピューター「IBM Q」に直接アクセスできる「国内唯一の施設」として、
JSRや日立金属などとオープンイノベーションを推進する。
量子コンピューターの活用で世界に先駆ける。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


・ 坂村 健氏(さかむら けん、(慶應義塾大・工卒):東京大学名誉教授、紫綬褒章

・前刀禎明氏(慶應義塾大卒日本アップルコンピュータ社長、元ライブドア社長
津田志郎氏(慶應義塾大卒)ボーダフォン日本法人(現:ソフトバンクモバイル)元会長、社長、NTTドコモ元副社長
北城恪太郎氏(慶應義塾大卒) - 日本IBM会長、社長
・椎名武雄氏(慶應義塾大卒) - 日本IBM最高顧問、元会長、社長
・津田志郎 氏(慶應義塾大卒)-元ボーダフォン日本法人(現・ソフトバンクモバイル)会長

小林陽太郎氏(慶應義塾大卒)-富士ゼロックス相談役最高顧問、前会長、元社長、経済同友会終身幹事、
加藤宣明氏(慶應義塾大卒) - デンソー会長
北野隆典氏(慶應義塾大卒) - スタンレー電気社長
高橋高見氏(慶應義塾大卒)- ミネベア元会長、社長
松下正幸氏(慶應義塾大卒)- - パナソニック副会長、
安井義博氏(慶應義塾大卒) - ブラザー工業相談役、元会長
吉村萬治郎氏(慶應義塾大卒) - 富士通初代会長、社長
西室泰三氏(慶應義塾大卒) - 日本経団連副会長、東京証券取引所元会長兼社長、東芝名誉会長、元社長、
・李在鎔 氏(慶應義塾大卒)- サムスン電子社長
辻野晃一郎氏(慶応大卒) - グーグル日本法人代表
※役員改選後の役職・氏名は要確認。
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/28(水) 03:49:26.98ID:EMki1o5v
>>67
本当の超一流企業だと東京一工ですら選考でバンバン落とされて、結局残るのが東大と京大東工大理系だけって意外と多いよ
倍率エグいし、人員も少ないからフィルター厳しくしないと審査無理だし当然
早慶はフィルター上では旧帝大と同じくらいの価値にはなるけど、学閥あるところだと多く採ったり、逆に少ないところもあるし、ギャンブルな側面が強い
まあ日系だったらどこでも狙えるだろうけど、普通第一志望じゃないじゃん
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/30(金) 16:04:52.27ID:rZxtPr6P
慶應法いきたい
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/31(土) 13:43:43.76ID:HJw9clRE
慶應経済いきたい
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/01(日) 13:31:30.03ID:WBWP+YwE
慶應法いきたい
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/04(水) 00:13:43.11ID:dRg/vmVA

            慶応無双!



        ●「上場大企業役員数」の推移にみる「日本の大学の実力と評価」の推移
               



          <役員四季報より>     (数字は役員数)

   
    1961年版 →  2013年版    →   2016年版

1位  東京大476   ●慶應義塾2155      ●慶應義塾2204 ←サスガ! 慶応大、コスパ、最強、
2位  京都大100      早稲田1893        東京大1912
3位●慶應義塾97      東京大1859        早稲田1874
                                 
    
※その他の大学の推移 (1961年版→2016年版)

一橋大 (4位→7位)、神戸大(5位→12位)、中央大 (12位→4位)
大阪大(9位→8位)、明治大(12位→6位)
 
・−−−−−−−−−−ガリ勉が報われなかった【 凋落5大学 】−−−−−−
                                        (凋落度のワースト順)
           

1位東京大20.6% 2位京都大21.6% 3位一橋大30.4% 4位神戸大38.6%  5位大阪大50.4%
                                         ※数値は凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)  

 

※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大医学部卒・51才)・・・・・・・「独身」
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/05(木) 14:38:04.45ID:X/os+7E1
早稲田商いきたい
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/05(木) 21:41:16.84ID:g6KQqy6l
三菱FG社長 慶応経済
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 早稲田商

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/06(金) 14:24:30.98ID:/Fd2xaxU
慶應法いきたい
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/07(土) 14:32:21.67ID:+muG1O23
慶應商いきたい
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/07(土) 14:39:07.16ID:FTwdAsW2
それはない
総計はゴロゴロいるので課長なら御の字
東大は最低部長くらいまで約束されている
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/08(日) 15:22:18.76ID:na/SJky2
慶應経済いきたい
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/09(月) 14:36:04.29ID:PrWmi/+l
慶應環境情報いきたい
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/10(火) 14:47:53.72ID:wJLasToD
慶應法いきたい
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/10(火) 17:19:12.66ID:splVKous
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都大東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都大東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/10(火) 18:23:56.66ID:+e9fdG2P
>>92
傾斜配点の得点率でランキング作っても意味無し
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/11(水) 14:56:13.04ID:z0YFiDgD
慶應法いきたい
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/12(木) 15:28:25.25ID:3j7U3f3M
慶應経済いきたい
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/14(土) 14:41:41.12ID:XKH7Q+m8
慶應環境情報いきたい
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/14(土) 15:15:19.19ID:WUbp1t8W
>>92

センター傾斜配点

阪大工は350点のうち150点は国語
阪大理は100/300が国語
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/15(日) 15:16:32.99ID:K1S05p0a
早稲田法いきたい
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 16:59:10.12ID:9I1wTG/c
慶應文いきたい
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/17(火) 14:26:45.44ID:g8ilxPGP
慶應法いきたい
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/18(水) 09:36:06.08ID:VglM+KTn
東京大「所詮、私学だろw」
京都大「所詮、私学やんw」
大阪大「所詮、私学やんw」
名古屋大「所詮、私学だがねw」
九州大「所詮、私学たいw」
      ・
      ・
      ・
神戸大「所詮、私学やんw」
横浜国立大「所詮、私学じゃんw」
京都工芸繊維大「所詮、私学やんw」
      ・
      ・
鹿屋体育大「所詮、私学でごあすw」
北見工業大「所詮、私学だべさw」
      ・
      ・
大阪府立大「所詮、私学やんw」
大阪市立大「所詮、私学やんw」
静岡県立大「所詮、私学ずらw」
      ・
      ・
名桜大「所詮、私学さぁw」

 、___________
  、>   早・慶・同      |
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | | \ | /  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.    \ ______  |
     | |        | |  |   /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
     | |        | |  | ┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
     | |        | |  | └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
     | |        | |  |    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | |        | |  |
     | | ,. -、,...、  | | /
    /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/18(水) 14:12:59.47ID:v8vGAcWF
早稲田法いきたい
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/19(木) 16:22:54.47ID:ipOZ7MMh
慶應法いきたい
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/21(土) 02:13:50.85ID:/erA1gt7

慶応無双!


素直で可愛い女の子と結婚したければ、「来生」 では慶應大に行くんやで…。




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−・

●●●●●「旦那さんにしたい大学ランキング」   1位は慶応義塾大学!
http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/

皇室の女性や女子大生達が、慶應ボーイに「私の旦那さんになって下さい!」 と言っているんだから仕方がない.....。

・吉沢
@X__xpo
「またさ、慶応ボーイがさ、イケメン率高くて困るんだよね
きょうで何人イケメン見つけたことか、頭よし、品格よし、顔よし、はっ。国宝だ。」
https://only-partner.com/party-log/224


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大学医学部卒・52才)・・・「独身」
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/21(土) 03:11:48.46ID:g+Qcqvm5
>>58
早稲田卒は余裕でゴロゴロいるぞ。
慶應卒はいないと思う。
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/21(土) 13:57:52.55ID:O2bimqq8
早慶法いきたい
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 12:44:12.33ID:L5L6XDtR
慶應総合政策いきたい
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 15:29:27.40ID:L2L/2kVx
慶応は無いw

嫌われ方は半端ないけどなw

大したことないのに勘違いして他大学をディスる、自分達は犯罪まみれ

早慶?早稲田>>>>慶応
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 15:32:38.53ID:/i9jiLdO
慶応看護生きたい
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 15:57:00.67ID:C1ioyCxi
>>108
コンプって悲しいなぁ。

0011 名無しなのに合格 2019/09/22 15:52:15
慶応は自分達がすごいと思ってるらしいぞw

すごいのは不祥事の数だけだよなw
返信 ID:L2L/2kVx
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 15:59:02.68ID:L2L/2kVx
>>110
コンプなんてあるか、馬鹿w

それしか言い返せないんだよなw

これから頑張って犯罪減らせよ、あほ
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 16:14:14.44ID:L2L/2kVx
>>112
コンプ?はあ?

他大をディスり続けてる慶応が何言っても正当化されるか、あほ

何でもコンプだと錯覚できるのも慶応の才能だな
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 16:16:54.88ID:C1ioyCxi
>>113
顔真っ赤w
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 16:19:49.22ID:L2L/2kVx
>>114
お決まりのパターンw

それしかないんだよなw
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 16:24:32.34ID:C1ioyCxi
>>115
俺は慶應生なんて一言も言ってないんだよなぁ。
病気はお前、慶應病院精神科にでもどうぞw
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/22(日) 16:32:52.91ID:L2L/2kVx
>>116
じゃあ慶応のひどさがわかるよな?慶応病院ねえw面白すぎる、センス抜群だなww
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/24(火) 14:01:05.28ID:HKqOMbr6
慶應総合政策いきたい
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/24(火) 17:06:53.47ID:X5Kw2T2o
今も昔も、早稲田>(KO)MARCH だよ
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/24(火) 18:21:51.87ID:Z74z5HaT
早稲田政経行きたい
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/27(金) 13:08:10.60ID:zCaKJ6jf
慶應法いきたい
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/27(金) 13:09:30.86ID:ewth8US9
真の就職力=雇用者評価の高い大学、世界ランキング最新
https://www.topuniversities.com/university-rankings/employability-rankings/2020

23 東京
34 早稲田
50 慶應義塾
53 京都
65 東京工業
73 大阪
98 名古屋
ーーーーーーーーーーー
121-130 北海道
131-140 九州
141-150 東京理科
151-160 一橋
181-190 筑波
201-250 広島
251-300 金沢 立命館
301-500 千葉 神戸★ 東京農工 横浜国立

100位以下に逝っては親が哭く
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/29(日) 22:05:42.11ID:aJ1/8auH
        慶応無双!
 

@「学生起業家数ランキング        」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
A「上場大企業社長輩出数ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
B「上場大企業役員数ランキング2017  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
C「大学ブランドランキング        」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
D「H25司法試験合格者数ランキング 」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大
E「旦那さんにしたい大学ランキング  」→1位慶応大、2位東大、3位早稲田大









  
※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大医学部卒・52才)・・・・・・・「独身」
@http://univ-journal.jp/13857/
A https://diamond.jp/articles/-/91666
Bhttp://tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
Chttp://media.yucasee.jp/posts/index/2214
Dhttp://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf
E http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/01(火) 13:17:06.01ID:XFB1lcl+
慶應総合政策いきたい
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/03(木) 21:30:00.27ID:bx9lfHa+

慶応無双!

素直で可愛い女の子と結婚したければ、「来生」 では慶應大に行くんやで…。





●●●●●「旦那さんにしたい大学ランキング」   第1位は      慶応義塾大学!
          http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
祝!       朗報
高円宮妃久子殿下の三女、絢子(あやこ)女王殿下と日本郵船勤務の守谷慧(けい)さん(32)の結婚式が29日、東京・代々木の明治神宮で行われた。

         守谷慧氏  
<              https://youtakanashi.com/moriya-kei/より

 守谷慧 (もりや けい)氏 生年月日: 1986年3月24日 最終学歴: 慶應義塾大学 文学部 職業: 日本郵船株式会社 まずはコチラのプロフィール。




当たり前のように慶應義塾大学卒業です。



しかも見た目も爽やかで真面目そうな雰囲気が伝わってきます。

なんとなく品がある方ですよね!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


※新潟県前知事米山隆一氏(灘高校卒・東京大学医学部卒・52才)・・・「独身」
0128♪(´ε` )
垢版 |
2019/10/03(木) 22:10:17.88ID:0+44dNy8
慶應は、就職無双だよ。しかし、東大とは使われ方が違うよ。
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/04(金) 14:11:40.16ID:h6+RRILi
慶應経済いきたい
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/05(土) 13:38:41.98ID:F6Pl4Fum
慶應法いきたい
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/05(土) 13:52:07.20ID:eiEvpkFZ
>>1
大きな違いがあるよ
東大は世界でも認識されてるけど
慶大は世界で無名だから全く国際就職
では通用しないよ
無双じゃなく、ただの無名、国際社会で慶応は
0132名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/06(日) 13:16:25.61ID:eVL8g7+w
慶應商いきたい
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/07(月) 21:54:15.26ID:P5bPsnKy
 ・
          慶応無双!




◎◎「上場大企業役員数ランキング」にみる日本の大学・学部の実力と評価◎◎

           (役員になりやすい大学.学部ベスト100より )

1 慶應義塾大学・経済学部 650 ←サスガ!
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469 ←サスガ!
4 慶応義塾大学・商学部 361 ←サスガ!
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219    慶應大、コスパ、最強!

12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166     
三毛兼承氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行頭取・三菱UFJフィナンシャルグループ社長
沖原隆宗氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行)元頭取
永易克典氏(慶應義塾大学MBA) -三菱UFJ銀行相談役・元会長
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長
三村庸平 氏(慶應義塾大卒)   - 三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)   - 三菱商事会長、元社長
神谷健一 氏(慶應義塾大学卒)-三井住友銀行名誉顧問、三井銀行元会長、社長
福澤武氏(慶應義塾大学卒) - 三菱地所元会長、社長、
田中順一郎氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長、
江頭敏明氏(慶應義塾大学卒) - 三井住友海上火災保険元社長
佐藤正敏氏(慶應義塾大学卒) - 損保ジャパン会長、元社長
北城恪太郎氏(慶應義塾大学卒)- 日本IBM会長、社長、経済同友会代表幹事、
豊田章男氏(慶應義塾大学卒) - トヨタ自動車社長
李在鎔氏(慶應義塾大学卒) - サムスン電子社長  ※役員改選後の役職・氏名は要確認。
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/07(月) 22:30:01.51ID:jBk4gNnS
国研アカポスなら、慶應は九大北大未満。
悲しい。
0135名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/10(木) 01:28:45.61ID:mghIALky

        慶應無双!


女の子にモテたければ、「来生」では慶應大に行くんやで…。


●●「女子大生に聞いた、彼氏にしたい大学ランキング」●●
                https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/30643

●1位は慶應義塾大学 !



・お金持ちでイケメンなイメージ(北海道/大学1年生/女性)

・慶応ボーイという響きがいい(兵庫県/大学院生/女性)

・おしゃれでかっこいい人が多そう(三重県/大学1年生/女性)

・一流企業に就職できそうな人がたくさんいそう(東京都/大学4年生/女性)

・やっぱり慶應ボーイに憧れる(兵庫県/大学4年生/女性)



「慶応ボーイ」というブランドはどうしても惹かれますよね。
家柄がしっかりしていて、将来有望な人がたくさんいそう!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

・※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大学医学部卒・52才)・・・「独身」
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/10(木) 01:31:46.73ID:ntgtoIrt
慶應文系より二流工業大のほうが就職良い件wwwwwwwwwwwwwwwww

東京都市大学電気電子
就職率100%
従業員500人以上企業就職率82%
資本金10億円以上企業就職率72%
ttp://www.ee.tcu.ac.jp/overview/result

慶應文系
就職率85%
従業員500人以上企業就職率72%
資本金10億円以上企業就職率66%
ttp://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/5_gyosyu-kibo_2013_1.pdf
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/11(金) 13:12:10.52ID:awvxb99R
慶應総合政策いきたい
0138名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/11(金) 13:25:28.27ID:0R6rqU5V
  
       
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           東京医科歯科大・一橋大・東工大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】     東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】   北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】              はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       愛知 名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
 
 
<ベンチ> 兵庫県の神戸大


(スタンド)  学生数マンモス私大
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/12(土) 13:05:53.12ID:RIofDgWs
軽量レイプ大学(寄付金詐欺就職専門学校)
0140名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/14(月) 22:25:16.29ID:WoHce4zT
・                                    マスコミ
         慶応無双!


※役員改選後の役職・氏名は要確認。
上野尚一氏(慶應義塾大学卒) - 朝日新聞社主
正力亨氏(慶應義塾大学卒) -  読売新聞社主
高橋信三氏(慶應義塾大学卒) - 毎日放送会長、元社長、
山本敏博氏(慶應義塾大学卒) - 電通社長
高嶋達佳氏(慶應義塾大学卒) - 電通会長
水島正幸氏(慶應義塾大学卒) - 博報堂社長
石田達郎氏(慶應義塾大学卒) - フジテレビジョン、ニッポン放送元社長
嘉納修治氏(慶應義塾大学卒) -フジテレビジョン代表取締役会長
宮内正喜氏(慶應義塾大学卒) -フジメディアホールディングス代表取締役社長、
萩原敏雄氏(慶應義塾大学卒) - 日本テレビ元社長、
久保伸太郎氏(慶應義塾大学卒) - 日本テレビ元社長、会長
砂原幸雄氏(慶應義塾大学卒) - 東京放送元社長、会長
広瀬道貞氏(慶應義塾大学卒) - テレビ朝日会長
角南源五氏(慶應義塾大学卒) - テレビ朝日社長
三浦甲子二氏(慶應義塾大学卒) - テレビ朝日元専務取締役
中川順氏  (慶應義塾大学卒) - テレビ東京相談役、会長、元社長、
千草宗一郎氏(慶應義塾大学卒) - 関西テレビ放送元社長
磯原裕氏(慶應義塾大学卒) - ニッポン放送社長
滝鼻卓雄氏(慶應義塾大学卒)読売新聞東京本社社長、読売ジャイアンツオーナー
伊坂重孝氏(慶應義塾大学卒) - 札幌テレビ元社長、札幌学院大学理事長
松原眞樹氏(慶應義塾大学卒) - KADOKAWA社長
見城徹氏(慶應義塾大学卒)  - 幻冬舎社長
沢村三木男氏氏(慶應義塾大学卒)- 文藝春秋元社長
嵯峨春平氏(慶應義塾大学卒) - 北陸放送元社長
笹原忠義氏(慶應義塾大学卒) - 北陸放送社長、
松岡辰郎氏(慶應義塾大学卒) - 東宝社長
辻野晃一郎氏(慶應義塾大学卒)- グーグル日本法人代表
0141名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/17(木) 21:36:59.40ID:FbnCpdOq
 ・
            慶応無双!



        ●「上場大企業役員数」の推移にみる「日本の大学の実力と評価」の推移
               



          <役員四季報より>     (数字は役員数)

   
    1961年版 →  2013年版    →   2016年版

1位  東京大476   ●慶應義塾2155      ●慶應義塾2204 ←←サスガ!!
2位  京都大100      早稲田1893        東京大1912
3位●慶應義塾97      東京大1859        早稲田1874
                                 
    
※その他の大学の推移 (1961年版→2016年版)

一橋大 (4位→7位)、神戸大(5位→12位)、中央大 (12位→4位)
大阪大(9位→8位)、明治大(12位→6位)
 
・−−−−−−−−−−ガリ勉が報われなかった【 凋落5大学 】−−−−−−
                                        (凋落度のワースト順)
          

1位東京大20.6% 2位京都大21.6% 3位一橋大30.4% 4位神戸大38.6%  5位大阪大50.4%
                                         ※数値は凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)  

 

※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大医学部卒・52才)・・・・・・・「独身」
0142名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 15:15:21.61ID:1/zrUX2j
我慶應ぞ
0143名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 15:45:46.72ID:WqqwgDga
慶應?お金持ちのボンボンか。性格悪そうやな関わらんとこ。
東大?こいつめっちゃ勉強してきたんやなあ。
京大?うわ、天才かよ。異世界生物やんなあ。
0144名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 16:02:52.26ID:wkIid8r2
みんな慶應が気になって気になって仕方ないんだね〜
0145名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 16:03:49.55ID:r0DH4rRe
  日本代表

 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ350km)
              京都大(東京中心から西へ450km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方
0146名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/19(土) 18:19:37.85ID:9GVBthj2
さすがにある
けど同じとこ入ったらもう関係ない
0147名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/22(火) 04:23:05.71ID:1MeE5lNA
                           コンサル・投資系

                   慶応無双!
                                         
               

慶應経済卒が世界1位の戦略コンサルティングファーム、マッキンゼーの最年少パートナーに https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558419244/l50


持田昌典氏(慶應義塾大学卒) - ゴールドマン・サックス日本法人代表取締役社長
内田和成氏(慶應義塾大学MBA) - 元ボストン・コンサルティング・グループ日本代表、早稲田大学商学学術院教授、

河野哲也 氏(慶應義塾大学MBA)- バークレイズ・キャピタル証券副会長兼投資銀行部門長(元JPモルガン証券日本代表取締役社長、アジア太平洋地域副会長)、
伊藤良二氏(慶應義塾大学卒) - マッキンゼー・アンド・カンパニー元パートナー、ベイン・アンド・カンパニー元パートナー、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授
西岡一正氏(慶應義塾大学卒) - アビームコンサルティング社長

宮原幸一郎氏(慶應義塾大学卒)- 東京証券取引所社長
斉藤惇氏(慶應義塾大学卒) - 東京証券取引所元社長、元野村証券副社長
高橋治則 氏(慶應義塾大学卒)- イ・アイ・イ・インターナショナル創業者。
那珂通雅 氏(慶應義塾大学卒)- ストームハーバー証券株式会社 代表取締役社長、前シティグループ証券株式会社 取締役副社長
原丈人 氏(慶應義塾大学卒)- ベンチャー・キャピタリスト、国連経済社会理事会特別協議資格アライアンス・フォーラム財団代表理事
木曽健一 氏(慶應義塾大学卒)- 元ユニゾンキャピタル共同代表パートナー、ゴールドマン・サックス出身
笹沼泰助氏(慶應義塾大学卒) - アドバンテッジ パートナーズ共同代表パートナー
柴田拓美氏(慶應義塾大学卒) - 日興アセットマネジメントCEO、元野村ホールディングス取締役執行役副社長兼COO
戸田博史氏(慶應義塾大学卒) - 野村ホールディングス顧問、外務省駐ギリシャ特命全権大使
鈴木茂晴 氏(慶應義塾大学卒)- 大和證券グループ本社社長
北尾吉孝氏(慶應義塾大学卒) - SBIホールディングス代表取締役執行役員CEO
斎藤聖美氏(慶應義塾大学卒) - ジェイ・ボンド東短証券株式会社社長
江頭敏明氏(慶應義塾大学卒) - 三井住友海上火災保険元社長
佐藤正敏氏(慶應義塾大学卒) - 損保ジャパン会長、元社長
乾恒雄 - オリエント・リース(現・オリックス)元会長、社長
沖原隆宗氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行)元頭取
田中順一郎氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長、
岩沙弘道氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長
福澤武氏(慶應義塾大学卒) - 三菱地所元会長、社長、
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長 ※役員改選後の役職名は要確認
0148名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/23(水) 16:08:39.91ID:8Ib2d8SS
1972年(一期・二期校時代)
主な国立大学の入試科目
文系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U)、理、社×2、の五教科
理系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U、V)、理×2、社、の五教科
センター試験(1990〜)や共通一次(1979〜)のような統一マーク式問題は無く、各国立大学が五教科記述入試を実施。

1972年の河合塾偏差値(主な大学のみ)
ttps://harubou-room.com/hensachi1972/


私大は基本的に現在と同じ3教科。早稲田文系などは英、国、社会1で一部学部は数学を社会の代わりに選択可。
慶應のみ独自で、数学必須、4教科、二次試験ありだったりした。
慶應の入試科目の変遷は以下リンク参照
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146822228
0149名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/24(木) 23:25:39.21ID:cMFhluaA

慶応無双!


素直で可愛い女の子と結婚したければ、「来生」 では慶應大に行くんやで…。




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−・


●●●●●「旦那さんにしたい大学ランキング」   1位は  慶応義塾大学!
http://news.livedoor.com/article/detail/9938255/

皇室の女性や女子大生達が、慶應ボーイに「私の旦那さんになって下さい!」 と言っているんだから仕方がない.....。

・−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・吉沢
@X__xpo
「またさ、慶応ボーイがさ、イケメン率高くて困るんだよね
きょうで何人イケメン見つけたことか、頭よし、品格よし、顔よし、はっ。国宝だ。」
https://only-partner.com/party-log/224


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大学医学部卒・52才)・・・「独身」
0150名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/26(土) 12:26:26.65ID:B722IisV
我明治ぞ
0151名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/28(月) 21:02:55.53ID:sdixZxAX
     インフラ・その他           
                     慶応無双!


「上場大企業経営者の学歴にみる日本の大学の実力と評価」

※役員改選後の役職・氏名は要確認。
清水正孝氏(慶應義塾大学卒) - 東京電力前社長
石崎芳行氏(慶應義塾大学卒) - 東京電力副社長、東京電力福島復興本社社長
岩崎清七氏(慶應義塾大学卒) - 東京ガス元社長
田中精一氏(慶應義塾大学卒) - 中部電力元会長、社長
勝野哲氏(慶應義塾大学卒) - 中部電力社長
森中小三郎氏(慶應義塾大学卒) - 成田国際空港社長、住友商事元副社長
小林公平氏(慶應義塾大学卒) - 阪急電鉄元会長、社長
清水雅氏(慶應義塾大学卒)  - 阪急電鉄元会長
村上実氏(慶應義塾大学卒)  - 阪急電鉄元社長、能勢電鉄元社長、
三枝正幸氏(慶應義塾大学卒) - 京王電鉄元会長、社長
花田力氏(慶應義塾大学卒) - 京成電鉄元会長、社長
竹島和幸氏(慶應義塾大学卒) - 西日本鉄道会長、元社長
川鍋一朗氏(慶應義塾大学卒) - 日本交通会長、マッキンゼー出身
植木義晴氏(慶應義塾大学卒) - 日本航空社長、
大橋洋治氏(慶應義塾大学卒) - 全日本空輸会長、元社長
津田志郎氏(慶應義塾大学卒) - ボーダフォン日本法人(現:ソフトバンクモバイル)元会長、社長、NTTドコモ元副社長、
前刀禎明氏(慶應義塾大学卒) - 日本アップルコンピュータ社長、元ライブドア (1999-2002)社長
李在鎔氏(慶應義塾大学卒) - サムスン電子社長
椎名武雄氏(慶應義塾大学卒) - 日本IBM最高顧問、元会長、社長
市川秀夫氏(慶應義塾大学卒) - 昭和電工会長、元社長
大橋光夫 氏(慶應義塾大学卒)- 昭和電工元会長、元社長
北城恪太郎氏(慶應義塾大学卒)- 日本IBM会長、社長、経済同友会代表幹事、
津田志郎氏(慶應義塾大学卒) - 元ボーダフォン日本法人(現・ソフトバンクモバイル)会長
中村知美氏(慶應義塾大学卒) - SUBARU社長、スバル・オブ・アメリカ会長
元社長、
加藤宣明氏(慶應義塾大学卒) - デンソー会長
北島義俊氏(慶應義塾大学卒) - 大日本印刷社長

長谷川聰氏(慶應義塾大学卒) - 川崎重工業元社長
林田英治氏(慶應義塾大学卒) - JFEホールディングス社長
松下正幸 氏(慶應義塾大学卒)- パナソニック副会長、
吉村萬治郎氏(慶應義塾大学卒) - 富士通初代会長、社長
武田長兵衛氏(慶應義塾大学卒)- 武田薬品工業会長、元社長
木村康氏(慶應義塾大学卒) - JXホールディングス会長
豊田章男氏(慶應義塾大学卒) - トヨタ自動車社長
0152名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/29(火) 14:14:13.24ID:t/T2i+uV
都立大いきたい
0153名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/30(水) 15:41:15.88ID:LuOEaEd0
できれば東大にいってみたい
0154名無しなのに合格
垢版 |
2019/10/31(木) 14:23:40.84ID:TF1dMumf
最低でも早慶がいい
0155名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/02(土) 22:53:46.92ID:CPVQVXSE
銀行・損保等
               慶応無双!     


※役員改選後の役職名は要確認。                
三毛兼承氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行頭取・三菱UFJフィナンシャルグループ社長
沖原隆宗氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行)元頭取
永易克典氏(慶應義塾大学MBA) -三菱UFJ銀行相談役・元会長
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長
飯盛徹夫氏(慶應義塾大学卒) - みずほ信託銀行社長
神谷健一 氏(慶應義塾大学卒)-三井住友銀行名誉顧問、三井銀行元会長、社長
瀬谷俊雄氏(慶應義塾大学卒) -東邦銀行会長、全国地方銀行協会会長、
飯盛 徹夫氏(慶應義塾大学卒)-
大島健伸氏(慶應義塾大学卒) - SFCG(旧商工ファンド)社長
大島嘉仁氏(慶應義塾大学卒) - MAGねっとホールディングス前社長、
福澤武氏(慶應義塾大学卒) - 三菱地所元会長、社長、
田中順一郎氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長、
岩沙弘道氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長

江頭敏明氏(慶應義塾大学卒) - 三井住友海上火災保険元社長
佐藤正敏氏(慶應義塾大学卒) - 損保ジャパン会長、元社長
乾恒雄氏(慶應義塾大学卒) - オリエント・リース(現・オリックス)元会長、
江口克彦氏(慶應義塾大学卒) - PHP総合研究所代表取締役社長
北村清士 氏(慶應義塾大学卒)- 東邦銀行頭取
鎌田宏氏(慶應義塾大学卒) - 七十七銀行相談役・前頭取、
横尾敬介氏(慶應義塾大学卒) - みずほ証券代表取締役社長
甲斐隆博氏(慶應義塾大学卒) - 肥後銀行頭取
諏訪純人氏(慶應義塾大学卒) - 元秋田銀行頭取
藤原清悦氏(慶應義塾大学卒) - 秋田銀行頭取
齋藤隆夫氏(慶應義塾大学卒) - 元北都銀行頭取
長谷川憲治 氏(慶應義塾大学卒)- 元きらやか銀行頭取
澤井誠介 氏(慶應義塾大学卒)- 元きらやか銀行会長
長谷川吉郎氏(慶應義塾大学卒) - 元山形銀行頭取・会長
泉 史博氏(慶應義塾大学卒)- 中国銀行相談役・前取締役会長.
三浦新 氏(慶應義塾大学卒)- 元山形銀行頭取・会長
紺野邦武 氏(慶應義塾大学卒)- 福島銀行社長
伊野部重晃氏(慶應義塾大学卒) - 高知銀行頭取
金岡純二氏(慶應義塾大学卒) - 富山第一銀行会長
横田格氏(慶應義塾大学卒) - 富山第一銀行頭取
土屋嶢氏(慶應義塾大学卒) - 大垣共立銀行頭取
岡田好史 氏(慶應義塾大学卒)- 阿波銀行頭取
部谷俊雄氏(慶應義塾大学卒)-広島銀行頭取
池 田晃 治氏(慶應義塾大学卒)-広島銀行取締役会長・代表取締役、前頭取
安田 光春氏(慶應義塾大学卒)-北洋銀行頭取
0156名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/03(日) 13:40:09.08ID:xBULTEzX
北大に合格したい
0157名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/03(日) 13:58:44.60ID:h3r1NgEj
 

      筑波大薬・千葉大薬・横浜市立国立薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立医 > 私大医
 
 
 
0158名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/04(月) 14:27:02.53ID:uQGuSiq1
九大法に合格したい
0159名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/05(火) 00:35:06.00ID:JZxHPwMf
   
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

   〔2軍〕  私大のWK慶早JMARCH
0160名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/06(水) 13:10:23.51ID:ItWNsFkv
早稲田社学に滑り止まりたい
0161名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/08(金) 20:01:59.71ID:uzDxFabR
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0162名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/08(金) 21:27:11.82ID:SmNwRTkI

          慶応無双!




◎◎「上場大企業役員数ランキング」にみる日本の大学・学部の実力と評価◎◎

           (役員になりやすい大学.学部ベスト100より )

1 慶應義塾大学・経済学部 650 ←サスガ!
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469 ←サスガ!
4 慶応義塾大学・商学部 361 ←サスガ!
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219       慶應大、コスパ、最強!

12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166     
三毛兼承氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行頭取・三菱UFJフィナンシャルグループ社長
沖原隆宗氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行)元頭取
永易克典氏(慶應義塾大学MBA) -三菱UFJ銀行相談役・元会長
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長
三村庸平 氏(慶應義塾大卒)   - 三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)   - 三菱商事会長、元社長
神谷健一 氏(慶應義塾大学卒)-三井住友銀行名誉顧問、三井銀行元会長、社長
福澤武氏(慶應義塾大学卒) - 三菱地所元会長、社長、
田中順一郎氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長、
江頭敏明氏(慶應義塾大学卒) - 三井住友海上火災保険元社長
佐藤正敏氏(慶應義塾大学卒) - 損保ジャパン会長、元社長
北城恪太郎氏(慶應義塾大学卒)- 日本IBM会長、社長、経済同友会代表幹事、
豊田章男氏(慶應義塾大学卒) - トヨタ自動車社長
李在鎔氏(慶應義塾大学卒) - サムスン電子社長  ※役員改選後の役職・氏名は要確認。
0163名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/08(金) 21:38:16.10ID:ScbUws2Q
オトンが代議士や社長なら慶應一択
一般家庭なら東大もありだが
コンプになるくらいが関の山だから一橋くらいで良いわ
0164名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/08(金) 21:42:01.78ID:6RoXjPkT
http://yoshiko-sakurai.jp/2009/12/03/1457
旧帝大院生の学力は短大生未満
日本にはいま、短大を含め1,200近くの大学が存在する。大学院大学
も各地に創設された。これだけを見ると、日本は文字どおり高学歴の、
知的国家であるかのような印象だ。その一方で、日本の学生たちの著
しい学力低下は覆うべくもない事実だ。

高等教育の実態把握のために、京都大学経済研究所所長の西村和雄氏
らが数学力についての比較テストを行ったのは2001年だった。対象は
大学の学部生、院生、短大生である。結果は予想以上に深刻で、西村
氏らは危機感を深めた。

「旧帝大の経済学系院生の学力の水準が、同じ大学の学部生や地方の
国立大学の夜間の経済学部の学生よりも低かったのです。98年に調査
した女子短大生と同じレベルでした。驚いて翌02年、調査科目を英語、国語、理科、社会にも広げました」
その結果も惨憺たるものだった。問いによってバラつきはあるが、前
年同様、院生の学力の信じ難い低下が明らかになった。たとえば、
{1+(0.3−1.52)}÷(−0.1)2 (2は二乗)の計算である。

基本ルールさえ知っていれば、単純計算を順序どおり行うことで解け
る問いだ。にもかかわらず、院生の正解率は半分以下の48%にとどま
り、短大生の正解率、60%に及ばなかった

ガラスに当たった光が空気の中でどの方向に進むかの問いは、短大生の90%が
正解したが、院生の正解率は67・1%だった。

他にも、平安時代と室町時代のどちらが古いのかを知らない院生、アメリカの首都名
を知らない院生、絶体絶命の「体」、五里霧中の「霧中」が書けない院生も、少なく
なかった。理系知識においても文系知識においても、呆れるほど貧しい院生たち
の現実が浮き彫りにされたのである。

繰り返すが、これは旧帝国大学の大学院生の調査である。明治維新以来、日本は
目ざましい発展を遂げて世界を刮目させた。それを可能にしたのが、学問研究の基礎
を担い、人材を育て上げた旧帝大である。つまり、東大、京大、東北大、九大、北大、
京城大、台北大、阪大、名大だった。日本の敗戦後の1947年、旧帝大から「帝国」の
文字が消え、京城大学と台北大学はなくなった。かつて日本の知的土台を構成し、日
本飛躍の原動力となった旧帝大の、その院生たちにいまなにが起きているのか

http://yoshiko-sakurai.jp/2009/12/03/1457
0165名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/09(土) 12:39:54.30ID:QpmDnNWi
がんばって慶應にいきたい
0166名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/12(火) 01:01:59.83ID:l+KZl4OV
           慶応無双!
 慶應大、コスパ、最強!

・   「◎◎上場大企業役員数にみる日本の大学の実力と評価の推移◎◎」

  <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より      
                              ※凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                 
                                    
    1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年 ()は前年比  
 
1、 東大4591  東大2523  ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%) ←大躍進!
2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%) ←←凋落度第1位     
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、▲一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%) ←凋落度第2位 
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)      
8、 九大609 ,▲一橋651  ▲一橋566   ,同大326(64,1%)      
9、■神戸580   ,同大640   ,同大508 ▲,一橋312(55,1%)←←凋落度第3位
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562  ■,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581  ■,神戸397   ,阪大255(69,1%)←凋落度第5位      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)    
14、同大394   ,関学529   ,阪大369  ■,神戸224(56,4%)←凋落度第4位     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)

−−−−−−−−−−ガリ勉が報われなかった【 凋落5大学 】−−−−−−
                                        (凋落度ワースト順)
           

1位 東京大20.6% 2位 京都大21.6% 3位 一橋大30.4% 4位 神戸大38.6%  5位大阪大50.4%
                                         ※数値は凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)  

 ・

※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大医学部卒・52才)・・・・・・・「独身」
0167名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/14(木) 21:27:37.67ID:I/j65kcT

慶応無双!


.. 素直で可愛い女の子達と結婚したければ、「来生」 では慶應大に行くんやで…。
.−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


【口コミ付き】結婚したい出身大学  ランキング男性編!
https://only-partner.com/party-log/224



・女性から見て結婚相手の出身校として人気の大学はどこなのでしょうか?
・女性が旦那様にしたいと思う大学について調べたところ、


         1位は      慶應義塾大学!


という結果が出ました。

言わずと知れた私学の雄、慶應義塾大学。

「慶應ボーイ」 という言葉もあるほどブランド力は群を抜いています。
小学校から大学までの一貫教育で、幼いころからずっと慶應、そして家族代々慶應、というお家柄の方も少なくありません。

裕福なご家庭のご子息、いわゆるお坊っちゃまというイメージが強いようです。
もちろん学力も伴います。

日本の企業を引っ張っていく人材、というイメージは、まさに理想の結婚相手にふさわしいです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
吉沢
@X__xpo
「またさ、慶応ボーイがさ、イケメン率高くて困るんだよね
きょうで何人イケメン見つけたことか、頭よし、品格よし、顔よし、はっ。国宝だ。」
   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 ・


※新潟県前知事米山隆一氏(灘高卒・東京大学医学部卒・52才)・・・「独身」
0168名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/15(金) 14:11:51.38ID:/Qx0Fo6P
慶應にあこがれる
0169名無しなのに合格
垢版 |
2019/11/15(金) 14:13:00.03ID:5cA/mmuD
ソルジャーボーイ慶応
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況